<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1647 信玄餅と生八橋が好き。お茶もセットで。ビス・デアス・ノナウムス


信玄餅と生八橋が大好きです。
暖かい部屋で黒蜜アイスもいいものです。
黒ゴマビスケットの風味は贅沢ですばらしいです。
チョコミントのさっぱりした感じは冬でもおいしいです。
ひよこ饅頭はどこから食べるか分かれますよね。
ハトサブレは意外と大きくてびっくりします。
雪見だいふくのもちもち感は癖になります。
白玉あんみつは、あのぷにっとした歯ごたえがやみつきになりますね。
そば餅は素朴な味わいで、いくつも食べられます。
杏仁豆腐はつるつるとした喉越しがたまらないですね。
芋きんつばの、ほくほくとした、けれどむせない優しい味わいが魅力です。
かりんとうまんじゅうの味わいは見た目からは図れません。
あげ潮の濃厚な果物の風味が口の中いっぱいに広がります。
安倍川もちのシンプルなおいしさは毎年食べても飽きません。
ポルボローネスのすっと消える甘さは初雪のようです。
クリームサンドの外と中との歯応えのギャップはずるいです。
雪見だいふくおいしい苺の組み合わせは伝説級です。
シュトーレンのドライフルーツの旨みは噛めば噛むほどです。
ずんだ生クリーム大福の未知の組み合わせは新世界です。
生チョコのなめらかな味わいは舌の上でとろけます。
レーズンサンドの、香り高いレーズンと、柔らかなクリーム、クッキーの組み合わせはまさに高級です。
黒豆は健康にもいいし、いつの間にかぱくぱく食べちゃってます。
栗きんとんのあの、ほくっとした感触がいいんですよねー
マカロンは見た目にも素敵な宝石箱です。
ぜんざいはあたたかいし、栄養もたっぷりです。
芋けんぴはぽりぽりさくさく、なかなか止まりません
シブーストの香ばしさと甘さの調和は芸術です。
引千切の由緒ある甘さは伝統を感じます。
ジェラートの滑らかさと濃厚さはいたりあーんです。
ビスカウトはなんだか親近感。
銀座あけぼのの洋あんずは、春らしい華やかさです。
堅あげポテトの適度な歯ごたえは黒胡椒とぴったりです
道明寺と長命寺、どちらの桜餅もそれぞれにいいものです。
ネクターの炭酸割りは飲みやすいですよね
和菓子のつるんののどごしは気持ちいいです。
ビールゼリーは数百種類!
クラゲアイスは具沢山。
ソルティライムは飲み飽きない感じ
ふわふわのチーズケーキは買いに行く価値あり
梅シャーベットはくえんさんぱわー!
ゆずシャーベットは夏を乗り切ります!
白くまは甘い!でもおいしい
プリンシュー食べづらいけど贅沢な感じ。
ポッピングソーダかわいい!
スカッシュゼリーはソースなしでもOK!
風船ゼリーも食べづらいけどおもしろい。
紫いもまんはふふふ
雪見だいふくはもちもち
メルティキスは冬には欠かさずに
あまおうはおいしい名前!

>でも、お茶もあるともっといいよね。

ということを静かに主張するだけのコミュニティです。
ほしいお菓子を念じると、どこからともなくお茶とセットで出てくるかもしれません。

略して信橋部。
信八部というのもいいかもしれません。眼鏡かけてませんけども(字も違いますが



コミュニティメッセージ


ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「皆さん一週間ぶりです!はやいです!

一週間ぶりということはまだ春真っ盛りということで、みなさんお花見とか行かれたでしょうか〜
私はまだです、ぐぬぬ
行きたいなー」

ビス「◆今日のお菓子
最近調子づいてる、もとい、ジュースづいてるので、今日も飲み物です。
いえ、半分食べ物かも。

ということで、ドロリッチの抹茶〜
実はドロリッチを飲むのはこの抹茶が初めてで、抹茶以外のドロリッチを飲んだことがないのです。
この抹茶味の味はといえば・・・うん、おいしいです!でも甘い!
一本飲み終わるとおなかいっぱいになる感じがしますね。
http://dororich.jp/?banner_id=glc02」

ビス「◆今日は何の日
4月13日は喫茶店の日です。
1888年の4月13日、日本で最初のコーヒー専門店ができたんだそうです。」

ビス「コーヒー専門店かぁ。
なかなかこう、小説やドラマのような喫茶店ってありませんよね。
こじんまりとした店。
小さいながらも掃除は行き届いていて。
店内にはどこかの国の曲が、レコードからゆったりと流れている。
マスターはロマンスグレー。
基本的には無口だが、こちらから話しかければ、穏やかな笑みを浮かべながら雑談にも応じてくれる。
店内には座席はそれほどなく、かつ、満席にはならない。
初めてこの喫茶店を訪れたのは、いつだっただろうか。
いつの間にか、すっかり私も常連になっていた―――」

ビス「◆>しあしあさん
Σシ○ジくん
じゃあシアさんのことは、しあすかさんって呼んじゃいます、ふふふ

バームクーヘン職人は長生きしない・・・すごい諺ですね。
でも、そっか・・・それだけ、本当の職人芸っていうのは魂も体力も削ってしまうものなのですね・・・
もちろん、普通に売っているバームクーヘンもおいしいですけれど、そう聞くと、本場ドイツの職人さんが作ったバームクーヘンも食べてみたいものですね。

・・・その諺、いいですね。
なんだかこう、うまい具合に決め台詞に使えそうな・・・ちょっとメモっておきましょう、メモメモ」

ビス「◆>えんちゃんちゃん
バウムクーヘンの日が、なぜ3月4日かと言うとですね・・・1919年。ヴェルサイユ条約が結ばれたこの年、日本にいたドイツ人のカールさんが、広島のドイツ俘虜製作品展覧会で、バウムクーヘンを作られたんだそうです。
それが、日本で初めて焼かれたバウムクーヘンだったから、3月4日はバウムクーヘンの日なんですよっ。

http://www.juchheim.co.jp/baumkuchentag/
このページを見て言ったのですけどね、ふふー
↑のページから飛べるトップページのバウムクーヘン達がすごくおいしそうです!
https://e-shop.juchheim.co.jp/」

ビス「◆>いぬくんさん
しがしがしがーつ!
そうですね、春が来たということが、こんなに嬉しい年もそうは無いように思います。

ほっとしますよね、あたたかい陽射しが。
色々と大変で、色々と足りないものもあったりするからこそ、季節の移り変わりが、逆にはっきり感じられたりして。
大事にしたいですよね、そういうの。

あ、こちらは全く問題ないです!
いぬくんさんもおかわりないようで本当に良かった!
祈りつつも、元気でいたいですね!」

夜翔る妖しの風・シア(626)からのメッセージ:
夜翔る妖しの風・シア「日本の歴史は良くわかんないけど、江戸時代よね?」
夜翔る妖しの風・シア「くっ、苦しいわねぇ…
でもまぁ、そう言うことなら、一緒にお茶でもしましょうか?」

夜翔る妖しの風・シア「そういえば、お花見の季節よね
ここの皆で色々持ち寄って一席、なんて言うのはどうかしら?」

えんちゃん(926)からのメッセージ:
えんちゃん「季節が変わった気がしますよね〜。お菓子もぐもぐ元気よく〜!」
えんちゃん「は〜、蜜梅飲んだですよ、この間〜。ちょっと贅沢さんですよね〜、量も少ないですし〜。でもでもおいしいのです〜」
えんちゃん「江戸時代にぱんがもうあったのですね〜。それは驚きなのです〜。どういうぱんだったのかなぁ?」
えんちゃん「うぐいすみたいに鳴くからうぐいす餅、じゃなかったのですね〜、ふふふ〜
びすけっとの日はびすさんの日でもあったのですね〜。どういたしましてです〜」

えんちゃん「さくらもち〜!」

レオノール(1208)からのメッセージ:
レオノール「この間、イチゴのメロンパンっていうのを売っていました。……どっち?」

いぬくん(1853)からのメッセージ:
いぬくん「お菓子食べて元気よくっですね♪甘いものを食べてる間は、幸せな気持ちになれますよね」

いぬくん「最近近くのお店で、こいのぼりの模様の、カステラ巻きがありました!なんとなくほんわかしてしまいました」

いぬくん「ぬぅ、蜜梅、ちょっと気になりますねぇ。そういえば、とある自動販売機で、梅ドリンクだけなくなってて人気を実感した事がありました。」




コミュニティ参加者


 ENo.10 レイリス・ソルティエraylith
 ENo.601 先天的戦闘好適者実験小娘蓮主任
 ENo.602 アンリエッタ・マティスクジラ
 ENo.626 セシリア・ウェンティ鈴鳴 美希
 ENo.898 ファイ=アトーズ水無月一日
 ENo.926 白鳥 燕紅葉屋
 ENo.1208 レオノール=ライトニングリッジ水破
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1853 亜須原 犬慈かざかみのいぬ
 ENo.1863 ある部族の青年てんこー
 ENo.2049 形繰 魂蔵Kちゃん
 ENo.2124 グラウナード・F・ノイマン来人
参加者 計 12