<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.174 ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』ミリナ・ミリピート


『ファミコン探偵倶楽部 II 』 は、ゲーム好きな人のコミュニティです!


最近やったゲームや、思い入れのあるゲームなどについて
適当にだべりあってみませんか?

ゲームのジャンルはなんでもおっけー!
レトロなゲームから、最新のゲームまで幅広く取り扱っておりますヽ|・∀・|ノ
(なぜか、FC〜SFCあたりの話が多くなってますが
  PS2やDSなどの最新ゲームの話題も、もちろん歓迎!!)

話題活性化の為に、数回ごとに「○○なゲーム」みたいなテーマを出したりもします。
答えてくれたら嬉しいなヽ|・∀・|ノ
(テーマそのものを募集したりもするかも?)


入退室は誰でも自由です
お気軽にどうぞー ヽ|・∀・|ノ




名前が II になったけど、前となにも変わっていませんヽ|・∀・|ノ w



------------------------------------------------------


『この曲何の曲』
ENo.558 ベルナール&ベルナちゃん が
1更新に1曲、ゲーム曲のmidiを作製しています。
毎回、次の更新時に正解が発表されるので、何の曲かあててみよう! ヽ|・∀・|ノ

アドレスはこちら
【http://bel-netgame.hp.infoseek.co.jp/fi/music/】



コミュニティメッセージ


みりにゃ(174)からのメッセージ:
みりにゃ「長かったスパロボZも、ついにクリアー!
…していると思うミリナです。こんばんわー
この登録作業の後、ラスボス戦だよーw

そういえば、スパロボZは、ファンディスクが発売されるらしいね。
コンプリートボックスにあったような、バトルビューワーが出来るとか。
特殊セリフや特殊アニメーションも多かったし、これは良い感じだねw」

みりにゃ「最近は、ディアシアFFより
「チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者」
が、ちょっと気になってる所。
ミニゲーム盛りだくさんってあたりが好みでw」

みりにゃ「今回のベルナさんのmidiは…
…ん…どこかで聞いたことがあるような…
なんだけっかなぁ、これ……」

みりにゃ「DQ2のロンダルキアはきつかったねー。
ロンダルキアの祠の、旅の扉に入ると
あの洞窟を、もう一度抜けていかなきゃいけないのが、また辛いw」

みりにゃ「さて、今年最後のテーマは
やはり、去年最後にも出した、このテーマで。
「2008年・プレイして一番印象に残ったゲーム」

2008年に発売したゲームじゃなくてもOK、2008年内に自分がプレイしたゲームの中で
印象に残ったゲームをあげてみましょうー」

薄紅の巫女白蓮(77)が控えめに話しかけてきた:
水人「壊れたDSで無理やりレイトン教授と最後の時間旅行を168問全部解明。最後のスライドパズル解くのに1000手以上かかった…」

水人「FF5Aそういやオールバーサーカークリアと魔法剣士ソロ以降やってないなぁ…。またやろうかな」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「時間が欲しいです、時間が……」

パノ「本日の曲は、邪教の館……?」

アリッサ(281)からのメッセージ:
アリッサ「えーと、今回の音楽は女神転生の邪教の館でしょうか?旧約でしかやったこと無いんでちと自信ないのですが」

アリッサ「SaGa2のメカはとりあえず意味もなくレオパルド2とかビームライフルとかミサイルとか装備させたくなります。ビームライフル以外はHPしか伸びないのでイマイチなんですけどねー」

フォン(287)からのメッセージ:
フォン「邪教の館…生命の合体はやはり邪な儀式なのデショウね…」

ノーチェ「それは、私の合成獣実験のことを言ってるのかしら?」

フォン「『こんごとも よろしく』で済むとは…保証いたしかねマス…」

ノーチェ「やめないわよ、まだまだデータが足りないんですからね!」

暴走フレーム偽ハリー(535)からのメッセージ:
暴走フレーム偽ハリー「このチェンバロ…
駄目だ心当たりが無いorz」

暴走フレーム偽ハリー「最近wii版「クロノア」出ましたね。
…買いますよ?PS版の初代持ってる身としては。」

暴走フレーム偽ハリー「ちなみに弟曰く、「何でPSzeroは無線ネットプレイあるのにPSUは無いんだ」という愚痴が。
いや、Uはその分を追加クエストに回してるんでは?」

小悪魔天使な2人(558)が、あなたの目の前に現れて言いました:
ベルナール「『この曲何の曲』正解発表。前回はまた古い所で攻めてみた。女神転生・・・いわゆる旧約の方な、あれの邪教の館の曲だぜ。」

ベルナちゃん「最近は調子に乗って同じゲームから数曲作る、ということをやらかしたので、もしかしたら今後若干食傷気味になるかもしれません・・・リセットまでは戦い続けます(?)」

ベルナール「2月にサモンナイトの新しいのがDSで出るってな。今度はただのRPGらしいけど。どうなんだろうなー。」

ベルナちゃん「・・・モンハンも、キミの勇者もまだまだ遊べる部分が残っているというのに、レイトンにいたってはまだ封を開けた段階で止まっているというのに・・・もうじきディシディアとティアクライスが発売に・・・創造主がものすごい勢いでゲームを積みそうです・・・」

熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
熱血冒険家セリュー「クロノトリガーか。あれは面白かった。時間移動がテーマだからさまざまな時代を旅するんだけど、早い段階で脅威の存在が明かされて「あれを倒して世界の破滅を食い止める」って明確な目標があるのが良いな。」

熱血冒険家セリュー「フリーシナリオ自体を売りにしているロマサガとかは別格としても、ストーリー進行を途中で打ち切って好きなタイミングでラスボスに挑めるRPGってよくよく考えると凄い発想だよな。」

来世(832)からのメッセージ:
来世「コンゴトモ ヨロシク… さすが、絶賛開催中の『偽島転生』 にあわせてきたんですね! さすがです。
んんー、これはFC1 でよかったんでしたっけ?」

来世「力依存武器だと、結局エクスカリバー以外にいいものが無いんですよね。それならば、素早さをあげれば攻防速を兼ねますから、結果的に強いというところだと思います。エクスカリバー役だとそうはいきませんけど…」

来世「な、なるほど、チャランポというキャラがいるんですね… 盲点でした。でも、名前的に太った商人とかそんな感じもしますねぇ(偏見」

来世「ディンギルの隠しボスは、マハマン必須とかいう凶悪バランスですからねぇ… あのドラゴンの洞窟の難易度には、当時驚愕したものです」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「あー……ロンダルキアへの洞窟以降の難易度はドラクエにあるまじき鬼ッぷりですからねえ。聞いた話では、DQ2は直前までバランス調整忘れてたせいでやばいところが多々あるのだとか。マンドリルにサクっと殴り倒されたりドラゴンフライの群れになぎ払われたり…… >ともみさん」

カルフォ「ゴツいものをゴツく描いて頂ければ幸せですはい。末弥純画集のトロルとか癒されます。 >ミトリさん」

フィサ(1487)からのメッセージ:
フィサ「寝る前にDSを軽くさわる……つもりが、軽く1時間越える今日この頃。
    とりあえず、ドルイドから天使の指輪を人数分盗み終えたのでそろそろギードのほこらに入ろうかと思います(…)」

浅き隙間のサクヤ(1489)は短距離テレポートをしてきた。:
浅き隙間のサクヤ「背後がラストバイブルのマイナーさに泣いた!と言っています。
今回の偽転は誰もやらなかったメジャーキャラを。」

浅き隙間のサクヤ「曲は女神転生1 邪教の館。増子さん最高。
メガテンベストミュージックはFC版2 OMEGAだと思います。」

ミトリ(1906)からのメッセージ:
ミトリ「前回のは半熟英雄だったのね……聞いた事があってもブランクが長くて思い出せなかったわ……。」

ミトリ「今回は女神転生\x87Tの邪教の館……だと思うわ。
ところでPC版女神転生を出したのは日本テレネット……って、覚えてる人がどれだけいるのかしらね?」

ミトリ「モンハンは絶賛停滞中よ。雪山トレジャーで氷結ミートボールを納品できないヘタレっぷり……
コツは教えてもらったから、練習あるのみね。」

ミトリ「そういえば『ファンタシースターZERO』が出るようだけど……資金が出るのかしらね……?」

水も滴る良い……リル(1962)からひそひそうが送られてきた!:
水も滴る良い……リル「GBASPを100円で購入してきましたわ〜、本体のみでジャンク品扱い、外見は汚れが目立ちますが思ったより画面は綺麗でしたわね〜、電源は問題なし、後はソフトを購入してキーが入るかどうかですわね〜」

パギュン(2004)からのメッセージ:
パギュン「私的には、バギーも野バスも戦車扱い!(ぇ …いや主砲乗せると戦車に見せませんか?(笑 私的にはペイントするよりロード少なめにして欲しかった、は絵の描けない人だからかしら?」

パギュン「チャランポ事だー!(w 確かにわざと戦闘不能はメンドイですわよね(トホ 画家ですか…画家アイテムの次週引き継ぎができないのは激しく納得できませんでしたわ(苦笑」

パギュン「DFFと、幻想…!?どちらが面白いのかしらとどきわく状態ですわ。…お金ピンチなので購入するのは慎重に行かないと…ッ! パタポン2は、何か集中力要り過ぎで気軽にできませんー!(涙」

パギュン「まぁ、チャランポってサブキャラですし。…ファン向けのNPC程度かしら?(苦笑 バルモア大人気ですわね。トラバースに登場したのも頷けます。」

パギュン「あ、ウサギロボは、ジャンピングフラッシュでしたわ(^^ あの落下感覚は癖になりますわね。高所恐怖症気味の私だと少し恐いですけも」




コミュニティ参加者


 ENo.77 姫榊白蓮蚯蚓
 ENo.103 カーディナル=グラーズ=ヘイルラグ
 ENo.158 カレン・ヌゥト・クサナギ奥様
 ENo.159 パノッティ紫珠
 ENo.174 ミリナ・ミリピートりるる
 ENo.231 鴉丸蒼夜螺郷聖
 ENo.281 アリッサ=ルーティスりゅか
 ENo.287 フォンデュ=ブルギニョンヌてばさき
 ENo.311 魂斗羅セカンド響のわんこ(元ネツス構成員)
 ENo.362 クッキー・D & AGスプリガンクラウンハート
 ENo.364 セルヴィエッテふさこ
 ENo.398 黒騎知視うおがしょ
 ENo.413 ロクロー・ランデプスLFA
 ENo.530 狢zebra51
 ENo.535 偽ハリー偽ハリー
 ENo.553 カシューさえき
 ENo.558 ベルナール&ベルナちゃんべるきり
 ENo.615 セイガしおん
 ENo.690 セリュータス・バルテシオンセリュータス
 ENo.740 孱弱な登山者久死 奏
 ENo.777 イシル=マルムスティンVow
 ENo.832 時読 来世mako
 ENo.837 星崎花音せいりゅう
 ENo.1032 MH35MH35
 ENo.1116 フテン ミオフムももち
 ENo.1242 珊瑚Qちゃん
 ENo.1260 チューアリフラー=フォーザンメKATINO
 ENo.1404 メイ・S・スターリバーへんりぃ
 ENo.1487 physalis Physaliadajf
 ENo.1489 サクヤ=キャベッジ=夜明詩院そーさりぃ
 ENo.1496 水無河 ディルふぃなーれ
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1585 雷電雷電
 ENo.1622 怪盗シュテッケンシャマル
 ENo.1770 リューン・ヘキサ・ドゥコ・エンサン六彦
 ENo.1842 イーク・ニッツ・クロウうしぐるま
 ENo.1906 美鳥・ムーンダストDICT
 ENo.1935 ロザリンド=レイ=クルスElmist
 ENo.1940 黒乃 くーがよみみ
 ENo.1962 リップル=トリプティク 
 ENo.2004 パギュンナ・ロブラーザだいこん
参加者 計 41