<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.993 実戦心理学研究所雨云 十三郎


孫子曰く、「兵は詭道なり」

詭道とは、相手をあざむくことです。
そのためには、相手の心の動きを知らねばなりません。
そして、自分の手札を正しく知っていなければなりません。

「実戦心理学」とは、つまるところそういう学問です。

…と言うと何となく難解そうですが。
主にやっていることは、メンバーの意見交換です。
各人が気づいたこと、疑問に思った事を言いっ放す場所。
それが『実戦心理学研究所』です。

いろんな意見から何を見出すかは、貴方次第です。
ここで、うまく自分の手札を増やせるといいですね。


入所、出所は自由です。
風の向くまま気の向くまま、ご自由に。
資格不問。
PK、PKK、三毛、ノンケどなたでもOK。



時間がなくて全然さわれてな い

これからしばらく余裕がないかも。



雑談歓迎。
にぎやかになってうれしい悲鳴だよ、うん。



コミュニティメッセージ


あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「さて、年の暮れ。
      年末進行で何処も忙しなさげな今日この頃だけど、みんな元気かな?
      今日一日何とかカッコつけて、いい年末年始を迎えようね、うん。」

あまいい「まずはアプリちゃん、PKK成功おめでとう。
      ご褒美にレド×来世ネタで妄想していいよ。
      本を出すのは肖像権の関係があるので、本人達に要相談で。」


 「……何と言うか、そろそろ来世が気の毒になってきた。」

あまいい「えんりけ君はご愁傷様。 ウルトラ上手に焼けました。
      ま、衣替えも済ませてるし、実害はほぼ無くて良かったね。
      でも、職殺。とか僕には無理かな。 入札してまで働きたくないでござる。」

あまいい「マネッタちゃんもセシリアちゃんも、上位技能周りは順調そうだね。
      僕は迷走中というより、駆け出してもいないなあ。
      フスハ君が言うような効果コンボを考える余裕も無いよ、うん。」

あまいい「みどら君、じぬっさんは不味いよ。
      味的にじゃなくて、倫理的に。
      チュパカブラはもうひとつあるから、足りなかったら言ってね。」

あまいい「みどりちゃんの『今日より明日』は何か間違ってる気がしたけど、
      良く考えてみたら間違ってないかもしれない気もしてきたよ。
      あと関係ないけど、僕ものっぽぱん食べたよ、うん。」

あまいい「そういえば闘技はまたトトがあるんだったっけね。
      今回はどの程度のチームがエントリーされるのかな?
      割と連勝とか景気のいい話を聞くし、期待してるよ、うん。」

あまいい「そしたら、またコミュ員居るチームの券を中心に買うつもりだよ。
      願掛け兼ねてね。
      みんなが頑張ってくれたら僕が儲かる、幸せなシステムだよね、うん。」

 「くじと言えば、フェンネルのコンビニ宝くじ、買いに行くのを忘れてた…すごく、くやしいです」

あまいい「そんな感じで、とりとめもなく。
      それじゃ、みんなメリークリスマス&ハッピーニューイヤー。
      来年は余裕のある人生が送れますようにね、うん。」

クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「物理回避型のPTに魔法主体PTと対戦だなんて、理不尽だーーーー」

クァフ「バランス型の俺からすりゃ所長のステも十分怖いもんだぜ、互いに互いを恐れる状況ってことか」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「闘技大会は一応、粘った・・・様な気はするんですー」

風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー!
(通訳:ようやく てふだ そろってきた!)

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「闘技大会では、なかなかフスハさんが離脱していただけませんでした」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「今回は、個人的にずっと憧れていたLAFの皆さんとの対戦。
いざその時がくると、なんというか、震えるものがありますね。」

ビス「まさに、終わりよければ全てよし・・・
対戦できるだけで「よし」ではあるんですが、今年最後の試合でもありますし、悔いの残らないように精一杯やりたいものです。」

剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「…私、魅了深度6でも動いてた…あれ?
あ、みどらさん。今日は闘技よろしくね。」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「さて、どんなものかな……」

藤花(626)からのメッセージ:
藤花「ふうこさん、お相手ありがとうございました。……ダメージもあまり与えられずに1Tで落ちてしまいましたが、試合の方は私達の勝ちという、存在意義を問われた試合でした……。」

藤花「ディノ&ティルダが宝玉持っているのかなと思ってましたが、B1Fに飛ばされましたか……闇と後一つの宝玉はいずこ?」

ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「チビ嬢ちゃんよお、なかなか大胆な質問じゃねえか。――――“茄子”ってのはなあ、
     長卵形、卵形、丸、小丸、長、大長って様々な形があってよお。市場でも色んな種類が
     出回ってるから、初心者でも用途に合わせて手が取り易いって訳だ。これがまず一点。」

ジーク「二点目は、下準備が簡単だってところだな。苦みが不得手、って奴も結構いるだろ?
     ゴーヤを使うには、中身を穿って掻き出してさらしておかないといけねえ。その点、
     茄子は味も準備も親しみ易いってことだ。―――初心者から達人までござれってな。」

(“まるごと使うのが難しいなら、適度に切り分けて使えよ”と、豪放な笑顔と共に言い残した。
 そして、後に残された書置きには“このあとスタッフがおいしく頂きました”と書かれている。)

来世(832)からのメッセージ:
来世「うむむ… 仲間二人の魅力を引き出す、という抱負は立てたものの… はや2敗と言う体たらく。
なんとか6勝はキープしたいところですが、もはや楽な戦いなんて一個もないんですよねぇ…」

『ゴーヤの顔は、二度と見たくない 後茄子も』
時読来世 辞世の句

あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:

 「ちゅぱ…」

ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「――闘技大会でこんなん勝てるかと思うのは、私の場合は…異常ロックやチェックメイトを代表とする禁止効果。『罠ごと踏み抜いてやんよ』とか言いたいけど、やっぱり苦手意識は強い」

「――そして今回は鹿トト参戦が掛かった大事な試合。どういう結果になったか正直不安」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「やれやれ、ヴィーナスは力押しで勝てたので気が楽だったのですが、今度は合成獣3体ですか。
殿様蛙はかなり危険なそうですし、楽には進めそうにありませんね。」

フスハ(1365)がいる方角から黒い文字が飛んできました:
『闘技は大敗。少しでも勝率を上げるためにわかりきった反撃を狙わせてもらったんだけど、力の差が大きすぎたね。
期待してた反撃の応酬が出来なくてごめんね。』>孔藍さん

えんりけ(1397)からのメッセージ:
えんりけ「昨日の襲撃は完敗=腰蓑焼失。レーヴァテイン強いよレーヴァテイン。必中で回避泣かせだわ。」

えんりけ「対レーヴァテイン対策ってのはあるのだろうか?手っ取り早いのは、反撃設定で潰すくらいしか思い浮かばんな。自分も修得していて、全キャンセルとかできればいいんだけどねぇ。それはちと現実味がないな、俺には。」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「B1南部密林へのルートが開かれたようですね。宝玉を沢山集めた人には辛そうですが……こちらのルートの先がどうなるか。エリア自体は狭いので、続きはまもなく明らかになりそうで楽しみです。」

かみにんぎょう「闘技は……クリンツさんの火力になすすべもなく、1ターン落ちしてしまいましたorz+br+ここのところ、道連+吸収で命を繋いでいたのですが、離脱時効果消し(怪力乱神)は、持たれてるだけでメタになるので怖いですね。」

ふうこ(1609)からのメッセージ:
ふうこ「攻撃力の底上げに舞術目指して魔術訓練中!
    ・・・なだけにCPはどんどん溜まる一方だわ」

マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「今日の闘技のお相手はお三方とも現役PKさんかなー? 実力を測るいい機会かもっ!」

マネッタ「マネッタも合計ステが3000を突破して、反射軽減が深度4になったよ! 地味だけど、意外と重要なことなのよねー?」

セシリア(1834)からのメッセージ:
セシリア「今回の闘技はシノさんPTとね、よろしくお願いしますわ。
何とか闘技は3勝確保、負け越さない為にはこの対戦は勝ちたいけれど、シノさん達が易々と勝ちを譲ってくれるとは思えないですわ…」

チグサ(1889)からのメッセージ:
チグサ「サンドラの状態異常軽減が1とは思わなかった。
見てて可哀相だったよ。
彼女、強奪無しだとどれだけステータスが低いんだ?」

チグサ「私で化け物ステとは御謙遜だね。
……薬品作製は化け物ステだとは思うけどさ。」




コミュニティ参加者


 ENo.20 クァフテス・ブライト
 ENo.23 キルリア=F=スーサイドSciGuy
 ENo.24 バーニィ・ゴートnine
 ENo.39 ノイバー・V・バルクホルンkougetsu
 ENo.40 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.52 エルク=フィーゼル炎戒
 ENo.61 十七夜月 遥Nine
 ENo.67 エレニア・メイヴァルしっぽ
 ENo.84 傍野 小石S88
 ENo.120 郡上九月風水先生
 ENo.168 病宮 魅闇やみなかみ
 ENo.205 風の翠竜Ashley
 ENo.256 エゼ=クロフィールドkapi
 ENo.264 リュウ=G=レーゲンおきよ
 ENo.271 ジャフティ-JJTiki
 ENo.284 終日・鈴かんとり
 ENo.344 五代 麻奈とと
 ENo.351 妖怪ハンター大河にゃる
 ENo.358 斎白龍清詠圏
 ENo.366 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.369 石刀火 凍檻オオエド@17
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.570 まほうつかいCスコッティ
 ENo.581 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.587 金雀枝屍貴族
 ENo.590 フェリックス・ベルンシュタイン旦那
 ENo.600 フェンネル・ロックハートふぇす
 ENo.619 ORIFLAME NIFLHEIMぷそ。
 ENo.626 柳破 藤花Make
 ENo.632 川越かわなかみ兼川越・改
 ENo.657 フィサロデス・M・V・インディカとーか
 ENo.686 ディアナ=サープレスsakasa
 ENo.707 PHNX-429 ALTACIAkibi
 ENo.711 ジークヴァルト・H・アスレオンSiegPL
 ENo.720 アプリコット=ブルーベリーL.K.
 ENo.738 アンジュ=アシタバたまま
 ENo.775 エティ=ナズナートうみ
 ENo.820 チョロもふ
 ENo.832 時読 来世mako
 ENo.837 星崎花音せいりゅう
 ENo.898 Shelleyさくれん
 ENo.961 キノ.K.O.ノヤマちょこころね
 ENo.993 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1023 エドヴァン・S・セルディックどじっこ
 ENo.1136 ナミサ=クィンテットMed.
 ENo.1141 A.I.R-typeA_hがー
 ENo.1152 Nocturne=AmeMikado, T
 ENo.1162 アルクリーフ967課
 ENo.1194 ラピスラズリ猫めいる
 ENo.1223 草薙 心ryuto
 ENo.1237 シノ=ノーバディ七篠 ごんべ
 ENo.1252 孔藍アルラン
 ENo.1255 シン・トーじゆ
 ENo.1258 流 麗志げお
 ENo.1260 チューアリフラー=フォーザンメKATINO
 ENo.1333 田貫 翠矢吹
 ENo.1365 フスハ狂想狼月
 ENo.1373 御城 彰J
 ENo.1384 ルイス・クロフトブリック
 ENo.1397 Enrique Fernandezえんりけ
 ENo.1423 クリンツ=ポートウェーまぐ
 ENo.1452 イルデブランド・カンパネッラ伽羅
 ENo.1488 ティアリス=エルシュニア清純派
 ENo.1491 JOKER 
 ENo.1494 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1557 敷津少名山之智那T.K.O
 ENo.1572 カルメン・セ・クラーレenemia
 ENo.1609 風水鳥 風子55
 ENo.1617 イディア=アイラス月 葵
 ENo.1625 ラナンキュラスW/M
 ENo.1639 神\xFAg 真那霞A-C
 ENo.1667 リュシカ・イグナーレフEXIO
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
 ENo.1733 八千流おき
 ENo.1741 玲那=R=トライヴェントTRIVENT
 ENo.1820 マネッタ=ムークロゥ物陰
 ENo.1834 セシリア・C・クロフォードフェイ
 ENo.1889 千草天橋帰京
 ENo.1901 ネイムレスやすお
 ENo.1935 ロザリンド=レイ=クルスElmist
 ENo.1940 黒乃 くーがよみみ
参加者 計 83