<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.994 実戦心理学研究所雨云 十三郎


孫子曰く、「兵は詭道なり」

詭道とは、相手をあざむくことです。
そのためには、相手の心の動きを知らねばなりません。
そして、自分の手札を正しく知っていなければなりません。

「実戦心理学」とは、つまるところそういう学問です。

…と言うと何となく難解そうですが。
主にやっていることは、メンバーの意見交換です。
各人が気づいたこと、疑問に思った事を言いっ放す場所。
それが『実戦心理学研究所』です。

いろんな意見から何を見出すかは、貴方次第です。
ここで、うまく自分の手札を増やせるといいですね。


入所、出所は自由です。
風の向くまま気の向くまま、ご自由に。
資格不問。
PK、PKK、三毛、ノンケどなたでもOK。


今期は、今まで以上にユルく行く予定です。
超雑談系。


あと、リンクのみ表示推奨だよ。
何だか賑やかになってうれしいよ、うん。



コミュニティメッセージ


B.B.(994)からのメッセージ:
あまいい「さて、気がつけばもう2月。 もうすぐ年度末だね。
      世の中、雪が降ったり灰が降ったりで大変だけど、頑張って行こうか。
      では、実戦心理でも軽く流して行こうか。」

 「…まずは昨日の残念賞…というか、人柱さんですが、
  キルさんが黒カーナルドさん&ザエルさん相手に78ターンを戦い抜きました。
  …それにしてもマナの鎧とか、メタ過ぎですよね。」

あまいい「そして正真正銘の残念賞は、今回もやはり凍檻君&クロ。
      いやはや、間抜けを通り越してもはや芸術の域に達した感があるね。
      そんな感じで、みんなよりのざーんねん☆ミコメントお待ちしてるよ。」


 「……世間の哀れみの視線が、痛い。」


 「…勝つか逃げろ、といった筈なんですがね。」

あまいい「そして今日のイベント組だけど、黒カリム君にしぇりちゃん醒夢君。
      研究所にウロホロ君。 バリトラ君にへび君、ラスティちゃん&シルク君。
      第3隊にリンちゃんがトリオで、なぜるちゃんカコちゃんがソロで、と。」

 「ラザレスさんにはキリエさん、サニーさんにはフミさんが、それぞれソロで挑まれていますね。
  そして神崎さん榊さんには、かなしみの連敗組。
  …凍檻さんとB.B.はさておき、せめてむしさんは頑張ってくださいね。」


 「……さて置く、な!」

あまいい「次にPK回り、ナナカちゃんは悪役お疲れ様。
      カコちゃんもフルボッコお疲れ様。
      『戦う』って事がどんな事なのか、見えてきたかな?」


 「……昨今は生産組も油断ならず強いんだ、な。」

 「今日のPK戦は、ナナカさんがまた後発を引いてますね。
 EnemyAさんは不発ですか。 油断ならないですよね。
  …エストさん率いるねめせいあさんは、琵姫さんと練習試合みたいですね。」


 。o O (……あれ、ひとり容赦無く牙を剥いてない、か?)


 。o O (事故発生してたら面白かったのになあ。)

 「…そんなこんなで今回はここまで、でしょうか。
  最後かどうかはわかりませんが、今日から闘技大会も始まります。
  高レベル超コンボ何コレ無理ゲー的な阿鼻叫喚を、存分にお楽しみください。」

あまいい「…いや、ここの連中の半分くらいは、言われる側だから。」

琵姫(19)からのメッセージ:
琵姫「ミラーストーンどころか岩塩を多数拾うという素晴らしい運だった。 悔しいので、今回LV71で調理を試みる。」

琵姫「・・・にしても、純黒カーナルドとザエルは随分と激しい特定対策付加をつけてきたもんだ。 万能であるHP減少や必殺召喚にも翳りが見えた、か?」

うめ&わん太(49)からのメッセージ:
わん太「わんわん(マナは吐き出せる……なるほど、私たちが胃を悪くしたとき草を食べて毛玉を吐き出すようなものですね)」
うめ「たぶん全然違うわん」

闇天ダーク(57)からのメッセージ:
闇天ダーク「失敗は繰り返さなかったと・・・ふむ」

カリア(95)からのメッセージ:
カリア「今回はまた野良での闘技参戦だ。実は装備がまだ整ってない故、現行装備でどう切り抜けるかが鍵になりそうだ」

むし(389)からのメッセージ:
むし「勝負を掛けるつもりで臨むボス戦ですが。いきなり所持技のミスで負け戦。
それはいいとして勢いで参加した闘技も初手の相性で詰み寸前。
個人的に60日を過ぎて以降の島の強さのインフレが半端じゃない気がします…」

剣持ち舞う乙女アレナ(519)からのメッセージ:
剣持ち舞う乙女アレナ「よし…闘技はちゃんと組めてたね。札も増えたし、頑張らないと!」
剣持ち舞う乙女アレナ「通常戦は…流石にごり押せてるんじゃないかなぁ?」

醒夢(779)からのメッセージ:
醒夢「今日はカリムとの再戦… ここで倒せないとまたちょっと面倒なので、何とかしないと…!」

醒夢「闘技もまた始まりましたね… 今期は、ストーリー的にお付き合いのある方との参戦… さ、さあ、どこまで、いけるかな…」

バジル(973)からのメッセージ:
バジル「わん太のひと、合流イベントでもらえるマナの量をしらべてくれたことにとても感謝だ。
     足踏みしそうな日数、カリムに挑むか考える大事な材料になった。ありがとうだぞ。」

バジル「こちらもミラーストーンはひろえなかったな。使うわけではないけれど、すこし残念。」

バジル「しゅらばのカーナルドのひと達と戦うには、“あと”から召喚したゲストに
     回復してもらったり、回復じゃなくて奪取したり、技に頼らない回復をするのが
     よいのだろうか。考えるだけで目がぐるぐるだ。キルりあはおつかれさまだったぞ。」

小石ちゃん(1098)からのメッセージ:
小石ちゃん「どんどん行くんですー」

藤花(1388)からのメッセージ:
藤花「カーナルドさん達は思ったより早く突破されそうな気がしますねぇ……。そして、個人的には、ロベルトさんの本気の可能性を見てみたいものです。」

藤花「エキュオスはシズクさんの気がしますし、ギルさんも再登場はあるでしょうかね。」

リィズ(2055)からのメッセージ:
リィズ「サニーさん2戦目くらいまでならソロでも十分いけそうですが、持久の都合でそろそろ外に出ることになりそうです。ちょっと別ルートも進めておきたいところですが、アイテム整理が追いつかなくなってきていますね……」




コミュニティ参加者


 ENo.3 メルカヒルム2.3026
 ENo.11 エリサ・メリッサやすお
 ENo.19 滝宮 琵姫物陰
 ENo.20 十七夜月 遥Nine
 ENo.27 白蛇こてつ
 ENo.36 鹿金 無神やみなかみ
 ENo.49 騎犬ν幼女うめ&わん太わん太PL
 ENo.51 ネアリカ・エイゼ=ケシェット・ミカイェフ屍貴族
 ENo.57 ダーク
 ENo.69 エリナ=ミルティアス炎戒
 ENo.90 キルリア=F=スーサイドsciguy
 ENo.95 マトリカリア・ティード猫めいる
 ENo.159 グリス・キアロsen
 ENo.220 アクエス・ハイラインくわみず
 ENo.226 マルガリートゥムkei
 ENo.243 石刀火 凍檻オオエド@17
 ENo.250 エスピリット=アスリープなる
 ENo.253 クロイツ・E・カイザーブルグドレット・ノート
 ENo.261 海賦 娑羅阿鬼彩
 ENo.262 雪代 牡丹G
 ENo.263 日楼院 つばめれき
 ENo.293 アリッサ=ルーティスりゅ
 ENo.294 Shelleyさくれん
 ENo.308 環野紗江@3@
 ENo.328 紡風なぜる折口
 ENo.389 S-C64=”ED/Pharos”あな
 ENo.450 エイム・M・ベルスーズfumi
 ENo.491 二十一世紀最後の精神健常者γ
 ENo.498 黒ノ夢魔おきよ
 ENo.519 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.577 ラスティ=ノッカーたまんご
 ENo.630 水薙 千鶴水薙
 ENo.667 イルデブランド・カンパネッラ雨酒
 ENo.669 DIKATINO
 ENo.674 ウロホロよみみ
 ENo.682 立木 芙美とと
 ENo.711 大河ぁ=アルストリア大河ァ
 ENo.720 ルネット=ツァメレントkso
 ENo.758 ORIPHIEL N ASTURIES@puso
 ENo.779 春日野 醒夢makoron
 ENo.910 ダーク=ブラッドペインダーク
 ENo.953 タルテ・アスアルラン
 ENo.973 バジーリオBasilPL
 ENo.994 雨云 十三郎ハイヤ@17
 ENo.1049 シルク兎飼
 ENo.1097 ルクレツィア・フラウシアenemia
 ENo.1098 傍野 小石S88
 ENo.1119 白井坂 光希あおとかげ
 ENo.1162 イグズ=エレメントyuk
 ENo.1181 ヘイゼル・ネアン松子
 ENo.1183 ナナカ・バンクシアにね
 ENo.1387 市屋 美咲七篠 ごんべ
 ENo.1388 柳刃 藤花まけ
 ENo.1462 アニス=レンバートたまま
 ENo.1519 スウェイ・ヒガシカタシャオ
 ENo.1537 かみにんぎょう’箱猫
 ENo.1539 九十九 百々子へんりぃ
 ENo.1568 エヴィリオ・ラヴィ・アーヴィローア狂想狼月
 ENo.1609 ディーン=フォルセウスレックー
 ENo.1622 藤村 ミコトthori
 ENo.1638 真宮 四季veda
 ENo.1641 シン=J=ヴェイケンスエース
 ENo.1700 藤原 総一郎Leo
 ENo.1794 フィサリス=フォレスタK*M*Dial
 ENo.1940 桜 紫黒うみ
 ENo.1959 リンティアひいらぎ
 ENo.1986 桜田 壱葉kuro
 ENo.2020 イニャス・マドラルブリック
 ENo.2028 Cloelia S Lotti売る人
 ENo.2055 リーズデル=スターライトゆう
 ENo.2229 ジャム=ジール・イシュケセツカ
 ENo.2260 キリエ=オズむさ
 ENo.2269 花壺天橋帰京
参加者 計 73