<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.567 召喚士パミス・ルベライト


召喚になんとなく惹かれるサマナーさんのためのコミュニティです。

・召喚を持っている
・今後召喚をとる予定
・以前は召喚取っていた
・なんとなく入ってみたくなった


出入りはご自由にどうぞ〜。


なお、画像はいまのところ、http://www.iriko34.com/ここのフリー素材をお借りしています。




コミュニティメッセージ


風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー!
(通訳:しょうかん れべる たりない!)

“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月「体感的には、結構効果あると思うんだけどね、召喚印。2つはいらないかな…あんまり感じない。<br>正直1つ4Lvか5Lvで作れば十分だと思う。<br><br>召喚をメイン戦術に据える人はいまだと40Lv欲しいね。<br>幻獣使いなら幻獣も40ほど。50あれば一線で戦えるけど、ここまで伸ばしてる人は結構少ないかな…」

“銀の”召喚士稲月「えっ…と あ、アニキとかなんだろうか……(目逸らし>ごっついのとかMとか」

来世(832)からのメッセージ:
来世「成程… AEも技効果ですから、特性上昇なども必殺で効率が上昇するんですね。…しかしそうなると良し悪しですねぇ、せっかく上がった耐久力が相殺されてしまう結果に?」

来世「意外とクロノに反応が…w まあヨハにゃんの言うとおり誤爆ですので、こちらではこのあたりで… ああでも2週はしましたよ、はい(何」

来世「〜の呼ぶ召喚獣は強化されます! 的な効果がある技と言うと… 各種フェイバー系にブリックフィールダー、レメゲトン… 探せばまだありそうではありますが。たしかに、これらが減衰かからなければえらいことになりそうですね。
常識的に見れば、減衰がかかるんでしょうけど、ね」

来世「ご、ごっついMっ気…? それはまた難しい条件ですねぇ。
ごついといえば、サモン・ガーディアンやサモン・モグラタタキストあたりでしょうか? Mかどうかはわかりませんけど…。 Mっぽいのはなんとなくサモン・クノイチやサモン・ヴァルキリー。  ああ、これを忘れていました。サモン・白い翼のクマ、確実に、Mです」

更葉(1661)からのメッセージ:
更葉「召喚LV…熟練度がボトルネックになってる。どうにかドカンと上げる方法がないものか(@@」

リュー(1729)からのメッセージ:
リュー「あけましておめでとー? んー。印の減衰はー… 召喚印5と召喚印1を付け替えて、練習試合と実戦で比べてみるとか?無茶か。」

ヨハにゃん(1961)から電波が届いた:
ヨハにゃん「あけおめ、ことよろにゃー  うーん、やっぱり召喚印などの召喚生物強化系は減衰を考えて せいぜい2個までが現実的かにゃ?」

ヨハにゃん「今年はよはにゃんも、召喚を40まであげるかにゃー? 召喚の熟練が一番高いし、枠を考えなければ60くらいまでいけそうだけど・・」

ロット(2187)からのメッセージ:
ロット「>れん
脱がす覚えたいんだけどねー妖精に格闘術ってなかなか難しいじゃない?」

ロット「>はな
ニュイニュ〜イ」




コミュニティ参加者


 ENo.23 キルリア=F=スーサイドSciGuy
 ENo.29 ライエル=クルセーン天ハン
 ENo.52 エルク=フィーゼル炎戒
 ENo.58 テリス=ウォルター麻碧ここ
 ENo.70 アイラ・グラスムーンtie
 ENo.75 フランチェスカ・M・クロサワ南風
 ENo.93 Cellena D. Rayfrost*おおっと*
 ENo.135 美月 優水無月 流羽
 ENo.205 風の翠竜Ashley
 ENo.266 ティレモ=ブラマンジュめぐみ
 ENo.360 翠不破綾音
 ENo.415 方條比呂ずむ子
 ENo.423 アーリティル=ハイゼンチル勇者剣
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.526 ミヅキ=ユキカゼ水破
 ENo.567 パミス・ルベライト潮澄アヤ
 ENo.632 川越かわなかみ兼川越・改
 ENo.672 倉原 虎太郎坂野
 ENo.679 ミズナ・ギド赤月
 ENo.720 アプリコット=ブルーベリーL.K.
 ENo.785 連生稲月Breamt
 ENo.832 時読 来世mako
 ENo.847 御月 蒼真御月 蒼真PL
 ENo.887 シヴェル=エルフォード(+)シヴェル
 ENo.951 迦陵 蘇摩rg veda
 ENo.985 アリシエル・ホルン・シュティレート荒竜
 ENo.1007 黒澤 維緒田中彼方
 ENo.1121 皇 永環逢澤 芹
 ENo.1404 メイ・S・スターリバーへんりぃ
 ENo.1418 ディルティルス彩樹浦
 ENo.1517 スルト=レヴァンテイン結城 司
 ENo.1527 ティアナ=L=エリュシオン狭霧 智那
 ENo.1566 アレキサンドライト・リスティスふるむーん
 ENo.1661 更葉屋敷守
 ENo.1729 リュカ・レクラム空夢
 ENo.1841 イルティスy
 ENo.1863 ディファレンシャル・ギア
 ENo.1864 セシル・レインフォールラグランジュ
 ENo.1902 コルツフットなおとえぬ(那音)
 ENo.1961 ヨハナ・シュタインホフみかか
 ENo.2057 白鳥 燕紅葉屋
 ENo.2183 柊 桜花Lianora
 ENo.2187 ランドセル=ロットなも
参加者 計 43