<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1803 酒浸り四畳半レティクル・アリエット


お酒をこよなく愛するヒトのためのコミュ。

*キャラが酒好きだ
*背後が酒好きだ
*両方もれなく酒好きだ
*お酒は人生の活力剤
*むしろ無いとしんでしまう
*じんぎすかーん
*強くは無いけど、お酒、嫌いじゃないです……
*お酒が美味くて仕方が無いッ
*手から酒が出る

そんな酒浸りの方にオススメです。

ひとりでゆるりと一献もよし、だれかを巻き込み騒ぐもよし。
酒の薀蓄を傾けるもよし、それに耳を傾けるもよし。
俺によし、お前によし、みんなによし。

適当に寄り合って、おおいに楽しく呑むといいよ!

お店ではないので、酒や料理は持参または他人にたかる方向で。
食材のたくさん入った冷蔵庫や、広くてきれいな台所もあります。
腕に覚えのある方は、美味しいおつまみを皆に振舞ってみませんか?

基本、長耳娘とでかい鳥が呑んだくれてます。
お酒やおつまみ片手にちょっかいを出せば、きっと首を突っ込んでくるでしょう。

では、今宵もはじめましょう…… ”乾杯”!

=お知らせ=

”酒棚”設置!

四畳半の片隅に、不思議な棚が設置されました。
ここには、みんなが持ち込んだお酒が実在幻想問わず並べられます。

並べられたお酒は、特に制限の無い限り参加者の誰もが自由に味わえるようですよ。
呑みたいお酒、呑ませたいお酒、なんでも並べちゃいましょう。

*現在の酒棚ラインナップ*

*ザ・グレンリヴェット12年、18年[レティ&カファロ]
*スプリング・バンク12年
*メーカーズマーク・レッドキャップ
*蜂蜜酒
*エルフの葡萄酒
*ロイヤルサルート21年
*シュタインベルガー
*ボンベイ・サファイア
*タンカレー
*獺祭磨き二割三分[139 ソル・クエルボさん]
*雨後の月
*神亀
*赤城山 大吟醸[182 アリス・イェーガーさん]
*蓬莱泉・吟[465 メルト・D・クラッシュアースさん]
*X−RATED[505 真綾・W・ローエンシュタインさん]
*DITA
*ドランブイ
*月ヶ瀬梅酒、原酒
*ゴディバ[536 土蜘蛛さん]
*焼酎[557 Mira Cetusさん]
*モーツァルト
*いいちこフラスコボトル
*初花[564 葵邑さん]
*雪中花
*越の寒梅
*越乃景虎
*生姜酒[647 リュシフィールドさん]
*久保田・碧寿[678 玲瓏・オールドマンさん]
*五郎八
*ワイン[1121 蒼凪厘子さん]
*八海山
*柚子酒
*白酒
*桜リキュール
*ジョニーウォーカー黒ラベル[1144 茶太虎次郎さん]
*カルーア[1647 ビス・デアス・ノナウムスさん]
*ベイリーズ
*豆淋酒
*Usquaebach−”ウシュクベ”[2082 西風を連れて歩むものさん]
*黒霧島[2112 駒音狐さん]
*ワイルド・ターキー[2245 サンダースさん]

遅めのバレンタインに、お酒入りのチョコレートボンボンおいときますね。



コミュニティメッセージ


レティ(1803)からのメッセージ:
「はいほお! みんな、なんだかものすごくおひさしぶり!+br+ お休み中、いいお酒は呑めたかなー!?」
「バレンタインがなくてちょいとがっかりだが、まあとにかく呑もうぜ!
 酒浸り四畳半、今日も元気にはっじまっるぜー!!」

「なお、いちおう私からバレンタインチョコとして、
 ウイスキーボンボンをみんなにプレゼント。 よければ食べてねー

「さて、そろそろ場所によっては暖かい日差しが差してきた頃かな?
 風は冷たいけれど、お日様は暖かい。 春近し、といったところかしらね〜」

「ようやく暖かくなるんだな。 まったく、ここしばらくは生きた心地がしなかったぜ!」
「カファロは南国生まれだもんねえ。 でも、私としては消え行く雪に思いを馳せちゃうかなー。
 雪国生まれとしては、雪には特別な思い入れがあるものだしね」

「そんなこといって、実は雪かきうぜーめんどくせー、雪の無いところに行きてーとか思ってるのも雪国人だろ?」
「な、なにをいいますやら……
 面倒にならない限りは、雪は綺麗な自然の風物詩よ?」

「そうそう、今回はお酒じゃないけれど面白い本を見つけたのよ。
 わたせせいぞう氏著の、北のライオンって本! お酒、特にウイスキー好きならきっと読んでニヤニヤ出来るよ。
 こんなバーに、ぜひとも行ってみたい……!!」

「最近はバーの話がドラマ化したりなんだりで、結構身近になってる感があるよなー。
 みんなもっともっとお酒を楽しもうぜ!」

「ウイスキーも奥が深い…… メルトさんみたいな体験、私もあるわ。
 産地が違えば、味わいや香りすらまったく別物。 蒸留所や土地の性格が伺えて、楽しいよね」

「果ては、しこみ水や加水でも味が変わってくるからなあ……
 いつかは知りうる全ての酒を味わってみたいもんだぜ」

「神便鬼毒酒とな。 なになに、オニが呑めば神通力が失われ、ヒトが呑めば力が湧いてくるですって?
 邪を祓い清めヒトを助ける、ニホンの伝承によくある形のお酒かなあ。
 かのヤマタノオロチも、泥酔したところをやられたのよね。 いかなオニや神といえど、酒の香りにはあらがえないということかしらねー」

「日本の神様は、軒並み酒好きだからなあ」

「高いバーでチャージとか気にしないで、棚に並んでる銘酒をかぱかぱ呑んでみたいわね……!
 気分はもうセレブ!!」

「そして財布はプアー。 最高級のバー、一度は味わってみたいもんだぜ……」

「マッコリは、近年の韓流ブームですっかりポピュラーになったよねえ。
 お手頃価格でペットボトルにたっぷり売られてるのを見ると、試してみようかなあという気にはなるんだけど……
 なぜか買わなかったりする。 なんというかね、他のモノの誘惑が多すぎてねー?」

「アナタノコトガ チュキナノニー!」

「屋台ではお疲れ様ね、オニオンさん。 こっちではゆっくりしていってね?
 たまに振ってももらうけどね〜」

「ほー、ホットワインか。身体にもよさそうだし、温まりそうだし悪くない」

「露天風呂にはやっぱりお酒よねえ?
 ……くう、たいてい持込禁止なのがつらい」

「雨降る中の露天もいいんじゃねえか? 暖まりつつ、雨に思う存分濡れられる。
 そうそうできない、自然の息吹を感じられるチャンスだと思うぜ。 思えば、子供の頃は雨に進んで降られてたなァ」

「仙頭、っと…… メモメモ。 最近は焼酎も開拓しつつあるのよねー。
 ニホン酒を仕込みに使ったっていうのは、興味がそそられるわね。
 うーん、まだまだ呑んでいないお酒がこの世には盛りだくさんだわ……」

「サンダースのダンナの雄々しく赤いトサカも立派なもんだなあ。
 肉質系トサカはそこが売りだよな! 毛系だと、どーしてもほわほわ可愛い系にしぼられちまうからな……
(鳥類ならではの話題に、花を咲かせているようです)」

「ううっと、ちょっと呑みすぎたかなぁ……
 春も近く人事異動も盛んなこのころ、送別会やら歓迎会やらでたくさん呑む機会があるよね。
 さて、そんな呑み過ぎちゃいそうな時! 貴方なら、どんなコトをして備えますか!?」

「明日に残らぬ呑みテク、大募集だぜ! これさえやっとけば潰れにくい、いくらでも呑めるみたいなウラワザをだいぼしゅー。
 割と背後も参考にするのでぜひよろしくだぜー!」

「ちなみに私なら、呑む前に牛乳を呑んでおくとかね。
 最近出た、へぱりいぜとかいう薬もよく効くわー」

「……オッサン丸出しだなあ」

メルト(465)からのメッセージ:
メルト「高山で飲んだお酒の酒蔵さんが潰れてしまったです…。行きつけの店でも、日本酒の売り上げの落ちっぷりを聴くと寂しくなってしまうのですよー」

メルト「燗を呑み慣れてみようと、最近ときどき呑んでいたり。自分で作るとアルコール臭に負けそうだから、呑むときは必ず店でお願いするようにしてるけど…。…まだ、なかなか、これは燗で!というお酒に出会ったことがないのです…」

メルト「馬乳酒みたいな酒は、どっちかというとヨーグルト系の味わいなのです。マッコリも同じなのかな。乳酸で酸っぱい酒を想像すると、たぶんあってる」

まーや(505)からのメッセージ:
まーや「雪で埋もれたら、窓を開ければ天然冷蔵庫ですわね。」

まーや「雪の露天風呂での遊びというと、コレかしら?
雪を手に取り、服の中にシュート!と。」

皆本 岩邦(536)からのメッセージ:
岩絃「あれ?ついこの前が節分だったと思ったが・・・もう雛祭りが目前かよ。
雛祭りと言えば白酒だな。ああ、でも考えてみれば白酒って呑んだ事ねぇや。甘酒とかで代用してて。えーと、濁酒とは違うんだよな?」

ちゃとらん(1144)からのメッセージ:
Mr.オニオン「さーて、呑むぞー!ホットワイン呑むぞー!(よっぽど寒いらしい。陶器のビアマグにホットワインを注ぎ、両手で大事そうに抱えて呑んでいる。)・・・っくー!あったまる!(しかし、リアクションは熱燗だったっ!」

Mr.オニオン「呑んでみたい酒・・・そうさにゃぁ、伝説上に酒は数あれど、やはり神々が残した雫をいただきたいものだにゃ。・・・そうさねぇ、龍の血を混ぜ合わせた馬乳酒にゃんてどうだ?不老長寿ににゃれるかもにゃ?(冗談っぽく笑い。

現実で呑みたい酒・・・正直高いから旨いってわけじゃ無いんだよにゃぁ、酒って。だから、誰もが認める本当に旨い酒ってのがあるにゃら、それこそ一口でいいから呑んでみたいもんさ。」

Mr.オニオン「あと・・・夢をぶち壊すようで悪いが・・・七面鳥そのものはそんにゃに旨いものじゃ無いぜ?」
Mr.オニオン「正直にゃ話、ローストチキンをパッサパサにして味を無くしたのが七面鳥って感じだ。だから、アレはソースが旨いんであって肉そのものはおめでたいものってだけにゃんだよ。・・・って背後が言ってるだけで、好きにゃ人は好きだと思うぜ、俺は。」




コミュニティ参加者


 ENo.139 ソル・クエルボ柿の木
 ENo.182 アリス・イェーガー鬼瓦@地雷
 ENo.465 メルト・D・クラッシュアース朔月
 ENo.486 偉人の走馬灯ドルチ
 ENo.505 真綾・W・ローエンシュタインヤギー
 ENo.536 土蜘蛛葱。
 ENo.557 Mira Cetusランタナ
 ENo.564 葵邑細雪
 ENo.657 静月静月
 ENo.678 結城玲音さかさ猫
 ENo.681 アニキステネスよっし
 ENo.793 ヘーベ=ラシラスささおか梓水
 ENo.1121 蒼凪 厘子紙袋
 ENo.1144 茶太虎次郎G線上のGACK
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1803 レティクル・アリエットrindoh
 ENo.2082 西風を連れて歩むもの西風を連れて歩むもの
 ENo.2112 駒音狐いず
 ENo.2222 Rasty cat猫柳うなぁ
 ENo.2245 サンダース冴坂
参加者 計 20