<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.748 やっぱり槍が好きサーラ


 このコミュニティは、『槍』が好きなあなたのためのものです。

 『槍のクリティカルが大好きだ!』という方も、
『回避停止だいすし』って方も、
『乾坤一擲のために槍取ったよ!』という方も、
『槍も大好きだけどキャライメージ的に取れない』というあなたも、
是非是非、槍についてや槍技について語り合いましょう。

 あ、もちろん雑談もOKです。



コミュニティメッセージ


【闇女王】ルーラ(487)からのメッセージ:
【闇女王】ルーラ「前回、槍コミュの個別宛てのメッセをうっかりパーティ宛てで送ってしまうというポカをやらかしました・・・・。」

虚彷の飄戈ソク(518)からのメッセージ:
虚彷の飄戈ソク「とりあえず分かったエンドマンのAEはやっぱ衰弱(1)付加か、命中前付加だから猜忌と組ませれば少しは火力上がるかな?まぁ衰弱耐性が高い相手にはアレだけどさ……
それ以前に音楽に振るための訓練枠もCPも全然足りない

>ルーラさん
ソク「そんな幻想フラグはぶち折れたようで何より。オレも肖れるといいんだけど……」

>月華姐さん
ソク「ん、ありがとう
やっぱ高クリでも単発は5クリの恩恵がねぇ……少し技構成考え直してみるわ」

>レクシーダさん
ソク「いやな、エンドマンで検索したら異様なまでにリビングドール・ピエロが出て来たから自分も同族なのかと思えてな……まぁ大丈夫さ、問題ない
エンドマンのAEは一応予想通りだったよ。修得時期が近いからロンギヌスもそろそろだと思うんだけどあっちのAEは分かりにくいかもな……」

>旦那
ソク「槍絡みや槍と相性のいい技能の上位はDFよかEVAのが上がりやすい感があるからな、三人フルで組まなくても精鋭二体ぐらい連れた回復の得意なペッター辺りと組むぐらいでいいんじゃないか?」

虚彷の飄戈ソク「MHPの上昇は賛成だ。ただ夢幻は違うけどMHPってMSPとセットで上がることが多いから瞬槍30が形骸化するか……活性じゃなく活力を採用したりサンドラと戦う時にゃまだ少しは生きるけど」

虚彷の飄戈ソク「技や装備の付加が一枠空くのはいいけど槍系上位でSP回復となると五風20か、MSPが900ぐらいあれば毎ターン100回復出来る
でも上位欄足んなくなるからオレはソウルブレンでいいや、CRI強化も出来るし」

虚彷の飄戈ソク「医学ってことは医食同源か?言ってた通りMHP上げられるし」

槍っ娘月華ちん♪(778)からのメッセージ:
槍っ娘月華ちん♪「追撃つよっ! 面白いほどATが上がっていくのを久しぶりに体感した」

槍っ娘月華ちん♪「というわけで、装備を今回色々新調して追撃とかつけたぜ!!」

槍っ娘月華ちん♪「>ルーラさん
見事に誤爆ってましたね、でもミケリスは余裕で倒せてたしよかったよかった♪」

槍っ娘月華ちん♪「>ソク
エンドマンのAE効果がびみょ〜…強制衰弱なら強かったのに普通に衰弱付加か・・・なんとも恩恵がかんじられないなぁ」

槍っ娘月華ちん♪「>レクトさん
ボルグ全弾HITは爽快だねぇ♪ まさに確変状態!! とはいえダメが数百だから地味なんだよねぇww」

槍っ娘月華ちん♪「>グラン
理想の○使いってのは考えるよね、まさにこのゲームならでは。 私も今回の冒険で勉強して理想月華を考えてたりするんだけど、もう路線変更は無理なんだぁぁぁ!!」

槍っ娘月華ちん♪「とはいえグランの考えてるのと言うほど変わらないかな、他のひとも結構同じような考えにいたるんじゃないかな?」

(907)からのメッセージ:
環「ソクさん
ファントムイレイサーですか〜。もうちょい投躑あげれば習得できそうなんでがんばってみますね。」

環「レクシーダさん>
お役にたてていただけて嬉しい限りです。さらなる活躍を期待していますよ!」

環「グランさん>
う〜む、グランさんの話される完成形とはまるで違う現状・・・^^;
まぁ、作製士としてはこのままのつもりで突っ走るつもりですがね。」

環「さて、火力上げ期待で光衣とクマ耳…あとSP底上げの付加等…ちょいちょい装備が整ってきましたね。さらに強いのをそろえる必要もありますが^^;」

レクト(1043)からのメッセージ:
レクト「…うーん、5HIT効果の能力上昇は…必殺技の補正かかるものなのかな?」
レクト「…この前の闘技で20行動時必殺の後のAT上昇量が少し違う気がするけれど…気のせいなのかなぁ…。」

レクト「>月華さん  ミリア童子の方拝見させてもらいました。
発動率も結構あるようですから、追撃Lv3〜4を連装等が出来れば火力は相当に伸びそうですねー。」

“菅原家当主”レクシーダ(1574)からのメッセージ:
“菅原家当主”レクシーダ「……リアルのスガワラ家が被災により全壊致しました。いえ、なんというか……ええ。途方にくれています。(苦笑」

“菅原家当主”レクシーダ「あ、そういう訳でかの都市とは随分離れていますね。伊達氏、大崎氏が治めていた土地です。短い間でしたが中々楽しかったです、留学。教えを請い、こうして槍を振るうことも出来るようになりましたしね。>グラン」

グラン(2124)からのメッセージ:
「新手のギャグか…それとも、オマエの図体と槍は見掛け倒しか?
ミケリス如き敵ではあるまい。有り得ないな、敗北フラグなど。」>ルーラ

「CRIのダメージ底上げは確かに有るが、やはり基本はATの成長有ってこそと言う事だな。
オレもオマエも、槍技能でのカバーをしているが……まだ足りん。」>ルーラ

「ところで、だ。……ふん、絵の新調とはな。
どこまでもオレの対抗心を燃やしてくれるヤツだ。いずれ全身絵を描けるようになってやる。。。」>ルーラ

「分身で火力が二倍、そんなウザイ敵も速攻で本体を倒せば、分身も潰えてメデタシメデタシという話だな。
…そりゃ狙われるだろ。オレでもそうする。」>ソク

「“エンドマン”か、良い読みだったな。正しくソクの言った通りのAEじゃないか。
流石は使用者、方向性が読めたか。…かく言うオレも菊花斬りのAEは多分そうだろうと思った効果だったぜ。」>ソク

「…勘違いしてもらっちゃ困るぜ。1対2だろうが、オレの障害になるようなら全力で潰すさ。
生憎だが、優先順位が有る。…オレがこの島に来た理由は、このふざけた招待状の主に逢う為でね。
このグラウナードの進むべき道は…このルートこそふさわしい。」>ソク

「“ゲイボルグ”と“茨木童子”の対比解説感謝するぞ。
追撃・状態異常系との相性は良し、5HITも確かに稼げる………ううむ。(腕組みして)」>月華

「…オレもボルグと童子の両方を習得出来る位置に居たが、敢えて別の道を行く事にしたぜ。
恐らくだが、きっと…この選択肢がオレを勝利に導く筈だ。<軽業⇒医学」>月華

「…オレは生きる為に、這い上がる為に冒険者になった。
オレが生きた、と言えるのは冒険者になってからだろうよ。
オマエさんも何か理由が有るのか? 理性よりも更に奥底に有る理由が。」>レクシーダ

「ふー…。オレとアンタじゃ、目指す“最強”は違うんだがな。
“道”は示せないし、示さない。だが、忠告はしよう。
何を伸ばせば良いか、それを知りたければ自分の“立ち位置”をよく自覚する事だな。」>レクシーダ

「辺りをよく視回せば“月華”の道…“げてもの”の道…様々な道が見得るだろう。
そしてオレはこの先、全ての敵と一人で闘い切る力を得る“道”を歩む。
オマエさんにも有る筈だ、PT内での“立ち位置”とか、そういうものがな。」>レクシーダ

グランPL「僅か半月の間に多くの事が有りましたが、皆さんはお元気でしょうか。
皆さんが御元気で偽島で交流出来ることを願って止みません。」

グランPL「更新休止中にアイコンを新調しようと頑張ったが、上手く描けない。。成果1
ルーラさんが絵を新調したのを知って嫉妬ファイア。」

グランPL「更新休止中にアイコンを新調しようと頑張ったが、上手く描けない。。成果2」




コミュニティ参加者


 ENo.210 クランツys
 ENo.337 クドリャフカ・ライカミト
 ENo.369 狢51
 ENo.487 ルーラ=デッドハートはーす
 ENo.503 モモ師凪
 ENo.518 EX/
 ENo.576 泥人形ごーれむのひと
 ENo.696 ブレンク・メモリィはとり
 ENo.748 サーラかがみ
 ENo.778 桐生 月華黒風
 ENo.868 フォルティーナ=グランシス幻影
 ENo.907 南雲 環黎凛星@煉迅
 ENo.967 誠幸寺 灯羽筑波 一樹
 ENo.1043 レクト・クライブライル
 ENo.1061 市川雲雀ZAIN
 ENo.1097 ルクレツィア・フラウシアenemia
 ENo.1122 マリア=G=ヴァレンタイン夜桜*
 ENo.1199 佐々野 望千城神無
 ENo.1248 ふにゃーにゃfnya
 ENo.1279 百式鉄鋼騎士乙型銀猫
 ENo.1304 アーネット=ハイゼンチル勇者剣
 ENo.1360 奄陽=クラヴィア麦千代
 ENo.1400 ヴィルヘルム=インフラブラックEmonium
 ENo.1460 トリニィ=プリマスロック黒鶏
 ENo.1548 スカイプ・ジャックポットkoge
 ENo.1551 Millia=Edwardsむー
 ENo.1574 レクシーダ・スガワラかのえ
 ENo.1655 アーリリア=レム敷島
 ENo.1699 クラコット・チーズHKS
 ENo.1832 10エシ
 ENo.2124 グラウナード・F・ノイマン来人
 ENo.2261 サラ・ブレッドmirry1p
参加者 計 32