<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.389 なびけ!布のなにかS-C64=”ED/Pharos”


<オープニングテーマ>(※今回のテーマ=原点回帰)


(※セリフ)

空気を読まない疾走 いきなり惨状!


山で疾走谷滑落 僕らの島で訴訟沙汰
なびきコミュ主やってきた 土管にまたがりやってきた

勢い任せの炸裂トーク 引っ込みつかないふんどし姿
絵にも書けない有様で 投げるコメント大ボーク

なびけ なびけよ なにかコミュ
息も絶え絶え 命燃やして
走るでござる


うた:コミュメンバー有志の皆様
おどり:むし(389)
ロケ地:八甲田山山麓

====


なびきたい!
とにかくなにかがなびいていないと落ち着かない!

そんな心境にお心当たりがございますれば、勇気を出してそのソウルを主張してみませんか。

取りあえず、なんらかの『なびくもの』を身に付けている。
ひたすらアクション要素が好きでたまらない。
アクションに合わせてガシガシ動く何かのパーツをつけずにいられない。
常にじっとしてない。疾走。
別に布製に限らず、ことあるごとに各種お好みに応じたパーツがちょいとしたそよ風レベルでなびいてしまう。
むしろ風もないのに(明らかに不自然な方向に)なびいてる。
長髪キャラがドロップキックを放つ姿を見るたびに血が騒ぐ。
そういった要素になにかを見いだす事が出来る心眼をおもちのかた。
何でも笑って許せる心根の深さをお持ちの方。
ぶっちゃけて言うと布マフラーをつけてる方。
ていうか布でマフラーだけだとある意味限定的というかコミュ主がいきなり趣旨違反になってしまってることに今更気づいたのでより広義!かつアグレッシブに!門戸を広げた結果さらに取り返しのつかない方向に合体事故が起きた後のような勢い『だけ』のコミュニティです。

<こんなのも対象です>
●服
●マント
●スカート
●エフェクト全般
●団旗
●ノリ
●髪型
●噴煙
●しっぽ
●芸風
●心
●身体
●主体性
●人格
■威厳
●方向性
●キャラ
●ある部分がものすごくなびく。
●残像
●エクトプラズム
●ふんどし(越中可)
●布マフラー
●エアーマフラー(心眼で見る)
●節度
●◯すべて

などなど。これがなんかなびいちゃうんだ!
って方々のご参加を平身低頭祈るがごとく心の底からおまち申し上げております。

なんかもうよくわかんないけど要するに単にコミュ主の嗜好全開奇行ショーの観察コミュなんですよね!
…のような認識でもまったく差し支えはございません。よもや。

もちろんご参加フリー、脱退もフリー。
すべてにおいて自由が約束されております(公序良俗は、ご判断で)ので保護者の方もどうぞご安心ください。
基本はあくまでマッタリ進行というか単に趣味的要素を主張するだけのコミュですので、お気軽に。

どうぞ!!


…よろしく、おねがいします。

====

<今期の標語>
 もういい、いとえ…いとえ…ッ!!

(※看板絵は近日新調…される、はずです!
 そしてアイコン絵のほうはかたくなに初期板のまんまである意味安心のクオリティ)



コミュニティメッセージ


むし(389)からのメッセージ:
むし「右肘に違和感!!コミュ主です。てか毎度安定感溢れる綱渡り疾走で出来ている当コミュですが、この季節特有のエネミ−襲来により前々回の3週間休みの余波がなんと時間差で出たかのごとく現在体内搭載のゴリ押し宇宙エンジンが通常の出力の大半を削がれた状態です。お察しください!近い将来春のスポーツ大会とかそういうのもだんだん別の時期にやるって風潮に変わると思うと予言しつつ今回も両手を広げてレッツランニング。…いきまあああああ(涙声)」

むし「>うめさんと異様な高スペック犬師
今気付いたん!?>鎮痛5てか言うとるやナイデスカあの二人組は言わば個人的島界最強の生物こと歩行樹の上位互換の究極系みたいな連中でしてね、そらもうかつてのどこぞの黄色いマフラーのなびきバカがリスー神に直談判したかのごときメタ技も無しに挑む心意気たるやそらもうこっちの心境が沈痛5というか悲壮以外のなにものでもな…あ、そうですね、勝ったからいいんです。フゥーもう大丈夫。大丈夫なのよね(※言語崩壊) 」

むし「>ファルカさん
フラグは立てても折る…という生き様は難易度が高いですが、周囲の方々の予想を反するという意味ではその生き様には憧れも禁じ得ません。でもそれ失敗したら最後というか現状当方に立っているフラグが軒並み様々な方向でサドンデスというかのっぴきならない規模であるというのがこの場合最大のネック…かも、しれません。」

むし「>レド之山
は、確かに化粧回しはもとより、あの例の現在色んな意味ホット競技こと褌レスリング本家でも、普通に水引っぽい珠すだれみたいな前垂れがついてますね。つまり儀礼用のコスチュームとするとふんdsが注連縄だったと!なんかすごく色々問題がある気がして来ましたが大抵の古式ゆかしい系祭礼って最終的にはそういう方向に落ち着くのもまた事実ですしねえ…」

むし「>カノン姉
ああんお褒めの言葉の中にもヒッソリと開幕メッセ抜けを指摘して下さってる姐君が素敵!というかスイマセン。毎度意味ゼロ状態の妄言ダダ流しの最初の一文ですが、なければないで唐突すぎてさらに意味が分からなくなるものなんだと改めて気付きました。そんなわけでデジタル対応も完璧に出来てる当衛星性能、相互受信も別データ表示も自由自在ですが、問題があるとすればなんつうか『食』に入っちゃってる時間が異様に長過ぎというかむしろ気分で回線断絶するという往年の旧式モデムみたいな欠点が残されている所でしょうか。あとコラボで利益追求は確かにスマートですね、実益もあるし、販促にもなるしで上手く行けばいいことづくめですし。ただこのテのコラボ、失敗したときも利権が乗る分負債もデカ…あ、いえ、小売りというのはそういうものですね。ええ。」

むし「>ライカ自在さん
てかサイズから何から自由自在ッ!?ま、まあ素で不定形形態も性能に入ってると仰ってましたしその延長だと思えば頷け…るんですが。逆にだからこそその能力は他人には与えられないんですね。もし可能だったら世のお胸の絶壁っぷりに悩む方々の救世主足り得たと思うのですが、そんな上手い話はないという事ですか…(←?)」

むし「>鼠さん
うわーいほんとにいらしたーー!!あ、いや、マジ嬉しいですしかも絵使って下さって今更自己絵の恥ずかしさに悶絶大歓迎致します、ちなみにそのVIP券は生涯有効の不滅パスですので是非ごゆっくりしてって下さい。そして件の二人組突破には鼠さんのお力も確実に活かさせていただいたと自負してますんでさらに感謝をしつつ、ハエになっても殴って来る神崎兄ィの漢っぷりに惚れたというかブウの気持ちがちょっと分かった気がしました。」

むし「>ウロヴォロロオウ子
そろそろいい加減鉄槌が下りそうな敬称になってますが。それはそれとして王子の当方&イリスちゃんへの親身な?視線はまんまソープオペラ的野次馬根性だったという衝撃の事実が明かされた気がするんですが気のせいですか。でもまあ件の日記はご好評だったみたいで取り敢えずはヨシというかむしろメッセでのやりとりそのまま反映するとっ先方が単にくいしんぼう◯面的描写になってしまうという別の問題がありましてですねその。 」

むし「>えんちゃんさん
た、確かにえんちゃんさんはマイペースというか、仮に合戦場に放り込まれても場を和ませてしまう程の最終兵器並のほんわか度には毎度舌を巻く思いだったりもしますが、逆にだからこそ大変な局面とか当方の宇宙だふんdsだとかの中においてはその異界っぷりに逆に周囲の方々が『えんちゃんピンチ!?』と認識しやしないかと心配するというか…」

むし「>バジルさん
ああバジルさんにもお祝いのお言葉を頂けて今更ながら実感湧きました!というか以前ここでバジルさんに激励されてから足掛け10更新以上掛かるという体たらくでしたが、反撃持ち相手なのに敢えて分身多段アナバシス大暴れ&カッコイイ神崎氏の煙草なびきをハエで台無しにするという奇行極まり滅多にない見せ方はできたのではないかとは…思います。あと暖かくなったと見せかけてまた寒くなる、この時期特有の厄介度を増している今時分こそ、湯たんぽ等の便利道具が重宝するのには同意です。」

むし「>フィスさん
抜きました。というと何がなんだかわかりませんがおかげ様で件の二人組を(継ぎはぎだらけで)突破し、先に待ち受ける長大なその後の行程&神崎榊はウォーミングアップだったと言わんばかりの洒落にならないボスラッシュに目眩がするというか、最先端を突っ走り続けるフィスさんの偉業っぷりを再確認した次第です。あと焼酎は…多分魔王からだとは思うんですが、大三元は…何故でしょう…(←毎度延髄で文書いてるのが良く分かる一幕)

むし「>フレイさん&セメンツァさん
何の脈絡もなく2ヶ月先のような暖かさにして花粉を全開にした上で、仕事は終わったとばかりにその後3ヶ月逆戻りしたような寒波を撒いて来るという極悪っぷりの気候に地球の本気を見た。そんな昨今ですが、取り敢えずなびき足、『開発元:むし』って出るとなんか美味しそうというかむしろ『むし』って字面が商標みたいというか、そんな最近島の方に『むし』という虫専門学術誌があると聞いた当方です。 」

むし「>小石ちゃんさん
ロッ◯ーのテーマというか確かに前々回更新時のボス戦前のPTのテンションはまんま『オマエはダンプだ』『オレはダンプだ』『踏みつぶしてやれ!』『踏みつぶしてやる!』的頭の悪すぎなメンタリティだったのは白状しますが、こと勝負所でのこういう『根拠の無いアッパー思想』って、確かに一番重要だったりするんですよね…」

むし「>グレイシアさん
北国の寒さは意識も飛ばしますが、こと屋外活動の恐怖たるや耳当て忘れたってだけで耳たぶ吹っ飛ばされそうになったとかそういう恐ろしいレベルというのは(一部で)有名な話です八甲田山。じゃなくてそろそろ安売りの時節のファストリ謹製温熱シリーズ(※隠語)ですが、タイツは中でも売れ筋らしく毎年買いのがし続出ともっぱらの噂ですね。 」

むし「>シクヴァールさん&スヴェルナさん
気付けば毎度謎だったシクヴァールさんといつのまにか念話出来てることに嬉しさと寂しさを感じつつ、当方の緊急回避は確かにギリギリになればなるほど冴えるというか、そのまんま逃避的行動の一種なんだと自覚はあります。いつでも笑顔キメ、つまりいつでも玉砕出来る心意気を人呼んで行き急ぐと言うのかと思いつつ、地下二階北東…ってことは待ち受ける錚々たる兵士群戦と言う事に今気付きました。ご、ご武運をッ!!」

むし「>エリーさん
時勢を反映という意味では和製ガンカタことあぶない打法打ちはまんまゴルフのスイングだったというのは有名な話ですが(?)、その後いろんなジャンルで拳銃アクションはそれ一色になりましたからね。その意味では悪役の影が薄くても主役がそれ以上にハジけてれば問題無いのかもしれません。あと某ハイネルはまんま通じちゃう上に延々話しそうだからこそ敢えて自重します!なお、当方も某大戦は一番やったの主に64という異端っぷりなのでこれも割愛s」

むし「…よく季節の変わり目は弱るとか、体力を使って身体を壊しやすいって言われてるじゃないですか。そうするとなんつうか、遺伝子が走るんでしょうかね、火事場のバカぢから的パワーの即効性がよりキレを増している感じがいなめません。そんなわけで気付けばゴールテープを普通に切ってた当方、なにはともあれ63回という島時間にしてたった2ヶ月という長大なランニング記録を達成しつつも今回もこれにて。あと、こっそり黙殺されたバレンタインイベントに未だ未練を残しつつきっとホワイトデーはあると当方切実に望(ここでズシーン、ズシーンという地鳴りとともに近づく巨大な土管の振り仰いでその姿勢のままブラックアウト〜)」

うめ&わん太(49)からのメッセージ:
わん太「わんわん(Q:とあるひとの日記を毎回楽しみにしているのですが、今回とうとう勝ったはずなのにまたもや光の粒子となって散っちゃいそうな日記絵で心配です、どうしたらいいですか)」
うめ「オブラートに包んで言うと、毎回飽きさせない展開でハラハラドキドキさせてもらってますわん」

ファルカ(80)からのメッセージ:
ファルカ「そだねー 楽しませるのが重要だよね、ゲイニンって奴?  まぁ、ムシは素質あると思うよ、面白いし」

ファルカ「でも、ゲイニンの話にはオチが必要らしいから難しいよねー  ムシにはあるの? オチ」
ファルカ「爆発してフェードアウト なんてのはダメだぜ?」

レド(92)からのメッセージ:
レド「ここでの褌deLoveFIGHTだって、常設会場を持った興業だと考えればいいんじゃないかね?」



レド「…仕切りの胴元は誰になるんだろうね?」

カノン(319)からのメッセージ:
カノン「おぉ……なんという無駄スキル……
しかし今回はそれに救われてしまった、悔しい……! でも……ビクンビクン」

カノン「と、このように私にもダメ辞林にダメペディアが両方そなわり最強に見える。
ので、あまり気にせずに適当に話すが吉」

ウロホロ(674)からのメッセージ:
ウロホロ「『お守り役』で終わるかどうかは、今後のぬしの活躍次第じゃな。
      せいぜい最後の瞬間まで、イリスとの思い出作りに勤しむ事じゃ。
      そうした積み重ねがなくば、『お守り役』にも至らぬやもしれぬからな」

ウロホロ「男女の立場逆転については仕方ない処じゃろ。
      なにしろ、イリスはあの通りの鼻垂れ娘。なれば、ぬしが大人になるよりあるまい。
      なあに、将来も見据えれば、そうした修行も積んでおくに越した事はなかろうて」

ウロホロ「そうそう。イリスから貰うたチョコレエトには注意せいよ?
      彼奴の事じゃ、材料に何を入れとるか、わかったもんではないからのう?」

えんちゃん(926)からのメッセージ:
えんちゃん「富嶽界?! ま、まさか、ふんどしと富士山に関係があるなんて! さすがですむしさん、ふ学会のぷりんすと称されるのは伊達じゃなかったのですね〜! 富士山の頂上でふんどしをなびかせて颯爽と登山をするむしさん、すごいのです〜!」
えんちゃん「ほんわかなのですか〜?
ほんわかでふんどしをなびかせちゃうのです〜♪
でもでもやっぱりふんどしとは男の中の漢がなびかせる物なのですね、きっと〜」

バジル(973)からのメッセージ:
バジル「そういえば、そろそろ花粉がなびいてくる季節だろうか。
     むしは、くしゅんくしゅん、しないのか? むしのくしゃみはとても大きそうだ。
     じしん かみなり むし おやじ。竜巻になるむしなら、きっと他の三つにまけない。」

バジル「ライカのひとは、闘技のたいかい、どうぞよろしくたのむぞ。」

フィス(1021)からのメッセージ:
フィス「むしさん>
性別の差は大きいです!というわけで遥か海外では、男のトップレスが合法なら女のトップレスも合法にしろ!という運動が【女性達の間で】起こったらしいです。パンパない。
しかしカーナルドさんが愛されすぎてうらやましい。栗鼠神的には二股はおkっぽいですね!!」

種と幽霊(1037)からのメッセージ:
フレイアルト「なびいてやって来たのが花粉なのか砂なのか解りませんねえ」
セメンツァ「ほこりっぽい…」
>むしさん
フレイアルト「俺が見たのは時空の覇者なんですけれど、『いとえよ』を言ったのが覇王って知りませんでした!俺の見聞が狭かったですっ(ははーっと平伏して)。もし『なびき』を『ストリーミング』とか言ったら有り難味激減するような気がするのは俺達だけじゃない筈…と思いたいです」

セメンツァ「なびきはいしん…?」

小石ちゃん(1098)からのメッセージ:
小石ちゃん「表現もそうですけど、シチュエーションが問題だと思うんですー」

グレイシア(1475)からのメッセージ:
グレイシア「はい、雨の降った次の日のフラワーパウダーはまさに脅威です
       杉の雄花からモフモフとなびき飛び出るフラワーパウダー…
       あの映像を見るたびに恐ろしい気分になるものです」

シエ(1846)からのメッセージ:
シエ「少しずつ暖かくなってきたね。衣替えではないけど、手持ちの衣装も強化していかないとなぁ。綺麗に靡くような、衣装の名前も考えたい。ふふ」

”硝子の扇”エリー(2156)からのメッセージ:
”硝子の扇”エリー「ありがとう、気がついたら2位になってたけどありがとう!!……うん、トップは断トツすぎました色んな意味で。」
”硝子の扇”エリー「死亡フラグは笑ってへし折れ、だってあなたは……少なくともここではギャグキャラだもの!死にたいのに死ねない……そんなジレンマ。」




コミュニティ参加者


 ENo.20 十七夜月 遥Nine
 ENo.49 騎犬ν幼女うめ&わん太わん太PL
 ENo.77 コル・ティオン由祐
 ENo.80 ファルカタ・セファランセラけ〜け
 ENo.84 小町うさきち
 ENo.88 ヴァルデシェ=クアドリしげちよ
 ENo.92 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.93 稲葉 舞兎RIO
 ENo.145 秋久 豊句外
 ENo.183 ウーゴ・ソル藤本なおみ
 ENo.185 キツネ水無月十夜
 ENo.205 クニーRK−R
 ENo.211 神之瀬 ユイれのこ
 ENo.244 エイテン=U=フォーロックすちょ
 ENo.291 ルミナ・セイクレッド
 ENo.301 ラティルス・ヴィルデノウ草林
 ENo.311 レイムセバス
 ENo.319 十・華音・リッチーニシウリ
 ENo.337 クドリャフカ・ライカミト
 ENo.354 ジャンニ・マリア・フィオットKRNG
 ENo.367 オース=ソートヘルラント皇帝ぺんぎん大将
 ENo.389 S-C64=”ED/Pharos”あな
 ENo.498 黒ノ夢魔oky
 ENo.529 日向 萌子犬畜生
 ENo.559 条痕 空りゅき
 ENo.582 仰木 ユウトほくと
 ENo.596 薜茘多不口
 ENo.612 セリア・エクセル・エウリクレイアpike
 ENo.618 たぬき
 ENo.674 ウロホロよみみ
 ENo.694 ユナス・ナテルDias
 ENo.713 ルノ=メローKGW
 ENo.749 アルセニック・イーターえがぁ
 ENo.793 ヘーベ=ラシラスささおか梓水
 ENo.845 チューリッヒやました
 ENo.889 シャリカ=マハタmiruhu
 ENo.899 アークスるる
 ENo.925 久地 加夜子ヒガヒサ
 ENo.926 白鳥 燕紅葉屋
 ENo.973 バジーリオBasilPL
 ENo.994 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.1021 フィアヴェル=リーンディース・ディブロズfirce
 ENo.1037 生かすためのいのちと捨てるためのいのち虹月 宵夜
 ENo.1092 フルンディング=ドラゴンバスター藤幻
 ENo.1098 傍野 小石S88
 ENo.1127 ルフィナ=キャンティ海月。
 ENo.1172 ニブルヘイム
 ENo.1475 グレイシア・バルカKNEE
 ENo.1533 依和守 つかり狐路奈ころな
 ENo.1612 ルーテリア・イリエイラ
 ENo.1632 伏姫トキジク伏姫PL
 ENo.1687 レザー・フラクタルじょーじあ
 ENo.1737 姫雪ことら
 ENo.1813 ヒナ・ワーシファシュRute
 ENo.1819 1010しゃけ
 ENo.1846 シエイオ
 ENo.1854 角田熊人
 ENo.1860 ハーペスティズ門倉門倉(笑)
 ENo.2082 西風を連れて歩むもの西風を連れて歩むもの
 ENo.2089 ナラカsbk
 ENo.2097 ロートゥエこっかくろ
 ENo.2136 ライアス・クロウェルjirai
 ENo.2156 エリス=コルトショットライラ
 ENo.2179 月下部水郁氷織
 ENo.2270 ガルヴァニナーナ紫黎 蒼鴉
参加者 計 65