<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.55 ラノベとミステリィが主食ですAcht


このコミュニティは、ライトノベルやミステリィ小説好きの同士が気軽に話せる場所を目的に設立しました。

自分の好きなラノベやミステリィ、またはそれ以外のジャンルでもOKなので、熱い思いを語ってくれる方、大歓迎します。
また、聞き手になってくださる方も募集します。
聞き手がいた方が語り甲斐もありますしね。

ちなみにPLは雑食なので、ラノベやミステリィ以外も読みます。
まあ週一、二冊程度のなんちゃって読書好きなんで知識不足は多めに見てくださいな。



コミュニティメッセージ


アハト(55)からのメッセージ:
アハト「5656!読み終えました。いや〜また二匹の犬の対決が見れるとは、まさに待ち望んでいた展開でしたよ。リーレイの過去話も出てきて、いい感じでした。」

アハト「紐のブックマーカーって実用的かなっと思ってたんですけどね。実際にはちょい長くて使いづらかったり。紐切っちゃおうか悩み中。」

アハト「コラボアンソロジー、そんなものが出ていたとは。確かに有名どころの凄い組み合わせだな。」

アハト「メディアワークス文庫、こっちから新人出すとなると電撃文庫から新刊でなくなりそうな。最近はラノベ売れているみたいだし、窓口を増やすという感じですかね?」

みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「ぁ、断章のグリム、下巻がでてるー」
火音「わっほぅ♪上巻と合わせて買わないと♪」

みょん|っ・・)っ「“文学少女”はガーゴイルとバカの階段を昇る、楽しいですねー。こぉいうクロスは大好物です」
火音「文学少女しか知らなくても楽しめるのがいいわね。あと、文学少女シリーズって割とシリアスな空気だったから、キャラ達が楽しそうにしてるのをみて微笑ましい気分になったわ♪」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「メディアワークス文庫は、「大人向けのライトノベル」みたいですね。
うーん、ラインナップが好評されていないからなんとも言えませんが、中村うさぎ先生とか、深沢美潮先生、あるいは高畑京一郎先生が書くんでしょうか(笑」

ビス「ああ、でも、高畑京一郎先生は、書くなら、HHOの続きを・・・っ」

金鵄(687)からのメッセージ:
金鵄「ラノベ大目で嬉しいですキャー。
改めて宜しくお願いします皆様。金鵄(のPL)ですハイ。」

金鵄「好きな作家……ミステリィでは森博嗣とか笠井潔とかでしょうか。
とゆうかその位しか読めてないという! でも矢吹カケルの格好良さはガチだと思います。」

金鵄「ラノベでは川上稔氏とか初期芝村系SSでしょうかー。
後は卵王子とかザンヤルマとか、またコレはラノベで括るのが果たして正確なのだろうかと悩みますが銀英伝とか指輪物語とかエター(以下五十行省略)
……ふぅ。<(’’; 最近のラノベは境ホラや香辛料ぐらいしか読めてませんが、頑張って話題についていきたいと思いマス…!」

氷雨(790)からのメッセージ:
氷雨「『フェンネル大陸 真勇伝 太陽と異端者』(高里椎奈)買ってきましたッ!
ようやく…ようやく『真勇伝』の新刊が読めるぞぉーッ♪ (*゚∇゚)=3
それにしても表紙のお兄さんが格好良すぎます…うふふ。」

氷雨「『真庭語』(西尾維新)も買ってきて、その日のうちに読みました♪
それにしても…『刀語』の時代の真庭忍軍と違って…皆格好いいなぁ(笑)。

ところで、『刀語』アニメ化ってマジですか?
うーん…吉と出るか凶と出るか…(汗)。」

ラピス(1021)からのメッセージ:
ラフィー「メディアワークス文庫……ドンドン増えていくなぁ」

パギュン(2004)からのメッセージ:
パギュン「ヒーローを英語表記。私が見た時は凄い上手い事書き込むなぁ、と感心しましたわー(w …ええ、他の方から仕入れたネタですの。私が生んだ物では有りませんわよ!?(何笑」

パギュン「最近はラノベ買えてませんわ… あ、デーモンアゲインを読んだ…は言ったかしら?相変わらずスイフリー様、お見事ですわー!(>< 又、続きが読みたい物ですわね」




コミュニティ参加者


 ENo.55 AchtAcht
 ENo.88 リン=アイル=ファーラント七倉みるる
 ENo.341 東雲水音kiku
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.614 フォール=バーディアトト
 ENo.687 匂宮金鵄みすたー
 ENo.698 鳴尾恭平D'yquem
 ENo.714 怒羅&黙々斎ふじむら
 ENo.790 霧生 氷雨Eins
 ENo.1008 三条唯姫崎
 ENo.1021 Rf福々
 ENo.1159 オルファス・セナ・フィール竜樹
 ENo.1257 御堂 ハルカはるか
 ENo.1321 ウィリックケイ
 ENo.1842 イーク・ニッツ・クロウうしぐるま
 ENo.1937 ファルディーン羽柴
 ENo.1942 アルス・オレストロ悠夜
 ENo.2004 パギュンナ・ロブラーザだいこん
 ENo.2015 天都彼方天都彼方
参加者 計 19