<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.115 羽キャラ同盟鳳仙花


空を飛んでみたいって思いません?
羽の生えたキャラの集い。

天使、悪魔、有翼人種、妖精、鳥、龍、etc
羽が生えていればなんでもOK
大空への憧れをその羽に込めて…
物理法則とか気にしたらダメよ。
突然羽が生えたっていいじゃない、偽島だもの。
大丈夫、ファンタジーですから!


鳥居を建てておきました、羽を休めるのに使ってくださいね。



コミュニティメッセージ


鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「出し入れ自由な方が結構いらっしゃいますねぇ、なかなか便利な羽をお持ちですわ」

鳳仙花「羽ばたく力ではなく、魔力で飛んでいる方も多いようです。 ひとそれぞれですわね」

ヒュペさんへ「羽から羽が生えるけど羽ではない? 何かの謎掛けみたいですねぇ」

ミーさんへ「機械の力…ですか、この島に着てから良くお聞きしますが、機械というのは便利なものなのですね」

アンジェさんへ「同じ羽でも描く人によって… もとい、人によって微妙に異なりますからね、十人十色ということですわ」

刹羅さんへ「羽で風を切らないと飛んでいる気がしませんからね。 それにバランスよくまっすぐ飛ぶには羽が必要なのですわ」

ティルさんへ「ようこそいらっしゃいました、ゆっくりしていってくださいね。 元々鳥の翼は動物の前足に当たりますからね。…ということは、私は腕が4本あることになるのかしら」

ウィルさんへ「確かに、薄い羽では大きいと破れやすくて危ないでしょうね。 ウィルさんは活発そうですから、特に気をつけなければいけませんわ」

ハクさんへ「羽も角も尻尾も、その種族を特徴する立派なものですからね。 堂々と見せていて欲しいですわ」

クロウさんへ「そのお話ならば私も聞いた事があります。 きっとその方は、鳥たちを虐めた罰が当たったのですね」

ライコさんへ「確かにこれは… 痛そうですわ。 でも妖力で羽が出せると言う事は、ライコさんは妖力で飛んでいたのですね〜」

猛禽類さんへ「逆に元々ある羽を気合でひっこめるのは… 難しそうですね。 猛禽類さんの場合は見た目にも難しそうですが」

ベルさんへ「なにやらベルさんを狙っている方がいらっしゃるようですわ。 食べられないように気をつけてくださいね」

マナさんへ「炎の羽は少々危ないですからね、周りの方を火傷させてしまいますわ。 私は羽を隠せませんが、温度を極力落として気をつけています」

鳳仙花「私の故郷ではそろそろ梅雨の季節です。 あ、梅雨というのは長い雨の期間でして…私のような羽キャラには憂鬱な季節ですわ。
皆さんは雨に濡れても大丈夫ですか?」

ユーリ(15)からのメッセージ:
ユーリ「いっぱい増えたから、返事できないよねー。嬉しい悩みだね、うんうん。」

ヒュペ(119)からのメッセージ:
ヒュペ「……ふと質問。羽根が歩けど目が鳥目(暗くなると周りが見えなくなるor見えづらくなる)って人ってやっぱりいんのかな?俺は猫目だから、逆に暗いほうが見えたりするんだけどな。」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「翼…やはり、出したり消したりできると便利そうですね。森林だと枝に引っかかるし、狭い家になると出入り口で詰まっちゃったりも…。」

リル(162)からのメッセージ:
リル「にしても、羽にも色んな種類が有んだなー…っていうかこのコミュニティの集まりって色々ボリューム満載な予感がするぞ(謎。」

せつ(258)からのメッセージ:
せつ「パタパタは足場・・・そういえばそんな亀さんもいましたね(汗
神主、ではなくコミュ主さんは燃え燃えさんですね。触らぬ主になんとやらです」

エルム(266)からのメッセージ:
エルム「私も変化しているだけなので、羽も尻尾も隠せませんがそれが邪魔だと思った事ありませんよ。」

フィル「キュウ、キュウ。(私も隠せないよ。)」

エルム「フィル、あなたは隠さなくても邪魔にならないでしょう。 それに羽を隠したらどうやって付いて来るんですか?」

フィル「キュウ〜。(それもそっか。)」

みょん(341)からのメッセージ:
みょん「|っ・・)っ …ぁ、ここはちょっと静かでいいですね(鳥居に陣取ったベルさんの横に座ってみた」

しーくん(367)からのメッセージ:
しーくん「ぱたぱたー♪」

ソフィア(546)からのメッセージ:
ソフィア「私の羽は封印という形で隠す事はできるのですが、背中に魔法陣の痣ができてとても目立ってしまいます。力の制御も難しくなってしまいますし…やはり自然体が一番なのかもしれませんわね。」

小悪魔天使な2人(558)からのメッセージ:
ベルナール「あー、そればっかりは・・・」
ベルナちゃん「どうしようもありませんね、それは・・・」

ウィル(644)からのメッセージ:
ウィル「了解なのですよ(敬礼)鳳仙花さんと会うときはいっつもいっつも羽を出すようにするのですよ(ぐっ」

ハク(726)からのメッセージ:
ハク「羽があって問題……あぁ、前にPTMの居る酒場に入ろうとして、入り口の扉に挟まったときは……痛かったなぁ……(遠い目)」

クロウ(1061)からのメッセージ:
クロウ「あまり人の近くで羽ばたこうとすると風で迷惑かけてしまうことがあるようです」

クロウ「やはりそこは譲り合いの精神ですな」

ライコ(1128)からのメッセージ:
ライコ「おっと、ちょいとした失敗だ、酒云々の話は忘れてくれや(苦笑」

ライコ「羽の出し入れする時といやぁ、あたしゃ戦の時は常に出しておく方だな、その方が素早く動けるからねぇ」

赤鼓(アコ)「アコは雑用を色々こなすのに飛べた方が早く動けるってわざわざ羽を作ってもらったですよ、実はこの羽は雷鼓姐さんの羽の一部なのですよ♪」

猛禽(1218)からのメッセージ:
猛禽「見た目よりは丈夫なのか。それじゃ、遠慮なくお邪魔させてもらうぜ。(といって鳥居に飛び移る)」

猛禽「見渡しがいいな。故郷を思い出すぜ。」

猛禽「それにしても、やっぱ人・・・というか羽が a lot of

猛禽「(・・・・・・コミュ長には、ああいわれたものの、こう高い所にいると、つい餌 SEARCH したくなるんだよな・・・。」

ヴェル(1318)からのメッセージ:
ヴェル「鳳仙花さん、メッセだけでも大変そうですね(あせ」

ベル(1479)からのメッセージ:
(人の姿との声にも困った風に頭を上げ下げするのみ)

(その内に、と言うように曖昧に翼を広げた)

(広げられた翼はどこか刃の冷たさと光沢を残している…ようにも、見える。身の内に収められる部位でも明らかに無く)

(鳥居で寛いでいたが、少しばかり不穏な気配も感じたり)

リン(1560)からのメッセージ:
リン「とべないけど羽あるの。とべる羽ほしいなー」

シェリー(1655)からのメッセージ:
シェリー「はい、いつか必ずや、もう一度羽を得てご覧に入れたいと思うております」

シェリー「しかしながら、夢の無い話で恐縮に御座いますが……材料費が」

ツァル(1794)からのメッセージ:
ツァル「(観察中)翼が無くてもあっても、飛び方は様々なんだな。面白い。」

ツァル「あっ焦げてた翼のほうは、何とか癒えました。(これで何とか、周囲に焦げた臭いを嗅がせなくてすむ…。)」




コミュニティ参加者


 ENo.15 エウリーネ=ファラキス鏡映麗薙
 ENo.87 クリスティ=フリングス空臥
 ENo.115 鳳仙花け〜け
 ENo.119 ヒュペリウス=L=ディスアークウィンド水月
 ENo.144 快音ミーネ=フェアツィーエン鶏の
 ENo.156 アンジェライナ橘月
 ENo.162 サリルコワ=O=フォーチュン蒼扇家六花
 ENo.258 高屋敷 刹羅アラヤ
 ENo.266 エルム・サルディアchiko
 ENo.295 ファルス・グレイシャー雷音
 ENo.341 東雲水音kiku
 ENo.367 Seeknアルキメデス
 ENo.546 ソフィア=セレスティナ=ユグドラシルユグドラシル
 ENo.558 ベルナール&ベルナちゃんべるきり
 ENo.569 レイチェル・アサクラ・ロードゲイルロードゲイル
 ENo.631 フィティリル・テューリフォクオスク
 ENo.644 スティルウィル=テイル=リル白熊かずき
 ENo.722 神宮寺勇夜桜*
 ENo.726 ハク=ヴェルナー如月恵梨那
 ENo.753 あまいぬ いざはやからす
 ENo.877 熾姫&風姫片瀬煉
 ENo.1008 三条唯姫崎
 ENo.1061 クロウ=H=ハーネスト最前線足軽
 ENo.1128 浮羽雷鼓竜宮
 ENo.1218 猛禽類リス
 ENo.1318 ヴェルヴェット・フェザーエッジシオン
 ENo.1349 蛍F本
 ENo.1414 白羽 ぴよこりゅき
 ENo.1432 シェリス双雪
 ENo.1479 シルバーベル氷雨林
 ENo.1516 マインドスナッチななみ
 ENo.1560 リンティアひいらぎ
 ENo.1655 シェリーkame
 ENo.1722 フィン=アクアティントどうけし
 ENo.1794 クルカ・ツァル・トーヒルyue
 ENo.1833 ニコル=セイントフィールドかのん
参加者 計 36