<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.745 宿屋【FalseAcacia】ホマレ=ロホ


※PLの都合により、コミュメッセは縮小予定です…

□予約台帳
106号室…イルデブラッド・カンパネッラ(一時的)
108号室…キアロ
109号室…アーサー・バーナード・クラーク・ダグラス/アンジェライナ
207号室…水端 絶
207号室…ジャン・バティスト少年十字軍の少年たち
209号室…ティカティカ/おんなのこ?
307号室…ホマレ=ロホ/茉莉
409号室…鵲/遊/薺


-----------
遺跡外にはいくつかの宿屋がひしめき合う場所があり
そのひとつにある、新しくも古くもない―いや、どちらかといえば古い、に分類される宿屋がある

その名はアカシア―けれども周りの人は親しみをこめてこう呼ぶ
“ニセアカシア“と




★目的
「すみか」システムを使いたいけど、
キャラクターの設定的に「すみか」っぽいものを用意するのが難しい人のためのコミュです。
入っておけば宿アイコンと共に、「宿屋を借りている」設定がついてきます。
たまに宿主がイベント的なことを言い出すかもしれません。

★部屋の予約方法
1)宿屋に何号室を取るかの予約内容を「コミュメッセージ」で入れてください。
このとき、既存の予約番号と重複しないように気をつけてください。
毎回、部屋リストをコミュニティ紹介文下部に記述します。
部屋予約が重複した場合は、
宿主が直接交渉に伺い、次更新までに正式な部屋をあてがいます。
(伝言へPLがお邪魔するかと思います)
いくつかの候補をあげていただくと有難いです。
例)
ロホ「おぅい店主!307号室を予約!しばらく頼むよ。もし空いてないようだったら、最後が7んとこならどこでもいい」

2)「すみか」の名前か説明に「FalseAcacia XXX号室」と表記します。
 FalseAcacia は、FAと略しても大丈夫です。

以上の2点で部屋の使用を許されます。あとはよきにはからえです。
部屋を引き払う時は、宿主に一声かけてやってください。


★ロケーション
アカシアは何棟かあるようです。
現在は基本的に1棟のみが冒険者に提供されています。
代金は気のよい主によって「出世払い」だったり、「みやげ話」だったりします。
宿屋は4階建てで、各階には9部屋のこじんまりとした部屋が用意されています。
木造を基調としていますが、部屋のレイアウトは各部屋ごとに違ったりします。
引き払う時に元の状態にしてくれれば、好きにコーディネートして結構です。
ベランダは広く、少しぐらい大きなプランターであれば、育てることが可能です。
ペットも小さければ部屋に入れてかまいません。
部屋に入りきらないペットの場合は、棟から少し離れた広場に
繋いでおくことが出来ます。
かなりオープンですが、サービスは悪いです。
風呂やトイレは部屋にはついていますが、
ルームサービスなどの掃除や食事のサービスなどはありません。

店主はアカ、という元冒険者の老婆です。
少し太っていて、右足がなく、杖をついています。
結構に明るく、歳のワリにきびきびとしています。
冒険の話をすると喜びます。
好きな食べ物は煮卵です。
でもいい加減なのでしょっちゅうお留守です。

※注意事項
・Eno.745 ホマレ=ロホはコミュニティ管理人ではありません。
コミュ管理人はロホPLであり、宿屋アカシアの管理人はアカです。
・「喋り場」とは関連していません。


FalseAcacia…ニセアカシア
花言葉は
「慕情」「親睦」「友情」「優雅」「頼られる人」




コミュニティメッセージ


ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「ただいま戻りました、あ アカさん これお土産です!皆さんもどうぞ。(唐突に差し出した麻袋には、採れたばかりのサツマイモが何本か)」

ABCD「ロホさんのミートソース、遺跡内でもずっと美味しかったですよ。仲間も――… ああ、パーティー三人で組んでますから、その人も美味しいって言ってましたし。」

ABCD「クリスマスですか――…(困ったように犬の耳を上下させ) お恥ずかしい話ですけど、あまりお祝い出来るお金が孤児院に無くて…勿論、お金のある人はクリスマスツリーを飾ったりカードを送り合ってたらしいですけどね。うちじゃキャベツのスープに珍しくベーコンの欠片が入った位で。」

ABCD「本で見たので良ければ、クリスマスカードを送ったり暖炉の上に飾ったりして、綺麗な蝋燭をテーブルに立てて、ツリーの枝に色々下げて…ちょっと豪華な夕食を、でしたね。(年明けはどうだっけと傍らの少年へ視線を投げた)」

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「農園でのお芋掘り、思ったより沢山採れたんです!(こちらも、芋の入った袋を胸元に抱えている)」

アンジェ「奥様は小食な方なんですか?確かに女性は男に比べて食べる量が少ない事が多いとは思いますけれど…。宿に寄付すれば皆さんがお料理に使われるかもしれませんね。」

アンジェ「クリスマスや年末年始は、島での暦と同じです。(青年の話に頷いて)あまり盛大にはやったこと無いですね。島では年明けまですごく華やかだったので驚きましたよ。」

アンジェ「故郷ではクリスマスを盛大にする分、年始は静かと言いますか…厳かと言いますか。皆で真夜中の0時まで起きていられるかって粘っていた記憶はあります。」




コミュニティ参加者


 ENo.92 アーサー・バーナード・クラーク・ダグラス
 ENo.156 アンジェライナ橘月
 ENo.449 ティカティカとぴ
 ENo.460 ジャン・バティスト少年十字軍聖歌隊の中の人
 ENo.495 茉莉東風
 ENo.716 グリス・キアロせん
 ENo.745 ホマレ=ロホ浅居墓
 ENo.1974 水端 絶約一名
参加者 計 8