<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1919 そだっていく、ちいさな草と葉。 〜千草〜ミオ・リーフェンラージェ


まだ決まってないけど、はじめは、この呼びかたで。
『そだっていく、ちいさな草と葉。 〜千草〜』


まだまだ育っていってるところな、ちいさな植物の生き物や、
植物な生き物に育てられた子、あとは、
そんな木々と一緒に暮らしてみたいと思っているひとたち。

そんなひとたちが、集まれるようなところを、
つくってみたいなと思って、ひらいてみた集まりです。

集まってなにかをするのは、かんがえてないけど、
おはなしできたり、聞いてみたりできたら、いいな。



もしかしたら、精霊や言霊のことも、話したり読んだり、
できるようになるかも、しれないの。
まだ、いつになるかは、わからないけど。



コミュニティメッセージ


ミオ(1919)からのメッセージ:
ミオ「寒くなってくると、いろんなものも、かえていくこと、あったりするけれど、
   蜂の巣も、かえていったりするのかな。
   おまつりを見てから、うつっていった蜂の、巣なのかな。」

ミオ「近くにいると、熱いのがじっくり、つたわってくるから、
   熱くなりすぎないように、気をつけてね。
   かわりに見てみたり、したほうが良いのかな?」

偽島一のおつかい海月ウメ(1659)は蛸ではありません。もちろん火星人でも。:

(トロトロに煮た蜂の巣を、布に包んで濾しているようだ。)


(『・・・・あのね。おかし、つくってるんじゃないよー? はちさんのろうそく、つくってるんだよ〜?』)
誤解されたらいけないと思ったのか、今していることの説明している?




コミュニティ参加者


 ENo.107 銀雪を纏いしモノ節季を謳いしモノ
 ENo.136 ルーチェ・シリマナイトルーン
 ENo.790 霧生 氷雨Eins
 ENo.1659 越前 梅太郎沢依水歌
 ENo.1919 ミオ・リーフェンラージェちいさな、おちば。の
参加者 計 5