<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.993 実戦心理学研究所雨云 十三郎


孫子曰く、「兵は詭道なり」

詭道とは、相手をあざむくことです。
そのためには、相手の心の動きを知らねばなりません。
そして、自分の手札を正しく知っていなければなりません。

「実戦心理学」とは、つまるところそういう学問です。

…と言うと何となく難解そうですが。
主にやっていることは、メンバーの意見交換です。
各人が気づいたこと、疑問に思った事を言いっ放す場所。
それが『実戦心理学研究所』です。

いろんな意見から何を見出すかは、貴方次第です。
ここで、うまく自分の手札を増やせるといいですね。


入所、出所は自由です。
風の向くまま気の向くまま、ご自由に。
資格不問。
PK、PKK、三毛、ノンケどなたでもOK。



時間がなくて全然さわれてな い

これからしばらく余裕がないかも。



雑談歓迎。
にぎやかになってうれしい悲鳴だよ、うん。



コミュニティメッセージ


あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「さて、そんな感じで今回は割と余裕も無く。
      いつも以上にグダグダに講座を始めようか。
      長期休暇の次に一日短縮とか、キツいよね、うん。」

あまいい「まずは鹿トト。
      僕は9/14という、特に特記すべきこともない結果に。
      コミュ外の子同士の予想くらい、キチンとやっとけば良かったなあ。」

あまいい「しかし、何も考えずコミュ員だけ買ってこの勝率なのは大したものだよね。
      いやはや、みんなには楽しませてもらったよ。
      …そして、まほうつかいC君…君を買わなかった僕の節穴さを許して欲しい。」

あまいい「他の人の結果的には…オリフちゃんは何というか大躍進だね。
      キル君は、予想的な意味でも、次回を頑張ろう。
      次の大会も、もうすぐ始まるしね、うん。」

 「……ジークは貞操防衛おめでとう。
  
  …ここでは来世の次に危うい立場だから、気をつけろ。」

あまいい「そう、もう『次の大会』だよ、みんな。
      今回、目標を達成してご機嫌な君も、一歩届かずガッカリな君も、
      次の大会に向けて、気分一新、再起動しないとね。」

あまいい「さておき、世の中について。
      『島の心』については、いきなり僕の予想はハズレみたいだね。
      厨二病は、僕であったか。」

あまいい「試練の道の方は、そろそろ果てみたいだね。
      名前つき3人衆登場だけど、語りはなし。
      どこまでも地味で淡白な道だよね、うん。」

あまいい「のっぽは、売り場の前を通るたびについ買うように。
      ラスク好きだから、毎回のっぽラスクは外さずに買ってるよ。
      のっぽの虜というより、みどりちゃんワールドに捉まっただけの気もするけどね。」

あまいい「そしてアプリちゃんのリクは、僕×来世君か。
      なるほど僕もこの期に及んでは、一肌脱がざるを得まい。
      …まあ、興味が無い訳でも無い事も無いしね、うん。」

あまいい「…では、レド君は向こうから頼む。」

あまいい「…最後に、デュエル対象にしぇりちゃん、か。
      ちょっとばかり迂闊だったかな?
      ま、この際、滅多に無い課外授業を楽しんできてね、うん。」


 「……カノンは、処刑獣術に帰れ。 …コミュ主もよくやるがな、誤爆。」

クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「なんとか勝ち越しできた、次の闘技からは少し火力に貢献できそうかもしれん、やったぜ舞闘」

クァフ「・・・俺、舞闘とったら一気に成長させるんだ、やっと追加訓練を使える時がきた!しかし戦闘CP、4桁で溢れている!」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「何とか今大会も6勝を確保出来たんですー」

風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー!
(通訳:みどら つよくなる!てふだ つよくなる!)

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「闘技大会は本当に、一緒に組んだお二人にお世話になりっぱなしでしたが、本当に楽しかったです。」

ビス「次回の課題としては、やはり状態異常への対策を少しでも。とりあえず地道に能力CPを上げるところから・・・(焼け石に水かもしれませんが」

剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「あはは、ありがとう。あれでも、魔翼とかがない分普段に比べるとちょっと落ちるんだけどね。 >みどらさん」

剣持ち舞う乙女アレナ「闘技は6勝…初めての外部で色々と不慣れだったけど、シナジーとか他のメンバーに助けられたかな。
鹿トトの的中は9で前回より多いけど、ボーナスを落としたり、全部2を選んだ人が賞金をもらっているのを見たりすると…何か、複雑。(苦笑)」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「吸収の仕様変更で、さよなら雑草乱舞。
まあ、ようやくマトモな形になったのではあるけれども。」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「アレナさん、お手柔らかにお願いします。」

オリフ(619)からのメッセージ:
オリフ「鹿トトはなんとか下位脱出を果たせました!偶然とはいえ、あまいいさんと藤花さんと同位で嬉しかったり。」

藤花(626)からのメッセージ:
藤花「つ、使い切って勝負の身にはSP攻撃も堪える事が分かりました……。」

藤花「カラミラ達の紫の球体は怖がっているようです……。此処に来て、大罪に非対応っぽいのが出てきましたね……。」

藤花「狙われるのは重要と分かってはいても、やっぱり、落ちぬのが一番……というのは贅沢ですか。
私たちとの勝負からの決心が良い方向に向かうとよいですね。>風子さん」

ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「ところがぎっちょん! 人間死ぬ気になれば、馬鹿力が出るってもんだよな。」
(一つの野望を阻止できたことと、自らの身と仲間の貞操を守ることができた満足感を露わにする)

ジーク「ってな所で…この調子でも、金髪野郎ともどこまで行けるかやってやろうじゃねえか。」

ジーク「ハッハッハ、イイコメントを貰ったぜ。今度市場に行った時には笑い話に花が咲いてよ。
     もしかしたら茄子を安く譲って貰えるかもしれねえってことで、そこは前向き思考だぜ。」
(からりと笑い飛ばした男には恥じ入る様子はなく、寧ろ楽しそうに己の胸元を叩いてみせる)

来世(832)からのメッセージ:
来世「鹿トト… またなんともいえない正解数でした。番狂わせも結構ありましたねえ、個人的に…」

来世「漏れてます漏れてますアプリさん漏れてますから!
ほらしゃれにならなかった…。自業自得ですよ…。レドさんもリバとかやめてください! 僕はそっちの世界には詳しくないですから、誘い受けとかヘタレ攻めとか言われてもよくわかりませんよ!」

来世「カルフォさんお手合わせありがとうございましたー。なんという風柳ゲー、ブロンテで落とされなかったのが勝因でしたね…」

カノン(837)と愉快な仲間達(笑)からのメッセージ:
シンちゃん「やっべ!! またメッセ誤爆していた!!(爆死)」

カノン「そう言えば前にもここに通信処刑獣術講座宛のメッセを誤爆しちゃってたわね〜(爆苦笑)。」

しぇり(898)からのメッセージ:
しぇり「orz

あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:

 Σ

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「鹿トト、前回は自分に賭けて負けるという失態をしたので今回は無事勝ててなにより。」

とーね「相手の私狙撃は検討はしたけど、どうやっても非接触中には落ちないだろうという試算が出たので、さほど危惧はしなかったのですが、それでも絶対領域の避けっぷりに驚愕。いいデータが取れました。」

とーね「全体的には10戦的中という、自慢にもネタにも出来ない無難な成績。フィーリングで決めたとはいえ予想外な結果になっていたところについては後学のためにもあとで見直し。」

ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「――あるマーシャルの名言、勝ちを喜ぶより負けの理由を考える」

「――強い方と組ませてもらって、より弱点が浮き彫りになった。非接触火力はファントムレイザーを第69回確保、火力面の補強はマジカルライブラリに期待。足りないのは混乱・衰弱対策、相手付加の除去、SP破壊に対する対策…まだまだ足りない部分が多い」

「――非接触の防御面はマジカルライブラリの反射祝福が追加されて、サリラがAEでさらに化けた。アイボリーロザリオも回収予定で、装備面も充実してきているので一歩づつ計画を詰めていく」

くーらん(1252)からのメッセージ:
くーらん「闘技大会は初の5勝ね。でも、周りを見てると6勝とか7勝とか次元の違う話が飛び交ってるね。うーん、もっと精進しないといけないね・・・。」

くーらん「あ、鹿トト参加者の皆さんお疲れ様でしたね。勝てた人もそうでない人もみんなひっくるめてお疲れ様でしたね。」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「やー、かなりSP削られるの忘れてたのもあって来世さんを落とせませんでした。もう一発ブロンテ叩き込む予定だったんですが……しかし耐性ありとはいえ1万ぐらいは叩き込んだ気がしたのですが回復されてましたねえ(苦笑)」

カルフォ「とまれお手合わせありがとうございました。まぁ戦術的にはそもそもルーチェさん達から落とすべきなのは当然なのですが、ここは来世さんを全力で狙撃しなければいけない気がしたので……でもカーネイジが属性そろえる必要無いの知ってたら非接触捨てることはなかったなぁ、失敗失敗

フスハ(1365)がいる方角から黒い文字が飛んできました:
『えっと、いまさらで悪いんだけど島の心って七つの大罪と同じものばかりなのかな?』

『なかなか倒れないという印象を与えられたのならこちらとしてはうれしい限り。こうなると、如法暗夜と剛拳のほかに離脱前復活の効果がほしくなるかな。』

レド(1494)からのメッセージ:
レド「漢始めは惨敗……いや、確かにやつがれ狙うのは順当ではあるんだが! もうちょっとやつがれを味わってくれても良かったんじゃなかろうかと!!」

     ジーク殿に涙目で

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「鹿トトの闘いは、なんとか勝つことが出来ました。
ボクは1ターンで落とされましたが……うん、囮役も立派なお役目ですし。」

かみにんぎょう「肝心の鹿トトの予想自体は、11戦正解の8位でした。正解率は良かったものの、正解率の多いところで外していたり、色々抜けているところが多数……orz
もっと、戦術眼を養わないと」

マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「んー、最終戦で躓いて6勝で終了っ! 勝利に予想してくれたコミュ長ならびメンバーの人はごめんねー? そして、対魔法の弱さと泥仕合まで予想できてたラズさんはやっぱり凄いと思うのっ!

マネッタ「さってと、未だ突破者の居ない煉獄のカーナルドに特攻してくるよ! 負けてもデータ収集(フェンリルのステとか)に協力できればいいんだけどねぃ。」

チグサ(1889)からのメッセージ:
チグサ「鹿トトは722点。次はもっと上を目指したいね。
コミュ長には敵わなかったな。
心理学組は流石に強いみたいだ。」




コミュニティ参加者


 ENo.20 クァフテス・ブライト
 ENo.23 キルリア=F=スーサイドSciGuy
 ENo.24 バーニィ・ゴートnine
 ENo.39 ノイバー・V・バルクホルンkougetsu
 ENo.40 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.52 エルク=フィーゼル炎戒
 ENo.61 十七夜月 遥Nine
 ENo.67 エレニア・メイヴァルしっぽ
 ENo.84 傍野 小石S88
 ENo.120 郡上九月風水先生
 ENo.168 病宮 魅闇やみなかみ
 ENo.205 風の翠竜Ashley
 ENo.256 エゼ=クロフィールドkapi
 ENo.264 リュウ=G=レーゲンおきよ
 ENo.271 ジャフティ-JJTiki
 ENo.284 終日・鈴かんとり
 ENo.344 五代 麻奈とと
 ENo.351 妖怪ハンター大河にゃる
 ENo.358 斎白龍清詠圏
 ENo.366 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.369 石刀火 凍檻オオエド@17
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.570 まほうつかいCスコッティ
 ENo.581 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.587 金雀枝屍貴族
 ENo.590 フェリックス・ベルンシュタイン旦那
 ENo.600 フェンネル・ロックハートふぇす
 ENo.619 ORIFLAME NIFLHEIMぷそぷそっ。
 ENo.626 柳破 藤花Make
 ENo.632 川越かわなかみ兼川越・改
 ENo.657 フィサロデス・M・V・インディカとーか
 ENo.686 ディアナ=サープレスsakasa
 ENo.707 PHNX-429 ALTACIAkibi
 ENo.711 ジークヴァルト・H・アスレオンSiegPL
 ENo.720 アプリコット=ブルーベリーL.K.
 ENo.738 アンジュ=アシタバたまま
 ENo.775 エティ=ナズナートうみ
 ENo.820 チョロもふ
 ENo.832 時読 来世mako
 ENo.837 星崎花音せいりゅう
 ENo.898 Shelleyさくれん
 ENo.961 キノ.K.O.ノヤマちょこころね
 ENo.993 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1023 エドヴァン・S・セルディックどじっこ
 ENo.1136 ナミサ=クィンテットMed.
 ENo.1141 A.I.R-typeA_hがー
 ENo.1152 Nocturne=AmeMikado, T
 ENo.1162 アルクリーフ967課
 ENo.1194 ラピスラズリ猫めいる
 ENo.1223 草薙 心ryuto
 ENo.1237 シノ=ノーバディ七篠 ごんべ
 ENo.1252 孔藍アルラン
 ENo.1255 シン・トーじゆ
 ENo.1258 流 麗志げお
 ENo.1260 チューアリフラー=フォーザンメKATINO
 ENo.1333 田貫 翠矢吹
 ENo.1365 フスハ狂想狼月
 ENo.1373 御城 彰J
 ENo.1384 ルイス・クロフトブリック
 ENo.1397 Enrique Fernandezえんりけ
 ENo.1423 クリンツ=ポートウェーまぐ
 ENo.1452 イルデブランド・カンパネッラ伽羅
 ENo.1488 ティアリス=エルシュニア清純派
 ENo.1491 JOKER 
 ENo.1494 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1557 敷津少名山之智那T.K.O
 ENo.1572 カルメン・セ・クラーレenemia
 ENo.1609 風水鳥 風子55
 ENo.1617 イディア=アイラス月 葵
 ENo.1625 ラナンキュラスW/M
 ENo.1639 神\xFAg 真那霞A-C
 ENo.1667 リュシカ・イグナーレフEXIO
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
 ENo.1733 八千流おき
 ENo.1741 玲那=R=トライヴェントTRIVENT
 ENo.1820 マネッタ=ムークロゥ物陰
 ENo.1834 セシリア・C・クロフォードフェイ
 ENo.1889 千草天橋帰京
 ENo.1901 ネイムレスやすお
 ENo.1935 ロザリンド=レイ=クルスElmist
 ENo.1940 黒乃 くーがよみみ
参加者 計 83