<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.61 ラノベとミステリィが主食ですAcht


このコミュニティは、ライトノベルやミステリィ小説好きの同士が気軽に話せる場所を目的に設立しました。

自分の好きなラノベやミステリィ、またはそれ以外のジャンルでもOKなので、熱い思いを語ってくれる方、大歓迎します。
また、聞き手になってくださる方も募集します。
聞き手がいた方が語り甲斐もありますしね。

ちなみにPLは雑食なので、ラノベやミステリィ以外も読みます。
まあ週一、二冊程度のなんちゃって読書好きなんで知識不足は多めに見てくださいな。

以下、コミュで話題に上った本をまとめてみました。
コミュ参加や今後の本購入の参考になれば幸いです。
ちなみに見づらいのは仕様です。エクセル管理のものを無理やり突っ込んだので。
どうにかレイアウト整えたいと考え中。
仕様用途としては、↓のタイトルと名前を適当にメールして、携帯を片手に本を探すと良いと思います。
ブックオフとかだと意外と使えると思いますよ。

探索34日目まで更新済み

ミステリィ
作者       タイトル
アガサ・クリスティ
コナンドイル   シャーロック=ホームズ
サイモン      シンフェルマーの最終定理
高田 崇史 QED(桑原崇&棚旗奈々)シリーズ 千葉千波の事件日記シリーズ”
辻村 深月 冷たい校舎の時は止まる、スロウハイツの神様、名前探しの放課後
西村京太郎
はやみね かおる 名探偵 夢水清志郎
松本清張
森 博嗣 すべてがFになる
米澤穂信
似鳥鶏
清涼院流水 コズミック、パーフェクト・ワールド

富士見ファンタジア文庫
作者       タイトル
秋田 禎信 魔術士オーフェン
淡路帆希 花守の竜の叙情詩
久保田 悠羅, F.E.A.R. アリアンロッド
師走トオル 火の国、風の国物語
田口 仙年堂 本日の騎士ミロク
枯野 瑛 銀月のソルトレージュ
山門敬弘 風の聖痕
あざの耕平 BLACK BLOOD BROTHERS
吉村夜 RPG W(・∀・)RLD
入江 君人 神さまのいない日曜日

電撃文庫
作者       タイトル
蒼山 サグ ロウきゅーぶ!
安彦 薫 機械じかけの竜シリーズ
有沢まみず ラッキーチャンス!
入間人間 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
     電波女と青春男
僕の小規模な奇跡(単行本)
小河正岳 ウェスタディアの双星
上遠野浩平 ブギーポップシリーズ
鎌池和馬 とある魔術の禁書目録
川上 稔 終わりのクロニクル、境界線上のホライゾン
川原 礫 ソードアートオンライン
瀬那 和章 レンタル・フルムーン
時雨沢 恵一 キノの旅
成田 良悟 バッカーノ,バウワウ,デュラララ!!
藤原祐 アカイロ/ロマンス
三雲 岳斗 アスラクライン
三田 誠 イスカリオテ
水瀬 葉月 『C3』(シーキューブ)
渡部 狛 くるくるクロッキー
”F.E.A.R 藤井 忍” アルシャードガイア リプレイ 君といるセカイ
沖田 雅 オオカミさんシリーズ
深沢 美潮 デュアンサーク
美奈川 護 ヴァンダル画廊街
円山 夢久 リングテイル
折口 良乃 死想図書館のリヴル・ブランシェ
周防ツカサ ギャルゲーマスター椎名
榎木津 無代 ご主人さん&メイドさま
杉井光 神様のメモ帳
三枝零一 ウィザーズ・ブレイン
高畑京一郎 クリス・クロス
夏海 公司 なれる!SE―2週間でわかる?SE入門
御影 瑛路 空ろの箱と零(ゼロ)のマリア
近藤信義 ゆらゆらと揺れる海の彼方

角川スニーカー文庫
作者       タイトル
三雲 岳斗 ランブルフィッシュ
三田 誠 レンタルマギカ
吉田 直 トリニティ・ブラッド
長谷敏司 円環少女
林トモアキ 戦闘城塞マスラヲ

GA文庫
作者       タイトル
大迫 純一 ポリフォニカシリーズ 黒
白瀬修 おと×まほ
林 亮介 迷宮街クロニクル
明月 千里 月見月理解の探偵殺人
杉井光 ばけらの!
春日みかげ 織田信奈の野望

ガガガ文庫
作者       タイトル
犬村 小六 とある飛空士シリーズ
田中 ロミオ 人類は衰退しました

スーパーダッシュ文庫
作者       タイトル
アサウラ ベン・トー
丈月 城 カンピオーネ
山形 石雄 戦う司書シリーズ
宮沢 周 アンシーズ

その他
作者       タイトル
有川浩 図書館戦争、シアター
前田 珠子 破妖の剣(コバルト文庫)
比嘉智康 ギャルゴ!!!!!(MF文庫)
弓弦 イズル ”IS(インフィニット・ストラトス)(MF文庫J) ”
井上 堅二 ”バカとテストと召喚獣(ファミ通文庫)”
藤原 健市 鏡の迷宮のグランギニョル、 冥き迷宮のバーレスク(ファミ通文庫)
西尾 維新 化物語、刀語
新城カズマ サマー/タイム/トラベラー(ハヤカワ文庫)
森岡浩之 星界の紋章(ハヤカワ文庫)
辻村深月  『V.T.R.』(講談社ノベルス)
岩崎夏海
もし高校野球のマネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(ダイヤモンド社)
綾里けいし B.A.D.(ファミ通文庫)
吉野匠 レイン(アルファポリス出版、単行本)
深見真 疾走する思春期のパラベラム(ファミ通文庫)
     ブロークン・フィスト(富士見ミステリー文庫)
平坂読 僕は友達が少ない(MF文庫J)
水城正太郎 いちばんうしろの大魔王(HJ文庫)
渡島 健康  魔王様げーむ! (メガミ文庫)
三浦勇雄 聖剣の刀鍛冶(MF文庫J)



コミュニティメッセージ


アハト(61)からのメッセージ:
アハト「遺跡外と仕事の修羅場が重なったために、今週は縮小運営。うん、残業代100%申請は流石に無理か。」

アハト「とりあえず、ホットな話題から。涼宮ハルヒの驚愕、新刊の初回限定版予約開始されました。まあ私はアニメと劇場版しか見てないのですが、欲しい人は今すぐ予約しておいたほうがいいかも?」

アハト「そして今週は、スニーカー文庫の最近OVAが発売された「.hack//Quantum」と「レンタルマギカ 魔法使いの妹、再び」を買いに行かなければ。」

アハト「なんかまた「されど罪人は竜と踊る」の新刊が発売延期されている気がする。」

アハト「ブラックラグーンの漫画版は休刊しているはず。うん、連載紙読んでいるわけじゃないから最新情報じゃないかもしれませんが。」

アハト「乙一さん、昔の方が良かったなぁ〜といつも思ってします。あの人は小説家の方が絶対に向いていると思うのに。」

アハト「『謎解きはディナーの後で』はCMで結構に気になっていました。そんな話だったのか、ちょっと読みたくなってきた。とりあえず積み本崩してからだけど。」

アハト「薔薇のマリア、主人公がまだ貧弱とは。いや、ここまで主人公が貧弱のままってのも新しいですね。たいがい何かしら強力になっていくのに、人間的な成長に重きを置いているのかな。」

カリア(95)からのメッセージ:
カリア「『リセット(アルファポリス出版 著・如月ゆすら)』を手に取ったが、久々に続きを早く読みたいと思わせる作品だった。作品傾向としてはコバルトとかX文庫の雰囲気に近いから、こちら方面の雰囲気が好きなら手に取ってみるのも面白いかも知れぬ。ただし文庫サイズではないので単価が高いのは注意だ」

破戒僧ノルン(204)からのメッセージ:
ティナちゃん「えーー、あはとちゃん妹読もうよ、小説ではアニメには無い黒猫ちゃんの魅力満載だよ」

破戒僧ノルン「イリス待ち遠しいは良く分かるぞ/頭なでなで」

破戒僧ノルン「リウイの新刊が出てたな、あれは良い作品だ」

イリス(228)からのメッセージ:
イリス「バカテスの新刊が読みたいでつ」

こおり(243)からのメッセージ:
こおり「…乙一…押井守の娘と結婚してたのか…」

醒夢(779)からのメッセージ:
醒夢「虚淵氏は血だまりスケッチに加え、Fate/zeroもアニメ化と躍進すさまじいですね…。
いや、自分もすっかり血だまっている口なのですけれど。Fate/zeroも楽しみです」

醒夢「傾の八九次さんはあれはあれで凄くかっこいいんですけど…。きっと西尾維新は偽物語でやり過ぎたと思っているのに違いありません。ていうかあれは、本来しのぶタイムの内容だったんじゃあないだろうか…。
ああ、ちなみにニンギョウは脳にダイレクトで読む小説です。  考えたら、負けです」

パルス(1510)からのメッセージ:
パルス「世間の西尾ファンが○物語で沸いている中、積んであった『難民探偵』を読み始めようとしているんですが……読書力の落ちた私に、この厚さはなかなか、重いです……。ただ、西尾さんの、若干持って回った、けれど読みやすい文体は相変わらずなのですけどね」

“菅原家当主”レクシーダ(1574)からのメッセージ:
“菅原家当主”レクシーダ「『パパの言う事を聞きなさい!』5巻から積読にしてしまっています。早く消化しないと。内容自体はとても好きです。イラストレーターも好きですしね。」




コミュニティ参加者


 ENo.22 ステラ=ベアトリーチェはる
 ENo.61 AchtAcht
 ENo.95 マトリカリア・ティード猫めいる
 ENo.151 フォール=バーディアトト
 ENo.204 ノルン・アルナーグノルン
 ENo.213 フィリア・ファリスほっしー
 ENo.228 イリス=ウィズミック@17
 ENo.237 アルディンラナロウ
 ENo.243 石刀火 凍檻オオエド@17
 ENo.252 リューン・リフレ・ヘキサ六彦
 ENo.297 蒼紅NOKA
 ENo.335 黒猫白毛玉
 ENo.363 五乃神楽 亜理沙る(略
 ENo.403 クロユキ ヤヨイ黒雪
 ENo.502 天羽飛鳥羽柴
 ENo.627 霧生 氷雨Eins
 ENo.681 アニキステネスよっし
 ENo.731 Anothely天都彼方
 ENo.779 春日野 醒夢makoron
 ENo.781 Richard=Aldrich
 ENo.899 アークスるる
 ENo.941 御堂 遙ハルカ
 ENo.989 アンジェリカ・ラッセルななみ
 ENo.1092 フルンディング=ドラゴンバスター藤幻
 ENo.1122 マリア=G=ヴァレンタイン夜桜*
 ENo.1123 ぬるぽぬるぽ
 ENo.1471 遠藤・スカーレット・唯ロココ
 ENo.1510 Pulse Waveworth高島津諦
 ENo.1571 ムラサキrk
 ENo.1574 レクシーダ・スガワラかのえ
 ENo.1618 エノク
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1687 レザー・フラクタルじょーじあ
 ENo.1900 ペル・ソナraito
 ENo.2142 ナユタ・ミナギななな
参加者 計 35