<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1803 酒浸り四畳半レティクル・アリエット


お酒をこよなく愛するヒトのためのコミュ。

*キャラが酒好きだ
*背後が酒好きだ
*両方もれなく酒好きだ
*お酒は人生の活力剤
*むしろ無いとしんでしまう
*じんぎすかーん
*強くは無いけど、お酒、嫌いじゃないです……
*お酒が美味くて仕方が無いッ
*手から酒が出る

そんな酒浸りの方にオススメです。

ひとりでゆるりと一献もよし、だれかを巻き込み騒ぐもよし。
酒の薀蓄を傾けるもよし、それに耳を傾けるもよし。
俺によし、お前によし、みんなによし。

適当に寄り合って、おおいに楽しく呑むといいよ!

お店ではないので、酒や料理は持参または他人にたかる方向で。
食材のたくさん入った冷蔵庫や、広くてきれいな台所もあります。
腕に覚えのある方は、美味しいおつまみを皆に振舞ってみませんか?

基本、長耳娘とでかい鳥が呑んだくれてます。
お酒やおつまみ片手にちょっかいを出せば、きっと首を突っ込んでくるでしょう。

では、今宵もはじめましょう…… ”乾杯”!

=お知らせ=

”酒棚”設置!

四畳半の片隅に、不思議な棚が設置されました。
ここには、みんなが持ち込んだお酒が実在幻想問わず並べられます。

並べられたお酒は、特に制限の無い限り参加者の誰もが自由に味わえるようですよ。
呑みたいお酒、呑ませたいお酒、なんでも並べちゃいましょう。

*現在の酒棚ラインナップ*

*ザ・グレンリヴェット12年、18年[レティ&カファロ]
*スプリング・バンク12年
*メーカーズマーク・レッドキャップ
*蜂蜜酒
*エルフの葡萄酒
*ロイヤルサルート21年
*シュタインベルガー
*ボンベイ・サファイア
*タンカレー
*獺祭磨き二割三分[139 ソル・クエルボさん]
*雨後の月
*神亀
*赤城山 大吟醸[182 アリス・イェーガーさん]
*蓬莱泉・吟[465 メルト・D・クラッシュアースさん]
*X−RATED[505 真綾・W・ローエンシュタインさん]
*DITA
*ドランブイ
*月ヶ瀬梅酒、原酒
*ゴディバ[536 土蜘蛛さん]
*焼酎[557 Mira Cetusさん]
*モーツァルト
*いいちこフラスコボトル
*初花[564 葵邑さん]
*雪中花
*越の寒梅
*越乃景虎
*生姜酒[647 リュシフィールドさん]
*久保田・碧寿[678 玲瓏・オールドマンさん]
*五郎八
*ワイン[1121 蒼凪厘子さん]
*八海山
*柚子酒
*白酒
*桜リキュール
*ジョニーウォーカー黒ラベル[1144 茶太虎次郎さん]
*カルーア[1647 ビス・デアス・ノナウムスさん]
*ベイリーズ
*豆淋酒
*Usquaebach−”ウシュクベ”[2082 西風を連れて歩むものさん]
*黒霧島[2112 駒音狐さん]
*ワイルド・ターキー[2245 サンダースさん]

ひなあられ。



コミュニティメッセージ


レティ(1803)からのメッセージ:
「あかりをつけましょ、ぼんぼりにー! 酒浸り四畳半、ひなまつり前夜祭はっじまっるよー!」
「つってもまあなんか背後のスケジュールが怪しいんでいろいろ間に合わないかもしれないぐふぅ」

「ひなまつりに呑むお酒といえば、甘酒……なのかしら?
 ぶっちゃけ、甘酒ってあんまり呑んだ事無い。 え? 白酒が正式? ますます呑んだ事無い! どんなのなのー?」

「どっちかっつうとひなあられやひしもちがターゲットだったんだな、その頃は」

「行きつけの酒蔵が……!? それはなんとも、ご愁傷様な。
 慣れ親しんだ味の酒蔵が無くなってしまうのって、どうしようもなく悲しいよね……」

「通いなれたBARが潰れてたときなんか、もうショックだったっけなー。
 その日は呑まないで帰ったぐらいだ」

「ニホン酒なんかは、他のお酒にどんどん押されているからね。
 美味しい呑み方が難しいってのもあると思うけれど、ここはがんばって欲しいところ」

「窓を開けて、雪に食べ物を埋め込むのね。
 取り出し忘れた食材が、春に発掘されるとか……」

「それじゃあ家の中の人もやばいんじゃねえのか」

「私的に露天での雪遊びと言えば、大きな雪の塊持ってお湯の中で溶かす遊びなんだけど……
 手の中でどんどん小さくなるのが地味に面白い……」

「やめろよお湯がぬるくなるだろ」
「ひゃい! ごめんなさい!」

「お酒を呑みすぎて節分寝過ごしたかと思ったけれど、まあこの島ではよくあることみたいよねー。
 ひなまつりには何かイベント、あるかしら? 木漏れ日ものぞいてみないとね」

「はっはっはっは、温かい酒ってのはどうカッコつけて呑んでも
 最後はオニオンのダンナみたいになるんだよな。 くうぅ〜、ってな!」

「龍の血入りのお酒とは、また豪勢ね。
 それこそ無限の力が得られたり…… ついでに肉も食べたいところね」

「しかし、最近はホントあったかいなー。 いまから花見が楽しみだぜ!」

メルト(465)からのメッセージ:
メルト「ドラマのバーテンダーは、なんていうか、微妙…。落ち着けるバーに見えないのはなんでだろうです…(遠い目)」

メルト「明日に残らない呑みテク。…ウコンを飲む…。血中アルコールを早く分解すればいいわけだから、水分はしっかりとることが大事。牛乳もあれは膜を作るわけじゃなくて、水分補給の役割らしいですー」

メルト「龍の血を混ぜ合わせた馬乳酒! …龍は哺乳類じゃないから、龍乳酒は無理か…いやでもマムシ酒と同じようにお酒に憑けておけば、いい味に…。そういえばこの前、アユの骨酒を呑んだですが生臭くて残念だったです。龍もワタをちゃんと処理すれば…(ぶつぶつ)」

まーや(505)からのメッセージ:
まーや「暖かくなったり寒くなったり忙しい天気ですわね。
もうしばらくは燗やお湯割りもおいしく飲めるかしら?」

まーや「私も白酒は飲んだことありませんわね。
今日は桃の花にちなんでピーチリキュールを持ってきましたわ。サザンカンフォート。
たまには甘酒じゃなくてこういうのもいいんじゃないかしら?」

岩絃(536)からのメッセージ:
岩絃「いくらでも好きなだけ呑むのも、それを翌朝に残さないのも、『身体の若さ』次第と最近思えてきた。」

岩絃「背後は何年か前だったら、呑み所行く前に牛丼屋とかで軽く固形物腹に収めれば腰据えて気合入れて呑めたのにな。
・・・だんだんと胃の容量小さくなってそれが出来なくなってる。並盛り一杯程度で腹が満足しちまうなんて情け無いなぁ。」

ちゃとらん(1144)からのメッセージ:
Mr.オニオン「桃の節句だねぇ。女性陣には何か洒落たカクテルを贈りたいもんだが、ピーチリキュールは幅が狭いんだよにゃぁ・・・。どーしよ。・・・と、お思いのかたがおられましたら・・・勿体無いねぇ。本日はジャック・ターをお贈りいたしましょう。」
Mr.オニオン「(ピーチリキュール、ゴールド・ラムをシェイク。クラッシュアイスを敷き詰めた背の高いグラスに注ぎこみ、ライムを添えた!)ストローは2本お付けいたしましょう。恋人との逢瀬を願うのもよし、クールに「詰まった時用だ。」と開き直るのも良し。個人的には、クールに味わっていただきたいですが、さてさて。(女性陣にジャックターを振る舞いまくっている。)」

Mr.オニオン「ホットワインって・・・飽きるの早いんだよにゃぁ。何か作るか。(と言いつつ、気付いた時には白桃入りの赤ワインゼリーが出来上がっていた。)・・・ふむ、これも女性陣へお贈りいたしましょう。今日は女性の日。野暮にゃ野郎どもは、下々としてお仕えいたすとしましょう。(いつもにもまして気障だ!」

Mr.オニオン「(余ったワインゼリーを旨そうに食べている)」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「久しぶりにかんぱーい!
一人で飲むのもいいですけれど、やっぱりここでみんなと飲むのがすごく楽しいし、おいしいです。」

ビス「3がつーはひなまつりーでさけがのめるぞー!」

ビス「わ、ありがとうございます、レティさんっ
おいしそうなウィスキーボンボンですね・・
ふふー、今年バレンタインは良いバレンタインになりました」

シクヴァール(2082)からのメッセージ:
「・・・・・・。」
(久方ぶりにふらりとやって来ては、ぐるりと室内を見回し。
 思案するように首をひねりながら、オニオンさんの器をじっとみて、同じものを所望するようにくいくいと鼻先で示しました。)

ちきん(2245)からのメッセージ:
ちきん「燗酒はジレンマとの戦いだな。人の舌が味を感じやすい温度にすると、酒自体は劣化するという……。
ラーメンでも似たような話を聞いたナ。魚介系のスープは熱しすぎると香りと味がとぶが、ラーメンのスープがぬるいのは論外だと言われるという……。」

ちきん「アルコール対策は定番すぎて面白くないぐらいだが、ウコンの力のドリンクが安くて効果大だな。」




コミュニティ参加者


 ENo.139 ソル・クエルボ柿の木
 ENo.182 アリス・イェーガー鬼瓦@地雷
 ENo.465 メルト・D・クラッシュアース朔月
 ENo.486 偉人の走馬灯ドルチ
 ENo.505 真綾・W・ローエンシュタインヤギー
 ENo.536 土蜘蛛葱。
 ENo.557 Mira Cetusランタナ
 ENo.564 葵邑細雪
 ENo.657 静月静月
 ENo.678 結城玲音さかさ猫
 ENo.681 アニキステネスよっし
 ENo.793 ヘーベ=ラシラスささおか梓水
 ENo.1121 蒼凪 厘子紙袋
 ENo.1144 茶太虎次郎G線上のGACK
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1803 レティクル・アリエットrindoh
 ENo.2082 西風を連れて歩むもの西風を連れて歩むもの
 ENo.2112 駒音狐いず
 ENo.2222 Rasty cat猫柳うなぁ
 ENo.2245 サンダース冴坂
参加者 計 20