<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.989 文章が好き!アンジェリカ・ラッセル


文章って難しいよね。
絵が描けて、しかも文章の上手い人が多い、このゲーム。
そんな人たちを見るたびに落ち込む日々……。
天は二物を与えすぎ! 一部の人に大盤振る舞いしすぎだよ、神様!


でもね、難しいけど・・・・文章書くことが大好きなんだ。
うまくないかもしれないけど、誰も読んでないかもしれないけど・・・でも好きなんだ!

自分ではうまく書けないよ。恥ずかしくて日記も書いてない。
だけど、文章のうまい人の日記を読むと楽しい!!

文章を読むのが好きだ!文章を書いている人が大好きだ!


そんな文章好きのためのコミュニティです。
ロールをしながら文章の話はしづらいと思うのでコミュ発言はPLでOK!

迷える方々には、先代文章コミュ管理人から引き続いて、この言葉を送ります。

『為せば成る。為さねば成らぬ、何事も。成らぬは人の為さぬなりけり』


文章コミュのサイトで常設イベント「リレー小説掲示板」を設置しました。
コミュ外参加もOKなので、興味のある方は覗いてみてください。


最初の文章イベントは第7回更新でした。
  内容 :http://nanami.nomaki.jp/FI/event1.html
  全コメ:http://russell.side-story.net/Entry/19/
  まとめ:http://nanami.nomaki.jp/FI/event1/index.html

第二回のイベントは17〜20回で開催されました。
  内容 :http://nanami.nomaki.jp/FI/event2.html
  全コメ?:・・・・・・・orz
  まとめ:http://nanami.nomaki.jp/FI/event2/index.html
  採点 :http://nanami.nomaki.jp/FI/event2/c989.html

第三回のイベントは32回に開催されました。
  内容 :http://nanami.nomaki.jp/FI/event3.html
  まとめ:http://nanami.nomaki.jp/FI/event3/index.html(編集中)

第四回のイベントは44回に開催されました。
  内容 :http://nanami.nomaki.jp/FI/event4.html
  全コメ:http://russell.side-story.net/Entry/158/
  まとめ:鋭意作成中

第五回のイベントは55回に開催されました。
  内容 :http://nanami.nomaki.jp/FI/event.html


****************************************

いつもの遅刻者救済スレッド
http://fi-writers-com.webspace.ne.jp/bbs/fi-writers-com_topic_pr_77.html

****************************************

 文章をみんなが好きになりますように。




コミュニティメッセージ


アリスミア(167)からのメッセージ:
アリスミア「ネタがないよ!」

夜一(238)からのメッセージ:
夜一「うぅ、本編に追われて…以下略」

夜一「>魅月さん
あまり相手のことを把握していないレンタルも、それはそれで味が出ると思いますよ?そういう場合、特に印象的な部分が前面に押し出される日記になるのかなと個人的には思います」

夜一「>メルトさん
うーん…スピード感は超展開と紙一重なイメージ。最低限必要な情報だけ読者に与え、それ以外の部分は全て想像に任せるような形を取れば、ある程度はスピーディーになるのでしょうか?正直、自分でも実践してみたい分野ですねぇ」

夜一「>デンマークの大砲さん
初めまして!こちらこそよろしくお願いします。SSの方は手が空いたら読ませていただきますね」

夜一「>フィスさん
ですよねー。公開するならばせめて、時間軸の矛盾だけは避けたいと思う今日この頃です」

夜一「ネタ装備というと『一番いいのを頼む』しか思い付かないぐらいには某ネタに侵食されております」

夜一「>フレイアルトさん
展開も成長もない物語や、成長はあっても同じことをひたすら繰り返す物語は、読者としては特に退屈になりやすいと聞きますよね…尤も、後者は腕があればカバーできる気もするのですがね」

夜一「個人的に思うのが、『何故その人物を主人公としたのか』というコンセプトがほしいなということです。それを意識して文章を書くことができれば、また何か違ってくるのではないかと…」

夜一「>リョウさん
その話を聞いたら『シコふんじゃった。』という作品を思い出しました。悲しいことに、どんな作品だったかは忘れてしまいましたがね」

夜一「重い作品は嫌いではないのですがねぇ…そればっかり書いていると、気分転換がしたいなと思うことはあります。ただ、その方向転換を読者が望んでいるかと問われると…微妙ですよね。難しいところです」
夜一「ああ、服については私も考えることがありますよ。こんな服装で戦えるのか(まともに動けるのか)?という考えと常に格闘する日々です…」

魅月(259)からのメッセージ:
魅月「バレンタインね・・・ネタの仕込みは・・・うまくいけばいいのだけど・・・」

魅月「 >メルトさん
そういってもらえると嬉しいわ。まぁ、基本の地の文があまり見やすく・・・見やすくできるよう頑張るわ・・・」

九郎(304)からのメッセージ:
九郎「さてと……あんまり日記を書いていないと、存在そのものを忘れられちゃいそうですね」

九郎「>魅月さん
そりゃあもう狐ですから! しっぽだけじゃなくて全身もふもふ! 犬猫とは違うのです!
そろそろ春も見えてきましたが、まだナンバーワンもふもふの座は譲りませんよー!」

メルト(465)からのメッセージ:
メルト「本棚を片付けるなんて夢でした」

夜一さん>
メルト「批評と感想は別モノって話もあるですねー。書き手側がどのレベルの文章を書いたつもりなのかがわからないと、読み手側も意見を出しにくいということも。…まあ、最近は厳しく批判するのが相手のためになると、鞭しかふるわない批評屋さんもいるので意見交換はますます難しいという…」

種と幽霊さん>
メルトPC「主役が人外でも、読み手はみんな人間だから、認識のギャップがココにあると理解(あるいは想像)しやすいように書かないといけないのですよね。そういう意味では、私も天使は人間と同じ価値観を持っていないということをどういう形で使えればいいのか、自キャラでいつも悩まさせられている気がします…」

剣持ち舞う乙女アレナ(519)からのメッセージ:
PL「>夜一さん
あー、キャラの口調に関しては、ある程度固めちゃった方が楽な気がしてます。
…というか、少なくとも方針がないとキャラが迷走する(^^;」

ヴィヴァーチェ姉弟(603)からのメッセージ:
シスト「昔書いた作品の方が面白いと感じるかどうかは…人によるかもしれないね。
    ちなみに、僕達の背後の奴は、昔の自分の書いたものを見ると「うわぁ…」って思っちゃうタイプ」

醒夢(779)からのメッセージ:
醒夢「うわー、今日も日記はチキレになりましたとさっ…! ま、まともに書けるだろうか…」

醒夢「おお、ここにまた一人レンタルの勇士、いや大砲が! 続編楽しみにしておりますっ…」

醒夢「フレイアルトさんのいう、停滞を書き続けるのが難しいっていうのは、凄くよく分かります…。
ストーリーを勧める分には書くことは困らないんですが、いざ日常やギャグ系を書き連ねようとすると、これがとても、難しい…。当初のネタを使い切ってしまうと厳しいですね、やっぱり。ギャグ漫画家の賞味期限に、近いものがあるかも知れません」

醒夢「別口では九郎さんがえろひどい事をされている、と脳内で解釈しそうになりました…!
しかし、あの振りまき方が無自覚だとすれば、いろんな意味で罪な子ですねー」

えんちゃん(926)からのメッセージ:
えんちゃん「>夜一さん
お〜、島も一緒ですねぇ、確かに。一つ一つくりあーしていくと強くなるのですよね」

えんちゃん「人のりくえすとに応えた書き方ですか。それはその人が色々りくえすとしてくれる良い人じゃないとだめですね〜。ここにいる人ならそういうこともしてくれるかなぁ?」
えんちゃん「>デンマークの大砲さん
よろしくなのですよ〜♪
なんだか珍しいお名前ですね。何か由来があるですか?」

えんちゃん「>ふれいあるとさん
しかも読んだ人が、ああ上手いこと騙された、綺麗に騙された、と思ってくれるようなだまし方は、すごく難しそうですよね、う〜ん」

フィス(1021)からのメッセージ:
フィス「勇者ちゃん>
魔王に土下座なんてしちゃだめ・・・w
何でもほいほい魔法でどうにかしちゃう魔王には出来ないストーリーですよ!」


フィス「最近ほのぼのな日記を書きたいと思ってます。イベント戦だと殺伐になりがちなので、イベントなくなったのは良かったかもしれない・・・」

種と幽霊(1037)からのメッセージ:
フレイアルト「書き続けているものが原因なんでしょうかねえ…文体が幼くなってきました…」
セメンツァ「きどうしゅうせいは、ほんをよむしか、ない…?」

”硝子の扇”エリー(2156)からのメッセージ:
”硝子の扇”エリー「コツコツとレンタルなう。 この調子で最後まで走りたいものです。」

リョウ(2169)からのメッセージ:
リョウ「>えんさん
世の中色々な能力が必要なんですね。神様が色々くれたら。ところで、何やら本棚が凄そうです。羨ましい」

リョウ「>フレイアルトさん
私のは技術的にも昔の方が……伏線も色々張ってあって、私が書いた? とニヤニヤしてしまいます。恥ずかしさも相まって、読んでいる自分が気持ち悪い事に。うーん、もしかしたら今は書きなれた所為で惰性で書いてしまっているのかもしれませんね。テーマや目標の設定が昔より甘いのかもしれません」




コミュニティ参加者


 ENo.4 ロドリクス&クラリウス奈月
 ENo.19 滝宮 琵姫物陰
 ENo.25 Wyona AC. FurfuresMagatama
 ENo.35 ナハト=フォン=ロッテンブルクHeptis
 ENo.64 霧島沓子るしてぃ
 ENo.69 エリナ=ミルティアス炎戒
 ENo.78 ローラレット・ディマスカークrins
 ENo.96 クレア=ニーソン左脳
 ENo.99 シリウス=シルバリオ櫻井直哉
 ENo.108 シェオル・メディティラrbox
 ENo.123 ポポロ・アッサルト 
 ENo.139 ソル・クエルボ柿の木
 ENo.145 秋久 豊句外
 ENo.157 観測者南京半二
 ENo.167 アリスミア・ハートワールperu_Co
 ENo.223 メルヴィ=シルハーン---
 ENo.234 吠崎 吼音なんとか
 ENo.235 桐生 伊織セシル
 ENo.237 アルディンラナロウ
 ENo.238 戸叶 夜一氷雨
 ENo.239 スティレットaisia
 ENo.244 エイテン=U=フォーロックすちょ
 ENo.259 伊賦夜 魅月斬華
 ENo.292 髪結いの魔女d'yquem
 ENo.304 源九郎トウカ
 ENo.353 春夏秋冬 璃音柊さつき
 ENo.371 エルヴィラ・コンラート真崎
 ENo.377 飛鳥螺郷
 ENo.399 メリッサ・ベルンシュタインだんな
 ENo.403 クロユキ ヤヨイ黒雪
 ENo.449 エル・アルゥおーたむ。
 ENo.458 吾木香Magu
 ENo.465 メルト・D・クラッシュアース朔月
 ENo.495 Chloe=Ramily睦透
 ENo.501 フェイテルぶらっく
 ENo.519 アレナ=クレメンティーン=ヴァイツァー七重
 ENo.520 エリングフォルト更紗零
 ENo.561 藤本優歌文月浩加
 ENo.582 仰木 ユウトほくと
 ENo.603 シスト&ブラス&イメトティー
 ENo.666 シオン・アスター夜海
 ENo.673 のら猫ちゃん三十七代目
 ENo.704 ルチル=クォーツ=クレセント若月梨里
 ENo.731 Anothely天都彼方
 ENo.734 ジーンみなみ
 ENo.779 春日野 醒夢makoron
 ENo.794 マコフィン・S・ショートつちのこ
 ENo.822 イディア=アイラス月 葵
 ENo.830 森野 象三みまつり まりも
 ENo.831 宇津呂 琴羽sieben
 ENo.839 玲那=R=トライヴェントTRIVENT
 ENo.896 グゼトナ・ティッセ・ルヲズ六角堂
 ENo.898 ファイ=アトーズ水無月一日
 ENo.921 アルティ・レリィKhomaniac
 ENo.925 久地 加夜子ヒガヒサ
 ENo.926 白鳥 燕紅葉屋
 ENo.952 ラピス=ノーザンフィグ福々
 ENo.980 桜庭撫子セツナ
 ENo.987 シュライク・ゼイナードCrymson
 ENo.989 アンジェリカ・ラッセルななみ
 ENo.1021 フィアヴェル=リーンディース・ディブロズfirce
 ENo.1037 生かすためのいのちと捨てるためのいのち虹月 宵夜
 ENo.1127 ルフィナ=キャンティ海月。
 ENo.1162 イグズ=エレメントyuk
 ENo.1199 佐々野 望千城神無
 ENo.1204 亘理 一樹えちごや
 ENo.1218 セロ・プランシーEXIO
 ENo.1348 村娘Cうし
 ENo.1353 キルミィとリボル婆mich10
 ENo.1469 ピンク・グランスター小町
 ENo.1471 遠藤・スカーレット・唯ロココ
 ENo.1529 カティル=ラチェスkin
 ENo.1578 Rouge et Noir黒騎士@虹色天幕
 ENo.1609 ディーン=フォルセウスレックー
 ENo.1646 ティア・クレイティア
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1650 ケサ・リェースようかん
 ENo.1690 七彗 冥翼人
 ENo.1739 牧野瀬 悠(まきのせ はるか)ぼり
 ENo.1784 ライリッド・スティリード文月
 ENo.1794 フィサリス=フォレスタK*M*Dial
 ENo.1803 レティクル・アリエットrindoh
 ENo.1811 由良木 ゆらsizu
 ENo.1893 桜庭 白夜&虎白暁月ゆか
 ENo.1895 ア・ラ=モォド朧童子
 ENo.1924 享楽深淵
 ENo.1986 桜田 壱葉kuro
 ENo.1995 マナ・クルス黒羊
 ENo.1996 アイヴィ・ドゥシェルkM-r
 ENo.2043 ジーベンエルフЖジュラハン神虎
 ENo.2061 犬飼 四郎兵衛 験座れいろ
 ENo.2068 トーネ=ブレンシュ小幸跡
 ENo.2097 ロートゥエこっかくろ
 ENo.2155 Viola mandshurica---
 ENo.2156 エリス=コルトショットライラ
 ENo.2169 突発性変異誘発症候群犬開水面
 ENo.2230 征琉 封真琉征
 ENo.2233 大島 順平鷹山
 ENo.2259 桃寺セキシノ
 ENo.2262 n1
 ENo.2266 小清水 由美風来の孟徳
 ENo.2298 雛神 このみ雛椿
参加者 計 102