<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.374 魔道図書室ラヴィニア=メイスン


黴臭く、蝋燭の明かりだけが頼りの、暗い部屋。

決して広くない部屋には、大きな本棚がいくつも並んでいる。
どれにもぎっしりと隙間なく本が詰め込まれているようだ。

奥には読書と筆記のための机と椅子が申し訳程度に設置されており、女が一人座っている。どうやら管理人らしい。
女はあなたが入ってきたことも知らぬげに、書物に没頭している。

壁には紙が貼り付けられており、こう書かれていた。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

当図書室は術士関連、もしくは関連と思われる書物のみ集められております。
一般の参考書や小説、絵本などは一切扱っておりません。
魔術、幻術、呪術、命術、召喚などを学習されておられる方のための図書室であり、そのような方の利用をお待ちしております。

当図書館の蔵書は全て貸し出し禁止となっております。
閲覧のみ可能です。ご了承ください。

当図書館のご利用は以下のような方に特にお勧めです。


○書物を媒介にして術や召喚を使用される方、またその研究をされておられる方

○術や召喚に関係あると思われる書を身に付けておられる方、またその研究をされておられる方

○術に興味があるが予備知識がなく、参考書を探しておられる方

○他の術者と交流したい方





※周りの迷惑になりますので大声で話すのはご遠慮願います。



コミュニティメッセージ


ラヴィニア(374)からのメッセージ:
ラヴィニア「夢幻の技は使わなくても、夢幻そのものの力が戦闘の役に立つな。まあ、その分SPを消費するのではあるが>ビス」

ラヴィニア「ふむ、時間制限のある召喚とは言え、壁としても攻撃力としても有効なわけか……選択する価値は充分にあるわけだな>ミヅキ」

ラヴィニア「ふむ。熟練は確かに上がり続けているな……無いようであって、この先になにかあるのかもしれないな。更なる訓練をする価値はありそうだ>マイト」

ラヴィニア「ふむ、メイン技として使い続けるのは良いことだな。いずれマスターできる日もくるやもしれん>ゆうか」

ラヴィニア「調整は致し方ないものではあるが……こうも襲ってくるとなると、先行きが不安ではあるな>カレン」

ラヴィニア「魔導流術か……あれは物魔のための上位技能な気がしていたのだが。MATは他の上位に比べ、どれくらい恩恵が得られるものなのだろうか?>ファーちゃま」

ラヴィニア「さて……」

ラヴィニア「……ゆっくりではあるが、利用者が増加しているな。嬉しいことだ」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「術の強化ですか…私にとっては、術は自分を強化するものなので、何らかのマジックアイテムで術を補助したりはしていないですね。
あえて言うなら・・・術の効果ができるだけ発揮されるよう、強化される側の肉体を鍛えておく・・・というところでしょうか。」

ビス「電光石火で反応速度を上げても、その反応に体がついていかなくては連続した行動はできませんし、
ブリリアントウェポンで武器に光の力を宿らせても、私が元々扱える光霊の量が足りなければ効果も薄いですから。」

氷風の魔女レイリス(610)からのメッセージ:
氷風の魔女レイリス「いつもお世話になっている図書館の方にもはっぴーはろうぃーんですー。」

十字路のマイト(721)からのメッセージ:
十字路のマイト「この苦い感情を忘れたいだけで、やったことは忘れないし忘れちゃだめだよ。ふん」

十字路のマイト「術の強化かー……補助にペーパードライブ(札)とかは使うけど、その程度かな。持ち物がマジックアイテムばかりで容量取られ気味。その対策に予備動力を一個用意してあるけど、こういうの魔導科学っていうのかね」

十字路のマイト「(それでも実は防御と攻撃を同時にはできないんだけどさ……)」

ゆうか(914)からのメッセージ:
ゆうか「ようやく覚えました…。そうですね、おそらく対極にある技だと思われます。効果の系列は違うようですが…。効果がなかなか面白いので、あげていくのが楽しみです。」

ゆうか「私はまだまだ付加に関しては途中ですが、光撃と、命中と、活性がメインになっていくかと思います。」

ルーファス(924)からのメッセージ:
ルーファス「現在、有用な知識ではない雑学であろうとも、無駄にはならない。
       何故ならば、覚えた知識、何れは使う機会があると考える」

ルーファス「夢幻は、戦況に応じ、使い分けると良いと思われる」

復讐ちゃん(1626)からのメッセージ:
『そんな深い意味はないさ。単純に自分と違う分野の術士、というだけだ。そも研究に篭る違う分野の術士同士の接触などこういう場でもなければ珍しいことではあるからな』

かなた(1650)からのメッセージ:
カレン「ラヴィニアさん、かなたが図書館で勉強してる姿、想像つく?」

カレン「付加、か。魔攻、命中、集中、防御あたりは定番よね。
取り立てて特別なものはつけてないけど…反魔とか魔反撃が欲しいところ」

仔淡(1757)からのメッセージ:
仔淡「身に着けているもの、ですか? わたしの場合は……特に変わったのはそんなに無いと思いますけど、あえて言うなら品数だけは多いですね」

仔淡「地力に乏しい分、物の数で勝負するしかないですからね。 わたしのような者の場合は」

仔淡「それは術も然り、装備も然り。 手を変え品を変え、状況をより優位に帰られるよう、努力をしていきたいですね」




コミュニティ参加者


 ENo.18 Wyona A. C. FurfuresMagatama
 ENo.374 ラヴィニア=メイスン斎神楽
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.526 ミヅキ=ユキカゼ水破
 ENo.610 レイリス・ソルティエレイリス・ソルティエ
 ENo.681 黒羽 静月黒羽
 ENo.721 マイト・カルフールseramight
 ENo.818 パティカ・ダム・クリスリュレイト靴下もしくは長靴
 ENo.914 文月優歌文月浩加
 ENo.924 ルーファス=サイフォン五十嵐 翔
 ENo.943 SkySky
 ENo.949 ルキ・スノーフレーク白毛玉
 ENo.1437 クロノ・エイジスエイジス
 ENo.1566 アレキサンドライト・リスティスふるむーん
 ENo.1626 サプライズ・バッド・カンパニー九条ひかり
 ENo.1639 神\xFAg 真那霞A-C
 ENo.1650 白水 かなた草壁さくや
 ENo.1728 リゼット=クレイモールドリゼットPL
 ENo.1757 巽 仔淡Aunacat
 ENo.1813 ユエ桐崎
 ENo.1872 イアレーゼ・E・D・セルク六角堂
 ENo.1913 ファレノプシスPhal
 ENo.1957 ローザ・セラフィーニhawk
参加者 計 23