<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.2192 三国志大戦!燎花 ロメリア


お目通し、ありがとうございます。
当コミュニティは、偽島&三国志大戦プレイヤーの交流の場です。

雑談やチーム勧誘、デッキ相談や流行対策など
三国志大戦の話で盛り上がれたらいいなと思ってます。

三国志大戦には関係ない三国志の話も大歓迎です。
三国志大戦はやってないけど、三国志は好きだ、なんて方もどうぞご参加くださいませ。


【お題について】

毎週、何かのお題でお話したいと思います。
お題を指定したい方は、【】付きでお題を出してくださいませ。
私以外で、一番最初(発言が一番上)に発言された方のお題で次回はお話しましょう。
誰もお題を発言されてなかった場合は、私のお題で。

……という、趣旨に乗っ取らなくても興味のあるお題に答えてみるとか、
そもそもお題を無視してお話してみるとか、全然OKです。


------------------------------------------------------------

ついでにチーム宣伝も。

管理人の所属するチーム【銀惑】では、偽島プレイヤーの加入を随時募集しています。
現在、5人の偽島プレイヤーが参加しております。
興味を持って頂けた方は伝言などでお問い合わせくださいませ。

最後に自己紹介、

君主名:鳥篭姫
証:71(3/2現在)
使用デッキ:メインは5枚全突、ときどき6枚全突、5枚神速
根っからの騎馬単使いです。

宜しくお願いしますね



コミュニティメッセージ


ロメリア(2192)からのメッセージ:
ロメリア「皆様、ご機嫌如何でしょうか。ロメリアです。まずは前回時間が取れなくて出来なかったお返事から」

ロメリア「>楓様 孫武デッキだと戦騎は辛そうですね。絶妙なタイミングで溜め始めないと無理矢理つぶされてしまいそう……。」

ロメリア「全突使いの私も孫武は割りとやりやすい相手なので(柵さえ壊せれば…)、速度上昇系全体の相手が大変なのでしょうね」

ロメリア「魏の独自計略は本当に優秀ですよね。神速デッキを使っていたときは劉曄には本当にお世話になりましたわ。」

ロメリア「>にばん様 よく言われるのですが、騎馬単は全部のカードが同じ挙動なので操作は簡単だと思いますわ。逆に私は3兵種入りのデッキはカードを見失ってしまってどうにも操作が…」

ロメリア「開幕乙は今もちょこちょこ見かけますね。魅力多めの暴虐とか破滅舞入りとか結構バリエーションがあるんですよね。」

ロメリア「>レクシーダ様 超絶強化は明確な対抗計略がないとどれも辛いですわね。」

ロメリア「それとお褒めになられてもなにも出ませんわ……それはそうと横山光輝は徐庶が可愛いですよね」

ロメリア「>エィル 貴方は早く大戦に帰ってきなさい。待ってる方もいましてよ。それと、私、プルプルなんてしておりませんわ」

ロメリア「メッセージ枠が無くなってしまったので……。『総力戦と局地戦のどっちが好き?』難しいですわ。連続城門を決めつつ城を守ったりなんかしてるときも、弾丸突撃の瞬間も。どちらも好きです。さて、次回の提示がない場合のお題は『自分をカード化するなら?』でいってみましょう。少し反則ですわね」

(983)からのメッセージ:
楓「神弓はじめましたっ。ボク自身に噛み合いそうならメインにしてみたいですっ!」

楓「お題は『総力戦と局地戦のどっちが好き?』ですね。」

楓「階級を上げて行った際に良く使用していたのが破滅舞陥陣営だったからか、局地戦の方が得意になってしまった感がありますねー」

楓「もちろん今メインで使用している孫武名君のように、ガッチリと足並みを揃えて挑む総力戦も大好きなので、決めきれないです!」

楓「敢えてどちらか、と言えば局地戦。足並みを乱した!って実感する瞬間、大好きですっ。」

にばん(993)からのメッセージ:
にばん「セルベリアが当たったので使ってみました。…赤兎呂布とセットで。」

にばん「お題はレクシーダさんの方ですかね。どちらも好きですが、揃って攻めてナンボなので総力戦でしょうか。」

にばん「まぁ、足並みさえ崩さなければ良いかと思います。初期の頃は孫権と周ユをよく使ってましたが、その場その場でどちらを使うかをよく考えさせられました。部隊が壊滅してよく後悔したものです。」

“菅原家当主”レクシーダ(1574)からのメッセージ:
“菅原家当主”レクシーダ「征覇王おめでとうございます!ぷるぷる征覇王ですねっ」

“菅原家当主”レクシーダ「『好きなカードを3枚』……難しいですね。軍師蔡文姫・粘り甘寧・希望献帝辺りでしょうか。単純にイラスト的な好みで言えば軍師周姫も入るのですが。」

“菅原家当主”レクシーダ「『総力戦と局地戦のどっちが好き?』私は局地戦が大好きです。ぐだぐだな展開に持ち込むのが勝ちパターンですね。ぐだぐだ過ぎてアドバイスが中々貰えないのが悩み所です。」

“菅原家当主”レクシーダ「最近は試合通しての流れをちょっとだけ考える事にしています。毎回看破を貰う辺り成長が見られないのは確定的に明らかですが。」




コミュニティ参加者


 ENo.983 雪宮 楓エルミィーネ
 ENo.993 ZweiZwei
 ENo.1574 レクシーダ・スガワラかのえ
 ENo.1823 木戸・クレッシェンド・冴文あび
 ENo.2192 燎花 ロメリア鳥籠姫
 ENo.2193 エィル・ラムノエル飴さん
参加者 計 6