<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.55 ラノベとミステリィが主食ですAcht


このコミュニティは、ライトノベルやミステリィ小説好きの同士が気軽に話せる場所を目的に設立しました。

自分の好きなラノベやミステリィ、またはそれ以外のジャンルでもOKなので、熱い思いを語ってくれる方、大歓迎します。
また、聞き手になってくださる方も募集します。
聞き手がいた方が語り甲斐もありますしね。

ちなみにPLは雑食なので、ラノベやミステリィ以外も読みます。
まあ週一、二冊程度のなんちゃって読書好きなんで知識不足は多めに見てくださいな。



コミュニティメッセージ


アハト(55)からのメッセージ:
アハト「キノの旅、ウィザーズ・ブレイン無事に購入。ただ、積んでいたメグとセロン3巻を読んでいるのでまだ見ていませんが。」

アハト「新作のラノベの表紙買い、以前はしてたけど最近はその気力が。ここで幾つか面白そうな本の話を聞いているので、読むのならそっちからかなっと誘導されている為かw」

アハト「赤川次郎は、本よりゲームの方が面白い気がするのは何故だろう。サウンドノベルに向いているのだろうか?」

アハト「一日90ページ前後って一週間で630ページ、本にもよるけど二冊〜三冊ぐらいかな。結構凄いと思う。」

アハト「忍者のトンデモっぷりは面白かったですね。変装が最高でしたが、帳さんのシャドードラゴンとかノリの良さも棄てがたい。>ブラックラグーン」

アハト「個人的な話ですが、最近ブックマーカー(栞)を購入しようと考え中。多少値は貼ってもいいのだけど、皆さんオススメとかありますか?」

みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「最近、おと×まほが気になってます…」
火音「魔法少女〜♪」

みょん|っ・・)っ「そおいえば、デモンパラサイトのリプレイの新刊が出てました。…ちょっと、カウンターに持っていくのに勇気のいる表紙なんですけどっ!?」
火音「デモパラのリプレイってどれも面白いからお勧めよ〜♪」

みょん|っ・・)っ「そぉそぉ、それです〜。あれ、最後捕まっちゃったけど…続きが気になります」
火音「柊蓮司が下がるのは柊力(ひいらぎぢから)のせいらしいわよっ♪」

ビス(472)からのメッセージ:
ビス「電車やバスに乗る時間が減ると、確かに読む時間も減りますよね。
その分、せめて、歩きながら読めたらどれだけいいかと何度思ったことが(危険」

ビス「私立!三十三間堂学院シリーズは、そういえばまだ読んだことなかったですね・・・
天国に涙はいらないはおもしろかったから、いつか読もう読もうとは思ってたんですが。
今度こそ見かけたらっ。」

氷雨(790)からのメッセージ:
氷雨「西澤保彦作品はかなり私好みの話が多いのですが、若干アタリハズレが大きいのが難点です(苦笑)。
でも、『チョーモンイン』シリーズと『タック&タカチ』シリーズは自信を持ってオススメできます♪」

ラピス(1021)からのメッセージ:
朝日ノベルズ創刊、そしてついに岩本隆雄さんの6年ぶりの新刊「夏休みは、銀河!(上・下)」が……、もうホントに今年は復活する作者さんが多くて、涙が出そう

好きな本ほどもったいなくて読まずに置いて置いてしまう……って、普通ですよね、どうだろう? とにかくこの2冊はゆっくりじっくり読もう

かまくらさん(1842)からのメッセージ:
かまくらさん「なんとなく買った「ラノベ部」が意外と面白かった。「ホモが嫌いな女なんて居ないのよ」みたいな。」

かまくらさん「自分の学校にラノベ部があったら、絶対に入っていたのに・・・みたいな(ぇ」

パギュン(2004)からのメッセージ:
パギュン「魍魎の箱アニメ版!? うわ、凄く見てみたいですが…私の所だとやってませんね(涙 アニメも小説も最初で如何に引き付けられるかどうか、らしいですが… 京極さんのは、全部読まないと中々かも…?」

パギュン「>みょん様 確かに主人公ってだけで、凄まじいですわね。主人公が死んで、別の主人公が出てくる話って…少なそうですし? …主人公は少なくともラストまで死なない物だって安心感があるような気がします(苦笑」




コミュニティ参加者


 ENo.55 AchtAcht
 ENo.88 リン=アイル=ファーラント七倉みるる
 ENo.341 東雲水音kiku
 ENo.472 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.614 フォール=バーディアトト
 ENo.698 鳴尾恭平D'yquem
 ENo.714 怒羅&黙々斎ふじむら
 ENo.790 霧生 氷雨Eins
 ENo.1008 三条唯姫崎
 ENo.1021 Rf福々
 ENo.1159 オルファス・セナ・フィール竜樹
 ENo.1257 御堂 ハルカはるか
 ENo.1321 ウィリックケイ
 ENo.1842 イーク・ニッツ・クロウうしぐるま
 ENo.1937 ファルディーン羽柴
 ENo.1942 アルス・オレストロ悠夜
 ENo.2004 パギュンナ・ロブラーザだいこん
 ENo.2015 天都彼方天都彼方
参加者 計 18