<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1708 考察用みかん箱ルキシャナ=ヴィオール


・考察してみたい人
・考察されてみたい人
・考察を読んでみたい人

こういった人達が集まるコミュです。
考察内容は、戦闘能力面に限らず、スリーサイズでもなんでも構いません。
人を貶めたりするような内容にならないようにだけ注意。
考察する事によって、

・キャラクター育成に詰まった時の突破口を捜す。
・闘技などで対戦相手を見るときのポイントの参考にする。
・キャラクターの魅力を徹底分解する。

などの利点が生まれるでしょう、きっと。

特別専属講師はガイアレッグ=スペランツァ(男/19歳/独身)先生。
考察内容は、完成次第みかん箱(専用BBS)に投げ込まれます。
考察して貰いたい場合のキーワードは「XYZ」です。
考察したい場合のキーワードは「ROD」です。
ページ検索で考察したい人、されたい人を探す為だけのキーワードなので、別になくても構いません。

考察希望を出しても、内容が難しかったり忙しかったりなど、必ず考察できる、若しくはしてもらえるとは限りません。
反応なくても泣かないように心がけましょう。

頑張れガイ先生!ついでにクリンツ先生も!



コミュニティメッセージ


ガイ(37)からのメッセージ:
ガイ「そういや、鹿トトがまたあるみたいだし。皆で予想してみるのもいいかもしれないな。と、振っておく。」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「Σものすごい逆お年玉・・・<3が日返上で全勝PT考察」

ビス「・・・と、思ったら、ガイさん、早速闘技大会全勝考察 してらっしゃるじゃないですかっ。
おつかれさまですよー!」

ビス「どんな具合で考察するか、ですか・・・
私は、取れる戦術が少ないので、反撃に時間を多く割いているような気がします。

・・・まず、相手のチームが、これまでの試合で使った技を調べて、試合も見て・・・ぱっと目に付くような大きな技を選んでは、
闘技パーティのメンバーの方々に、目立たないけれど、こっちの方が実際使われたら危ないよ、と言う技を教えてもらって、「た、確かに・・・」の繰り返し、というか。」

さら(1232)からのメッセージ:
さら「なるほど…。普通の炎じゃ燃えなさそうっすね。」

さら「闘技の考察…、相手の結果をざっと見て、あとはフィーリングっすねぇ。あんまり考え込まないっすね。考えすぎると思考がループするってのもあるっすけど。」

さら「技伝承考察っすか…。1600ってことは〜2段階技っすかね。時間できたら考えてみるっすかね。」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「技設定の組み方ですか?私は狙撃型ですので、まずは相手のうち誰をはじめに落とすか、から考えますね。火力や回復力、状態異常などの要素に本人の防御力を加味して、落とす相手と落としきるターンを決定します」

カルフォ「ターンが確定したらその火力を叩きだすのに必要な範囲で技を組み替えます。回避停止や2線級の技も交え、反撃を絞らせないか絞らせても構わないように、かつ次戦での反撃をされにくいように。
まぁ、最近は非接触ブロンテで落とせる相手を探す、というのが早いですが。」

カルフォ「その後、反撃を決めます。技の仕様履歴などを見て、使わせたくない技か反撃を決めやすい技を。どちらかというと確実に決められるほうを好みますかね、私は。確実な場合は零式を使って、試合を一気に決めてしまいたいところです。」

カルフォ「こんな感じですかね。何分、どんな相手にも通用するようにと組まれた技能構成ですので、大抵の場合戦術にそれほどの変化はありません。」

ルイス(1384)からのメッセージ:
ルイス「本当にガイさんがやってくれるとは。明日は最終戦の予想が活発に行われそうだな。」

ルイス「>えんりけさん  好んで良そうなって考え方はない分、試合の経歴から対抗手がないかチェックする…そして大抵無いからいつも同じと情けない選択をしがちかな。
それよりも毎回、パーティを組み替えるんで仲間のできることの把握からだな。」

えんりけ(1397)からのメッセージ:
えんりけ「考察投稿用みかん箱に姉御からの投稿が来てるんだな。GIFTかぁ。GIFTって専ら対人用に技を覚えるんだよな?通常戦で使っていこうと思っても、伝承後の技ストックは1から始まるんだよな?」

魔法少女リリ狩る姉御(1488)からのメッセージ:
魔法少女リリ狩る姉御「掲示板に考察願いを投下してみたぜ。暫く時間もあることだしぼちぼちとよろしくな( ´ー`)y―┛~~」

かなた(1650)からのメッセージ:
かなた「なるほどっ。プロデューサーさんですねっ!
誰か、プロデューサーさんになってくれる人、いませんかっ!」




コミュニティ参加者


 ENo.37 ガイアレッグ=スペランツァにゃりょん
 ENo.151 深柳 悠巴しょかつ
 ENo.167 ディーン=フォルセウスレックー
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.564  “聖ジョージの剣”-Askalon-クカミン
 ENo.581 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.610 レイリス・ソルティエレイリス・ソルティエ
 ENo.675 綾風 穂乃香鈴鳴 美希
 ENo.785 連生稲月Breamt
 ENo.1232 サラ・フォルシアささら
 ENo.1260 チューアリフラー=フォーザンメKATINO
 ENo.1384 ルイス・クロフトブリック
 ENo.1397 Enrique Fernandezえんりけ
 ENo.1423 クリンツ=ポートウェーまぐ
 ENo.1488 ティアリス=エルシュニア清純派
 ENo.1489 サクヤ=キャベッジ=夜明詩院そーさりぃ
 ENo.1516 マインドスナッチななみ
 ENo.1650 白水 かなた草壁さくや
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
 ENo.1819 Jeannette=Einaschetsuncho
参加者 計 20