<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.241 えいが部2年Q組 熊八サダヲ


映画好きの映画好きによる映画好きのための部活動

映画が好きな人も
映画館が好きな人も
映画館で食べるポップコーンが好きな人も
どなたでも大歓迎

無論おうちで観る派のインドアなあなたもオッケー

映画に関することならどんなことでも話題になりますいたします




今期は顧問のくま八先生が優しく厳しくご案内



なお、コミュ看板は顧問の独断と偏見と好みで描きかわったりします。
部員を勝手に看板絵に登場させたりさせなかったりもします。
配役が顧問の独断と偏見と好みによるところは言うまでもありません。

-----------------------------------------------------------------
☆くま先生が気になる役に立たない映画情報。

最近公開日時間違ってばかりですいません

(2月25日(金)〜)
・ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
 子供たちがもう随分と大きくなりました。ハズレはなさそうな小粒ファンタジー。

(2月26日(土)〜)
・英国王のスピーチ
 アカデミー賞大本命。

・恋とニュースのつくり方
 ハリソン・フォードがラブコメ出演。

・劇場版マクロスF〈フロンティア〉〜サヨナラノツバサ〜
 …観にはいくんだろうなぁ。


☆くまでみー賞2010☆

☆1位☆8p
ヒックトドラゴン 

☆2位☆5p
宇宙ショーへようこそ 

☆3位☆3p
THISISIT
相棒
第9地区
ハングオーバー

☆4位以下
SP野望編
アイアンマン2
アウトレイジ
キック・アス
機動戦士ガンダムOO
処刑山デッド卍スノウ
ソルト
トイストーリー3
特攻野郎Aチーム
必死剣鳥刺し




--------------
☆くまでみー賞2009☆
☆1位☆9p
サマーウォーズ

☆2位☆8p
エヴァンゲリオン劇場版:破

☆3位☆3p
天空の城ラピュタ ロボゲイシャ 天使と悪魔 アバター T4 グラン・トリノ バットマン・ダークナイト トランスフォーマー

☆4位☆2p
クレイマー・クレイマー レッドクリフ テイルズ オブ ヴェスペリア 吸血少女 対 少女フランケン ヤッターマン 48時間キューブ2 アイデンティティー

☆5位☆1p
魔法にかけられて クローバーズフィールド ベンジャミン・バトン カールじいさんの空飛ぶ家 虫皇帝 ノッキン ・ オン ・ヘブンズ・ドア This is it アドレナリン・ハイボルテージ つむじ風食堂の夜
------------------------------------------------------------
これまでの課題

好きな俳優【男優】
好きな俳優【女優】
好きな作品【恋愛映画】
好きな作品【コメディ】 
好きな作品【SF】
好きな作品【ホラー】 
好きな作品【ファンタジー】
好きな作品【アクション】
好きな作品【ミステリー】
映画館を選ぶとき、もしくは映画館でチェックするところ
ヒーロー映画といえば       
スポーツ映画 
3Dで観たい映画 
自キャラを出演させてみたい映画。その際の配役 
リメイクして欲しい作品。とその主役 
泣いたっ、感動したっ、映画
これぞB級 
夏といえば 
映画がはずれだったときの気晴らしの仕方 
好きな監督 
映画を選ぶ基準は? 
好きなジャンル・嫌いなジャンル
続編
邦画ハオスキデスカ 
原作もの 
子役 
上映予定  今後上映予定の期待作・注目作
万人にオススメ  誰でも楽しめる作品
名(迷)場面  思い出に残るシーン
ショッキング  衝撃を受けた作品
くまべりー賞2010まで  いろんな意味でダメだった作品
好きな作品【アニメ】 
恋人と観たい(観せたい)作品 
くまでみー賞2010  月間お題です。
思い出の映画(館)
字幕vs吹替  
実写化希望っ ←いまここ
CM(含む予告編)


お題も部員の皆から大募集中!!




看板絵置き場をリンク先に設定してみました。








コミュニティメッセージ


くま八先生(241)からのメッセージ:
松くま子デラックス「どっかーんっ!!
あきら「なにそれ?」
松くま子デラックス「いや、だから、『告白』日本アカデミー作品賞おめでとうの意味を込めて…。」
あきら「いや、そっちじゃなくてアンタの方。」
松くま子デラクス「だから…主演の松たか子さんとマツコデラックスさんを掛けたという2段構え高等テクニックでありまして…
そんな目で僕を見るなーっ!!。」
くま八先生は逃げ出した

あきら「というわけで、くま八先生が泣く泣く退場しましたので僭越ながらご挨拶をば。
3週間ぶりのご無沙汰みんな元気だったかな?
おねーさんはもうバッチリ元気だったわよっ。

とはいえ、残念ながら今回は沢山映画見てこれなかったのよ『ウォールストリート』と『パラノーマルアクティビティ2』の続編2本立て。
多くは語らないけど、どっちもしょんぼり映画だったわ。特に『ウォールストリート』は何でこんな続編作ったのかさっぱり…かっこいいマイケル・ダグラスを返して頂戴っ!!

あきら「さて…冒頭くま八先生が盛大に滑った日本アカデミーですが、役者は『悪人』、作品は『告白』、特殊効果は『十三人の刺客』と三作品でほぼ独占状態、ちょっと偏りすぎかなーと思っていたところに最優秀アニメがまさかの『アリエッティ』っ!?
いや…確かに良く出来てたよ。面白かったよ…けど…よく見たら『宇宙ショーへようこそ』ノミネすらされてないのね…

あきら「と、まあ納得いかないこともありますがちょっと嬉しいビックリ話題が飛び込んできましたね。
『宇宙戦艦ヤマト』ハリウッドリメイク化っ!!
昔にも企画はあったらしいけどポシャっちゃったみたいだし、今回は是非実現してほしいわ。
『ヤマト』はちょっとアメリカ人にはなじみがないからタイトルは『宇宙空母エンタープライズ』あたりがいいと思うわ。

あきら「今回のお題は【実写化希望っ!】。特にひねらずにドラえもんをプッシュ。
野比のび太役にはダニエル・ラドクリフを希望する!!
メガネしかあってねーだろとかういう突っ込みは断固として拒否します。

あきら「次回のお題は〜、メルトちゃんから貰っちゃいました。
【映画CM(含む予告編)】
印象に残ったCM、予告編、ついでに「騙されたっ!!」って声を大にしてこの際叫びたいCMでもおっけーよ。

くま八先生「ふう…ようやく戻ってこれたよ。」
イリスちゃん>『少林寺サッカー』いいねえ。主演のチャウ・シンチーの言い回しは吹替えで再現は不可能だと思うね。

メルトちゃん>ゴールデングローブのの方がアカデミーよりちょっと俗っぽい傾向がある。あとラズベリーは『最低映画』を決める不名誉賞だから上の2つとは別物かな。
声もひっくるめての「演技」だと思うから聞き取れなくても泣けるのは確か。
あ、お題のほう今回採用さてて頂きますね。

ヒュペちゃん>うん、安くなるのはいいことだよね。単館系の経営を圧迫するっていう危惧も出てるらしいけどもうちょっと薄利多売にしてもいいんじゃないかとは思うよね。
さおりんちゃん>『RED』は出てる役者さんにこだわりがあるかどうかで面白みがガラッと変わってくる作品だね。
アニメは声しか聞こえないから吹替えの方が観やすいかもしれないね。

スズメちゃん>うんうん、分かる分かる。アクションは何言ってるのかわからなくても叫んでるだけで理解できるよね。
ジャッキー=石丸さん、ついでにサモハン・キンポー=水島さんは鉄板。

るる☆ののちゃん>最近は吹替えにお笑い芸人起用の多いこと多いこと…それだけで足が遠のきます。外人さんに日本語喋らせても多分成立しますよね『キル・ビル』は

享ちゃん>『宇宙ショーへようこそ』勿論ゲットしました観ました泣きました。TV画面観ずに台詞だけ聞いてても涙が出てきたのにはさすがに自分でビックリしました。
享ちゃん…何もないのも、また青春なんだよっ!!

謎の美少女ちゃん>結局『ウルトラマン』は観に行けずじまい。またレンタル入荷が待ち遠しいです。

あきら「あ、『ヤマト』の話題ですっかり忘れてたけど最後に一言いいかしら?
『貞子3D』製作決定マジデスカ!?
今からもう楽しみで楽しみで…夜もぐっすり眠れちゃうわっ。

イリス(228)からのメッセージ:
イリス「うひゃー、字幕派が圧倒的だねーっ!
    ボクは字幕読むのメンドウだから、吹き替えで見ちゃうコトが多いけど」

イリス「飛行機の中で『RED』と『相棒2』を見ました。
    『RED』は、英語版だと字幕が出ないので日本語吹替えしか選択肢が無かったけれど・・・
    声優さんがあまりにヘタレで観てて悲しくなっちゃった。飛行機内用の映画は、専用で吹替えし直したりしてるのかしらん?」

イリス「その点、『相棒2』は普通に観れて楽しめました。
    テーマが壮大になり過ぎて、釈然としない部分もあったけど・・・盛り上げ方とか上手だったし、満足したよーっ!」

アト「今回のお題は【実写化希望】かぁ・・・
   ワイは以前ココでちらっと聞いた、『フルーツバスケット』のハリウッド映画化が気になって仕方が無いよ」

メルト(465)からのメッセージ:
メルト「3週間もあったのに見たのは「RED」だけという今日この頃。おじいちゃんおばあちゃん大ハッスル。面白かったー…のだけど、黒幕が誰か頭で繋がらなくて。マルコヴィッチさんもとても報われない…!」
メルト「お題【実写化希望っ!】。いっそ、ハリウッド俳優で戦国BASARAを実写化すればいいのに。…ってゆーか、日本の実写化系映画は顔だけで軽い演技しかできない俳優を起用することが多くて、陳腐に見えてしまうのがどーにも」

さおりん(719)からのメッセージ:
さおりん「『ウォールストリート』と『太平洋の奇跡』観てきましたよ。ウォールストリートはただ株が下がったとか言ってるだけで経済話すら面白くなかった、ラブストーリーにしても微妙。総合で微妙。△」

さおりん「太平洋の奇跡は良作、日本側とアメリカ側の両方で話が進むからどっちが悪者とかも無いのがすごい。邦画とは思えない良さ◎」

スズメ(802)からのメッセージ:
スズメ「来週の1日は映画の日ーなとこが多いですから、どこか行こうかなーと悩みながら映画スケジュールを眺める今日この頃ー…」
スズメ「で、お題は実写化希望なもの…DMC、って言うとすでにやったと言われそうですが、『デビル・メイ・クライ』を!」
スズメ「と、かつてのCM放映時に思ってたのを思い出したのです、うん。…、…お題からは逸れるですけど、もう『ドラゴンボール』はそっとしておいてあげてとか、まさかのまじで『貞子3D』とか、色々気になるニュースがあった休み期間でした、はい…」

るる☆のの(1578)からのメッセージ:
るる☆のの「『野望の王国』は是非実写化して欲しいと昔から思っているのですが、でも、やるとしたらVシネだしなあ・・・あとはシグルイとか範馬刃牙とか?あー、ベルセルクもいいな。ロード・オブ・リングできるならできるはず。とか何とか、兎に角妄想が尽きません。」

泡沫の享ちゃん(1924)からのメッセージ:
泡沫の享ちゃん「【実写化希望っ!】…ならば、これだ!!」

泡沫の享ちゃん「著:P.D.ジェイムスの!!『皮膚の下の頭蓋骨』!!…『女には向かない職業』は映画化されて少し残念な作品だったけど…その巻き返しの為にもぜひ!!」




コミュニティ参加者


 ENo.16 八重樫 潤也八重樫 望
 ENo.123 ポポロ・アッサルト 
 ENo.125 漣 太郎 義胤nafu
 ENo.223 メルヴィ=シルハーン---
 ENo.228 イリス=ウィズミック@17
 ENo.241 2年Q組 熊八サダヲジョン@17
 ENo.364 ロニア=メレスカ立花 唯
 ENo.465 メルト・D・クラッシュアース朔月
 ENo.475 ヒュペリウス=L=ディスアークウィンド水月
 ENo.719 織沢 沙織mintya
 ENo.802 比売雀新々
 ENo.900 毒島 茉莉レイヴン
 ENo.1218 セロ・プランシーEXIO
 ENo.1578 Rouge et Noir黒騎士@虹色天幕
 ENo.1924 享楽深淵
 ENo.2125 紅 永遠ジャスティス
 ENo.2142 ナユタ・ミナギななな
参加者 計 17