<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.196 剣使いマギガルティ=ハイエロファント&ローラ


「剣」を使う者達のコミュニティです。
…残念な事に、剣の考察コミュ、と言えるほどの解析力はありませぬ lllorz

上位30技が祝福外付けプルダウンメニュー付け限定(?)のコンボ技でも

ついつい(若干)当りやすいから器用放置しがちになって後で上げる枠足らなくなって泣きを見ても

にぼしを取り合って毎日ぬこがケンカしても



剣のイメージが好きだ、剣を使いたいという方々、是非。






※以下はコミュ主の勝手な考察における、闘技主眼の剣の捉え方(あくまで一例で確証は無いので、参考にするかは自己責任で願います。)

・基本的に、剣(ヒーロー)のみで火砲にはなれません。
届かない火力に背伸びをするのでも、他所を無駄に羨むのではなく
己が力量を正確に自覚した上で、出来うる戦術を模索するのが剣の生き方です。

ただ否定する前にまず、自分自身の精度を見るのも大事です。
実力を把握する事と、諦める事は違います。
ATとCRIの戦闘上位を持たずに「剣は火力がない」とか言っても説得力はありません。




・体格は高いに越した事はないが、可能なら1200前後にて留め置き器用7〜800以上及び、余裕があるなら敏捷にも振ったほうが良い(必中狙いなら命中3以上も必要。3なら巨大丸太・薔薇宝石高級装飾・火焔草結晶化などでどうぞ。それ以上は装備強化などで。八
手の武器化で武術などを用いてもいいです。)
器用値が高ければ、クリティカルでダメージ値は伸びます。
また最近は『ホロロギウム』取得者も多くなっているので
それも念頭に置いた上で高い命中率をキープする必要が出てきます。


・燃費はけして良い、とはいいがたいため幻術との併用などが望ましいです。

・幻術は上位技能「精神破壊」にてAT/MDFの補填も可能。
魅力は総じて後衛ペッター系以外の方の場合、上げるのに枠を使った分他の能力が微妙になる傾向が強く

故に上げにくいのもあいまって
もっぱら魔法はほぼ回避不能に近いです。
麻痺でHITは下がっても、MHIT下げる状態異常もないですしね。
せめてMDFくらいは上げておかないと壁としての役目が果たせないので命術・魔衣なんかもあるといいですね。


・その他お奨め付加としては回避3・防御3・属性霊力など、ステータスの底上げするものを。
貫通・状態異常系などは多段の少なさ故に
活力・物攻・攻撃などはヒーローとの相性故に不向き?


・サンクチュエリ/ラーシュなどの指向性の高いカードは
実際撃つよりも撃つを警戒させるカードとして持ちその間に味方の大技を通す、といいかも。反撃の基本は『撃って来そうな技』を止める事ではなく『撃たれたら確実に負けに直結する技』を止める事にあります。
どうしても通したい場合は神剣/加速との併用などで1T2連発なども有効手段。
ただ、剣「だけ」を持つ者のサドゥンペインの火力などでは、がんばっても2k前後を出すのが精一杯なため、斧+光霊など、ほかの火力系技能との併用、
または別の弓キャラ・魔法の全体攻撃などとのあわせ技が好ましいです。
コミュ主は暗器で多少底上げを行っていますが、燃費が悪すぎてお勧め出来ません lllorz
…276上位CP使い込んでやっとこの程度…な上に異種技能取れないですしね…


・特徴の薄い反面、だいたいどの物理技能との相性もさほど悪くはない。
ただ、現状は命術/幻術との併用が重視され、長生きするのだけ+蘇生役になりつつある…やも。

総じて今期の仕様は1つの技能だけでなんとかする、ではなく、
複数の戦闘技能を合わせて補い合うほうが強い(?)という形なので、
上位枠の使い方を踏まえた上で複合させるのが最も無難ではないか、と思われ。
(※例
・斧技を神剣の命中率で確実に当てる
・狙撃手のクリティカルがHITにかかわる能力+剣のHIT値でダメージを底上げしつつ弓技+神剣加速とサドゥンやラーシュ等
・器用を高めて対象指定デストラル ただし○マナもちや○霊力もちにはほぼ無効



お勧めのプルダウンは「吸収」。
しかしCP余りでステを体格などで消費し敏捷を上げてるヒマがない方などは かわりに「加速」を使うのもよいかと。
ぶっちゃけるとその2つ以外はあまり(ry

CP余りに悩んでる方は
まず700くらいまでの器用をキープした後敏捷はガマンして体格でCPをすりつぶし(ステCPは貯めると最も戦力に響くので、貯めない意事を強く 強く推奨)
して、残りの枠を熟練までの戦闘技能>上位>上位の元になる補助>生産
みたいなかんじで行うとある程度筋道がたれてます。
敏捷100台でも強制中断までに7〜8回くらいは行動できます。





彼らのお気に入りの猫フードが売られなくなった…困ったなぁ。



コミュニティメッセージ


ローラ(196)からのメッセージ:
ローラ「;’’)新年早々 攻撃あたりません 。 器用800台でももう不安のほうが高いですね、狙撃手20も近いし早く器用4けたまでもっていこうっと…」

マギ「(゚Д゚ )。o(…お正月ごろごろしてたからカンがにぶったんじゃ」

ローラ「(’’:三:’’)そして皆さんAEがんばってるのに、私は格闘とか弓とか熟練ばっかり考えてたのでAEがすくないです。っていうかヴェリスしかありません。今さらさどぅんぺいんのAEをねらっていますが、い−りーえっじも同時進行中です…」

アハト(55)からのメッセージ:
アハト「流星光底は、上げれば飛躍的に行動回数増えるってわけでもないので使用時にはご注意を。」

アハト「噛み合えば一気に行動回数増えるので面白いのですけどね。」

アハト「神槍&雷鞭戦もう一回挑んできます。前回で戦い方も学んだし、今度こそ勝利を。」

澪華(202)からのメッセージ:
アハトさんは今回リベンジ戦ですのね、頑張って下さいっ

神剣士ジョルジュ(564)は高らかに宣言した!:
神剣士ジョルジュ「やはり反撃は今だ現役ですね!多段に対するアンチとして充分機能してます。」

神剣士ジョルジュ「直系上位技能のLV30効果って結構大きいんですね。豪斧30のMSPの五分の一以上のSPの技を使うとHIT/CRI増加、コレの効果を2回受けたらクリティカルがかなり出ました。」

クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「さて、いよいよ今回神剣を30にしました。
SPが1600もあれば神罰も現実的になると
踏んでのことですが、さて吉と出るか凶と出るか。
     SP特化&属性前衛的に吉でないと困りますが。」

クレア「今後は一殺多生に魔道流術でしょうか
無難に考えると。
その後は狼歩と暗殺剣
     どちらのAT上位にするか悩むところですが。」

ふれあ(1519)からのメッセージ:
ふれあ「澪華(さん)、気持ち、すごくよくわかる。私は運よく敏捷に振ってたから四桁いけたけど、初期ゼロの器用・魅力を最低500に持っていく計画は絶賛挫折中。…次期があるなら、初期振りしてないスキルから上げていくべきなのかな」

アルワン「今回の遺跡外では剣の新調ならず。しかし武器のB付加は悩むなぁ。命中や回避が第一候補だが、何かグッとくる付加はないだろうか…。結晶を使うのが一番かなぁ」

更葉(1661)からのメッセージ:
更葉「>>ローラ殿、アハト殿
アドバイス感謝なのであります。ちょっと忘却・開花はなしで、CPを使い切る方向でいってみようかなーと・・・・・優柔不断すぐる(@@」

尾田斬りバットゥー斎アキ(1817)からのメッセージ:
尾田斬りバットゥー斎アキ「猫耳はいるしまた敏捷を底上げしようかしら」




コミュニティ参加者


 ENo.55 AchtAcht
 ENo.64 黒檀 刻リキエル
 ENo.80 レン・エイリァ莱霧
 ENo.100 ディディウス・グラーフ・クラリウス奈月
 ENo.135 美月 優水無月 流羽
 ENo.151 深柳 悠巴しょかつ
 ENo.196 マギガルティ=ハイエロファント&ローラPEPE
 ENo.201 氷倉 遥氷倉
 ENo.202 澪華るちのー
 ENo.210 アカネ=ルイーズ+エミリアwind
 ENo.307 天使 晃フレッド
 ENo.348 ガラ=ハしだ
 ENo.351 妖怪ハンター大河にゃる
 ENo.358 斎白龍清詠圏
 ENo.424 神凪 菜月なつきち
 ENo.445 柊 雀海猫
 ENo.486 J・T・ロサケア・メリアンたけ
 ENo.550 天埜 邪鬼邪鬼
 ENo.564  “聖ジョージの剣”-Askalon-クカミン
 ENo.581 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.687 匂宮金鵄みすたー
 ENo.691 小須田馬超錦部長
 ENo.722 神宮寺勇夜桜*
 ENo.748 イリス・ミスティーク水渚 翔樹
 ENo.771 エルヴェ=アルムート久遠
 ENo.772 ミルワ・リトフェイト浮遊あかり
 ENo.783 ジア=リオゼHAL
 ENo.837 星崎花音せいりゅう
 ENo.861 如月 雲雀死乃神 緋翠
 ENo.953 デレンきのこ
 ENo.954 カッツ・リルムkarimu
 ENo.1028 アレフロード=ブラッカーレーザリア
 ENo.1037 アルセナ = メイオールhao
 ENo.1074 クフェア・ヒッソピフォリアアサマ
 ENo.1142 ドロミオ・レインマンマイルス
 ENo.1153 榊 瑞乃メタ
 ENo.1185 レティクル・アリエットrindoh
 ENo.1269 ひむろキョウ
 ENo.1355 flowflow
 ENo.1373 御城 彰J
 ENo.1430 チャイム・ディオンクロイトcele
 ENo.1437 クロノ・エイジスエイジス
 ENo.1455 クレア=ニーソン左脳
 ENo.1484 フィルス・クローズシャオ
 ENo.1501 bunmeibunmeiのPL
 ENo.1519 夢猫ふれあ朔月
 ENo.1542 如月 世羅水無月らいむ
 ENo.1557 敷津少名山之智那T.K.O
 ENo.1640 フォルトゥア風原 真
 ENo.1661 更葉屋敷守
 ENo.1730 ニムノア・クルーシェ緋守
 ENo.1733 八千流おき
 ENo.1817 アーキッシュ・T・ジルヴァナルカミ
 ENo.1862 ルティルス夏初月ミト
 ENo.1890 ルナ=フルール蒼唯
 ENo.1952 フィーブレーク=U=カルヴァドスあるるぅ嬢
 ENo.1989 カムエル・グラシャラボス谷川
 ENo.2070 ルーリ・シルキーru-
参加者 計 58