<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.949 本当にこれであってる…?ルキ・スノーフレーク


本当にこれで登録や設定があっているのか

自分の方向性・キャラロール・その他もろもろ

不安が解決した端から湧いてでてくる人の為のコミュニティです

少しでも愚痴をこぼして不安を解消・軽減して下さい

少しでも聞いてもらうだけで違うはずです!



コミュニティメッセージ


熱血冒険家セリュー(690)からのメッセージ:
元忍者S「最近闘技で負けっぱなしの元忍者Sでござる。敵を全滅させる事も魔法さんを護る事も出来ずに退場、一人残った杖さんが必死で粘るのを観戦する日々でござる。拙者、本当に役に立っているのか不安でござる。」

元忍者S「実質殴る事しか出来ないのに肝心の攻撃力もぱっとしない、属性は脆いので総攻撃を食らうと速攻倒れる、鏡花水月の回避を補うのも衣装装備くらいしかない。テコ入れに上位技能を2〜3個追加(忘却は無し)できればいくらか改善されるが、上位枠も余ってない、と…どうしようもないな。」

元忍者S「このままでは世を悲観して怪奇・ひっかき猫男になるでござる。神道はひっかきでもSPが回復してお得でござる。それはともかく俺…じゃない、拙者はどうすれば上忍になれるでござろうか。」

元忍者S「…やはり忍術忘却前に鏡面世界を取っておくべきだったかな。属性特性が諸刃の剣になったから忍術忘却自体は仕方無いとして、電光石火以降だとLV30の鏡面世界しか欲しい技が無かったし訓練20枠と上位CP350は馬鹿にならないから忘却前提で伸ばすのも無駄が多すぎる…ってことで切り捨てたけど、上位枠を埋めることなく上位技能効果に匹敵する技は貴重か。昔と違って「1行動+300SP」は今なら大した負担じゃないしな。」

元忍者S「百蛇や全体n周技のために暗器を捨てて鞭を異種共有するのも器用貧乏まっしぐらで微妙だし、異種共有を取らないなら死に技能になりつつある鞭をさっさと忘却して呪術とかを開花するか…それとも開花はせずに熟練不要の軽業と猫耳作製と敏捷を伸ばせるだけ伸ばすか。どうせ倒れるなら追加行動回数くらいは増やしておきたいでござるが。」




コミュニティ参加者


 ENo.690 セリュータス・バルテシオンセリュータス
 ENo.949 ルキ・スノーフレーク白毛玉
参加者 計 2