各種宣言を行なう >>
探索7日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

■6日目
 ・一晩経ってようやく腕の痺れが解消された。
  切り取った蠍の尻尾から毒液を回収した為、解毒剤の調合を試みてみようと思う。
  
  本日何より驚いたのは、「壁」である。
  ただの壁ではなく、細い手足が生えており、迫ってくるばかりか人語を喋るのである。
  どうやら人語を扱えるのは生物だけではないようだ。やはりこの遺跡は何かがおかしい。

  一日空いてしまったが、3回目及び4回目のテスト結果を纏める事にする。
  
 ◆実地結果3回目
  
     対 象 :蠍・百足(通常より大型)
    使用兵器:試作型魔導銃(通称:Acrid)
    使用回数:魔法の使用3回
    魔法効果:対象装甲緩和型・光球射出型
     備 考 :現状で光球射出型の威力安定。
           ボルト形状の変更依頼中。
           蓄積できる魔力許容量測定中。
            

 ◆実地結果4回目
  
     対 象 :壁(無機物?)・妖精(悪魔?)
    使用兵器:試作型魔導銃(通称:Acrid)
    使用回数:魔法の使用3回
    魔法効果:対象呪縛型・光球射出型
     備 考 :威力が高い為か、単体での試行回数に限界あり。
           魔力をフルで放出した直後の隙が大きい。
           魔力を蓄積できる物も容易に交換出来ないか?
           銃身内部の陣を細分化し、セレクターでの切り替えは可能? 




 ・私事で恐縮だが、ディアナ殿のから兄との旅路の話を聞かされる。
  珍しく兄が紳士的だと言われたが、にわかに信用できるものではない…。
  兄の名前を聞くときは昔からロクな事が無い。自分の思い過ごしであれば良いが。


 ・そろそろ持ち込んだ包帯及び治療薬に限りが見えている。
  遺跡外に戻った時に補給できると良いのだが…。
  傷で思い出したが、この遺跡に入ってから自然治癒力が上がっているように思う。
  自分の思い込みなのか、はたまた何かの力なのか。ここで常識は通じないようである。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

町屋(478)からのメッセージ:
「古銭ちゃんは妖怪なんだって。……本当は、何て名前だったかなぁ。
あのカプセルはね、雨が降ると危ないから被ることにしてるみたいなんだ。
おかしいよねぇ。あれだけ元気に燃えてても水が怖いなんてねぇ」


「ハルト……じゃあ、ハルくん? ハルちゃんがいいかなぁ?」

「そうなんだぁ。ハルくんは、将来はお医者様になりたいんだねぇ。
でも、今のうちぐらいは、無邪気でもいいと思うなぁ。楽しい思い出も作らなくちゃ」


「わ」

「あんまり無理して難しい言葉を使わなくてもいいんだよ? 頭痛くなるでしょぉ」
 立ち眩みを知恵熱を判断。
「ハルくんがお勉強出来るのは、町屋もちゃんと解ったからねぇ」

「どうしてもゴール出来ないときはねぇ、一回だけ壁ジャンプをしたらいいんだよ。
点取り占いは、集めてノートに貼ったりしたらどうかなぁ?
理不尽なものも、工夫次第で色んな遊び方が出来るんだよ。楽しいねぇ」

「そうだねぇ、もちろん駄菓子も玩具も大好きだけど……、
ハルくんや、みんなみたいなお客さんに会えるのが楽しいから、お店を続けてるのかもねぇ。
……あはは、幼少なんて難しい言葉、よく知ってるねぇ、偉いねぇ」 さっぱり通じなかった。



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

シグ(1376)






町屋商店


町屋(478)からのメッセージ:

「溢れちゃった場合はアイコ、どっちの勝ちでもないねぇ」

「それにしても、みんな色んな遊びをしてたんだねぇ。聞いてるだけで面白いなぁ。
じゃんけんの……軍艦ジャンケンっていうんだね、あの遊び。
あれは簡単に出来そうだし、ここでやってみるのもいいかもしれないねぇ。
     あ、くじびきもね、そのうち用意出来ると思うよ。もうちょっと待っててねぇ」

「おはじき、ゴム跳び、靴飛ばしとか、よくやってたなぁ。
鬼ごっこもケイドロも懐かしいねぇ……町屋は足が遅いから、すぐに捕まっていたけど。
ここでも、みんなと色んなことして遊んでいけたらいいね。うん、町屋も頑張らなくちゃ」

「そんなこんなで今日までもさっと手が回ってない感じだけんどね、
次回からはもうちょびーっとのんびりやれるといいなって希望的観測!
この間に色々まとめてったことは看板とかに載ってるからチェックし……てって、おい」


「……誰ですか看板にコマめりこませたの!」


「へこんでるねぇ」

「ジャックくんも、宣伝してくれてありがとうねぇ。
あ、そろそろ冬のお祭りもあるみたいだし、お相手探しに使ってくれてもいいよ。
一人でいるよりは、誰かと一緒の方が、きっと楽しいと思うからねぇ。くふふふ」

リリ(18)からのメッセージ:
リリ「甘い……しかし何となく止まらないなこれは。(ヤングドーナツを食べつつ)
ん、ベーゴマを自分でやるのか。さすがに触ったことはないからな、軽いものにしておこう。 【[4d3:10(3+3+2+2)]】」

メリル(52)からのメッセージ:
メリル「ほえぇー……今度はメリルが自分で回すんだね、じゃあ重いのがいいなー!」
メリル「それじゃあ試しに回してみるよーっ、上手く回せるかなあ……えいっ[[2d6:3(1+2)]]」

シル(143)からのメッセージ:
レタル「……あれ?(そういえば自己紹介したかな?と思いつつつんつん。」

レタル「ん、レタル。(つんつん
皆さん色んな遊び……を……セミ?
けんけんで陣地……は地面にぐるぐる書いて中心まで行くようなやつでしょうか。」

レタル「とと、ベーゴマですか。うーん。普通ので。
初めてですけど、巧く回るかどうか……[3d4:7(3+2+2)]

ジャック(471)からのメッセージ:
ジャック「うーん、どれにしようかね。とりあえず3つとも実際に使ってみて、一番30に近い数値を出したコマにするよ。」

ジャック「そういやクリスマスの日、町屋さんのお店は営業してます? いやはや、独り身でつまらなく過ごすよりは、ここで楽しく遊んで過ごしたいが・・・」

クロ(616)からのメッセージ:
クロ「わぁ、ベーゴマですか!おもしろそーですね、やったことはないのですよ!(わきゃわきゃとベーゴマの山をひっくり返している)
 」

クロ「んー、ではこの軽いベーゴマにしますね!ためしにまわしてみましょう、それっ [4d3:8(2+3+2+1)]

りん(617)からのメッセージ:
りん「駄菓子屋にこんにちはー。というわけで、食べ物に釣られてちょっとお邪魔しますねっ! 酢イカとか、この年になって考えるとやばいほど真っ赤に染まっているスモモとか結構好きでしたー……どれどれ、そんな風なのないかなー。」

りん「食べ専だったので、あんまりベーゴマとかはやったことはなかったですが……ん、せっかくですしちょっと参加おばー。」

りん「まぁ、最初はバランス型ですよねと普通のを(他の人の様子を見つつ紐巻き巻き)何か期待値的には、軽いほうが強そうには見えるのですがそれはさておき……とぁっ![3d4:7(2+3+2)]

ヒル(618)からのメッセージ:
ヒル「お、俺にもくれんのか?こんなもん、簡単だろ。あらよっと[2d6+0:8(4+4)]

ミル(913)からのメッセージ:
ミル「ンー…コマか、やったことナイからフツウのにしておこうカナ。」

「回し方…こう?」
見よう見まねで回してみる[3d4+0:10(2+4+4)]

さな(919)からのメッセージ:
さな「よっしゃあ!コマ回しなら任せろ!
   あたいが瓢箪から駒出すようにとんでもない超回転を見せてやるぜ!」

さな「思い込まなんだら、重いコマだ!そりゃああ!
   [2d6+0:8(2+6)]

さな「フッ…… いやまあ、実は巻き方も知らないんだけどね。」

えんちゃん(926)からのメッセージ:
えんちゃん「軽いこまを選んでみます〜。え〜い
[4d3+0:7(1+2+1+3)]

えんちゃん「みんな色んな遊びをしていたのですね〜。 そういえばおはじきはじきとかもやっていた気がします〜」

ゴーテ(1311)からのメッセージ:
そぁ「軽いの行っきま〜す♪ ヽ(*><)ノ~ [4d3+0:9(3+2+3+1)]

れいちゃん(1321)からのメッセージ:
「えっ、これもらっていいの? やったーありがと!」

「れいちゃんこれがいいな! えっと、こーやって……えいっ [4d3+0:9(2+2+3+2)]

Theo & Sui(1375)からのメッセージ:
「なにこれ?”べーごま”??はじめて見たー
   え?もらっちゃって良いの?この3つのうち一つだけだよね どれにしようかな〜」

「んじゃーねー、これ!」
と言って選んだのは【軽いコマ】。
「これぐらいの重さなら持って歩けるし ためしに回してみようかな」

[4d3+0:8(2+2+1+3)]
「これでちゃんと回せてるのかな?」

「あ、そだそだ今回のお菓子 飴ちゃん貰ってくね〜」

シグ(1376)からのメッセージ:
ディアナ:
「変身ごっこもしました、そうそう、色々こしらえましたとも。私が変身するのではなくて
紙やら何やらで服を作っては兄様に着せておりました…懐かしいです」

シグ:
「……」

ディアナ:
「ああ、いいですねぇ、雪が降ったらかまくらとか、雪だるまを。
この人数で雪合戦したら楽しいでしょうし…この島は雪は降りました?」

ディアナ:
「ベーゴマなんて久しぶり、巻き方も何となくしか覚えておりません」
(一番軽いのを手にとり、隣にいる眼鏡の青年の手元を見つつごそごそ)「…ていっ」
[4d3:8(1+2+3+2)]

ディアナ:
「私も水あめを頂きます――それにしても、食べ方まで色々詳しいですねハルトさん」

ハルト(1377)からのメッセージ:
「話を聞くと、本当に子供の頃の遊びと言うものは多種多様でありますねぇ」

「たませんは、焼いた煎餅に玉子焼きを挟んでソースやマヨネをかけるであります」
「青海苔などもお好みで…そのうち材料が揃ったらやってみるでありますよ」

駄菓子の棚を眺め回し…。
「本日はこれに決めたでありますっ」
花串カ○テラを手に取った。

「おや、ベーゴマでありますか…では、自分は――」
沢山の中から角六のベーゴマ(普通)を一つ取った。
「久しぶりなので、無難な角六にしておくであります」

慣れた手付きで男巻きで紐を巻き、紐の端を小指に巻きつける。
「いくであります!」
手首でベーゴマを振り出し、返しのスナップで紐だけを引き戻す!【[3d4+0:8(4+3+1)]

姉御(1549)からのメッセージ:
姉御「ありゃ、やっぱ皆入れすぎるよなあ。」

姉御「今日は普通のコマを回してみよう。それっ

[3d4+0:6(4+1+1)]

ユウ(1739)からのメッセージ:
ユウ「よーっし、いっくよー。 チャーーージ! イン! [3d4:8(4+2+2)]

ユウ「ふっふっふ。独楽もベーゴマも子供のころにずいぶん馴らしたんだから、この勝負は負けませんよ〜」

ゆらゆら(1811)からのメッセージ:
ゆら「うっかり自己紹介を忘れてました。由良木ゆらと申します。よろしくお願いします」
 
  

シャノン「あ、と、ベーゴマを貰えるんですか?それじゃあ、軽いやつを頂きます」
 
  

シャノン「こうだったかな?よっと……[4d3:7(1+3+2+1)]
 
  
  

シャノン「あ、シャノン・ソシュールです。よろしく」

享ちゃん(1924)からのメッセージ:
享ちゃん「はぅ…俺っちだけ方向性を間違えた生き方をしていることが前回の発言からわかるね!!」

享ちゃん「重いことはよい事だ!!ってわけで、俺っちのべーごまは重いよ!!」

享ちゃん「そーれっ♪[2d6+0]」

リン(1959)からのメッセージ:
リン「うまく出来ているのです。軽いコマは安定してまわるけど弱くて(上限が低い)、重いコマは不安定(回転不足もある)だけど強いと。山のように壺に石を入れまくるここのメンバーは当然のように重いベーゴマを使ってくる人が多いはずなので・・・・リンも負けてられないのです。 うんしょっ!!(リンの身長は8cmしかない) うんしょっ!  重いベーゴマなのですっ! [2d6:5(4+1)]!!」

あかね(1967)からのメッセージ:
あかね「よく遊んだものから聞いたこともないものまで、色々な遊びが出ているわね。
昔やった遊びって、それだけでも各自の個性が出て面白いわ〜。
さて、今日はどんぐりガムを頂けるかしら〜。」

あかね「今日はベーゴマね。昔はうまく回せなかったものだけど、今はどうかしら〜。
それじゃ、回しやすそうなコマで練習してみますね〜。ていっ![4d3:10(3+2+2+3)]

スヴェルナ(2082)からのメッセージ:
スヴェルナ「ここは・・・食料品のお店、ですか?(店先の賑わいを不思議そうに眺める人影ひとつ。)」

(2109)からのメッセージ:
藤「(目線を追い)あえ?めろん。
  メロンじゃなくてグレープ。あ、いや、名前は藤です。
  植物の名前違いです。」

藤「あはは、やはり持ってみてもあまり差がわかりませんね。
  ではこの軽いコマをいただきます。巻き方は確か…こう…
  せーのっ![4d3:7(3+1+2+1)]




レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

シグ(1376)から ただの石 を受け取りました。
シグ:
「分析器でも持っているのか?頼んだぞ」

すり潰した緑を混ぜた手の平お団子 を食べました。
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具魔道兵器No.1 “Acrid” を装備!
防具軍から支給された制服 を装備!
自由簡易魔封弾 を装備!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


B1F J-19 / 平原
通常戦開始!

第1377パーティ
ENo.1376
ディルギース&ディアナ

ENo.1377
ハルト・ハーネル

V S
遺跡に棲む者
偽妖精

野犬





「あれは機械仕掛け…?」
「この飛んでいる生物は何でありましょうか…」
「野犬の牙にはご注意を、狂犬病ワクチンは所持してるであります!」



偽妖精「ギ・・・ギギギ・・・・」
野犬「グルルルルルル・・・ッ」



シグの集中LV0
シグのCRIが上昇!
シグのMCRIが上昇!
シグの防御LV0
シグのDFが上昇!
シグのMDFが上昇!
ハルトの防御LV0
ハルトのDFが上昇!
ハルトのMDFが上昇!
ハルトの回避LV0
ハルトのEVAが上昇!
ハルトのMEVAが上昇!
偽妖精の命中LV1
偽妖精のHITが上昇!
偽妖精のMHITが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]シグ(1376)1316 / 1432

182 / 189

727
[前]ハルト(1377)1163 / 1224

269 / 286

1053




[後]偽妖精857 / 857

116 / 116

399
[前]野犬748 / 748

95 / 95

230




[HP]1163/1224 [SP]269/286 

ハルトの行動!
「先制可能でありますね?」
両手でしっかりと魔導銃を構えボルトを引く――
「…ッ撃ぇ!」

マジックミサイル!!
野犬は攻撃を回避!
「発動にラグ有り、回避容易でありますか…もう少し目標固定能力が欲しいですね」





戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]シグ1316 / 1432

182 / 189

727
[前]ハルト1163 / 1224

259 / 286

1053




[後]偽妖精857 / 857

116 / 116

399
[前]野犬748 / 748

95 / 95

230




[HP]1316/1432 [SP]182/189 

シグの行動!
必殺技が発動!
(足を踏ん張って、手元の刃を前に突き出す)
ハッシュ!!
野犬は攻撃を回避!
野犬に158のダメージ!




[HP]1163/1224 [SP]259/286 

ハルトの行動!
「先制攻撃でそれなりに消耗させたようでありますね…」
「このまま…いける!」
ボルトを引くと共に矢継ぎ早に引鉄を引く。

マジックミサイル!!
野犬に259のダメージ!




[HP]857/857 [SP]116/116 

偽妖精の行動!
偽妖精「ギ・・・・・・」
パラライズテンタクル!!3
シグに216のダメージ!
シグに麻痺を(1)追加!




[HP]331/748 [SP]95/95 

野犬の行動!
野犬「ガアァァッ!!」
噛みつき!!2
ハルトに176のダメージ!





戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]シグ1100 / 1432

172 / 189

727
[前]ハルト987 / 1224

249 / 286

1053




[後]偽妖精857 / 857

96 / 116

399
[前]野犬331 / 748

90 / 95

230




[HP]1100/1432 [SP]172/189  麻痺[1]

シグの行動!
通常攻撃!
野犬は攻撃を回避!


[深度減少] 麻痺[1→0]



[HP]987/1224 [SP]249/286 

ハルトの行動!
必殺技が発動!
「む…銃の魔力が?仕方がありません…」
そう言って鞄から取り出したのは――丈夫な医療用テープ。
「こう言う使い方は不本意でありますが…ッ」

秘儀・緊縛テーピング!!(重症患者用)
野犬は攻撃を回避!
「発動にラグ有り、回避容易でありますか…もう少し目標固定能力が欲しいですね」




[HP]857/857 [SP]96/116 

偽妖精の行動!
偽妖精「ガギャ・・・ッ」
ボロウライフ!!2
ハルトに133のダメージ!
野犬のHPが43回復!




[HP]374/748 [SP]90/95 

野犬の行動!
通常攻撃!
ハルトに148のダメージ!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]シグ1100 / 1432

172 / 189

727
[前]ハルト706 / 1224

209 / 286

1053




[後]偽妖精857 / 857

86 / 116

399
[前]野犬374 / 748

90 / 95

230




[HP]1100/1432 [SP]172/189 

シグの行動!
通常攻撃!
野犬に191のダメージ!

シグの追加行動!
通常攻撃!
野犬に191のダメージ!
「…よく眠るがいい」

シグは野犬を魅了した!(1)

「…見るな」





[HP]706/1224 [SP]209/286 

ハルトの行動!
通常攻撃!
偽妖精は攻撃を回避!

ハルトの追加行動!
通常攻撃!
偽妖精は攻撃を回避!
「発動にラグ有り、回避容易でありますか…もう少し目標固定能力が欲しいですね」




[HP]857/857 [SP]86/116 

偽妖精の行動!
通常攻撃!
シグに148のダメージ!

偽妖精の追加行動!
偽妖精「ガガッ ギ・・・ッ」
マジックミサイル!!1
シグに183のダメージ!




[HP]-8/748 [SP]90/95  魅了[1]

野犬の行動!
野犬「ガアァァッ!!」
噛みつき!!2
ハルトに152のダメージ!


[深度減少] 魅了[1→0]



 天恵により野犬に追加HP230が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]シグ769 / 1432

172 / 189

727
[前]ハルト554 / 1224

209 / 286

1053




[後]偽妖精857 / 857

76 / 116

399
[前]野犬222 / 748

85 / 95

0




[HP]769/1432 [SP]172/189 

シグの行動!
通常攻撃!
野犬に193のダメージ!




[HP]554/1224 [SP]209/286 

ハルトの行動!
「シグレッド殿っ、今であります!」
テープの端を口に咥えたまま巧みに動きを封じる。

遠隔手術!!
野犬に78のダメージ!
「行動停止確認!ストッピングパワー十分、個体撃破能力十分、でありますね」
クリティカル!
野犬に84のダメージ!
野犬に80のダメージ!
野犬に81のダメージ!
野犬に522のダメージ!
野犬のDFが上昇!
野犬のMDFが上昇!




[HP]857/857 [SP]76/116 

偽妖精の行動!
通常攻撃!
ハルトに153のダメージ!




[HP]-816/748 [SP]85/95 

野犬の行動!
野犬「ガアァァッ!!」
タックル!!1
シグは攻撃を回避!

野犬の追加行動!
野犬「ガアァァッ!!」
タックル!!1
シグに159のダメージ!




野犬が倒れた!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]シグ610 / 1432

172 / 189

727
[前]ハルト401 / 1224

169 / 286

1053




[前]偽妖精857 / 857

76 / 116

399




[HP]610/1432 [SP]172/189 

シグの行動!
(一歩踏み込むと、杖から刃を引き抜いて、刀のように一閃する)
ハッシュ!!
偽妖精に157のダメージ!
偽妖精に159のダメージ!

シグの追加行動!
(一歩踏み込むと、杖から刃を引き抜いて、刀のように一閃する)
ハッシュ!!
クリティカル!
偽妖精に166のダメージ!
偽妖精は攻撃を回避!

シグは偽妖精を魅了した!(1)

「…見るな」
偽妖精「・・・・・・」





[HP]375/857 [SP]76/116  魅了[1]

偽妖精の行動!
偽妖精「ガガッ ギ・・・ッ」
マジックミサイル!!1
ハルトに147のダメージ!


[深度減少] 魅了[1→0]



「まだ出血量は行動阻害する程では…」
「意識レベルが低下する前に何とかしなければ…」

[HP]254/1224 [SP]169/286 

ハルトの行動!
「シグレッド殿っ、今であります!」
テープの端を口に咥えたまま巧みに動きを封じる。

遠隔手術!!
偽妖精に77のダメージ!
偽妖精は攻撃を回避!





戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]シグ610 / 1432

152 / 189

727
[前]ハルト254 / 1224

129 / 286

1053




[前]偽妖精298 / 857

66 / 116

399




[HP]610/1432 [SP]152/189 

シグの行動!
(一歩踏み込むと、杖から刃を引き抜いて、刀のように一閃する)
ハッシュ!!
偽妖精に157のダメージ!
クリティカル!
偽妖精に164のダメージ!
「…よく眠るがいい」




[HP]-23/857 [SP]66/116 

偽妖精の行動!
偽妖精「ガガッ ギ・・・ッ」
マジックミサイル!!1
シグに191のダメージ!

偽妖精の追加行動!
偽妖精「ガガッ ギ・・・ッ」
マジックミサイル!!1
ハルトに166のダメージ!




[HP]88/1224 [SP]129/286 

ハルトの行動!
「シグレッド殿っ、今であります!」
テープの端を口に咥えたまま巧みに動きを封じる。

遠隔手術!!
クリティカル!
偽妖精に84のダメージ!
偽妖精に78のダメージ!
偽妖精に74のダメージ!
偽妖精は攻撃を回避!

ハルトの追加行動!
「シグレッド殿っ、今であります!」
テープの端を口に咥えたまま巧みに動きを封じる。

遠隔手術!!
クリティカル!
偽妖精に85のダメージ!
偽妖精は攻撃を回避!




 天恵により偽妖精に追加HP399が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]シグ419 / 1432

142 / 189

727
[前]ハルト88 / 1224

49 / 286

1053




[前]偽妖精55 / 857

46 / 116

0




[HP]419/1432 [SP]142/189 

シグの行動!
(一歩踏み込むと、杖から刃を引き抜いて、刀のように一閃する)
ハッシュ!!
偽妖精に153のダメージ!
「…よく眠るがいい」
偽妖精は攻撃を回避!

シグの追加行動!
(一歩踏み込むと、杖から刃を引き抜いて、刀のように一閃する)
ハッシュ!!
偽妖精は攻撃を回避!
クリティカル!
偽妖精に169のダメージ!




[HP]-267/857 [SP]46/116 

偽妖精の行動!
通常攻撃!
ハルトは攻撃を回避!




[HP]88/1224 [SP]49/286 

ハルトの行動!
「シグレッド殿っ、今であります!」
テープの端を口に咥えたまま巧みに動きを封じる。

遠隔手術!!
偽妖精は攻撃を回避!




偽妖精「ギギ・・・・・・」
偽妖精が倒れた!





戦 闘 終 了 !!
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]シグ419 / 1432

122 / 189

727
[前]ハルト88 / 1224

9 / 286

1053









「ディアナ、道具を出せ…外で材料を調達しないとな」
「目標は沈黙。魔導兵器の効果は異常は無し…
魔力残量表示必要…と」
手帳に走り書きで結果を記入していく。



戦闘に勝利した!

PSを 65 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!
生産CPを 1 獲得!
ハルト(1377)小さな牙 を入手!
偽妖精シグ(1376)に魅惑されている!
野犬シグ(1376)に魅惑されている!


エリア内を探索・・・
シグ(1376)木瓜 を見つけました!
ハルト(1377)白石 を見つけました!


シグ(1376)短剣 の熟練LVが増加!( 910
ハルト(1377)マジックミサイル の最大が1増加!
ハルト(1377)遠隔手術 の最大が1増加!
ハルト(1377)魔術 の熟練LVが増加!( 910
ハルト(1377)呪術 の熟練LVが増加!( 67



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 魔力18 上昇しました!(能力CP - 16 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 1 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 2 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 3 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 4 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 光霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 6 )
訓練により 付加 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 8 )

ライトニングブラスト を修得しました!
ヴィシャスライト を修得しました!
ウーンズ を修得しました!
持久最大値 が上昇しました!( 1618

シグ(1376)に、 おいしい草 を料理してもらい、 たまねぎのみじん切りが美味しいシチュー を受け取りました。

ただの枝 を消費して 魔道兵器No.1 “Acrid” に効果付加実験しようとしましたが失敗しました。
ただの石 を消費して 軍から支給された制服 に効果付加実験し、 回避LV0 の付加に成功しました。

J-20 に移動しました!
J-21 に移動しました!
K-21 に移動しました!
L-21 に移動しました!
M-21 に移動しました!





アルミ・カーン
アルミ缶に手足が生えたような存在。缶の中には主にげそが入っている。中を覗くと照れながら怒る。

森を抜けると、そこに1人のアルミ缶が仁王立ちしている。

 「ハーッハッハッ!!ついに来たか若造どもよッ!!」

男らしい声が木霊する。

 「さて。知っている者は知っていると思うが・・・・・・この先は既にベルクレアという国の軍隊で制圧されているッ!平和に過ごせるのはここまで、ということだ。覚悟があるなら先に進むがいい。」

鋭い眼光を向けられる。

 「・・・・・・まぁ、最初の相手くらい務まらんとこの先やっていけんがねッ!覚悟の有無を考えることなかれッ!全力を尽くすのみだよキミィィッ!!

大きな笑い声と共に、アルミ缶はその場を去っていった。




【合言葉&場所チェック】
 シグ(1376)と一致しました!
シグ(1376) とパーティを結成!
パーティ名: 傾けたり傾いたりするための何かしらか

【成長】
能力CP20 増加!
戦闘CP18 増加!
生産CP10 増加!
上位CP7 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

PL“アリス”(1166)の声が届いた:
PL“アリス”「お金がない!」

ちゃとらん(1144)の声が届いた:
ちゃとらん「魔石作ってくれる人いませんかー。」

刹那(1134)の声が届いた:
刹那「合成Lv11の予定でしょうか。ご用があればお声をどうぞ。」

小石ちゃん(1098)の声が届いた:
小石ちゃん「暫くの間、合成はキャラバン内の依頼でいっぱいいっぱいだと思うんですー」

スライム(1030)の声が届いた:
ギョロリ

ナツヤ(1006)の声が届いた:
ナツヤ「遺跡外は地獄だったッ!
(p.s.防具作成承っております。気が向いたら木漏れ日に記事を建てますので、宜しくです。空いてる自由枠に是非。)

ふれあ(1004)の声が届いた:
ふれあ「蟻は美味しいのでしょうか?砂糖とか溜め込んでないでしょうか?」

レイシー(955)の声が届いた:
レイシー「周囲が床という事は強い敵がいるかもしれん・・・」

昼寝好き(954)の声が届いた:
(。_ _)。zzz...

フィグ(933)の声が届いた:
フィグ「…これはまた、随分と開けた場所に着いたであるな。」

ニード(930)の声が届いた:
ニード「全員注目!私が武器を作ります。もちろん無償よ?頼みたい人は伝言でお願いね?」

アキ(918)の声が届いた:
アキ「付加枠はいらんかね〜!LV11以上だよ〜!」

(893)の声が届いた:
遙「[HomePage]にて装飾屋を営み中であります。レベルの低い高級装飾が発動しちゃうのが難点ではありますが」

燐華(876)の声が届いた:
鳩丸「階段が見つかったようだな…まあ、拙者には関係のないことだが」

ラナ(855)の声が届いた:
ラナ「武器12、ご依頼承ってます。伝言を飛ばしていただければ対処しますよー。」

リル(844)の声が届いた:
リル「ぁー…?(がさごそ)」

ルア(813)の声が届いた:
ルア「おそらく魔石作製依頼を受け付けられる。
パーティ内依頼優先であるが、もし魔石作製の需要があるならば伝言もしくは木漏れ日の該当スレッドにて確認すると良かろう。
予定レベルは13だが、もしかしたら生産経験により14に上がっているやもしれんな。」

ミルワ(787)の声が届いた:
ミルワ「合成します。無料でやります」

エルデ(784)の声が届いた:
エルデ「(技振り間違えたー!偽島って難しいよー!)」

のら(673)の声が届いた:
のら「猫でも宜しければ装飾の依頼を受け付けていますよ・・・まぁ、品の出来は保証しませんけどね」

リム子(660)の声が届いた:
リム子「……い、いつか練習試合でご一緒した時は、よろしくお願いします」

地味子(640)の声が届いた:
地味子「地味んだむ

セリア(612)の声が届いた:
『募集! 第14隊戦の臨時メンバー1名!』
セリア「興味のある方は、私の喋り場か伝言にお願いします」

アルマ(570)の声が届いた:
アルマ「あなたは猫は好きですか?」
アルマ「私は大好きです!

キキ(564)の声が届いた:
キキ「武器作成Lv11+1(予定) たぶん空いてるよー!伝言よろしくっ!」

セリン(563)の声が届いた:
セリン「シュボボボボボボボボボッ!!」

シンクレア(562)の声が届いた:
たっぷりと水の入ったバケツを持っている。

歌の皇妃マリナ(541)の声が届いた:
歌の皇妃マリナ「いま〜はただ〜この〜むねで〜♪」

カノエルとカリュサ(512)の声が届いた:
カノエル「敵の引きありえませんわー!」

コン(473)の声が届いた:
がんばればなんとかなる!

(463)の声が届いた:
聖「おー、なんか見えてきたカンジー?」

ウル(450)の声が届いた:
ウル「防具/衣装関連はすみかのほうにて、予約とか受付中!」

さなぎ(431)の声が届いた:
さなぎ「お料理は楽しいのですが、献立を考えるのが大変です、まだまだ作れるものが少なくて。」

きみどら(387)の声が届いた:
ぎゃおー!
(通訳:ぼうぐ ごうせい あります!)

(356)の声が届いた:
茅「特化じゃねぇが武具作るぞー」

ペリカ(326)の声が届いた:
ペリカ「かり」

プルルム(306)の声が届いた:
プルルム「+大+上からくるぞ!気をつけろ!+大+」

魔女(292)の声が届いた:
「料理をさせてくれる人はいないかな?」

やつは(285)の声が届いた:
「一応、装飾の作成依頼受け付けられると思うよ。多分Lv12だと思うけど……」

飛鳥(275)の声が届いた:
飛鳥「いつも突撃依頼ありがとうございます♪今回の武器作製(Lv13だと思います)枠は木洩れ日さんに出品しようと思います〜♪」
雪雫「『1週間ある故、ゆっくりと考えてから依頼をしてくれると嬉しい。夜のうちに枠を出品予定じゃが、周囲の人数・流れ次第で金曜夜に遅らせるかもしれぬ』」
飛鳥「能力は並程度だと思いますが、色々な方のお役に立てればなって思います」
雪雫「『そして、今回は平行して次々回(23日、第9回分)遺跡外での武器作製枠の予約を受けるぞ!』」
飛鳥「キャンセルはOKなので気楽に申し込んでください。キャンセル待ちもカウントしておきますわ〜伝言にてお受けしますので是非ご依頼お願いいたします♪」

リューン(L)(252)の声が届いた:
リューン(L)「金が欲しい〜」

エイテン(244)の声が届いた:
エイテン「遺跡外で準備を整えて再出発…ってか! 頑張ろうじゃねぇか!」

アルディン(237)の声が届いた:
アルディン「38度の熱がなんだ!風邪がなんだ!夜中の4時までかけて日記を書く!熱だろうと!辛かろうと!それが日記!偽島の日記なんだっ!だっ!だっ! その結果がこれです。関係各所の皆様内容をお詫びします。さーせん

ミィ(222)の声が届いた:
ミィ「だるりら。状況次第ですが防具枠が提供できるかもしれませんよぅ。伝言か木漏れ日枠にて。」

フレグランス(218)の声が届いた:
フレグランス「よーし、今日は取って置きの変身、しちゃうよ!」

ハルカとキク(158)の声が届いた:
ハルカ「いいねぇ、第14小隊」

観測者(157)の声が届いた:
どこからか、探るような視線を感じる。

チコ(137)の声が届いた:
チコ「魔石LV8、合成LV6、伝言にて承ります!」

ゆう(128)の声が届いた:
ゆう「○霊装飾を覚えるまでは僕負けないっ」

あんず(101)の声が届いた:
あんず「合成12か13くらい、ギルド優先の余りだけど1枠10PSで合成やるよっ!木漏れ日に出すからそっちでよろしくねっ」

アリッサ(47)の声が届いた:
アリッサ「山猫・・・」
アリッサ「ねこーねこー」
アリッサ「・・・ハッ」
アリッサ「捕まえれてますように・・・。」

ザン(44)の声が届いた:
ザン「サツがいやがるなんて…ちくしょう聞いてねえぞ!」

琵姫(19)の声が届いた:
琵姫「さァて、最後に暴れるとしようか!」

ウィナ(14)の声が届いた:
ウィナ「付加依頼があれば伝言で受け付けておるぞい。」

シャルロッテ(6)の声が届いた:
シャルロッテ「しゃろーん」

断末魔が似合う男(2160)の声が届いた:
断末魔が似合う男「ァァァァァアアアアアアァァァァーッ 

 今日もどこからか断末魔が聞こえる…)」

謎の美少女(2125)の声が届いた:
ぴょんた「はうどぅゆどぅ〜ご機嫌いかが♪」

バロン卿(2100)の声が届いた:
バロン卿「武器の依頼承る。伝言にて。」

ルファ(2096)の声が届いた:
ルファ「料理枠一枠だけなら空いているぞ」

お吉さん(2035)の声が届いた:
お吉さん「料理枠を一つ開放しておるのじゃ、LVは12じゃな。」

ロウゲツ(1975)の声が届いた:
ロウゲツ「さて、なんて叫べばいいのやら・・・あ。」

(1961)の声が届いた:
○「わぉーんっ!!!(どこかで犬の遠吠えが聞こえる)」

リン(1959)の声が届いた:
リン「リンはここなのですっ!! ここなのですっ!」

レイナ(1897)の声が届いた:
レイナ「CP不足……これが問題ですね」

サラサーテ(1881)の声が届いた:
「……今日さえ、やり過ごせればいくぶんか楽になるのだが、さてどうか」

めぅか(1865)の声が届いた:
課長「さて、そろそろ動くか…

ヒビキ(1821)の声が届いた:
ヒビキ「合成枠を開けている、欲しけりゃ伝言をくれ。」

ショコラ(1745)の声が届いた:
ショコラ「甘いもの食べたいですー!!」

ドラゴンパピー(1744)の声が届いた:
ドラゴンパピー「キュー(やーまーねーこー!」

総ちゃん(1700)の声が届いた:
総ちゃん「……今日のご飯は何かな?」

ビス(1647)の声が届いた:
ビス「料理や合成ができます。伝言でどうぞ〜」

ディーン(1609)の声が届いた:
ディーン「――俺たちは、ここにいるぜ。」

スガワラ(1574)の声が届いた:
スガワラ「こうして多人数で進むのは嫌いではありません。何卒宜しくお願いします。」

モール(1567)の声が届いた:
モール「覚えたてですけど、衣装を作れるかもです。
     作ってみたい人は伝言下さいな」

コダマ(1563)の声が届いた:
コダマ「まだ人多いでやんす。 …あ、もしレベル低いものでよければ装飾つくるでやんすよ。」

ウーシェ(1514)の声が届いた:
ウーシェ「先遣隊はOrdenを突破できたのか?」

プララ(1504)の声が届いた:
プララ「むに〜、むに〜、むに〜(叫んでいるらしい)」

ユーキ(1459)の声が届いた:
ユーキ「そろそろ辛くなってきましたの

きりか(1456)の声が届いた:
きりか「料理、合成、受付中。多分木漏れ日さんにだしとるからよろしく〜。」

メリュ(1450)の声が届いた:
メリュ「アスナおねぇさま!ロシェおねぇさま!愛しておりますわーーーーーー!!!
メリュ「・・・・・・つ、ついに叫んでしまいましたわ!私の想い!(どきどき」

ウィンベル(1435)の声が届いた:
ウィンベル「おなかがへったのじゃー!!!」

ハナ と アキ(1398)の声が届いた:
ハナ「合成、料理あります!余り枠はすみかか木漏れ日さんでご確認をお願いします!」

まいと(1392)の声が届いた:
まいと「防具と装飾って胸キュン?」

藤花(1388)の声が届いた:
藤花「予告でこれを言っておこうっと……。\アリだー!/」

山犬(1368)の声が届いた:
山犬「武器・付加が必要な者は伝言を残してくれ…半端な腕の練習台で良ければ引き受けよう」

アキ(1366)の声が届いた:
アキ「妖精はかわいくないとイヤー」

ふにゃー(1248)の声が届いた:
ふにゃー「うえ!した!うえ!した!ひだり!みぎ!ひだり!みぎ!うえ!みぎ!した!ひだり!うえ!びー!

ソフィ(1247)の声が届いた:
ソフィ「おーっほっほっほっほっほ。
なにやら騎士団に新メンバーがいるみたいですわね」

ミリィ(1237)の声が届いた:
ミリィ「ううっ、敵が強いのですぅ〜><」

セロ(1218)の声が届いた:
セロ「(……まだ辿られている?いけないな、僕も気にしすぎだ)」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F M-21 / 砂地
通常戦が発生!

傾けたり傾いたりするための何かしらか
ENo.1376
ディルギース&ディアナ

ENo.1377
ハルト・ハーネル

V S
遺跡に棲む者
牙蜥蜴

牙蜥蜴




Data  (第6回  第8回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1377 ハルト・ハーネル
各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-M21 * 砂地
HP 734 / 1346

SP 232 / 298

持久 2 / 18

PHP1089
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 26 19 14 27 (352)
PS230 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝5
体格75 魔力180
敏捷50 魅力50
器用69 天恵97
[ 修 得 技 能 ]
1魔術LV10(熟練LV10
2医学LV7 
3呪術LV6(熟練LV7
4光霊LV7 
5---  
6---  
7魔石LV4 
8付加LV9 
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.1376 ディルギース&ディアナ



Character Profile

愛称ハルト
種族人間
性別
年齢23歳
守護魔王エリエスヴィエラ
朱色の髪をオールバックに纏めた青年。
高い身長と裏腹に、童顔なのを気にしている様子。

度の強そうな眼鏡をかけており、癖なのか時折
位置を直す訳でもなしに眼鏡のヒンジを押し上げている。


【経歴的な何か】
魔法文明の栄えた国で育ったが、魔法はからっきし。
祖国ではようやく機械が研究されだした程度である。

医者の家に生まれ順調に家業を継ぐ予定だったが、
20歳の時に祖国の戦争による人員不足の為
医療専門学校在学中にも関わらず徴兵される。

学校での成績が優秀だった為、仕官候補として士官学校に。
卒業と共に下士官として正式に軍属となる…が、
本人の希望と、医療の腕を見込まれ仕官兼救護班として戦場へ。

そして戦争は激化の一途を辿り、前線での戦闘員不足が深刻化。
そんなある日、本陣営での軍略会議にて纏まった一つの議題…


『魔力兵器近代化による非戦闘員の前線配置』


大型で操作の煩雑な物しか開発・運用できていない魔力兵器を
小型化・簡素化することにより個人武装まで落とし込み、
魔法の使えない非戦闘員も戦闘要員として配置する。

…と、言う物であった。

この時既に、軍の諜報部がありとあらゆる場所から魔力兵器を
研究開発している人物をリストアップし打診が行われていた。

ただ、人員と時間の問題から大規模な運用試験が出来ない為
打診完了した開発者達の下へ、実際に兵器を使用する事になる
非戦闘員を「テスト要員兼スパイ防止の監視役」として送る事に。

たまたま、本陣営に薬と包帯の補充の為に書類を持って来た所、
タイミングよく上官に令状を突きつけられ任務の説明を受ける。

令状添付資料によると、先方の開発者がある島を試験場に指定。
その為、令状に添付された招待状を携えて待ち人の居る港へと…


所属・役職:第14師団戦闘救護班 班長
階 級 :准尉(特務命令により下士官から准士官となる)


※とても素晴らしくて愛らしいアイコンは、
 Eno.1376ディルギース&ディアナPL殿に描いて頂きました。
 いつもいつも感謝してもし足りません!

 

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 簡易魔封弾
      ( 魔石 / 10 / 回避LV0 / - / 自由
[2] 軍から支給された制服
      ( 防具 / 10 / 防御LV0 / - / 防具
[3]
      ( 材料 / 6 / - / - / - )
[4]
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[5] 魔道兵器No.1 “Acrid”
      ( 魔石 / 14 / - / - / 武具
[6] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[7] どうしようもない物体
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[8] ただの枝
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[9] ただの石
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[10] 小さな牙
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[11] たまねぎのみじん切りが美味しいシチュー
      ( 料理 / 5 / - / - / - )
[12] おいしい草
      ( 食材 / 4 / - / - / - )
[13] 雑木
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[14] 白石
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[15] ---
[16] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[61] マジックミサイル103 / 10魔石
[63] カース100 / 8---
[393] バインディング400 / 4--
[402] フォースヒーリング250 / 4---
[410] ライトニングブラスト251 / 3魔石--
[453] 遠隔手術400 / 4---
[461] ヴィシャスライト451 / 3---
[704] ウーンズ601 / 3魔石--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] シリウス浮ぶ河( B1F / F20 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.1376
ディルギース&ディアナ
テスト完了までお付き合い願います!

[2] ENo.478
町屋と古銭
…坊やじゃありません!

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.1377
------

[1] No.478
町屋商店


[2] No.913
レンタル宣言


[3] No.---
------

[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] ミワサカ



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink