<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.369 通信処刑獣術講座石刀火 凍檻


先代の嫡子である方の御言葉
「黒くくすんだ人生を新たに書き直す」

ただいま、本家道場は結城聖獣朗様の手により延焼消失しておりますので、
通信教育にて門下生の募集をしております。

通信教育を受けますか?

>1、はい 
 2、いいえ

本講座では、戦闘以外でも暮らしの役に立つ処刑獣術をテキストや教材を使い解説しております。

さて、今回の講座です。

講座87
・「オールラウンダー廻」

紋々つけた格闘家とか普通に出てくる


一話は小学生のころ
二話は高校ぐらいかな


格闘漫画だけど
いつも通り普通にやくざが出てくる


前のはマフィアだっけ?




EDEN読んでないけど





氷「キュウゥ」
(訳「シーズン増刊で連載していたメルトダウンの再開はいつですか?」)


ペンギン道場(旧名:石刀火孤高貫通術道場)




コミュニティメッセージ


こおり(369)からのメッセージ:
こおり「G戦場ヘヴンズドア…なつかしいなぁ>「原稿を川に捨てちゃいけないな」」

こおり「この漫画でかすみ草が好きになったよ」

こおり「こんにちは、リュシカさん。諸星大二郎って妖怪ハンターの人かな…」

こおり「…イブニングはパラパラ見るが、モーニングもパラパラ見てみようかな…へいげものとかかぶく者とか面白いって聞くしね」

こおり「僕らのバギー船長の活躍に期待」

ジャスミン(50)からのメッセージ:
ジャスミン「エロと聞いてやってきましたー。」

狂科学者ヤミ(168)からのメッセージ:
狂科学者ヤミ「ジャンプの新連載が出揃いマしたねえ…… ぼっけさんは手堅く残り、黒子が低空飛行、マイスターが突き抜けト見ましたがどうテしょうか……」

狂科学者ヤミ「葛西、DRサクッと燃やしてた割に回想での扱いが良いようナ…… でもこれも彼なりの美学とか想い、だったのテしょうねえ。」

イリス(613)からのメッセージ:
アト「やっぱりサンジはオカマ拳法学んで帰ってくるんだよね? 足技だし」

アト「友情に時間は関係ナッシング!」

カノン(837)と愉快な仲間達(笑)からのメッセージ:
アキちゃん「なんかすげー久しぶりにチャンピオン本誌で青銅聖闘士を見た様な気がするにゃー。」(ぇ

イトーくん「フッ……。このメッセージが出てるっつーことは、背後は今週のジャンプをまだ読んでないみてーだな……orz」

あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
あまいい「なるほど、ハイド&クローサーとゴールデンエイジがWeb化、と。
      雑誌作って売って単行本売るより、Web配信して単行本売る時代か。
      ま、妙なツールをダウンロードさせないのはいいのかな。」

あまいい「へうげものの宗匠は、流石は影千流の祖だね。
      花の慶次で海賊やってた級の怪人ぶり。
      そろそろ退場なのが淋しいね、うん。」

あまいい「ワンピースのないジャンプは以下略。
      いつのまにかムヒョが連載再開だね。
      今の流れなら生き延びるやもしれないけど、ぬらりひょんとの差別化は?」

あまいい「そういや今更だけどBoichiのHOTEL、買ったよ。
      『全てはマグロのためだった』は、何度読んでもいいなあ。
      そんな感じでお題はスルーと。」

ケイロン(1069)からのメッセージ:
ケイロン「テキストは解らんな。スパロボ参戦希望と云う話を聞いたが、スパロボに出られる類のモノなのか?
ゴールデンエイジはウェブ完結か……サンデーはそう云う方向に行くのやも知れんな。
方向性として興味は有るがね。ウム。」

ケイロン「ジャックは未だバイティングに拘って居たのか……モノが違うだろうに。
ジャンプのスポーツ漫画枠増設は、まぁ編集方針が変わったのだろうね。マガジンのスポーツ漫画ラッシュから数年遅れて、か。」

ケイロン「黒子は少し面白いか? とも思ったが、長期連載は出来まい。画力的に。
ムヒョの人の新連載は面白いと思ったよ。カトブレパスと似た匂いだが……遥かに好感が持てる。」

ターナリー(1633)からのメッセージ:
エスト「前回は何だかいろいろ言い忘れた気がする。
    手代木星矢とか、ハイド&クローサーとか、へうげものとか。」

ラト「GOLDEN AGEもweb連載に移行、っと。
   今までなら単純に切られてたところをちょっと救われた、っていう後ろ向きに前向きな感じだと思ってるんだけど……」

リトア「……あれ?ぬらりひょんが結構後ろに……?」

ラト「金剛番長については他に百万人が言及しているだろうから何も言わない。」

くまざむらい(1769)からのメッセージ:
くまざむらい「マシン番長も改心して仲間入り。王道の展開が安心させてくれるでゴザルな。」

くーが(1940)はメッセージを投げた!:
くーが「ゴールデンエイジは打ち切りにならへんかっただけマシと思うしかあらへんかな
     県大会ん辺りから、めっちゃ勢いが落ちてもうてたし…
     リュシカはんの言う通り、Web漫画化は最近の小学館の流れなのかのう、むぅぅ」

くーが「バクマンは相変わらずのおもろさやな!
     バトル漫画が多い理由のくだりはいろいろ考えされられるで。
     …しかし王道合わん云々言うと、どーしても ラル・グラド 思い出してまうな」




コミュニティ参加者


 ENo.50 ジャスミン毒島レイヴン
 ENo.149 ムアジル・D・メンフィスリーン
 ENo.168 病宮 魅闇やみなかみ
 ENo.369 石刀火 凍檻オオエド@17
 ENo.613 イリス・ウィズミック@17
 ENo.770 街路 灯瀬奈
 ENo.837 星崎花音せいりゅう
 ENo.993 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.1069 ケイロンakito
 ENo.1246 マウリツィア・タオルミーナ不口
 ENo.1252 孔藍アルラン
 ENo.1633 ターナリー乗りかかった泥舟
 ENo.1667 リュシカ・イグナーレフEXIO
 ENo.1688 ブリティー・エリックこんにちはイザベラ
 ENo.1769 くまざむらいサダヲジョン@17
 ENo.1868 エイリア=エイシスまったり屋
 ENo.1887 セリーズ=L=ミーティアつくばん
 ENo.1940 黒乃 くーがよみみ
参加者 計 18