<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.993 実戦心理学研究所雨云 十三郎


孫子曰く、「兵は詭道なり」

詭道とは、相手をあざむくことです。
そのためには、相手の心の動きを知らねばなりません。
そして、自分の手札を正しく知っていなければなりません。

「実戦心理学」とは、つまるところそういう学問です。

…と言うと何となく難解そうですが。
主にやっていることは、メンバーの意見交換です。
各人が気づいたこと、疑問に思った事を言いっ放す場所。
それが『実戦心理学研究所』です。

いろんな意見から何を見出すかは、貴方次第です。
ここで、うまく自分の手札を増やせるといいですね。


入所、出所は自由です。
風の向くまま気の向くまま、ご自由に。
資格不問。
PK、PKK、三毛、ノンケどなたでもOK。



時間がなくて全然さわれてな い

これからしばらく余裕がないかも。



雑談歓迎。
にぎやかになってうれしい悲鳴だよ、うん。



コミュニティメッセージ


あまいい(993)が相変わらずの調子で語りかけてきた。:
 「……さて、緊急事態でいろいろバタついてるが、とりあえず始めるぞ。
  …ボクとC.B.は今回は留守番役だから、気に……
  …………C.B.はどこ行った…?」


 。o O (……いろんな意味で出てくべきではないんだけど、な…)

 「……ま、いいか。
  …そんな感じで、来世はもう一日その姿勢で待ってろ。
  …あと、新コミュ名の応募はありがたいが…変えないぞ、一応?」

 「……ペット周りの変更は、サブペッター有利になったな。
  ……全枠開放がデフォな専業ペッターには厳しいが、な。
  ……それでも、当初の2枠限定よりは今の仕様の方が融通が利く。」

 「……反撃確定のペットも、出す出さないで揺さぶりが可能になった。
  …ペットOFFで、状況次第で邪魔臭さを軽減出来る。
  本体の戦闘能力次第では、高速戦術と集団戦術の使い分けもできる。」


 「…何とも工夫し甲斐があるな。 …結構、楽しみだ。」

 「……ノイバーは、預言者だな。
  吸血はボクにも関係があるから、少し気になるな。
  …ボクの場合、吸血のままか吸収になるのかも含めて、だが。」

 「……セシリアは、ハロウィンに感謝するがいい。
  ……ハロウィンに参加し損ねた奴は…今回ばかりは、同情する。
  ……だからといって、悔やんでも『後の祭り』だが、な。

 「……そんな感じで、今日はここまで。
  …各種修正の風は相変わらず強いが、各々、意地を通せ。
  ……その方が、カッコいいからな。」

 

クァフ(20)からのメッセージ:
クァフ「虎の少年(ノイバーさん)の予感が的中か?吸血にメスが入りやがった」

クァフ「闘技大会戦う相手全員が厄介な相手と思えて仕方がない、これだけはされちゃだめだろうって技がすでに多すぎる」

ノイバー(39)からのメッセージ:
ノイバー「あ、うん。係数大きいのは多分大丈夫……最低ダメージを割り込むほどの多段だと、さくっと2桁台ダメージまで落ちたとかもよく有るみたいで。」

ノイバー「それにしても……ボールさんの形状からは似ても似付かぬ突撃根性溢れそうな性格になっちゃってまあ……。」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「『一日延期されると間延びしてgdgdになる病』……なるほど、正体不明の私のこれは病気だったのかっ!?」

エレニア(67)からのメッセージ:
エレニア「ラズさん、マジカルライブラリの回収はありだと思いますよ。発揮制限よりは手っ取り早い印象があります。」

魅惑の核弾頭小石ちゃん(84)からのメッセージ:
魅惑の核弾頭小石ちゃん「闘技大会1回戦は例によって・・・。2回戦でのペット参戦は、『取り敢えず全部出してみる』で行ってみるんですー」

風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー!
(通訳:また ちょうせい!みどら ぴんち!)

こおり(369)からのメッセージ:
こおり「コミュ主はどこにいってるのかな。 ところでハロウィンイベントのモチーフはモスマンです。ここで言う意味はないね」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「吸血が吸収になることで、すわ弱体化か?というところですが、そうなれば、これからイガラシに挑戦する私にはありがたいですね。
…これでNPCの吸血は「吸血」のまま、つまり弱体化せず、なんてこともあるのかもしれませんが。」

ビス「闘技大会の豊富は・・・4勝を目指す、というところで。
引き続き、足を引っ張らないようにがんばります。」

剣持ち舞う乙女アレナ(581)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「コットスのAEは奪取項目にMHIT追加…個人的にはMHITが物足りなかったところだから嬉しいな。」

剣持ち舞う乙女アレナ「あ、オリフさんは闘技での手合わせよろしくね。慣れない組み合わせだから、ちょっと期待外れになっちゃったら申し訳ないけど…」

エニシダ(587)からのメッセージ:
エニシダ「なんだか黒翼に振り回されてしまったな……さて。」

フェンネル(600)からのメッセージ:
その場でスクワットをしている――

FENNEL「ハハハ、ゴーヤゴーヤ!」

(Cボールさんを指差して笑ってる、ようだ)

フェンネル「吸血(吸収)への修正がどうなるか、が非常に気になるところ。」

その場でスクワットの作業に戻った――

オリフ(619)からのメッセージ:
オリフ「あはは、筋肉は裏切らないか……裏切りがあるかもですが。探索者の先輩の名言で「HPとSPは自分を裏切らない。」って言葉がありますね。何処を伸ばすか迷ったら、とりあえず上げといて損はないという事で。今でも僕の教訓だったり。」

オリフ「闘技大会は……もう少し善戦したいものです。少し詰めが甘くなってきてるなと、自分で痛感中です。」

ジーク(711)からのメッセージ:
ジーク「“裏の裏の裏の裏は表”って雰囲気で、初戦は運良く勝利を授かる事ができた感じだ。
     ――――抱負…かあ。前大会は、楽師と相棒に行儀の良さを躾けられたから、
     今回は弾けることの大切さを、“若さ”と共にアピールしてえな。楽しくねえとな!」

ジーク「いやあ……今日で“薪割り”をしてきた甲斐が実ると思うと、わくわくするなあ!
     万聖節の前夜祭で貰った菓子を鍛錬の息抜きにして、一気に突き抜けてえもんだ。」

来世(832)からのメッセージ:
(しゅったしゅったしゅったしゅった…)
黙々とスクワットをしている!

来世「ぜえぜえ… ふ、ふむ。今大会の抱負、ですか…。
せっかく魅力的な方々と組んでおりますので「仲間の魅力を引き出す!」としておきましょう。色々な意味で!」

来世「(ば、罰ゲーム!? チビちゃんの罰ゲーム…!)
は、はいはいはい! 名乗ります名乗り出ます!」

ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「――今回も修正が盛り沢山。このコミュに居る人達なら一つ二つは自分か身内が引っ掛かってそうな雰囲気」

「――ダメージが弱体化して、ペットが弱体化予測で、回復系付加の頭打ちが来た。偽島全体の流れが非接触〜1T速攻だけでなく、持久戦要素も要求されつつある。この流れに乗るか、あくまで逆らうかは個人の判断次第。正直あとに引けないところまで来ているので、私はこのまま火力の増強を進める予定」

くーらん(1252)からのメッセージ:
くーらん「目標…プッツンしない…。でいきますorz」

くーらん「勝利数は5勝を目標にしたいと思うね。」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「闘技をサボっても対人戦から逃れられぬこともあるものですね……エドゾー氏とのバトル、楽しみに見物させてもらいます」

カルフォ「とか言ってるとこっちはこっちで闘技の相手がクァフさんですね、宜しくお願いします」

カルフォ「闘技大会の目標は常に6勝以上!達成率は聞いてはいけない!」

みどり(1333)からのメッセージ:
みどり「なんだかすごい勢いなので、ゴーヤとは口にしてないですけどとりあえずスクワットします!」

みどり「闘技大会の抱負ですか?チームで6勝を目指します」

みどり「セシリアさんお相手ありがとうございました。
お菓子の追加訓練枠は嬉しいサプライズですね、今後の成長計画にも影響でそうです」

えんりけ(1397)からのメッセージ:
プロポリス絶賛者「吸血周り、早速の調整きたなぁ。吸血5を早いところ作っちまわないと、きっと物足りない戦果に。」

プロポリス絶賛者「今日はじっくりとペターさんたちの結果を拝見させてもらうことにしよう。どんどん下層に進んで、新たなペットを捕まえれば、かなり手ごわい状況になるだろうことは目に浮かぶが・・・。」

プロポリス絶賛者「そして、コミュ長、今日はデュエル日和か。実践心理学をいきなり身をもって教えてくれるとは、ありがたい。」

レド(1494)からのメッセージ:
レド「闘技大会の目標『一人でも多くの漢を蹂躙する』 …目標達成」

やり遂げた漢の顔で

レド「…それは置いておいて。状態異常タイプと当たると厳しいね。対策の手が足りない……とりあえず、アスエイジの修得に走ってみたね。HP回復量は落ちてしまったが…まだいけるね」

かみにんぎょう(1532)は小さな姿で言いました。:
かみにんぎょう「闘技の目標は、6勝以上と新たな戦術の開拓ですね。罰ゲーム……どんなのだろう?なんだか楽しそうです 」

かみにんぎょう「そして、蘇生技と闇霊力に修正直撃です。どこまで落ちるのやら……SP周りの変更は仮更新が欲しいなぁ」

ふうこ(1609)からのメッセージ:
ふうこ「風霊装飾の特性補正と属性マナはどんなふうに変わるのかしら?
    ウィンドマナ無しでのSP補給はまだ準備中だからちょっと気になっちゃうわ
    ・・・マスター効果がWAIT減少からそれぞれの戦闘値増加に変わるなんて事はないわよね」

マネッタ(1820)の愛:
マネッタ「ターン5桁回復のお相手さんに弱いのもそろそろ克服しないとだねぃ。 弱点が見えるだけマシかもだけどっ!」

マネッタ「予想だとー、ペットは二匹以下で実力100%? あとは60〜80%前後まで落ちそうな気がするよ!」

マネッタ「っとと、今日はあまいいちゃんとくーらんさんが魔法陣移動でデュエル発生かしらん? 陰ながら応援してるよー♪」

セシリア(1834)からのメッセージ:
セシリア「みどりさんとの対戦は何とか勝利、銃が弱体化してなかったらどうなってたか…」

セシリア「闘技の目標はそうですわねぇ、前回は6勝出来ましたし、今回は7勝できればと大きく出てみることに。でも今回ですでに一敗しそうなんですわよね…」




コミュニティ参加者


 ENo.20 クァフテス・ブライト
 ENo.23 キルリア=F=スーサイドSciGuy
 ENo.24 バーニィ・ゴートnine
 ENo.39 ノイバー・V・バルクホルンkougetsu
 ENo.40 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.52 エルク=フィーゼル炎戒
 ENo.61 十七夜月 遥Nine
 ENo.67 エレニア・メイヴァルしっぽ
 ENo.84 傍野 小石S88
 ENo.120 郡上九月風水先生
 ENo.168 病宮 魅闇やみなかみ
 ENo.205 風の翠竜Ashley
 ENo.256 エゼ=クロフィールドkapi
 ENo.264 リュウ=G=レーゲンおきよ
 ENo.271 ジャフティ-JJTiki
 ENo.284 終日・鈴かんとり
 ENo.344 五代 麻奈とと
 ENo.351 妖怪ハンター大河にゃる
 ENo.358 斎白龍清詠圏
 ENo.366 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.369 石刀火 凍檻オオエド@17
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.570 まほうつかいCスコッティ
 ENo.581 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.587 金雀枝屍貴族
 ENo.590 フェリックス・ベルンシュタイン旦那
 ENo.600 フェンネル・ロックハートふぇす
 ENo.619 ORIFLAME NIFLHEIMぷそ。
 ENo.626 柳破 藤花Make
 ENo.632 川越かわなかみ兼川越・改
 ENo.657 フィサロデス・M・V・インディカとーか
 ENo.686 ディアナ=サープレスsakasa
 ENo.707 PHNX-429 ALTACIAkibi
 ENo.711 ジークヴァルト・H・アスレオンSiegPL
 ENo.720 アプリコット=ブルーベリーL.K.
 ENo.738 アンジュ=アシタバたまま
 ENo.775 エティ=ナズナートうみ
 ENo.820 チョロもふ
 ENo.832 時読 来世mako
 ENo.837 星崎花音せいりゅう
 ENo.898 Shelleyさくれん
 ENo.961 キノ.K.O.ノヤマちょこころね
 ENo.993 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1023 エドヴァン・S・セルディックどじっこ
 ENo.1136 ナミサ=クィンテットMed.
 ENo.1141 A.I.R-typeA_hがー
 ENo.1152 Nocturne=AmeMikado, T
 ENo.1162 アルクリーフ967課
 ENo.1194 ラピスラズリ猫めいる
 ENo.1223 草薙 心ryuto
 ENo.1237 シノ=ノーバディ七篠 ごんべ
 ENo.1252 孔藍アルラン
 ENo.1255 シン・トーじゆ
 ENo.1258 流 麗志げお
 ENo.1260 チューアリフラー=フォーザンメKATINO
 ENo.1333 田貫 翠矢吹
 ENo.1365 フスハ狂想狼月
 ENo.1373 御城 彰J
 ENo.1384 ルイス・クロフトブリック
 ENo.1397 Enrique Fernandezえんりけ
 ENo.1423 クリンツ=ポートウェーまぐ
 ENo.1452 イルデブランド・カンパネッラ伽羅
 ENo.1488 ティアリス=エルシュニア清純派
 ENo.1491 JOKER俺々兎
 ENo.1494 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.1532 かみにんぎょう箱猫
 ENo.1557 敷津少名山之智那T.K.O
 ENo.1572 カルメン・セ・クラーレenemia
 ENo.1609 風水鳥 風子55
 ENo.1617 イディア=アイラス月 葵
 ENo.1639 神\xFAg 真那霞A-C
 ENo.1667 リュシカ・イグナーレフEXIO
 ENo.1708 ルキシャナ=ヴィオールみかん箱
 ENo.1741 玲那=R=トライヴェントTRIVENT
 ENo.1820 マネッタ=ムークロゥ物陰
 ENo.1834 セシリア・C・クロフォードフェイ
 ENo.1889 千草天橋帰京
 ENo.1899 柏木 奈緒子柏木
 ENo.1901 ネイムレスやすお
 ENo.1935 ロザリンド=レイ=クルスElmist
 ENo.1940 黒乃 くーがよみみ
参加者 計 82