<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.389 なびけ!布のなにかS-C64=”ED/Pharos”


<オープニングテーマ>(※今回のテーマ=原点回帰)


(※セリフ)

空気を読まない疾走 いきなり惨状!


山で疾走谷滑落 僕らの島で訴訟沙汰
なびきコミュ主やってきた 土管にまたがりやってきた

勢い任せの炸裂トーク 引っ込みつかないふんどし姿
絵にも書けない有様で 投げるコメント大ボーク

なびけ なびけよ なにかコミュ
息も絶え絶え 命燃やして
走るでござる


うた:コミュメンバー有志の皆様
おどり:むし(389)
ロケ地:八甲田山山麓

====


なびきたい!
とにかくなにかがなびいていないと落ち着かない!

そんな心境にお心当たりがございますれば、勇気を出してそのソウルを主張してみませんか。

取りあえず、なんらかの『なびくもの』を身に付けている。
ひたすらアクション要素が好きでたまらない。
アクションに合わせてガシガシ動く何かのパーツをつけずにいられない。
常にじっとしてない。疾走。
別に布製に限らず、ことあるごとに各種お好みに応じたパーツがちょいとしたそよ風レベルでなびいてしまう。
むしろ風もないのに(明らかに不自然な方向に)なびいてる。
長髪キャラがドロップキックを放つ姿を見るたびに血が騒ぐ。
そういった要素になにかを見いだす事が出来る心眼をおもちのかた。
何でも笑って許せる心根の深さをお持ちの方。
ぶっちゃけて言うと布マフラーをつけてる方。
ていうか布でマフラーだけだとある意味限定的というかコミュ主がいきなり趣旨違反になってしまってることに今更気づいたのでより広義!かつアグレッシブに!門戸を広げた結果さらに取り返しのつかない方向に合体事故が起きた後のような勢い『だけ』のコミュニティです。

<こんなのも対象です>
●服
●マント
●スカート
●エフェクト全般
●団旗
●ノリ
●髪型
●噴煙
●しっぽ
●芸風
●心
●身体
●主体性
●人格
■威厳
●方向性
●キャラ
●ある部分がものすごくなびく。
●残像
●エクトプラズム
●ふんどし(越中可)
●布マフラー
●エアーマフラー(心眼で見る)
●節度
●◯すべて

などなど。これがなんかなびいちゃうんだ!
って方々のご参加を平身低頭祈るがごとく心の底からおまち申し上げております。

なんかもうよくわかんないけど要するに単にコミュ主の嗜好全開奇行ショーの観察コミュなんですよね!
…のような認識でもまったく差し支えはございません。よもや。

もちろんご参加フリー、脱退もフリー。
すべてにおいて自由が約束されております(公序良俗は、ご判断で)ので保護者の方もどうぞご安心ください。
基本はあくまでマッタリ進行というか単に趣味的要素を主張するだけのコミュですので、お気軽に。

どうぞ!!


…よろしく、おねがいします。

====

<今期の標語>
 もういい、いとえ…いとえ…ッ!!

(※看板絵は近日新調…される、はずです!
 そしてアイコン絵のほうはかたくなに初期板のまんまである意味安心のクオリティ)



コミュニティメッセージ


むし(389)からのメッセージ:
むし「はいみなさん”空気は読まずに掌握せよ!”を地でいくと評されたらしいコミュ主です。というか若干の間が空いたようですがそんな事もおかまいナシに義務と権利のように直前走行で営業中です当方。てなわけで恒例の反省会ですがまあ前回はええと、先に言うとなんですか、アレだ、コミュメッセの最初の一文オープニングコメントをスッポリ抜かすというある意味実害はないけどネタ的にあまりにも微妙に気まずい最も避けたい事態に…あ、いえ、始めます。It's!!!」

むし「>うめたん&犬四郎
あ、ええ、例の神崎榊戦のご指摘に関しては全くもってその通りというか 仰る通り以外の何物でもないんですが、肝心な事に目を背けながらそれでも(涙眼で)バット振り続り続けてたら気付いたら当たってましたという感じで突破してました。『わかっていはいるがわかるわけにはいかん精神』ってやつですかね!というか10日以上素振りしてんだから普通新しい打法の一つでも思いついているべきなんですけどね、本来の展開的にも。 」

むし「>ファルカさん
なるほど、マシンガンだろうと対艦巨砲だろうとそれはあくまで手段の問題であって、そも会話自体が面白ければそれでいいというわけですね!つまりどれだけお客さん(?)が楽しめる話が出来るかこそが重要であって、本来の価値は草食肉食ではなく本人の話術練度で決ま…ってすいません、なんか一番高難度な結論に達しちゃった気がします…」

むし「>レどあに
確かにまあ、最初からエンターテインメント(しかもアングラ)だと公称してれば、多少の問題不祥事の噴出も痛痒にならないというか逆に逆手に取ってそれで試合組んだりして盛り上げること受け合いですもんね、ドサ回りはそれ位商魂したたかでないとできませ…って、あくまでここでのふんds格闘の話でごんしてその。 」

むし「>カノン姉
大丈夫めす!(←誤打)当方その衛星サーチンがしっかりカノンさんの誤送分データも拾ってましたというか当方自身がこれまでそらもう深刻な誤送をやらかしまくって来た経験から誤送先推測追尾のスキルには自信があるのです!安心!!安全!!…それはそうと某政府とか当方のそんなダメ語彙ライブラリから適当にはじき出されるいろんなネタ単語にそれぞれ必ず反応してくださる姉さんに別の意味でシンパシィが禁じ得ない当方です。てかスゲエ。

むし「>ウォウォウォウ王子
もう少なくとも敬称どころか無礼打ちレベルの呼び方になってますが、それはそれとして”このままではお守り役で終わる”という非常にありうる玉砕エンデに当方今更ながら変な汗かいてるんですけども。取り敢えずわかりました。飴で釣れるなら出しましょう、果てはお菓子、手作りお弁当なんて感じでシフトしていけばいつか…ってなんかそれ明らかにアプローチ法が男女逆転してませんか。 」

むし「>えんちゃんさん
今ふ学会と打とうとしたら富嶽界とか出て来て焦った、そんな件の『ふ学会』ですが、だんだんスケールが宇宙から雄大な大河、流れ着いて大海原にまで行ってるのも含めて何かとても男節的アツさを感じさせる豪快なイメージになってきましたね。俗に言う文字通りカオスって奴でしょうけど、ここで驚くべきはその経緯に当のほんわかえんちゃんさんが密接に寄与してる事でしょうかね…」

むし「>バジルさん
煩悩満載と魔王うんたらは、島界の2大”持ってるだけでキャラが立つ”と評判の技能ですからね。それをがっぷり2つ怖い物無しで揃えられてるフィスさんは…ってそうじゃなくて、取り敢えず神崎榊戦はご期待のなびきビームを放てたのか、やっとこさお二人にご退場願えました。というか+大+その肝心のなびビームが結局ハエ化光線だった+大+ということも含めて色々満載な結果になったかと自負しております。主にツッコミ所的な意味で」

むし「>フィスさん
いや、確かにヒトはその長い歴史において遥かな昔より定期的にあのテのストリーキング婦人が出て来(※ここで回線断絶)ル夫人等から見ても明かですが、よく考えたら当方も裸一貫+布切れ一枚という出で立ちにしたって性別が逆なら充分アレというか普通にその類に抵触してんですよね、性別の差というものはありがたいものです!…てか当方、島界の一体何のボーダーラインに挑戦してるんでしょうか…」

むし「>フレイさん&セメンツァさん
『いとえよ』と言う単語は古来からあれど、有名になったのは某黒い馬に乗ってるアノ方の台詞からだというのが通説ですが(※信用性皆無)、確かに『なびき』とかと違って普通に存在する慣用句ですから、いろんなジャンルに言い回しが登場しても何の問題はないのですよね。と言いつつもそのゲームが気になりますけどもあと取り敢えず確かになんでも横文字にすりゃあいいもんでもないですよね。確かに慈善事業だといかめしい上にそも活動面で国際的に通りのいい方に変えたってのはわ頷けますが、某メタb(略)なんかは名前変えたら余計わかりにくくなった典型ですよね、生活s(略)病のほうが丁寧かつ罹る理由まで説明してるのに。」

むし「>小石ちゃんさん
確かに痙攣とも言えますというか、ぴこぴこ動く→ピクピク動くと表現を変えるだけで可愛らしさから一転して緊急事態というかのっぴきならない雰囲気になってしまう事に当方も気付きました。当たり障りのないマスコット系表現を意識したつもりがこのジャンルも実はかなり奥が深いものなのかもしれません。 」

むし「>グレイシアさん
最近『春が待ちどおしい』という表現が死語認定されたというもっぱらの噂の例のフラワー粉症(婉曲表現)の季節がとうとうやって来たのですね。というか春ってよく考えたら他にも暴風やら黄サンド(婉曲r)やらなびくわりに何一つ嬉しくないものばかり運んできてくださるような気がします。いい加減ン十年前に一番安価って理由だけで植えまくった雄杉全部切ろうよ!!(※心の声)

むし「>エリーさん
件の『病んでる!』の結果は拝見するだに確かに上位の並みいる方々の威容っぷりにそこはかとなく微妙に複雑な気持ちを抱かれるかと思われますがあくまで名誉です、上位入賞を祝!(いいのか)それはそれとして島冒険の過程で寿命が延びたという耳よりな情報に素で安堵の息を漏らしつつ、手前味噌ながら最近当方のほうがなんか死にフラグ立ちっぱなしな気がして唖然としています…」

むし「走ったーーッ!というより普通に三週間のブランクなどものともしない走法に自分でももう引き返せないナア…的な諦観をちょっぴり感じちゃったりなんかしつつも、なんとか無事に今回も完走と相成りました。59回あたりはドキドキしてましたが60回を過ぎてみれば闘技のおかげでどんだけ短くとも70回までは固いと見て安心感めいたものが出てきて気楽なもんですが、ここで油断した所でひっくり返すような衝撃展開も予測しておくべきでしょう、気を緩めず、毎日が最終回的な意気込みで走るのが当方およびコミュのモットーです!生き切れ!!…そらテーマが『いとえよ』にもなるよなあ…てなわけで今回はこn(※途中で凄い轟音とともに駆けて来た巨大な黒馬に可憐に轢死させられた末、土管回収エンド〜)

うめ&わん太(49)からのメッセージ:
わん太「わんわん(あ、鎮痛5もあったわ)」
うめ「まあ、勝てたからいいんだよ。いつの間にかいろいろなイベント過ぎちゃった気がするけど、今回で何かあったりするのかな?」

ファルカ(80)からのメッセージ:
ファルカ「んー… 確かにフラグにしか見えないかなー   あえて立てつつ生き残れば一皮剥けそうだけどさ」

ファルカ「ま、それが嫌なら最後までキャラ通すしかないんじゃないの。 それはそれで美味しいんじゃない?」

レド(92)からのメッセージ:
>コミュ主

レド「いやいやいや……古式ゆかしき下着の褌だが、化粧まわしの様に儀礼的な装飾を施す事はあるじゃないかね。水引褌はその一環として祭事に使われた…というのはどうかね?」

カノン(319)からのメッセージ:
カノン「何事もなかったかのように誤爆先の発言を補足。
やったッ!! さすがむし! そこにシビれる! あこがれるゥ!
――開幕の挨拶が抜けているところも流石だッ!」

カノン「ほう、良く出来ているのだな、デジタル化は済んでいるのか?
だとしたら双方向通信とかできて、実に楽しそうなのだが。
あんなことこんなこといっぱい送ったり、送られたりで」

カノン「コラボってそういうものじゃあないのか?
慈善事業じゃあるまいし、利益を求めるのは当然だろう。
それで開発料が少しでも増えるのなら、ユーザーとしても嬉しい話だし。
そこらの胡散臭い慈善事業とやらより余程真っ当な気がするよ」

犬?猫?兎?ライカ(337)からのメッセージ:
犬?猫?兎?ライカ「何か胸っぽい感じに…あ、でも我他人にはつけられねーや、自分には付けられるけど(ぼいん、といきなりおっきくなるおちち)いやーん
(すぐ縮むおちち)まぁ自分に関しては色々制約少ないし自由にいじれるのだ。さきの状態なんて男なのにおちちあったしなー。へんたいだこれ。」

(618)からのメッセージ:
鼠「風が吹いてきた!髪がなびく!髪が口の中に入る!というわけでハロー。
なびきコミュ面子のくんずほぐれつが見れるチケットらしきものを貰ったので来てみました。」

鼠「あと、改めてむしさん榊突破おめでとうございます。
ハエに殴られるむしさんの姿が飴玉に負ける魔人ブウと重なった。」

ウロホロ(674)からのメッセージ:
ウロホロ「ふふ。焚き付けているだけとな?
      それは、ほんに気のせいというものじゃ。余は本当にぬしとイリスの仲をじゃな…
      まあ、人の恋路を横からあれこれ言う事は、比べる物なき娯楽に違いないがの」

ウロホロ「まあ、それは兎も角、日記でのぬしらの雰囲気、なかなか良いではないか。
      …あの雰囲気を、メッセ上でも展開できておれば…と思わんでもないが…
      ふふ。期待しておるぞ。例え勃たずとも、良い思い出くらいはできようて」

えんちゃん(926)からのメッセージ:
えんちゃん「気のせいです、気のせいですよ〜。多分。私はいつもまいぺーすなのです〜♪
ところでそっち系ってどっち系なのです?
むしさんと一緒にしんぱいされちゃうですか!ふんどし宇宙ぱわーは、分かる人じゃないと危険なのですね〜?」

バジル(973)からのメッセージ:
バジル「そうはいいつつ、むしはきちんと神崎と榊のひとも、制覇していたな。
     おとこらしくて、とても格好よいぞ。神崎のひとは煙草のけむりをなびかせて、
     格好よかったけれど、むしはむしそのものがなびいていて、すごかったな。」

バジル「む……。 むしのおかげで、なんとか凍えしななくてすんだぞ。ありがとうだ。
     最近、ゆたんぽなるものをつかいはじめてみたぞ。温かい風でなびくことはないけれど、
     ベッドの中でも、椅子の下でも、足をあたたかくできるのは、とてもよいと思う。」

フィス(1021)からのメッセージ:
フィス「むしさん>
あら・・・何度でもチャレンジですよ!!・・・確かにそうかも!!<最初からオープン
とりあえず大三元と焼酎はどこからきましたかw そろそろ抜けるといいですねえ・・・榊さんたちもきっとそう思ってる!!w」

種と幽霊(1037)からのメッセージ:
フレイアルト「温かくなってきましたねえ、花粉がなびいてやってきますねえ…」
セメンツァ「なびきの、きょうい…」
>むしさん
フレイアルト「なびき足は絶対『開発元:むし』って載るんですね!あ、タオルが凍っても流石に髪はばらばらになりませんか…でも外すのが相当痛そうですね」

セメンツァ「なびいてひろがる、ガス…、むしのいうとおり、ちゅういする…」

小石ちゃん(1098)からのメッセージ:
小石ちゃん「・・・む、むしさんから、○ッキーのテーマが聞こえて来そうな雰囲気なんですー」

グレイシア(1475)からのメッセージ:
グレイシア「薄着だと北国の寒さで意識が『飛ぶ』という意味でなびくわけですね
       灼熱技術のタイツをうにくろに探しに行きましたが売り切れとのこと
       カントーは日差しが穏やかでも、やはり朝晩は冷え込みますからね」

シクヴァール(2082)からのメッセージ:
「・・・・・・。」
(「きんきゅうかいひならいいけど、げんじつとうひ・・・には、ならないように。」
 毎度、空に笑顔でキメている当主様を見つつ書いています。)

(しかして、喧騒をよそに飾り布をばさりとなびかせ、遺跡2階層の北東部に向かった様子です。)

”硝子の扇”エリー(2156)からのメッセージ:
”硝子の扇”エリー「結構、時勢を取りこんだネタや傾向って言うのはあると思うンよ刑事レッドがガンカタ使ってたり。」
”硝子の扇”エリー「確かに、悪役がしょっぱいと作品そのものがしょっぱく思えるしね。……プリンスハイネルとか、言って通じるのかしらw」
”硝子の扇”エリー「あー、NEOはやってへんのよねGCやったらやったんやけどw
フル改造したユニットがSP切れるまで熱血やらをかけつづける印象はあるんやけど……どれくらい固かったン?」




コミュニティ参加者


 ENo.20 十七夜月 遥Nine
 ENo.49 騎犬ν幼女うめ&わん太わん太PL
 ENo.77 コル・ティオン由祐
 ENo.80 ファルカタ・セファランセラけ〜け
 ENo.84 小町うさきち
 ENo.88 ヴァルデシェ=クアドリしげちよ
 ENo.92 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.93 稲葉 舞兎RIO
 ENo.145 秋久 豊句外
 ENo.183 ウーゴ・ソル藤本なおみ
 ENo.185 キツネ水無月十夜
 ENo.205 クニーRK−R
 ENo.211 神之瀬 ユイれのこ
 ENo.244 エイテン=U=フォーロックすちょ
 ENo.291 ルミナ・セイクレッド
 ENo.301 ラティルス・ヴィルデノウ草林
 ENo.311 レイムセバス
 ENo.319 十・華音・リッチーニシウリ
 ENo.337 クドリャフカ・ライカミト
 ENo.354 ジャンニ・マリア・フィオットKRNG
 ENo.367 オース=ソートヘルラント皇帝ぺんぎん大将
 ENo.389 S-C64=”ED/Pharos”あな
 ENo.498 黒ノ夢魔おきよ
 ENo.529 日向 萌子犬畜生
 ENo.559 条痕 空りゅき
 ENo.582 仰木 ユウトほくと
 ENo.596 薜茘多不口
 ENo.612 セリア・エクセル・エウリクレイアpike
 ENo.618 たぬき
 ENo.674 ウロホロよみみ
 ENo.694 ユナス・ナテルDias
 ENo.713 ルノ=メローKGW
 ENo.749 アルセニック・イーターえがぁ
 ENo.793 ヘーベ=ラシラスささおか梓水
 ENo.845 チューリッヒやました
 ENo.889 シャリカ=マハタmiruhu
 ENo.899 アークスるる
 ENo.925 久地 加夜子ヒガヒサ
 ENo.926 白鳥 燕紅葉屋
 ENo.973 バジーリオBasilPL
 ENo.994 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.1021 フィアヴェル=リーンディース・ディブロズfirce
 ENo.1037 生かすためのいのちと捨てるためのいのち虹月 宵夜
 ENo.1092 フルンディング=ドラゴンバスター藤幻
 ENo.1098 傍野 小石S88
 ENo.1127 ルフィナ=キャンティ海月。
 ENo.1172 ニブルヘイム
 ENo.1475 グレイシア・バルカKNEE
 ENo.1533 依和守 つかり狐路奈ころな
 ENo.1612 ルーテリア・イリエイラ
 ENo.1632 伏姫トキジク伏姫PL
 ENo.1687 レザー・フラクタルじょーじあ
 ENo.1737 姫雪ことら
 ENo.1813 ヒナ・ワーシファシュRute
 ENo.1819 1010しゃけ
 ENo.1846 シエイオ
 ENo.1854 角田熊人
 ENo.1860 ハーペスティズ門倉門倉(笑)
 ENo.2082 西風を連れて歩むもの西風を連れて歩むもの
 ENo.2089 ナラカsbk
 ENo.2097 ロートゥエこっかくろ
 ENo.2136 ライアス・クロウェルjirai
 ENo.2156 エリス=コルトショットライラ
 ENo.2179 月下部水郁氷織
 ENo.2270 ガルヴァニナーナ紫黎 蒼鴉
参加者 計 65