<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.342 帰ってきた!サブキャラ使いと仲間たち轟 真澄


(このコミュ紹介文はフィクションです)


 偽島第2期初頭のころ

 とある偽島系掲示板において サブキャラを使うPLへのネガティヴなコメントがありました
 昔の話であり記憶も定かでなければ ウェブ魚拓などの記録も無いのでその仔細はさておき

 

「さぁ〜て それなら
 サブキャラ使いの生き様 見せちゃるけんのう」


 そんな軽い思いつきでスタートしたコミュの名は


 C\x87\x82886「サブキャラ使いとその仲間たちですが何か?」


 チキレを父とし
 誤爆を母とし
 会話の掛け合いを友とし
 オチを恋人とする ネタ職人たちのたまり場でありました


 サブキャラが多い 濃い アクが強い メインのキャラを食ってる
 そんな剛毅なひとたちのの互助会です

 加えて
 現在はサブキャラ使いじゃないけど 好きだぜ愛してるぜ理解してるぜー
 という同志たちが再び集える場をめざして


 今 ここに再起動――。






参加資格:
 サブキャラ使い
 サブキャラは使ってないけどかつては使っていた
 サブキャラは使ってないけど今後は考えなくもない
 
 という方。
 つまり条件なんてあって無いようなものだという……。




コミュニティメッセージ


ファンファン(342)からのメッセージ:
ですとみーさまー「おいーっす!
もいっちょ、おいーっす!!
帰ってきた!サブキャラ使いと仲間たち、はーじめるぞーぅ!」

ファンファン「しゅしゅっと参上ー。
tということで、帰ってきた!サブキャラ使いと仲間たち、なんですけど頑張っていかなきゃ……ダメだ、出囃子つけると調子が狂う。」

ですとみーさまー「ネタ師の端くれとしての覚悟が足りないな。
さて、前回の返事から行こうか。
きみどらのところは、忍者かー。
………。なるほど、そうだな

ファンファン「判ったふりをするな
はづきさんはそのような様子なのですが、きみどらさんも……もし私が理解できる言葉なら語尾に“ニンニン”とかつくでござるか。」

ですとみーさまー「(Φ\xFAIΦ) お前、忍者わかってないだろう。

狸親父のこだわりは……わかるなー。使い手としては、分身的な意味も含めて外見とかは微妙な違いにとどめたいものだが、第三者とかにはいまいち伝わらないのだ!名前や性格、口調が違ってもビジュアルイメージはそれを覆すほど強い!……絵師殿に頭が上がらないのはそのせいかもしれぬ。

なんか最後の告白で全部わたしだけの思いのような気もするのだがー。」

ファンファン「なんかどことなく苦い経験があるみたいですが、そんなの吐露してたらチキレ負けしてしまうのでパス。
虚無僧さんは――その、すごく虚無僧です。面白くとかじゃなくイジリかたがわ(ry」

ですとみーさまー「ロボ子サブキャラ化は当面の危機を脱したのだった! (第一部・完)
まぁ、ぶっちゃけると人様のキャラをサブキャラ化するのは先期で大分苦労したのでなー。
人様のキャラなので動き、表現について許可なり理解をいただくとすると、我のようなチキンレーサーにはいささか時間的に厳しいのだ。見切りで事前作製したネタを没にしたこともあったし、預かったはいいがうまくやれなかったのは己が器というところなのだろう。」

ファンファン「榊・神埼戦は残念でしたねー。榊落したところまで「これは勝つる!」と思っていたのですが引き分けでした。でも、なんか行けそうですね。姉キャラから、ふぁい!
ウチのコミュではW.Xさんの出番が多いような気がしますね。これはやはりクロさんがメインカテゴリーだからなのでしょうか。」

ですとみーさまー「ういういっち曰くの闘技については、真澄がまったくその状態だな。一度PTMのおこぼれで7勝してから「悔いなし!」と勝手に引退宣言してしまった。
勝てないなら勝てないでネタに徹するとか目立つ方法はいくらでもあるだろうに。」

ファンファン「私は偽島にひっそりと咲く月見草。目立たなくていーんです。
ひさしぶりにオンドゥル語を聞いて元気が出ました。一時期はあればっかりだったのにねぇ(ほろり
お茶は何でも派です。昔はうウーロン茶に凝ってたのですが、なんか自分で淹れだしたらそれもなんだか、と思い出して今はフリーダム。」

ですとみーさまー「ライアスたちを見ていたらダチョウ倶楽部の“アレ”を思い出してしまったのだがどうだろうか。」

ファンファン「ライアスさんたちにニッポンのアレな様式美をご理解いただけるかしら。
さて、お題はサブキャラコミュ的バレンタイン活動だったワケですが……想定外のブランクが空いたせいでちょっとネタとしていじりにくくなっちゃいましたね…。私からは友愛のチョコをば、他は家族と友達と……。」

ですとみーさまー「やめたげてよぉ! 自虐ネタは。
次回のお題はどうするか……そも予定通り更新来るか微妙だし、時事ネタ織り込むのは危険なので困った時の『フリーテーマ』だ! 思うところをガンガン頼むぞ。」

ですとみーさまー「というところで、また来・襲!(Φ×Φ)ノシ」

帝釈天きみどら(387)は今日も元気に叫んでいる:
ぎゃおー!
(通訳:ばれんたいんて なに?)


男女が愛を誓いあうの日らしいですよ。

ぎゃおー!
(通訳:さぶきゃらと かんけいある?)


正直、無いと思いますよ。


そうですね…
では、こんなのは如何でしょう?

ぎゃおー!
(通訳:どんなの? どんなの?)


男性はこの日にチョコレートを貰えないと
奇妙な物を被り、儀式を行うらしいです。

ぎゃおー!
(通訳:なんか ちょっとこわい!)

燻し狸狸親父(732)からのメッセージ:
偽島外からの信号を受信する電波時計を前に狸親父の眼が妖しく光る!
さすがリス神、該当期間中、島全体の時間を凍結したらしいで
ほんに、恋人どころか友達も居なさそうなコミュの為の措置の如き・・・ギャッ!
雉も鳴かずば撃たれまいに

B.B.(994)からのメッセージ:
あまいい「…早めに仕掛けたはずのお題が、風化してしまったね。
      例年通りだったら、ウチはボールさんたちが普通にチョコを撒いていたよ。
      節分のマメ撒きボールさんとの登場兼ね合いが難しいんだけどね、うん。」

 「そんな感じで当方には珍しく、バレンタインは地味でした。
  …しかし『ですとみーさまー』が正式名であり尊称、ですか。
  私達の呼称ルーチン通りに行けば、『ですとみーさまーさん』、ですか?」

あまいい「僕なら『ですとみーさまーちゃん』だね。
      …語呂が悪いから『ですとみーちゃん』にしとこうか。
      ハリケンジャーって、三遊亭圓丈が出てたヤツだっけ?」


 「…それはカクレンジャーですね。 判ってて言ってるでしょう?」

ウィウィっち(1060)からのメッセージ:
冥帝ユカ「前回のお題についてお詫び。
キャラクターへのこだわりがこの場で書きだすと文字数制限をオーバーする上に
荒らしになり果てる危険があるくらいの量になるのでブログの方で
テーマ『キャラクター』で語らせて下さい。…って書こうと思って忘れてました。

クリスベル「今のところお嬢様とコッソリ隠された冥帝殿のお話のみとなっておりますが
若し少しでもお暇がありましたら、軽く覗いて頂ければ幸いです。」

クリスベル「バレンタインデー…思い起こせば一年前、お嬢様から味見と言う名の毒見を命じられ
『歩行雑草入りの緑色チョコ』を頂いたのも懐かしい想い出でありますね…。」

冥帝ユカ「私は去年は『¥10で出来るド本命チョコ』を思い付いたので実戦しましたよ♪
チロルチョコでも、キスチョコでも何でもいいので一口サイズのチョコを
『口に含んで舌に載せて差し出す』のです。勿論、食べて頂く時は手を使わずに…いやん☆

参考資料
http://amatsuchinonushid.web.fc2.com/yuka_vd.jpg

冥帝ユカ「>コミュ主様
…クリスベルのは当て字ですけど、私は『真の名』ですのよ?
ただ『幽霞』って書くと『ゆうか』とか『かすか』と読まれてしまうので『ユカ』って表記にしてるだけですしねぇ〜…」

諸刃の剣、ですか…まぁ、余り共感して頂ける方はいないやもしれませんね。
でも『人様のキャラ』や、『既に物語の中で好きな人がいるキャラ』に対して
相手の気持ちを無視して勝手に『俺の嫁』と言うのと大差はないとは思うのですケドもね…

25代目ライアス(2136)達4人組はいつも騒がしい:
25代目ライアス「ファンファン氏、及びコテツ氏いわく『ニンジャ』だそうだが・・・
     どろんチェンジャー! ・・・違うな」

ソフィア「ライアスはやっぱあれが好きだよね〜
     クロスチェンジャー!!

25代目ライアス「ああっ!俺がやろうと・・・」

25代目ライアス「しっかしバレンタインか、俺達の故郷ではチョコレートが貴重だから難しいよな」
レドリック「簡単だ、ここにふさわしい物、つまり殺伐とした感じがいいんだ」
25代目ライアス「そうかなあ・・・」
レドリック「チョコを渡したい相手を殴り倒す
      そして流れた血を乾かして固める、はいチョコレート(鉄味)の出来上がり」

25代目ライアス「嫌すぎる・・・!」




コミュニティ参加者


 ENo.342 轟 真澄さくらめんつ
 ENo.387 月の光竜Ashley
 ENo.732 真目田 刑部八儿
 ENo.994 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.1060 ウィウィ天地主D
 ENo.2136 ライアス・クロウェルjirai
参加者 計 6