<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1606 ああっ、窓にあみたいつ!?三十三代目 百地三太夫


クトゥルフ神話とくのいち、アブホースと網タイツについて語るコミュですっ!

以下に心当たりがある人もない人も、ようこそ這い寄る混沌へっ

・なんだか無性に海が恋しいんです
・がんばれゴエモンのヤエちゃんが好き
・最近、部屋の角から誰かに見られている気がするんだけど
・由美かおるが水戸黄門を引退したのが残念
・ヴァイオリンを習ってるのは実は怪異を撃退するためなのよっ
・不知火舞が網タイツだったらもっといいのに
etc,etc






コミュニティメッセージ


イガ流忍術真伝サン(1606)からの矢文が届いている:
イガ流忍術真伝サン「今日はいつもにも増して時間が無いゆえ、高速モードなのですっ」
ナズナ「今日の更新が遅く始まってくれると色々手直しもできるけど、どうなるかね?」
イガ流忍術真伝サン「(追記)更新延期の怪我の功名で、少々手を入れられ申したっ」

イガ流忍術真伝サン「>>イージス殿
CSの専門チャンネルは、古い特撮などもやってくれて重宝しますなっ。なかなか観る機会がないのですがっ」

イガ流忍術真伝サン「そのあたりの改変は賛否両論ありそうですっ。最近は原作を大事にしつつも、所々のスパロボマジックが好評なようですなっ」
イガ流忍術真伝サン「でもあの恰好でかっこいいのが困るというかなんというかっ・・・」

イガ流忍術真伝サン「/.3/なんと、DVDやおもちゃが! 豪華ですなっ。ちょっとうらやましいでござるっ」
イガ流忍術真伝サン「そういえば光の国の戦士は何度かひどい目にあっておりますなっ・・・絶対的ヒーローの敗北、子供心にもショックだったのを憶えておりますっ」
イガ流忍術真伝サン「『クトゥルフの呼び声』で画家がクトゥルフの電波を受信したように、アニメ作家やファンが受信しないとも限らないっ。現代にも旧支配者の触手は密かに張り巡らされているのでしょうっ」

イガ流忍術真伝サン「>>小春どの
あの渡来人という異形も、どことなくクトゥルフちっくですし・・・いけますな、クトゥルガミっ」

イガ流忍術真伝サン「>>スズメどの
誤爆ドンマイでござるっ。おおっ、アリでござるかっ。70年代の雰囲気を残しつつ、洗練されている秀逸なデザイン・・・ということにしておきましょうっ(スパイスーツのデザインはさておいた」

ナズナ「さて、今回のくノ一紹介はリバイバル編! いつか紹介した望月千代女さんの別バージョンを紹介するよ?」
イガ流忍術真伝サン「奇しくも戦国大戦と同じSEGAのゲーム『歴史大戦ゲッテンカ』より、“くノ一おちよ”さんでござるっ」

ナズナ「お色気路線の戦国大戦と対照的に、子供向けのゲームらしく可愛らしさ押しみたいだね? アタシとしちゃ、もうちょい露出度が云々」
イガ流忍術真伝サン「そ、それは二次創作などで期待するのですっ! あとは忍法の名前に注目ですなっ、『湯気かおる』」

ナズナ「どう考えても由美かおる姉さんネタ・・・子供は判るのかしら。」
イガ流忍術真伝サン「ゲッテンカには他にも自重しないネタが多数放りこまれているゆえ、いちどご笑覧くだされっ」

イージス(266)からのメッセージ:
イージス「日本はそう言うネタに関するあれこれが厳しくなってきてるからな……色々フリーダムにやれてる某アニメとか某アニメとかが異常なんだと思う。」
イージス「その点向こうはそう言ったネタも面白ければ積極的に拾ってくよな、当たり前のように他作品の名前が上ってきたりするしな。」
イージス「黒幕は……ノーデンスだったり野良ニャルラトホテプだったり(ry)と毎巻律儀に変わってるから今回誰だって予想する楽しみもあったりするとかしないとか。」

イージス「原作の持ち味をどこまで残すか、その上でどんなアレンジを加えるかなんてことを考えないといけない分やっぱりリメイクって難しいんだろうな……」
イージス「だからと言ってオリジナル作品ろくに出さないどこぞの大手メーカーもどうかと思うが。」
イージス「主役級に限って自軍に加入するのがやたら遅かったりとかな……挙句油断すると投入した資金ごと永久離脱したりとかされたりしてもう泣きたくなるぜ……」

イージス「ほんと、アイマスって名前が無ければそれなりに注目されたと思うと勿体ないよなあ、ゼノグラ。」
イージス「……なんでアイマスと絡めようと思ったのやら。」
イージス「そう言われてみるとなかなかいい言葉が出てこないもんだな……難しいもんだぜ。」
イージス「はい、幸h(ry)」

小春(508)からのメッセージ:
小春「外なる神の従者って、何か納得いかないのよね。他の神様やクリーチャーが人間の言葉で形容できないような形状してるのに、何でこいつはこんなにもカエルに似てるのかなあって思うのよ。あ、どうでもいいけど、某沙耶は、個人的には外なる神の従者じゃないかなって、あたし思うのよ」

スズメ(802)からのメッセージ:
スズメ「…カエルが触手に襲われてるのかと思ったです、危ない危ない…(汗拭う)」
スズメ「ぁにゃ、コミュ長の利用機種は『ネクロノミコン』までだったですか、残念ですけども、3作品目は外伝ですからして、2作品目まででもしっかり楽しめるかと思うのです、はい♪
…私はいつクリアできるやらです…(終わらせたくない病…)」

ビシュク(818)からのメッセージ:
ビシュク「>サンちゃん そこに痺れる憧れるゥッ!!でも真似はしたくないわねっ無茶しやがって…!!」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「外なる神の従者・・・おそろしいですね」

ビス「でも、その従者を利用して外の神を呼ぶなんて、上手いこと考える人はいるものです・・・
笛を吹いているカエルがいたら、取り上げてしまわないといけませんねっ

・・・はっ、カエルじゃない時もあるのでしたっけ、むつかしい」




コミュニティ参加者


 ENo.101 姫榊杏子蚯蚓
 ENo.266 イージス=イルミナティ睦月破雪
 ENo.508 梁川 小春TKJ水産試験場
 ENo.802 比売雀新々
 ENo.818 嵋祝=彩洛辛味
 ENo.1248 ふにゃーにゃfnya
 ENo.1606 三十三代目 百地三太夫Frois.L
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.2182 陰州升 灰人Kaito
参加者 計 9