<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.326  ▽ シロクロ絵描き部 ▲雛桜 ユキト


シロクロの絵を描いたりシロクロ絵の話をしたりするコミュニティ・・・のはずでしたが、いつのまにか普通に絵の話をするコミュニティになっちゃいました。
あ、でもちゃんとシロクロ絵の話もしてますよ。

今の流れは毎週なにか絵に関するの質問を主がして、それにみんなが答えていくって感じになってます。
別に強制じゃないので、好きなとき気が向いた時に答えてくれてオッケーです。


あ、突撃入部オーケーです。


□第61回更新時編集



コミュニティメッセージ


赤眼のユキト(326)が話しかけてきた:
赤眼のユキト「お〜、オレもマコトみたいな感じかも。そういや当時はマウスでがんばって描いてたの思い出したっ。あん時はよくマウスで描けたよなぁ。今は到底ムリだ」

赤眼のユキト「マオは捨てる派か〜。うんうん、番号振るのはいいよな。オレは番号じゃなく年月日書いてるぜ。書いとかないといつ描いたのかわかんなくなったことがあったからな。それからは書くようにしてる」

赤眼のユキト「○を描く練習か。オレは専門学校で立方体を毎日描きなさいって習ったな。ずっと描いてるとそのうち絵の歪みとか気になってきてデッサンの狂いがわかるようになってくるぜ。まぁオレもまだ全然だけどな。とにかく立方体を描くのはおすすめだ。ってこれ前にも言ったことあるっけ?どうだったかな」

赤眼のユキト「せっかく描いたのに投稿せずに消しちゃうのか。自分用のオエビなら投稿しちゃえばいいんじゃないか?紙に描いたものと同じで進歩が感じられるかもだぜ」

赤眼のユキト「紙と同じ感覚か。オレは今年の初めまで基本フォトショップで描いてたんだけど、春くらいにSAIに出会ってあまりの描きやすさに感動したな。これなら紙と同じ感覚で描けるとマジで思った。それからはラクガキもSAIばっかで紙に描く機会がほとんどなくなったよ。筆圧感知式のペンタブを持ってるならぜひSAIを使ってみることを勧める。試用期間もあるから使ってみるといいぜ」

赤眼のユキト「今日のテーマは『背景は描く?』だな」

赤眼のユキト「オレは基本的には描かないかな。めんどうだし難しい。でも描いた方が存在感や説得力がでるし、練習にもなるから描いた方がいいんだけどな。何分キャラばっか描いてきたから静物は大変なんだよなぁ。ノッてくればどんどん描けるんだけど」

赤眼のユキト「よし、それじゃあ次回は『人の顔を描くときの描き順は?』だ!」

赤眼のユキト「んではみんなまた明日!!」

非行雑草(406)からのメッセージ:
マコト「背景は普段あんまり入れへんけど、TPOに応じて入れることもある。こないだハロウィン絵描いた時は申し訳程度に入れたりもしたな。」




コミュニティ参加者


 ENo.42 ザッハタタラ
 ENo.326 雛桜 ユキト山田クロ
 ENo.406 榊丹黒騎士@虹色天幕
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.584 Alex-tangerine_07tog
 ENo.968 死神紳士HULL
 ENo.1120 銀次朗sin
 ENo.1891 竜胆 真苧風水流闇
 ENo.1913 ファレノプシスPhal
参加者 計 9