<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.993 実戦心理学研究所雨云 十三郎


孫子曰く、「兵は詭道なり」

詭道とは、相手をあざむくことです。
そのためには、相手の心の動きを知らねばなりません。
そして、自分の手札を正しく知っていなければなりません。

「実戦心理学」とは、つまるところそういう学問です。

…と言うと何となく難解そうですが。
主にやっていることは、メンバーの意見交換です。
各人が気づいたこと、疑問に思った事を言いっ放す場所。
それが『実戦心理学研究所』です。

いろんな意見から何を見出すかは、貴方次第です。
ここで、うまく自分の手札を増やせるといいですね。


入所、出所は自由です。
風の向くまま気の向くまま、ご自由に。
資格不問。
PK、PKK、三毛、ノンケどなたでもOK。



時間がなくて全然さわれてな い

これからしばらく余裕がないかも。



雑談歓迎。
にぎやかになってうれしい悲鳴だよ、うん。



コミュニティメッセージ


あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「そんな感じで、お久しぶり。
      謹賀新年には少し遅めだけど、新春一発目のコミュを始めようね。
      いやしかし、間隔が開いたからカンが戻らないね、うん。」

あまいい「まずは、鹿トトの話題から。
      僕は予告どおり、ウチのコミュ員中心に券を買ったよ。
      みんなが力を尽くせば僕が儲かる。 みんなに嬉しいシステムだね。」

あまいい「より正確な選考基準は、こんな感じ。
      まず、コミュ員が居たら、何も考えずその組をチョイス。
      居なかったら、チーム名の有無(=お楽しみ度)でチョイス。」

あまいい「双方にコミュ員がいた場合…やちるちゃんvsC君戦、だけど。
      ……すまない、まほうつかいC君。
      やちるちゃんは、いずれ僕の妹になるかもしれない娘だから…。」

 ∈彡☆))Д゚).;゜
 
  「……そんな予定は、無い。」

あまいい「ま、何にしろみんなには期待してるよって事でね。
      期間も開いたし、戦術もその分練りこまれ、美味しく熟成してるはずだよね。
      今日の最終戦、ビール片手に気楽に観戦させてもらうよ、うん。」

あまいい「さておき、『島の心』周りの物語が進んだね。
      赤い球体は『怒り』だそうだよ。
      いやはや、期待通りに胡散臭くなってきたね、うん。」

あまいい「という事は、『青』は『嫉妬』で『黄』は『色欲』かな?
      『緑』は『強欲』か『傲慢』か…ま、普通に『強欲』だろうね、多分。
      …こんな感情を集めて、何をするつもりなんだろうね、榊君は?」

あまいい「…問題は、宝玉も心も、全部集めるまで先が長い事だね。
      あと倍の日程は必要な気がしないでもないね。
      最大の敵は諦めそうになる己の心、みたいな心境だよ、うん。」

あまいい「さて、そんな感じで今日はここまで。
      長い年末年始休暇だったから、今日は慎重にカンを取り戻そうね。
      では、幸先の良いスタートが切れますようにね、うん。」

 「……ジーク、全力で誤魔化した所恐縮なんだが。
  …レイルのプレゼント交換全コメで、茄子と共に晒されてたぞ。
  ……流石のボクも、同情を禁じえない…すまん。」

クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「4連勝して3連敗、いやー闘技って怖い怖い・・・怖すぎだぜ!」

クァフ「そして今さらだが高速魔術の技こえぇなぁ、Lv20で覚えるやつ」

ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「んー。今度の闘技はもっと頑張りたいなあ……と同時に誰か自分をうまいこと使ってくれる人に使ってもらいたくも。煮詰まってると自分で思いつかないことをさくっと言ってくれる人の何とありがたいことか。」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「闘技大会最終戦、頑張って白星で終わるんですー」

風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー!
(通訳:あれな はやい!みどらも はやくなる!)

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「あけましておめでとう 今年はいい年かな?」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「必中(に近い)技の対策…怪盗?」

ビス「怪盗は、完全回避も怖いですが、影灯篭も怖い。
今回の闘技では、追加行動も含めて、一度でどこまでHPを削られてしまうのか・・・敏捷と器用だけじゃなくて、魅力も久しぶりに上げないと。。。」

剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「みどらさん、お手合わせありがとう。こっちの戦術が上手くはまった感じになったかな。…それにしても、魔翼の有無で行動数が結構違うなぁ…?
…それにしても、本当に楽なカードはないね。」

剣持ち舞う乙女アレナ「そういえば、今までも提案されていたことではあるけど、吸収に限界値がつくみたいだね?
どこで限界がかかるんだろう。大きい単発を通常戦で撃つから、多少は見えるといいなぁ。」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「さて。なにはともあれ、先ずは自分が勝たないとな。」

エニシダ「……間が空きすぎて正直、グダグダになっていて困った。まぁ、通常が一番か。」

フェンネル(600)からのメッセージ:
フェンネル「チビさんは、次の宝くじの機会を狙うと良いよ♪」

オリフ(619)からのメッセージ:
オリフ「やってきましたね、鹿トト。前回の雪辱を晴らすために秘策を立ててきました。
嘘です……時間が無くてフィーリングで決めました。」

オリフ「あ、今年もよろしくお願いいたします。もう少し発言頑張らないとなぁ。」

藤花(626)からのメッセージ:
藤花「私のところの苦手相手というとやはり回復の通じないほどの超火力でしょうかね。もっとも、この段階になるとどんな相手も強い気がしますけど。」

藤花「正直、魔法回避は鬼門ですね。舞闘で何とかできるのでしょうか……。」

藤花「鹿トトの勝負に参加される方々は頑張ってくださいね、応援してますよ♪」

ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「第一層南部密林といえば、“バリトラ”か――――。会ってみてえもんだけどな。」

ジーク「そして、今大会最後にして最大の危機―――。大事なのは攻め所よりも、寧ろ引き際か。」
(何かに苦悶するように眉を潜めると、知り合いの誰かを半眼でちらりとみては、低く呟く)

隠れ腐女子アプリ(720)からのメッセージ:
隠れ腐女子アプリ「わーい、ありがとうなのですよ」

匿名音声「実践心理学のおかげで勝てました!オススメです!」(※使用には個人差があります)

隠れ腐女子アプリ「と、どこかで怪しく宣伝しておくのですよ」

隠れ腐女子アプリ「ちなみにレドさん×来世さんもいいですが、個人的にはあまいいさん×来世さんも・・・おっと、ここで語らず妄想でとどめておくのですよ」

来世(832)からのメッセージ:
来世「しょ、所長… アプリさんにそういうことを言うと、とてもしゃれにならない気がするんですが!?
う、うう、僕の味方はB.Bちゃんだけです… C.Bちゃん、なんだか怖いですし

来世「あああああ、それにしても…。闘技は今のところ最悪の4勝…。
参りました… 足の引っ張り方が半端ではありません。な、何とか勝ち越して終わりたいですが、え…? カルフォさん…? 仄明かりの方たちと組んで…?
なんで3敗ラインにいるんですかぁぁぁぁぁ!」

カノン(837)と愉快な仲間達(笑)からのメッセージ:
シンちゃん「何やら、バギー船長に引き続いてまたしても懐かしい顔が……

アキちゃん「サンジはオカマ拳法を会得してMr.2と再会するよね? 絶対そうなるよね?」(期待に満ちた眼差し)

シオン「鰤とか鳴門の展開が牛歩なのは使用です」(マテ

ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「――苦手とか言ってたら、最終戦も何の問題もなく異常使いとの対戦。この世界にマーフィーの法則は確実に存在する」

「――今回は時間に余裕があったから精密分析掛けたけど、戦局的には五分との試算結果(非接触の攻防が鍵)が出た。ガチ勝負なので勝っても負けても結果は楽しみ」

くーらん(1252)からのメッセージ:
くーらん「非接触火力と後列攻撃が私の今後の課題ね。」

くーらん「前回は集団メッセ三毛ったから言えなかったけど、フスハさんの粘りが怖かったね。凍檻さんの攻撃で1ターンKILL狙ってみたけど如法暗夜はしぶとかったね。反撃の応酬は出来なかったけどそれなりに得るものがあった試合だったね!ありがとうね!」

くーらん「後列火力with高反射を潰すには射程1じゃ厳しいものがあるね…。後はサンクチュエリの発動ターンを読み切れなかったのが敗因ね。取り敢えず銃Lv50・強さ900オーバーのバウンスプリットは反則級の威力だったね…。」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「ここで来世さんとあたるとは。うーん、できるだけ面白い戦いにしたいんですが、けれんみがないキャラで申し訳ない。ブロンテ反撃は無いといいなぁ。」

みどり(1333)からのメッセージ:
みどり「のっぽ!
あまいいさんも召し上がったのですね!これであまいいさんものっぽの虜!」

みどり「闘技勝ち越しは無理でも5割の勝率は残したーい!」

えんりけ(1397)からのメッセージ:
えんりけ「今日は鹿トトの結果がわかる日だな。ここに参加している人もチラホラ対象枠に入っているみたいだから、みんな頑張っておくれ!」

えんりけ「で、トトの予想だが・・・、未だ何も考えていない俺がここにいたりするんだぜ。考える時間はたっぷりとあったはずなんだけどなぁ。」

えんりけ「ってか、自分の闘技の対戦相手も未だ見てなかったりして・・・。」

魔法少女リリ狩る姉御(1488)からのメッセージ:
魔法少女リリ狩る姉御「来世の旦那達にお手合わせ願ったわけだが。これで俺様が似非じゃない筋金入りの魔法少女だってことが証明されたな。」

レド(1494)からのメッセージ:
レド「あけましておめでとうだね。やつがれの肖像権はご自由に……やつがれリバもOKだから来世×レドでも構わんからね?」

     ニタリと来世殿を見た

レド「初心者用はキュウリの方が……まぁ、今年の漢始めを堪能したいと思うね」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「鹿トトには、なんとか顔を出す事が出来ました。……いや、いつもながらPMの特化幻獣におんぶにだっこ状態なのですが。」

かみにんぎょう「そして今回対するは、噂に名高い六霊銃のアリアさん……。持ちこたえられると良いな」

ふうこ(1609)からのメッセージ:
ふうこ「こちらこそありがとうございました>藤花さん
    最初に狙われる事は充分な存在意義だと思うわよ
    藤花さんチームの回復力のおかげで舞術修得の決心がついたわ」

ふうこ「腐食LV4は調整されても強力なままなのね
    攻撃力不足を補う為にも2〜3連装を目指したいわ」

マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「キハッ! なんとか今回も鹿トト範囲に残ることができたよ! 7勝いけるかしらん?」

マネッタ「それにしても半月以上も更新に間が空いちゃうと、色々と調子が狂うわぁ? なーんか忘れてそうでさっ!」

セシリア(1834)からのメッセージ:
セシリア「明けましておめでとうございますですわ。今年はどんな年になるのかしら。」

セシリア「シノさんとの戦いは完敗…、1T目にシノさんを倒せなかったのが痛いわね。後は1Tであそこまで混乱すると思っていませんでしたわ。」

セシリア「新年の一戦目を勝利で始められると良いけれど。どうなるかしら。」

チグサ(1889)からのメッセージ:
チグサ「鹿トトには残念ながら残れなかったけど、結構健闘出来てるかな。
仲間達のお陰だけどね、勿論。
トトは今回は当てたいなあ。前は5試合しか当てられなかったから。」

チグサ「……コミュ長は何で猫科動物みたいに拡大した目をしてるんだい?」




コミュニティ参加者


 ENo.20 クァフテス・ブライト
 ENo.23 キルリア=F=スーサイドSciGuy
 ENo.24 バーニィ・ゴートnine
 ENo.39 ノイバー・V・バルクホルンkougetsu
 ENo.40 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.52 エルク=フィーゼル炎戒
 ENo.61 十七夜月 遥Nine
 ENo.67 エレニア・メイヴァルしっぽ
 ENo.84 傍野 小石S88
 ENo.120 郡上九月風水先生
 ENo.168 病宮 魅闇やみなかみ
 ENo.205 風の翠竜Ashley
 ENo.256 エゼ=クロフィールドkapi
 ENo.264 リュウ=G=レーゲンおきよ
 ENo.271 ジャフティ-JJTiki
 ENo.284 終日・鈴かんとり
 ENo.344 五代 麻奈とと
 ENo.351 妖怪ハンター大河にゃる
 ENo.358 斎白龍清詠圏
 ENo.366 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.369 石刀火 凍檻オオエド@17
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.570 まほうつかいCスコッティ
 ENo.581 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.587 金雀枝屍貴族
 ENo.590 フェリックス・ベルンシュタイン旦那
 ENo.600 フェンネル・ロックハートふぇす
 ENo.619 ORIFLAME NIFLHEIMぷそ。
 ENo.626 柳破 藤花Make
 ENo.632 川越かわなかみ兼川越・改
 ENo.657 フィサロデス・M・V・インディカとーか
 ENo.686 ディアナ=サープレスsakasa
 ENo.707 PHNX-429 ALTACIAkibi
 ENo.711 ジークヴァルト・H・アスレオンSiegPL
 ENo.720 アプリコット=ブルーベリーL.K.
 ENo.738 アンジュ=アシタバたまま
 ENo.775 エティ=ナズナートうみ
 ENo.820 チョロもふ
 ENo.832 時読 来世mako
 ENo.837 星崎花音せいりゅう
 ENo.898 Shelleyさくれん
 ENo.961 キノ.K.O.ノヤマちょこころね
 ENo.993 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1023 エドヴァン・S・セルディックどじっこ
 ENo.1136 ナミサ=クィンテットMed.
 ENo.1141 A.I.R-typeA_hがー
 ENo.1152 Nocturne=AmeMikado, T
 ENo.1162 アルクリーフ967課
 ENo.1194 ラピスラズリ猫めいる
 ENo.1223 草薙 心ryuto
 ENo.1237 シノ=ノーバディ七篠 ごんべ
 ENo.1252 孔藍アルラン
 ENo.1255 シン・トーじゆ
 ENo.1258 流 麗志げお
 ENo.1260 チューアリフラー=フォーザンメKATINO
 ENo.1333 田貫 翠矢吹
 ENo.1365 フスハ狂想狼月
 ENo.1373 御城 彰J
 ENo.1384 ルイス・クロフトブリック
 ENo.1397 Enrique Fernandezえんりけ
 ENo.1423 クリンツ=ポートウェーまぐ
 ENo.1452 イルデブランド・カンパネッラ伽羅
 ENo.1488 ティアリス=エルシュニア清純派
 ENo.1491 JOKER 
 ENo.1494 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1557 敷津少名山之智那T.K.O
 ENo.1572 カルメン・セ・クラーレenemia
 ENo.1609 風水鳥 風子55
 ENo.1617 イディア=アイラス月 葵
 ENo.1625 ラナンキュラスW/M
 ENo.1639 神\xFAg 真那霞A-C
 ENo.1667 リュシカ・イグナーレフEXIO
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
 ENo.1733 八千流おき
 ENo.1741 玲那=R=トライヴェントTRIVENT
 ENo.1820 マネッタ=ムークロゥ物陰
 ENo.1834 セシリア・C・クロフォードフェイ
 ENo.1889 千草天橋帰京
 ENo.1901 ネイムレスやすお
 ENo.1935 ロザリンド=レイ=クルスElmist
 ENo.1940 黒乃 くーがよみみ
参加者 計 83