<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1606 ああっ、窓にあみたいつ!?三十三代目 百地三太夫


クトゥルフ神話とくのいち、アブホースと網タイツについて語るコミュですっ!

以下に心当たりがある人もない人も、ようこそ這い寄る混沌へっ

・なんだか無性に海が恋しいんです
・がんばれゴエモンのヤエちゃんが好き
・最近、部屋の角から誰かに見られている気がするんだけど
・由美かおるが水戸黄門を引退したのが残念
・ヴァイオリンを習ってるのは実は怪異を撃退するためなのよっ
・不知火舞が網タイツだったらもっといいのに
etc,etc






コミュニティメッセージ


イガ流忍術真伝サン(1606)からの矢文が届いている:
イガ流忍術真伝サン「今日は2月最後の更新でござるかっ。間が開いて今月は2回しかなかったとはいえ、早いものですなっ」
ナズナ「あ、ありのまま 起こった事を話すよ!」
イガ流忍術真伝サン「?」
ナズナ「『3週間あれば余裕だと思ってたらメッセやる時間がもうあと1時間しかない』なにを言ってるのかわからないと思うが(ry」
イガ流忍術真伝サン「それはスタンド能力ではなく、ナズナ殿がズボラなだけでは・・・」

イガ流忍術真伝サン「>>イージス殿
なるほど、それであぁいう形にせざるを得なかったと・・・パロディの扱いは難しいですなっ。サウスパークがどんどんやってしまえるのは、向こうのお国柄なのでしょうかっ」

イガ流忍術真伝サン「しょーもない事件の黒幕は大抵ニャル様だったりするですが、この場合主人公がニャル子さんですからなっ。は、もしかして別の化身が黒幕・・・?」
イガ流忍術真伝サン「これならいっそ、旧作そのままのほうが良かった、などと言われてしまいますなっ。リメイクを出すのは簡単そうに見えて、実は新作より難しいのではという気もしてきますっ」

イガ流忍術真伝サン「そのわりに、脇役パイロットが妙にたくさん仲間になるのがなんともいえない悲しさでござったっ。愛とは注いだ資金とスキルパーツの数・・・諸行無常っ!」
イガ流忍術真伝サン「設定やら舞台装置には中々面白いものがありましたからなゼノグラもっ。ロボットとの恋愛?を女の子視点で描いたのは新鮮だったでござるっ」
イガ流忍術真伝サン「職業病・・・というと悪いイメージですなっ。本職だからこその癖や雰囲気に、なにか良い形容はないものでしょうかっ」
イガ流忍術真伝サン「幸福でござるか、イージスどの?」

イガ流忍術真伝サン「>>小春どの
クトゥルフのPCは英雄でもヒーローでもありませんから、実体がなかったり巨大すぎたりすると対処が難しい故中々使いづらいですなっ。いっそD&Dあたりで出してしまうのは・・・海の向こうでは20年前からやっていそうですっ」

イガ流忍術真伝サン「>>スズメ殿
むむっ。これは面白げな・・・拙者の端末では2作目の「ネクロノミコン」までしか対応しておりませぬが、第二次スパロボZまでの間はこれがあればつなげそうでござるっ。」

イガ流忍術真伝サン「良いものを教えて頂き感謝なのです、スズメどのっ!」

イガ流忍術真伝サン「>>びしゅ姉様
訴えられたらむしろ勲章、くらいに思っているやもしれませぬっ。そこに痺れるあこがれるっ!」

イガ流忍術真伝サン「>>ビス殿
拙者は宇宙からの色のような、イメージしづらい怪異が好きなのですっ。生きている色とか音と言われても良く判らない、でもそれがクトゥルフっぽさを醸し出している気がいたしますっ」

ナズナ「間があいちゃったね。今度は頭領サンの番だっけ?」
イガ流忍術真伝サン「然りっ。そろそろ前に何を紹介したのか、リストが欲しくなってまいりましたがっ」
ナズナ「わかるわかる。それで、今週のクリーチャーは?」
イガ流忍術真伝サン『外なる神の従者』ですっ!」

ナズナ「アザトースとかヨグ・ソトースみたいなのはクトゥルフに代表される『旧支配者』より格上の『外なる神』に分類されてるんだけど、その先触れとして現れるのがコイツらだね。」
イガ流忍術真伝サン「外見はご覧の通り、カエルめいておりますが、実際には絶えず姿を変化させているそうなのですっ」
ナズナ「手元の笛にご注目。本当に楽器なのかはわかりゃしないけど、この笛で異界の音楽を奏でるそうだよ?」

イガ流忍術真伝サン「恐ろしいのは、その音楽に邪神を呼びよせる効果があることですなっ。邪神そのものの招来は非常に難しいのですが、『従者』はそれに比べると手軽でありまして、従者を何体も招来してそいつらに邪神を呼んでもらうという2段式招来が・・・」
ナズナ「ま、まぁ、そうそう上手く行っちゃたまったもんじゃないんだけどさ。コイツらが居る所邪神の影があるから、見かけたら要注意だよ!」

イージス(266)からのメッセージ:
イージス「まあぶっちゃけてしまえば再放送に恵まれない作品はレンタルして見ろ、って事なんかねえ。」
イージス「一応CSのアニメ専門チャンネルって選択肢も無くは無いが。」
イージス「意外とスパロボオリジナル設定ってちょこちょこあったりするからなあ、某財閥とか某ザクマニアとか。」
イージス「まあ、なんだかんだで公式に逆輸入されたどこぞの似非メリケンなんぞもいたりするけど。」
イージス「時折目に入るあの兄貴が色んな意味で精神を削ってくれるんだよな……まさにSANチェック。#+#あの出来そうで出来ない感がたまらないよな、まあたまに実際に作っちまう謎の技術者もいるがそれはそれとして。」

イージス「伝えるべき情報の優先度の事情でどうしてもストーリー周りはスルーされちまいがちだからなあ、確かに頑張ってもらいたいもんだぜ。#最近はDVDや玩具のオプションが付録に付いてきてるみたいだな、まあそれ以外は今まで通りっぽいが。」
イージス「アンチにはその理屈が通じないんだよな……気に入らないから叩く、作品の出来なんざ知らないって奴らばっかでほんと性質が悪いわ……」
イージス「まあ安易に物を直せたら苦労はしないわな。」
イージス「ウルトラ戦士本人はバラバラになったりペチャンコなってもあっさり復活したりするけど。」

イージス「確かに、いかにもクトゥルフっぽいストーリーって感じだな。」
イージス「実際に巡礼しに行った奴らを次々と眷属として取り込んで、最終的には世界中に、って……ほんとにありそうで怖い件について。」

小春(508)からのメッセージ:
小春「そうなると、比良坂なんて俄然アツいんじゃないかしら? やっぱ陰謀と公安組織とオカルトは親和性が高いわね」

スズメ(802)からのメッセージ:
スズメ「一言だけPT発言に誤爆しちゃったけどもそんなのは些細なことっ、…まさか次の結果までこんなに日にちがあるとはー…(羞恥)」
スズメ「ふむふむ、紹介されたスパイさんはー…ファッションだとかは一定期間で巡り巡るみたいですから、レトロな感も割とアリな感じに見えるでしょか。…えーと、忍者さんが忍ぶ気のないカラーリングとかは、まぁ、…うん…(諦めた)」




コミュニティ参加者


 ENo.101 姫榊杏子蚯蚓
 ENo.266 イージス=イルミナティ睦月破雪
 ENo.508 梁川 小春TKJ水産試験場
 ENo.802 比売雀新々
 ENo.818 嵋祝=彩洛辛味
 ENo.1248 ふにゃーにゃfnya
 ENo.1606 三十三代目 百地三太夫Frois.L
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.2182 陰州升 灰人Kaito
参加者 計 9