各種宣言を行なう >>
探索7日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。
「コミュニティ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

久しぶりのお外は気持ちいいにゃぁ〜
やっぱし空気が違うにゃ、空気が(^-^

ほにゃ
なんか人とか違うのとかいっぱいいるにゃぁ〜〜
おなか減ったんにゃけど、おいしいお魚うってるかにゃぁ?
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・うにゅぅ、ないにゃぁ

とりあえず食べれそうなもの買ったし、暇だから毛並みでも整えながら、ちょっとお昼寝でもするにゃん♪

ふにゃぁ
このままずぅ〜〜と寝てたいにゃぁ

ぺしっ


ぺしっぺしっ


げしっ!!


ぐにゃぁ!!
だ、だれにゃ?
わたしの至福の時をじゃまするのはぁ
あ、ムキムキとボロボロまそっぷしゃんといちさんかにゃぁ
え?
もう出発にゃ?
まったく、猫づかいが荒いにゃぁ
ご主人様はもっと優しかったのににゃぁ・・・

う、うにゃ?
首根っこつかむのはずるいにゃ!
引きずっちゃだめにゃぁぁ〜〜〜

ずるずるずるずる・・・・




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

まっぴー(1759)「ありがとう 戦って魅せるガチムチダンサーになるつもりだ」

まっぴー(1759)「漢なら筋肉だ 筋肉を鍛えよう」

まっぴー(1759)「美術か・・・ 筋肉美を追求するのもイイのかもしれない・・・」

まっぴー(1759)「でも ダンサーになるのが夢なんだ だから舞踊を選ぼうと思う」

まっぴー(1759)「と思ったらもう覚えてたんだぜ」

のーら(2135)「1戦闘でなるべく複数の技を使うよう設定した方が、熟練度があがりやすいにゃぁ」

のーら(2135)「かすぽさんと合流するために、寄り道してもよさそうにゃ+BR +希望があったらいってにゃ」

のーら(2135)「4〜5日の探索予定にゃけど、途中で食糧が入ったらもう少し頑張っちゃうかも?」

のーら(2135)「とりあえず、次の戦闘がんばるにゃぁ」

のーら(2135)「場合によっては、その次の移動が少しになるかもにゃ(汗


山吹(1550)からのメッセージ:
山吹「かわいい装飾を ありがとう  遺跡を歩いてる時にでも ついたのかな?
 (山吹はしゃがんでぺこりをお辞儀をした)」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

風楽(986) 山吹(1550) かすぴ(1729) みかん先輩(1756)
なゆ(2142)






召喚師。


璃珀(113)からのメッセージ:
璃珀「>マギ
天恵の影響が、大きくなったかな? ちょっと時間とれないから調査できてないけど、次回にでも。
同じような能力の人がいると楽だよね……」

璃珀「>ソウマ
そよ風の精霊は、かわいいから、許してあげるといいと思うの。
火花は最序盤だと、そこそこ。あとになってくると、全く当たらなくなるけどー」

璃珀「>ひろういん
召喚印は、急ぐほどでもないかな?
幻獣召喚師は、幻獣が運用できるようになったら、絶対に配置はしたいところ。
専業召喚師も、自分のメイン召喚が、でたら欲しい、かな。
でもまずは平穏と、体力と、活力を……」

璃珀「>ベアトリス
全然計算して無いー。上位は、初習得狙うほどでもないから、出来るだけ早くとる、って感じになりそう、かな?」

璃珀「>アン
ちょう、がんばれ 私の調査……?じかんください」

璃珀「>パイク
天恵自体も、PHPだけでなくMHPやMSPに結構補正がかかるから、伸ばせるなら伸ばしたほうがいいかな?
あるだけあったほうが良さそう。特に、序盤はHPとSPの総量は、大きな差になるからー……」

璃珀「>ユーキ
うんー、なんとか平穏を確保してから、かな?
平穏2が2個積めるようになった頃には、SPもそこそこ増えてる……はず」

璃珀「>ももも
今日で動物、かな……?早いなぁ、おめでとーおめでとー。あれはあると便利だよね……」

璃珀「>カノ
コマ落ちすると攻撃力は下がっちゃうけど、傷つきたくないなら、雑草とか呼んで後ろから戦うのとかも、考えても良いかも……?
召喚はあんまり攻撃受けてくれないから、後ろにひっこんで召喚を殴ってくれるのは、場合によっては有効かな」

マギ(66)からのメッセージ:
マギ「召喚を練習試合で色々試したいんだけどPKが怖いよ。やれやれだ。」

ファルカ(80)からのメッセージ:
ファルカ「たくさん呼ぶと弱くなるのは何でだろ、術者が疲れちゃうからかな」

アーバス「強い召喚1匹に絞るか、数を揃えて圧倒するかは状況次第だな。 ペットと違って選べるのは召喚の強みだと思うぜ」

ソウマ(212)からのメッセージ:
ソウマ「なんとか召喚の熟練が10まできたよ。でもサモン・アニマル修得できるのは次回になるんだよね」

日楼院(263)からのメッセージ:
日楼院「修正前のパイ投げ器はPHP603だったが、皆の召喚を見ると300前後。先日の仮説は大嘘だったというわけだ。
試行錯誤しているが未だに糸口が掴めないな…」

日楼院「被っちゃやーよを限界まで発動、つまり90%まで低下させる実験が行われていたが、そこで召喚された歩行雑草はほとんど弱体化を受けていない印象を受けた。ほんの僅かに影響を受けているようにも見えた、私の主観だが。
召喚のステータスが召喚者の能力から算出されていて、被っちゃやーよは戦闘値に作用していると考えれば、一応妥当ではある」

ベアトリス(287)からのメッセージ:
ベアトリス「平穏装備ゲットだぜ!
なにか手に入れたらこう言いなさいって先生が言ってたの。

ベアトリス「お肉50+質素な保存食=青い宝石で即装飾化は結構きつい・・・合成とか成功するかなぁ?」

メイ(443)からのメッセージ:
メイ「そろそろ体力や平穏と言ったSP増加・回復関連の付加が欲しいところだな。」

クリーピングコイン(709)からのメッセージ:
メモを差し出す
「加入させてもらいました。 これからヨロシク」

アン(808)からのメッセージ:
アン「情報そのものよりページのレイアウトに悩んでるけど、そろそろ公開できそうよ」

アン「今期はもっと踏み込んだデータまで解析できるといいのだけれど…」

アン「PHPは…私はあきらめるわ。天恵に見放された気がするの」

アン「そのかわり、しっかりとした召喚ができるように頑張るわ」

アン「>璃珀さん
ありがとう、私頑張る! 背後の人にも色々あったらしいけど、それはページができたらぼやくらしいよ…」

アン「>日楼院さん
いつもブログ拝見してます。参考になるというか、もう私まとめなくていいんじゃないかむー、と(ry」

スイ(826)からのメッセージ:
スイ「召喚獣のPHP変わりましたね、雑草とパイ投げがほぼ同じ値になってました(雑草:256 パイ投げ:261)」

スイ「今回の更新で召喚10技覚えると思うので楽しみです」

えんちゃん(926)からのメッセージ:
えんちゃん「召喚れべる5で、たんばりんの少女さんのぴーえいちぴーは356でしたよ〜。」
えんちゃん「たんばりんを叩いて何かするのかと思っていたら、思い切り殴ってました、びっくりです〜>少女さん」

パイク(1005)からのメッセージ:
パイク「平穏と体力が欲しいな。
 ソウルブレンが消費10なのを考えると平穏の方が優先なのかな。」

セナ(1426)からのメッセージ:
セナ「連続召喚がやはり強いとは思うのだが仲間の足を遅くしてしまうのでな。少数召喚に頼るしかないのだが……」

セナ「未だにどの上位を覚えるかが定まらぬ。幻獣召喚は使いこなしたいが。」

れいん(2129)からのメッセージ:
れいん「やっぱりPHPは天恵みたいですね(再確認)そこらへん全然確認してなかったから自分が実際に上がってたの見てビックリしましたよ」

のーら(2135)からのメッセージ:
のーら「初めましてにゃん
今、どの能力値を上げればいいのかすっごく悩んでるにゃ」

のーら「魔力は最初からもっとあげておけばよかったにゃん(涙」

のーら「あ、そういえば、歩行雑草は召喚9、天恵109でPHP261だったにゃぁん」

カノ(2150)からのメッセージ:
紬「体調による固定回復の低下が著しいみたいですね。これだと魅惑召喚は食糧難に陥る?」
カノ「召喚オンリーならまだ問題はなさそうですけど…体調悪化は気をつけたいですね。」
凛「なによりSPは重要さねぇ…平穏欲しいのだわっ。」




偽島情報調査技術研究部(仮)


エリシア(117)からのメッセージ:
宿題の答えー、大鳩が18人、牙蜥蜴が……たくさん! うん、個人単位だとそりゃ増えるよね増えるよね。ちょっと見方を変えると直接書いてあるのと違うことが見えたりするよってことが分かってもらえればよかったのです。

気を取り直して第5回「情報サイトを使おう、その2」

今日は偽島wikiを見てみましょう、いろいろと書いてありますけど一番よく使うのはやっぱり上位技能でしょうか。今はまだあまり使いませんけど中盤以降は上位技能のLV効果をすぐに見れる場所はとても重要です、調査中のキャラや相手のキャラが持っている上位技能はしっかりとチェックして調べていることに影響を与えているかどうかをよく見ないといけませんね。覚えているつもりでも例えば「ダメージを与えたとき〜」という効果が物理(魔法)限定だったりなど細かいことが影響したりするのでちゃんと確認を取るようにしましょう。

戦闘関連のところでは付加効果とルール補足くらいですかね、補足は全体効果の人数補正のことが書いてあるということをちゃんと覚えておきましょう、付加効果は付加効果の詳細が書いてありますね。特定の技専用付加なんかは簡単にしか調べられていなかったりしますので自分がそういった技を覚えたりしたら詳しく調べてみるのもいいかもしれません。

生産関連、いろいろと調べられていますね。しばらくは新しいことはあまり出ないと思いますけれど今期で変わっていることもあるかもしれないので気が向いたらちょっと確認を取ってみるのもよいかもしれません。
それから最後はちらしの裏、ここは未確定・未分類の情報がいっぱいあります、調査のために戦闘や生産を詳しく見ていくときに何か関係することがあるかもしれないので一通りは目を通して大体どんなことが書いてあるというのをなんとなくでも覚えておきましょう。

それとちょっとした裏技? 更新履歴でちらしの裏とかが上がっていてもぱっと見てどこが変わったのかわかりませんよね、そんなときはページ下部にある編集メニューの「編集履歴」を使いましょう、適当な日時のところから最新版との変更点を選べばその間に変更・追加された部分は青文字、削除された部分は赤文字で見えるのでどこが変わったのかすぐにわかります。
ということでwikiはこれくらい、そんな変わったこともないですけど一言でまとめるとどんなことが書いてあるのかを把握しておくことが大事です。

では宿題……はいいのが思いつかないので無し。

ザジ(960)からのメッセージ:
ザジ「初遭遇、ということは予告を見ればよいか。第5回更新における大鳩と牙蜥蜴を相手取る予告を受けたのは、それぞれ一人、六人。」

ザジ「第6回更新で大鳩と牙蜥蜴を相手取る予告を受けたのは……多いな。数えるのが面倒じゃが、なるほど。確かにかなり増えておるな。」

ロット(1053)からのメッセージ:
ロット「宿題提出でもしとこうかしら」

ロット「アリは激増、骨は微減。
骨は床出現だから出が安定しないのかしらね。」

フィサリス(1794)からのメッセージ:
フィサリス「5日目の初遭遇…ん、戦闘でいいのかな? この日初戦闘をしたモンスターがスケルトンと巨大蟻。
スケルトンとの戦闘者数は5日目24人、6日目が17人と少なくなって。
巨大蟻との戦闘者数は5日目14人、6日目は70人に増えているねっ。
スケルトンの戦闘者数が減った主な理由は地形が床という危険地帯のモンスターだからっ。わざわざ踏む人も多くないと勝手に予想っ。」

フィサリス「増加するモンスターなら6日目時点では予告の方がわかりやすいかもっ。5日目の予告が大鳩1人に牙蜥蜴6人。
6日目の予告だと大鳩18人、牙蜥蜴65人かな? え? 大まかな数…? ううん、細かいことはいいんですよっ!」

フィサリス「なんか…増えていくモンスターを黒い宝石って名前のおぞましいものを思い浮かべたのは私だけでいいですよっ。うー……やだーっ。」

イニャス(2020)からのメッセージ:
イニャス「スケルトンは6人。巨大蟻はだが、ともかく多くて数える気が萎えてしまった。別件に追われているのでこんなところです。」




猫は好きです科


ねこ(335)からのメッセージ:
ねこ「新人さんいらっしゃにゃ〜。」

ねこ「そうにゃ、サンタVerなんだにゃ。<ゆうにゃん」

ねこ「それは悲しいにゃ〜…、でも引っ掻かれなかっただけよかったにゃ!<あやねにゃん」

ねこ「こちらこそよろしくにゃ。<のぞみにゃん」

ねこ「動こうとすると怒るかもしれないから気をつけるにゃ!<あるまにゃん」

ねこ「冬場の日向ぼっこはとても貴重な時間だにゃ〜<さふらんにゃん」

のぞみ(34)からのメッセージ:
のぞみ「友達の家の猫はいつ行ってもベッドで寝てるのよねー。起きてる時はディスプレイにおなかこすり付けてネットのじゃましてたわ」

ゆう(128)からのメッセージ:
ゆう「猫だと認めてくれてありがとうにゃ これで遠慮なくまったり出来るにゃ  元々してるけど」

ゆう「土鍋・・・(がくがくぶるぶる)  僕の周りには鍋に入ってたら遠慮なく火にくべる人たちが居るんだよぅ・・・」

りょこん(184)からのメッセージ:
りょこん「私は或る時灰色の猫を飼ってたコトがあってね。其の時は、皆が堕島とか云ってた処で遊んでたね」
メルティ「(ギクッ!)……」
りょこん「爪は無駄に鋭かったけど、まあ一寸は可愛かったかな」

ロスト(192)からのメッセージ:
ロスト「ねこ・・・とても好きだ・・・和む・・・」

禍月(383)からのメッセージ:
彩音「にわねこメモ。 カリカリよりも、ウェットフードのほうが好きみたい。 …ねこのこのみによる? 完食は嬉しいけど、その口でほっぺぺろぺろされたらちょっとくちゃい…」

アルマ(570)からのメッセージ:
「飼猫の猫缶味見してみたこと、みんなあるよねっ?」
「あるよねっ!?」

(1015)からのメッセージ:
猫「いやはや、そう言って貰えると助かるよ…」

猫「ケットシーは活動的な生き物だからね。同胞が多くて嬉しい物だな」

のーら(2135)からのメッセージ:
のーら「好きというか・・・、ねこにゃ
よろしくにゃん♪」




TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



麻雀酒場 うわらば


さな(919)からのメッセージ:
さな「前回の何切るはいい具合に捨て牌がばらけましたねッ
   6or7、次に3切りの方が多かったようです。」

さな「なんだか後だしジャンケンみたいだけど、わたしは6切りでした。
   3は頭になるかもしれないのでキープ、あとはまぁ、同じ両面なら58より一四、具体的には一萬のほうが出やすそうだからってだけですが。」

さな「>凡人さん 気がつくといつも塔子が余っているのですが、定番なら仕方がないね!
   >シアさん 早い順でテンパイしちゃうと、ツモ運がいい気がしてつい高め狙いにですね……でもダブリーは役なしでする。」

さな「>イヨさん 待ちを広くしようと思ってフラフラ打ってると最終的に切れる牌がなくなるよね!不思議ね!
   >アノーティさん ハンゲームで毎更新ごとに卓が立つそうなので、そちらにぜひぜひ!」

さな「>伍長さん 他家リーチ即ベタ下りのわたしも焼き鳥仲間ですよ、ふふふ
   >ゴーテさん 役牌やドラを頭にしているとアンコになったときに切れなくなりますよねぇ」

さな「>シンさん ブログの何切るだとあんまり選択肢ないかなぁ、と思ったので変えてしまいました。ごめんなさい。
   >ティアさん 中張牌をツモ切りすると、もう手が出来上がってるってばよぅ!って感じがしちゃいませんか?手牌から出しても大差ないではありますけど。」

さな「>ティールさん うわ にわとり つよい
   今度はもっと当てられるようになってリベンジしますからね!!」

さな「そして今週の何切るはこっちら!
   東一局・南家 1巡目 ドラ\x87U
    六八 \x87T\x87U 55 北北 白白白 発発 中  」

さな「いまさらいうのもなんですが、、
  一二三ってのが萬子、\x87T\x87U\x87Vは索子、123が筒子 ですよ。ご注意あれ!」

凡人(16)からのメッセージ:
 撫でてもいいけど、アスファルトで肉球ざらざらよ?
 頑張って手を育てるより、手なり満貫の時に和了って、
 他家にドラが流れた局は早く潰すが得策だと思うー

 
 アップロード画像を整理していたら過去の栄光が……
 あの頃の俺は本当に強かったのに、いつ降り時が見えなくなったのかしら。
 http://futeikikoushin.hp.infoseek.co.jp/FI/mj.png

イヨ(658)からのメッセージ:
イヨ「ハンゲー麻雀は昔やってたけど、今はIDすら覚えてない…。ちょっと取り直してこようかねぇ。」

伍長(1188)からのメッセージ:
正統派の意見が身に沁みます

ゴーテ(1311)からのメッセージ:
ゴーテ「くっ勉強勉強っ (/▽`) そうかぁ・・・索子で頭作るのか・・・ふむふむ」

ティア(1646)からのメッセージ:
ティア「ふー、何だか同じものを切ってくれる人が多いと、安心できちゃうわね」

ティール(1965)からのメッセージ:
ティール「では、ゆっくりしていきましょう。好きな牌は中です。」

エリン(2012)からのメッセージ:
エリン「初めまして〜、問題見たけど、あたしも3P切りかなぁ。東はツモらない限りは出ないと思うし、頭固定で良いと思うのよね〜」

駄無(2084)からのメッセージ:
駄無「点数計算も出来ない麻雀の「み」の文字も知らないけどこれからよろしくおねがいするむー」

駄無「後、身も蓋も無いけど最終局で1位になれればいいむー。どこかの偉い人も「過程や…! 方法なぞ…! ど う で も よ い の だ ァ ー ー ー ッ」と言っていたむー」

のーら(2135)からのメッセージ:
のーら「東3なのでTOP差考えず最高手めざすにゃん」

のーら「リーチ・イーペーコー・東・ドラ3の跳満目指して6切にゃん」

のーら「二三じゃなく6切なのは、3と東のシャボ待ちの時に威力を発揮しそうだからにゃぁ」




防具作るぜ!


マッスル親指(1107)からのメッセージ:
マッスル親指「とりあえず希望進路、コミュに載せてみました。違ってたら教えてください」

マッスル親指「魔衣は器用と魔力が関わってくるからな。防具自体にも器用は関係してるけど、魔力は関係していない。
将来的には魔衣は人気になるだろうけど、確かに現在は閑古鳥が空を飛びそうな勢いか……
しかし、今に見ておれ!魔衣が量産できた暁には、連邦のもびるすーt……あれ?今、何の話でしたっけ?」

ザン(44)からのメッセージ:
ザン「ビキニアーマー……なんとも心惹かれる響きじゃねえか。ビキニアーマーの受注いつでも歓迎だぜ!」

のーら(2135)からのメッセージ:
のーら「初めましてにゃ
武具作成依頼が二つも取れたにゃん
うれしいにゃん」




TCG愛好会


光希(1119)からのメッセージ:
光希「こちらこそよろしくお願いしますわ、あいるす様。
私の場合は遊戯王とMTGの掛け持ちですから、専門の方と比べるとどうしても至らない部分が出てくると思いますが……(^^;)。」

光希「……遊戯王もマジックも『お金がかかり過ぎる』という欠点さえ克服できれば、ねえ……。
ま、前者に『それ』を求めるのは酷でしょうけど(ぇ

光希「シングルカード取扱店の有無は、決闘者(デュエリスト)にとっては死活問題ですよね。
遊戯王やデュエルマスターズなら割とどこにでもありますけれども、モンコレは一度死亡していただけに私の周囲でもなかなか見つけられずじまいですわorz これじゃ以前の勢いを取り戻すには相当時間がかかりそうですわ

光希「ヴァイスだと構築済みデッキのままでも十分『大会(トーナメント)レベル』らしいんですけど、こういうキャラ萌えゲーに限ってデッキ強化用のシングルカードが無駄に入手しやすいのよね〜。

光希「遊戯王の無料オンラインデュエル、いずれはこのコミュニティでも一度開催してみたいものですね。

ただ……。人気のツールになるとやたらと混んでて重い事もあるようですから、その辺は注意しないといけませんね(汗)。」

ラヴィ(1568)からのメッセージ:
PL「遊戯王OCG人口も少し増加……この調子で行こうね!」

PL「けど、遊戯王のアニメの方はノーマークなので反応できなかったり……ごめんなさい。」

のーら(2135)からのメッセージ:
のーら「はじめまして〜、よろしくにゃぁん♪」

のーら「MTGやってたにゃぁ〜ん
今はカルドセプトやってるにゃん(ってこれはTCGじゃにゃいけど)

のーら「オンラインでカードゲームができるにゃ?
MTG以外しらにゃいけど、やってみたいにゃぁ」




猫の爪団☆ミ


みいしゃ(1643)からのメッセージ:
みいしゃ「猫の瓜団もどこかに…」

のーら(2135)からのメッセージ:
のーら「す、す、す、すばらしい集まりにゃん!!
ぜひぜひよろしくにゃぁ〜ん」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

フラッグ に技回数を 3 振り分けました!
萌えろ に技回数を 3 振り分けました!
コゥマ に技回数を 4 振り分けました!
サモン・残虐王女 に技回数を 2 振り分けました!
ソウルブレン に技回数を 4 振り分けました!
ディム に技回数を 1 振り分けました!

ItemNo.7 どうしようもない物体 を捨てました。

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具猫じゃらし を装備!
防具長靴 を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魔力9 上昇しました!(能力CP - 6 )
訓練により 魔力10 上昇しました!(能力CP - 6 )
訓練により 魔力10 上昇しました!(能力CP - 7 )
訓練により 医学 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 1 )
訓練により 医学 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 2 )
訓練により 医学 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により 医学 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 4 )
訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 9 )

まっぴー(1759)から 小さい貝殻 を受け取りました。
まっぴー「これでイイ「モノ」を作ってやってくれ」

質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
ポーションSP40 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
質素な保存食 を買いました。(- 20 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)
おいしい草 を買いました。(- 0 PS)

いち(1741)に、 ポーションSP40質素な保存食 に合成し、 青い宝石 に変化させてもらいました!

山吹(1550)の所持する 小さな牙 から 服にくっついたオナモミ という 防具 を作製しました。
風楽(986)の所持する 雑木 から 素朴ブラウス という 防具 を作製しました。

おいしい草 を料理し、 またたび をつくりました。
のーら「よくみたらこれ、またたびだにゃん」

おいしい草 を料理し、 またたび をつくりました。
のーら「よくみたらこれ、またたびだにゃん」

おいしい草 を料理し、 またたび をつくりました。
のーら「よくみたらこれ、またたびだにゃん」

B1F F-20 魔法陣〔シリウス浮ぶ河〕 に移動しました!

F-19 に移動しました!
G-19 に移動しました!
H-19 に移動しました!
I-19 に移動しました!
J-19 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 いち(1741)と一致しました!
 まっぴー(1759)と一致しましたが同じエリアにいません!
いち(1741) とパーティを結成!
パーティ名: 木漏れ日の中で

【成長】
生産行動経験により 防具 のLVが 1 増加!
能力CP20 増加!
戦闘CP18 増加!
生産CP10 増加!
上位CP7 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

ジョンソン(1077)の声が届いた:
ジョンソン「合成して欲しい奴はいねえか!突撃構わんぞ」

毒男(1008)の声が届いた:
毒男「きゃまんべーーーーる('A`)」

タグ(911)の声が届いた:
タグ【ic8】「少しばかり叫ばせてもらいますよ。
簡単な合成であれば声をかけるとドロップ率が良くなるかもしれませんね!
嘘ですがね

ディライ(904)の声が届いた:
ディライ「俺のターン!!ドロー!!魔法カード!!!意味ねーよ……」

セナ(867)の声が届いた:
セナ「付加枠と料理枠が空いちょおけぇな、必要じゃったら声掛けてくんしゃい。伝言と木漏れ日で受付とうけぇの。」

麻子(771)の声が届いた:
麻子「………・。(椅子に座りながらうつらうつらとしている……。)」

ルチル(704)の声が届いた:
ルチル「草原を南下……次は森ですねっ」

メリジェーナ(672)の声が届いた:
メリジェーナ「さー何処に行こうか?」

氷雨(627)の声が届いた:
氷雨「(*゚∇゚)=3」

あーちゃん(525)の声が届いた:
あーちゃん「装飾いかがですかー!? 木漏れ日で記事だしてますよー!」
hiromu「タダだよー 美味しいよー」

スィ(506)の声が届いた:
スィ「お腹すいた…誰か…お料理…

アイリス(434)の声が届いた:
アイリス「木漏れ日を使ったほうが良かったかな・・・これは失敗かな?」

ソレイユ(429)の声が届いた:
ソレイユ「まい、し・・・つくれ、ます・・・レベル、は、12・・・です」

レイム(311)の声が届いた:
レイム「今夜はウサギ鍋かー?!歩行雑草サラダかー?!」

しぇり(294)の声が届いた:
しぇり「忘年会なんか嫌いだぁぁぁ!! というわけで、装飾を作らせてくれる人を募集です」

のぞみ(34)の声が届いた:
のぞみ「みんな肺活量すごいわね」

エィル(2193)の声が届いた:
エィル「蒼い月の雫が溶けた闇夜に歌う♪」

のーら(2135)の声が届いた:
のーら「料理依頼/枠交換は伝言でお願いしますにゃぁ
おいしいねこまんま作ってあげるにゃん」

メイ(2111)の声が届いた:
メイ「PS…PS…、ぺ、ぺったんこソウル?」

ヴィー(1996)の声が届いた:
ヴィー「遺跡の中へ舞い戻り、と――合成、武器、必要な方お待ちしてマス」

ローラン(1863)の声が届いた:
ローラン「魔石作製承りますっ!!御用の方は伝言にてご連絡ください!

いち(1741)の声が届いた:
いち「そろそろ真面目に取り説を読む時が来たようだな!!」

ヨリとカヨ(1731)の声が届いた:
カヨ「絶賛依頼受付中!需要なくても叫ぶもんね!」

ウィム(1613)の声が届いた:
ウィム「魔石作ります♪無料でOKですよー!御用の方は声かけてね!(ノ¬`)」

ぷいぷい(1552)の声が届いた:
ぷいぷい「キャーヽ(^0^)ノ」

薔妃(1530)の声が届いた:
また二胡を弾きながら、今日は歌っているのか口が動いている。声は聞こえないけれど

Lock(1469)の声が届いた:
Lock「シャチョウぉぉぉぉぉ!」

きょうたん(1260)の声が届いた:
きょうたん「誰か装飾作ってぴー」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F J-19 / 平原
通常戦が発生!

木漏れ日の中で
ENo.1741
いち456

ENo.2135
ノーラ・ニンクス

V S
遺跡に棲む者
偽妖精

偽妖精

偽妖精




Data  (第6回  第8回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.2135 ノーラ・ニンクス
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-J19 * 平原
HP 1363 / 1409

SP 187 / 209

持久 17 / 17

PHP1233
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 23 26 11 27 (351)
PS150 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝4
体格100 魔力89
敏捷97 魅力50
器用79 天恵122
[ 修 得 技 能 ]
1召喚LV9(熟練LV8
2闇霊LV3 
3LV7(熟練LV7
4幻術LV6(熟練LV6
5医学LV5 
6---  
7防具LV11 
8料理LV3 
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1741 いち456



Character Profile

愛称のーら
種族
性別メス
年齢2歳
守護女神ラヴナオリティス
ニンクス伯爵家で飼われていた、ちょっと”おっちょこちょい”で元気なメスのアメリカンショートヘアー。

偽島への招待状は本来ニンクス伯爵宛てに届いたものだったのだが、伯爵が投げ捨てたのを自分に託したと勘違いし、単身偽島へやってきた。
今は猫じゃらしで覚えた鞭の腕前を磨き、立派な使役獣使いを目指している。

由緒正しき血統なこともあり、のら猫とか呼ばれるととっても不機嫌になる。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 猫じゃらし
      ( 鞭 / 10 / 体力LV0 / - / 武具
[2] 長靴
      ( 防具 / 10 / 活力LV0 / - / 防具
[3] おにく20
      ( 食材 / 10 / - / - / - )
[4] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[5] 小さい貝殻
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[6] 青い宝石
      ( 材料 / 8 / - / - / - )
[7] ---
[8] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[9] 質素な保存食
      ( 食材 / 27 / - / - / - )
[10] またたび
      ( 料理 / 9 / - / - / - )
[11] 石英
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[12] またたび
      ( 料理 / 9 / - / - / - )
[13]
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[14]
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[15]
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[16] またたび
      ( 料理 / 9 / - / - / - )
[17] おいしい草
      ( 食材 / 9 / - / - / - )

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[57] フラッグ103 / 8-
[64] ディム101 / 8-
[65] 萌えろ103 / 8--
[280] コゥマ454 / 4--
[281] サモン・残虐王女802 / 4--
[470] ソウルブレン104 / 4---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] シリウス浮ぶ河( B1F / F20 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.171
Mr.X
にゃんこめっけ

[2] ENo.335
黒猫
にゃんこめっけ

[3] ENo.488
くろねこ
にゃんこめっけ

[4] ENo.607
にゃんぷる
にゃんこめっけ

[5] ENo.743
ミャオ
にゃんこめっけ

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.986
雨ヶ谷 風楽
改造人間らしいにゃ

Community

[0] No.2135
------

[1] No.335
猫は好きです科


[2] No.1643
猫の爪団☆ミ


[3] No.113
召喚師。


[4] No.1107
防具作るぜ!


[5] No.117
偽島情報調査技術研究部(仮)


[6] No.601
TRPGが好き


[7] No.1119
TCG愛好会


[8] No.919
麻雀酒場 うわらば


[PL] のらにゃんこ



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink