<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.802 スズメの学校の先生はー比売雀


「むーちを振り振り ちーぱっぱー♪」
 と後を歌ってしまわれた方だとか、
「鞭だって色々あるよっ、女王様ばかりじゃないさ!」
 と鞭らぶをプチ主張されたい方だとか、
「もう学生って年じゃないけど学校気分を味わいたいんだー」
 と気分だけでも若返りたい方だとか、
「何かやるのかと思って?」
 と気の迷いでコミュNo.入れてしまわれた方だとか、

 そういった方々をウェルカムするコミュニティです。
 攻略的に役に立つ鞭コミュじゃないことだけはばっちり保証。
 オール自習時間だったり放課後ムードで、
 まったりのんびりだべってるんじゃなかろうかと。

 眼鏡なスズメさんが教師気分でふらふらしてるので、
 覗いてみるもおうち帰るも、お気楽にどうぞです、はい!

 コミュアイコンなスズメ先生は、前回のスーツも今回のジャージも、
 ENo.898 ファイ=アトーズさん作なのです、感謝と感激で万歳をばー!

★現在のきまぐれすぎるお題:
結果参照ー!(まとめは、いつかを待つこと!)


■過去のきまぐれお題:
 世間はGW連休に突入ですが、お土産話をカモンです。
「どこにおでかけしましたか?」

 前提:ここは学校です、学校ですよー(暗示)
「どんなシチュエーションでチョコが欲しい?」
→結果:暗示にかかりやすい生徒さんばかりでした(チョコは)

「花粉め!!!」
→結果:花粉に悩まされない生徒さんばかりでした(先生も)

 前提:皆さんは新入生です、ですったらですよ!(暗示)
「で、好みの制服は?」
→結果:何だかんだ言ってセーラー服最強、ビスさんの学ラン萌え(コミュ主の個人的主張)

「春は桜、花より何ぞ!?」
→結果:食べて、飲んで、寝る!(どーん)

「行ってみたい島のポイント&会ってみたい敵さんはー!?」
→結果:???

■鞭コミュさんを(勝手に)紹介:
 No.38「鞭?鞭!」、No.421「【枝垂れ柳と蛙】亭」



コミュニティメッセージ


スズメ(802)からのメッセージ:
スズメ「鬼は外ー!せんせは内ー!(がらっ)」
スズメ「本日も元気におはようございますですよー♪
節分(前日)ですが、炒り豆食べたりぶつけたり、太巻き食べたり黙ったり、ロールケーキ食べたり紅茶いただいたり、皆さんのところではどんな様子でしょか。」

スズメ「…ぁ、いわしの頭も忘れずにですね?(がすっ・何かに刺した)」

スズメ「キクさん、…フシハラさん▼
ミスは笑ってスルーして忘れないで切り札にするが吉です、はい♪(何)
作業、…遅々として…、…手が冷たかったり、こたつが暖かかったりしてですね…(目をそらした)」

スズメ「うめさん&わん太さん▼
冬といえばドテラですね! そして世の母様方の夜食がよくある冬の一ページと言えましょうか!」

スズメ「…かーさんがーよなべーをしてー…♪、…生活臭はあまり追い求めると何となく切なくなるですね…?」

スズメ「小春さん▼
味付けに困った時はだいたいお醤油、と言いたいところですけども、じゃがいものほくほくさんに染み渡りすぎちゃうですしー…、…ここは視点をがらっとかえて、食べるラー油などはいかがでしょうか、今年も流行は続くのでしょかね、ラー油…肉味噌絡めて、……冬はラーメンも美味しい季節ですよね、うん…(食べ物ばかり)」

スズメ「りんさん▼
正月最終勧告がー!?
確かに節分というのは節目、冬も終わりだねって話ですしー…、いえ、まだまだ全然寒いですけども。」

スズメ「そういえば、太巻き食べる習慣は西から流れたのでしたか、私はすっかり馴染んでたですが…、…りんさんも黒くて太いの口にするがいいですよ?(返した)」

スズメ「ビスさん▼
ビスさんは柔らかいものがよく似合うですね、うん(おもちに和む顔)
まだまだあるですから、どんどん食べて柔らかくなるとよいと思うのですよ、はい…、…なぜ、なぜ補充されてるですか、我が家のお餅…(どこかの台所を見るような遠い目)

キク / ヒナゲシ(38)からのメッセージ:
キク / ヒナゲシ「@フシハラ@うむ、仲間の事だ……が、いつもあのような感じだ。まったく無愛想だ。」

キク / ヒナゲシ「@フシハラ@酒、な。残念ながら俺は下戸ゆえにそのような機会はない。」

うめ&わん太(49)からのメッセージ:
わん太「わんわん(じゃがバターいいですねじゃがバター。ついでに小麦粉で衣も付けて揚げるともっと良い感じです。カロリーが危険で危ない)」
うめ「あ、もう節分なんだねわん」
うめ「そんなわけで、福は内わーん!」

小春(508)からのメッセージ:
小春「小春「ビス君に『恵方巻を食べて』と迫りそうになった。全力で自重した……これでも自重してるのよっ!?(何」」

りん(617)からのメッセージ:
りん「何か寒い地方では豪雪だと思ったら、予想では今年の春の花粉は例年の10倍とか。どこまで杉花粉の戦闘力は上がるのでしょうか、というか隙を生じぬ2連撃とかいらないから! そんな昨今です。」

りん「まぁあれです、受験生は合格させることを前提に、それまでは苦しませるだけ苦しませるのですよ!(富○山ジュピロ風に) 落ちた場合には苦しみ損ですけどね!」

りん「衣装については別にバニガとか限らないのですが、非日常的な衣装を着ておめかししているさまは可愛らしくて好きですよー? バニガ好きとかいうとオヤジくさいですしねっ」

りん「と乙女であることを主張しつつ、【島における60日目までの自分を一言で!】というお題は……【ばなーな】しか思いつかない昨今なのでした。どこまで汚染されてますかわたし。」

りん「続いて【抱負】は――そーですね、最後まで日曜日の時点ではもう行動方針とか一式提出済みを続ける、位ですかね?(メタい) あんまり目標とか思いつきませんでしたー。」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「60日までの自分は・・・そうですね、パーティの皆さんにお世話になりっぱなしでしたけど、それなりにがんばれていた気がします・・・」

ビス「これからの抱負は・・・お世話になった分を返してゆけたらよいなぁって思いますよ〜」




コミュニティ参加者


 ENo.10 レイリス・ソルティエraylith
 ENo.14 ウィナ・メイヴァルしっぽ
 ENo.38 罧原 雛菊 / 罧原 雛罌粟sen.
 ENo.49 騎犬ν幼女うめ&わん太わん太PL
 ENo.62 パン製造機械GR
 ENo.81 Ucilulu=UlutithYAce
 ENo.143 シルフィ・ウィンドウォーカーサンプラザ
 ENo.214 セイガしおん
 ENo.353 春夏秋冬 璃音柊さつき
 ENo.502 天羽飛鳥羽柴
 ENo.508 梁川 小春TKJ水産試験場
 ENo.513 ローズマリー・ゴールド
 ENo.601 先天的戦闘好適者実験小娘蓮主任
 ENo.617 小犬丸 鈴Ash
 ENo.693 神\xFAg 真那霞A-C
 ENo.802 比売雀新々
 ENo.879 リゼリグ・ガルルアN.A.O
 ENo.898 ファイ=アトーズ水無月一日
 ENo.961 紅零チャマ
 ENo.1218 セロ・プランシーEXIO
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1698 リュカ・レクラムKoo.M
 ENo.1752 ソニア・スパルタクスレヴェン
参加者 計 23