各種宣言を行なう >>
探索6日目

基本行動の宣言を確認しました。

「取引行動」の宣言を確認しました。
「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

○5日目。

 一日があっという間です。
 んー、話し込んでるのが大半なので仕方ないんですけど。

 ……今回は旨くいってれば装飾が手に入るはずです。

 白石です。
 白石といえば雅楽です。
 雅楽といえば白石です。
 よってしろいいしです。

 何人がわかるんだろう、このネタ。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ウルティス(81)からのメッセージ:
ウルティス「シルフィさんこんにちは…私はウルティス、ユシルルとは姉妹の関係上にあります―」

ウルティス「姉さんとは少々―差異がありますが…よろしくおねがいします」

ウルティス「……」

ウルティス「オルドさんは…彼はきっと大丈夫です…」

ウルティス「きっと元気にしていますよ」

(………オルドさん…)

ガイ(120)からのメッセージ:
ガイ「相方といえばそうだな、へらへらしてる方と言うかナンパ師のにーちゃんだ。」

ガイ「そちらの青い髪のにーさんではないな、青い髪のにーさんはなんか冷静に物事を見そうなタイプだし。少なくともそう見えるってだけだが。」

ガイ「ああ、魔弓たんを愛する会みたいなものか。ちなみにジャスミンファンクラブはアイドルジャスミンを応援するためにジャスミンお兄さんが自分で作った会だな。」

クガツ(149)からのメッセージ:
クガツ「煙草を勧められる知り合いができたのは嬉しいよ。おねーさんのような美人ならなおさら大歓迎さ」

(←プライベートでは空気読んだか拝まない男)

クガツ「喫煙所は心のオアシス。元気な子も居て楽しいね。」

クガツ「禁煙の波…ねぇ。」

クガツ「どっちの気持ちもわかるんだけど、仲良くやってけないもんかな」

スズメ(802)からのメッセージ:
スズメ「はいっ、私は元気ですよー♪(無邪気)」

スズメ「えとえと、最終的に…あ、足湯ならぬ、尻尾酒作ることになったのでしたっけ(ぽむ・確定?)」

スズメ「と、そちらのお二人は同期生さんですか…、…素朴な疑問ですけども、何のでしょ…?(ぅ?)」

スズメ「と、レタルさんにハイフリートさん?ですね、私はスズメと言うのです、よろしくなのですよー♪(ぺこん)」

スズメ「レタルさんは異国の巫女さんでしょか、ハイフリートさんは、…シルさんのご兄弟ちっくに見えるですが、あの、噂って、何でしょか…?(じー)」

ビシュク(818)からのメッセージ:
ビシュク「わーっ、シルちゃんお久し振りなのよー♪(もふっ。)
この島に居たのは知ってたんだけど突撃タイミングを逸してたわー!」

ビシュク「あはは、遠慮しないでいいわよー♪うん、おねーさん今縮んじゃってるの、身長130センチ弱体重ヒミツの幼女さんよー?(相変わらずのテンションで本人というのは確認できる、が、ちんまい。)」

ビシュク「あらら、体調崩していたの?最近寒くなっているからお大事にね?流行病も怖いしっ。
蛇さんだもの、冬眠もするわよn」

ビシュク「聞き捨てならない単語がほんのり聞こえたけどスルーしておくわー♪(」
ビシュク「私は島が消滅してからは、世界各地を旅してたわねぇ。うん、島の根源は変わってないみたいだけど…地形とかが著しく変わっているわね。」

ビシュク「…あら?」

ビシュク「…もしかしてレタルちゃん、かしらー?ものっすごく懐かしいわねーっっ♪
常闇の世界以来かしらーっ。
(尻尾をぱたふりぱたふりー。…見覚えのある容姿だが、思い当たる人物が別人にしか見えない状態だ!)」

ファム(947)からのメッセージ:
ファム「ええ、と……こんにちは、”おばけ”じゃないですよ、ちゃんと、あしもついてますよ……?」
(見ず知らずの人にいきなり幽霊認定されかけて、若干ショックだったようだ(恐らく自分がそう認識される理由に思い至らないのだろう)。
眉をハの字にして、抗議の言葉を口にした)

ファム「ふむ、おにいさんのおなまえは、”ハイフリート”さんって、いうんですね。わたしは”ファム”っていいます。
”ブン屋”さんっていうと……ええと、なにかをふりまわしたり、するんですか?
……でも、ふりまわすおしごと、って、いったいなんなんだろう?……うーん……?」
【ふぁむ は ブン屋 が 分からないようだ!】

ファム「”バカ蛇”さん?……ええと、ばかなへびさんには、あったことないですよ?
あったことあるへびさんは……へびさんは……ええと、だれだろう?
このいせきにはいってからなら、いろんなひとに、おがまれている、かみさまみたいなおねえさんは、みたことがあるけれども」

ファム「このしまには、きがついたらいたんです。なんでいるのか、なにをしていたのか、ぜんぜんわからないんですけど……。
でもたしかに、”何かをさがしていた”ようなきがするんです。ハイフリートおにいさんがいうように、じぶんさがしだったのかなあ?」

ファム「ハイフリートおにいさんは、このしまには、やっぱり”宝物”をさがしにきたんですか?
なんでも、このしまの”宝物”は、ぜんぶあつめると、おねがいごとがかなうっていう、おはなしらしいですよっ!」

六花(1116)からのメッセージ:
六花「ふむ?
確かに私も巫女の端くれではあるが……それがどうかしたのか?」

六花「ん? おぬし、人間ではない、ようだな?」

カシス(1255)からのメッセージ:
カシス「さっき拾った突☆メッセージ機…使ってみようかな」

カシス「あーあー、誰か聞こえますかー。」

カシス「うーん、電波飛ばす人の設定に胸が大きい人ってあったから、面白そうだからやってみたんだけど」

カシス「とにかくっ、もし聞こえてる人いたら、この機会によろしくですよーっ」

つかさ(1473)からのメッセージ:
ストラス「あ、やっぱり?俺ってば目立つからなぁ。黙っていても漂うオーラ?みたいなのが、人を惹き付けちゃうんだよねー。
まったく愛され過ぎるのも困ったもんだぜ。えへへ〜」

ストラス「やっぱり神様は見てるんだなぁ。一時はどうなる事かと思ったけど、俺が良い子にしてたから、こうして五体満足で生きてるってわけよ」
つかさ「あら…相変わらずつれない反応。シルちゃん可愛いから剣を抱いてるのも絵になるよ!」

つかさ「え、ぁ、ぼ、ボクですか…えーっと、えーっと…ボクにもよく解らないので、ちょっと説明し難いんですけど…」
つかさ「えっと、ある日、女の子に後ろから声をかけられたんです」
女の子「ねぇ、あなた。これ、落したわよ」って
つかさ「何かな?と思って振り返ると、その女の子が手紙を差し出してきたんです…」
つかさ「一応、宛名と差出人だけ確認しておこうと思って手に取ったら、いつの間にか…その…こんな場所に居て、ジョシュアさんって人に話しかけられてました」

つかさ「ご、ごめんなさい!何言ってるか解りませんよね」

すろすた☆(1621)からのメッセージ:
すろすた☆「くくっ! これはこれはありがたいですねぇ? 【シルフィ】さん・・・ ボクもこうやってお話をしている時間がなくなるのはつらいし、続けばとても心が弾みますからねっ!」

すろすた☆「くっくっく・・・ ふむふむ、確かに、【中庸の精神】とあるように、行きすぎもやらなすぎも、どこか問題を抱えている・・・とありますがねぇ?」

すろすた☆「ですが、その【中庸】というのは、中々に難しい見地なのですよっ!・・・ それに、ボクは【やらなすぎる】よりは【やった】方が、全てにおいて勝る・・と、そう勝手に考えておりましてねぇ? ・・・【シルフィ】さんはどう思いますかねぇ? くっくっく!」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。




偽島情報調査技術研究部(仮)


エリシア(117)からのメッセージ:
なんだかまーしゃるさんな人も来ているような気もしますがそんなたいしたことは話さないのだ。
というわけで宿題の答え合わせですよ、条件に該当する技を探すには「ヒロインとポニテ」さんの偽島技データベースでキーワード「MHP」検索項目「説明」とかでやればいろいろ出てきますね、計算の方は技を検索したときに書いてあるのでそれと合ってればおっけーです、どうしても合わないときはどちらかが間違っているので自分が正しいなら技データベースを作っている人に報告しましょう。

第4回「情報サイトを使おう・その1」
ようやく本題っぽい情報サイトを使って目的の結果を探そうというお話ですよ。
最初は基本の「エンジェライトの情報特急便」さんです、今までにも使っていましたね。
今回(と前回分)の結果からデータを抽出して特定の技を使った人や戦った敵などの結果をすぐに開けるのと生産されたものの一覧がありますね。

生産の部分から見て行きましょう。装備作製・料理・合成・付加と別処理の上位に分かれて作られたものがずらっと並んでいます。
装備を作りたいときに似たような能力でどれくらいの強さになっているかとか今のLVでちゃんと付加が出ているかを確認するときに良く使います、手持ちに付加がまだ判明していない材料があるときには更新後にチェックすればたぶん最も早く最新の情報を見れます。
生産について詳しい解析を行うときなどはここにある大量のデータがとても役に立つのですがそれは難しいことなので今はやりません。なので簡単に済ませます。

次は戦闘関係、基本は技使用者リストと敵別戦闘者リストですね。どちらも名前そのままの内容で特定の技を使った人、特定の敵と戦った人を探せます。新しく覚えた技や対戦相手が使う技や次に戦う敵が出ている結果を直接見ていろいろと考えるといいですね。
生の結果を見るだけでなく使用者・習得者の数から技の人気度を測ったり同じ敵と戦っている・遭遇している人の数で次に出やすそうな敵を予測したりということもできます。戦利品・探索アイテムリストも同様にどんなものが手に入りやすそうかが分かりますね。

それから初めてリスト、ここはとても重要です。特に気をつけておきたいのは初戦闘と初予告ですね、戦闘リストは量が多いのでここを見ておくほうが簡単に次の敵を予測できます、次に止まる地形で初戦闘も初予告の敵もいなければその次、つまり自分が行くときに新しい敵が出てきそうなので気をつけましょう。新しいボスなんかも出てきていたら見ておくと進路を考えるのに役に立ちますね。技や材料の部分は前期と変わらないうちはあまり気にしなくてもよいです。

とりあえずこれくらいでしょうか、まだ動いていない項目もあるのでまたいつか見てみるかもしれません。

というわけで今回は特に変わったこともないと思いますけど基本をしっかりとおさえておきましょう。
では宿題「前回初遭遇があった2種類の敵の今回の遭遇者数を調べてみる」
正確にはその地形の滞在者数の差とかもあるのですが初遭遇では少ししかでない敵がその翌日には遭遇者が増加する(かも)という動きがわかればおっけーです。

ガイ(120)からのメッセージ:
ガイ「ん?細かいとこ見てなかったけどリトルリヴァイブ所持者しかダメだったんか。」

ガイ「宿題とは違うが、MHPの上昇量がストライキング>ストライキング+活力LV0って結果も出たぜ。減衰はやべえな。」

ザジ(960)からのメッセージ:
ザジ「ふむふむ……。為になるのう。端数の扱いも物ごとに違うとは思わなんだ。」

ロット(1053)からのメッセージ:
ロット「興味深いわね。暇なときに傍聴させてもらうわ」

那由他(1541)からのメッセージ:
那由他「ぁぅぁぅぁぅ...計算は苦手、です」

那由他「でも、レックリスチャージのHP減少がMHPの10%ということは計算で出せました。」

フィサリス(1794)からのメッセージ:
フィサリス「今回活力の伸び率と固定値を調べるのに必要だったのは…活力のMHP上昇の効果と活力前のMHPのデータを2つ以上ですねっ。…うん、なんとかついていってる。」

イニャス(2020)からのメッセージ:
イニャス「今回は提出なしで。」




BAR.うさぎの穴 偽島店


たぬき(219)からのメッセージ:
たぬき「>琥珀 以前は愛煙家だったんだが、数年前にある事故にあってね。そのとき以来医者に止められててね。体が良くなるまで辞めておけだってさ。」

たぬき「>ハイフリート はははっ。確かに厳しくは有るけど、常連さんのお陰でなんとかなっているよ。元々儲けるつもりは無いしね。」

たぬき「>リオン そこらへんは営業機密って奴さ。おかげで気持ちの良い店になってるだろう?」

シル(143)からのメッセージ:
ハイフリート「んー……悩み事、ねぇ。
俺もなんかあった気もするが、まぁどうでもいいか。」

ハイフリート「そーいや、ラムって置いてあるのか、此処?スパイスドラムとかあるなら嬉しいんだが。(いそいそと隅に戻りつつ」

リレイバーリオン(353)からのメッセージ:
みーちゃん「お、マスターわかってるね! ありがたく頂くよ。(ぽりぽりぽり)」

リレイバーリオン「あ…もう、みーちゃん。マスター、ありがとうございます。」

少女は煙草を取り出している糸目の男性に気づいた。
リレイバーリオン「ハイフリートさん…でしたっけ。そういえばここ5Fなんですよね。外から見た時は4F建てにみえ…。

リレイバーリオン「あっ! わかった! ほら、よく物語とかである隠し部屋!
外から見えると4F建てにみえるけど、実際は1F分余計なスペースがあるっていう!」

みーちゃん「そうはみえなかったけど。」

ルフィナ(1127)からのメッセージ:
ルフィナ「お邪魔しますっと。(カウンターに腰掛けて)水割りもロックも好きなんだけど、ワインとかないかな?出来れば赤があると嬉しいんだけど」

ルフィナ「(看板見て興味半分で入ったけど・・・中は意外と普通・・・・盗賊ギルドの雰囲気と似ててなんか落ち着くなぁ)」

ルフィナ「ぁ、ついでにおつまみでチーズがあるともっと嬉しいな。ところでこの店、開いて結構長いの?」




町屋商店


町屋(478)からのメッセージ:
「わ、わ、忙しいねぇ。目が回るねぇ。ごめんねぇ、慌てちゃってて。
今日もあんまりのんびり出来ないんだけど、ちょっとだけね。
石入れの結果も発表しなくちゃ……いけ……ないし」


「……どっちも溢れちゃったねぇ」

「ちなみにAの壷が37個、Bの壷が最初から入ってた分も足して44個だよ!
チミ達ったら遠慮なくガバガバ入れすぎ、もう大胆なんだからぁ!」

「あ、そうそう。ルールの説明で、ちょっと数字が間違えてたみたい。
次からは気を付けないとねぇ。また何かあったら教えてちょうだいね」

「さて……一通り自己紹介も終わったかなぁ?
新しく来てくれた人も、前からいる人も、みんなよろしくね。
ちょっとずつだけど、遊びやすいお店にするように、町屋も頑張るからねぇ」

「グリコはグリコーゲンの略だよ。……多分。
そぁちゃんは笹が好きなんだぁ……笹餅とかあったかなぁ。
あ、みんなも欲しいお菓子があったら教えてね。次は仕入れておくから」

「……たません? えびせんの仲間かなぁ、卵煎餅?
そっちの板はもんじゃ用だけど、材料が解れば作ってみるのもいいかもねぇ」

「あぁ、当たりが出たら町屋に渡してくれたらいいよ。ちゃんとあげるから。
あ、メロンちゃんの言うことも、もっともだねぇ。順番の決め方も工夫しなくちゃ」
 町屋は一つ間違えた。

「はぁいオイラったら強いでしょ強いでしょ、れーんちゃん!
さぁさぁそんなこと言ってないで、あかねお姉様もオイラを撫で繰り回すといい!
っていうかアァン銀髪のお姉様、そんなにつっついたらダメなのぉん!」

「そうそう、自由帳にジャックくんがメッセージを残してくれたよ。
自分のお店のことだと思うと恥ずかしいけど、どうもありがとうねぇ」

遊和(1)からのメッセージ:
遊和「昔の遊びのう……俺山間で育ったけぇ、木登りや鬼ごっこばっかり飽きもせんでやってたのう。
たまに爺と変身ヒーローごっこしとったわ。がらくたで装備一式作ってな。」

メリル(52)からのメッセージ:
メリル「……溢れすぎだー」
メリル「ほえぇ、子供の頃の遊びー……鬼ごっことか、隠れん坊とか、あと探検ごっことかかなあ。木の棒で剣を作って振り回したり洞窟に潜ったりー、危ないから禁止されちゃったけど」
メリル「あとは魔法少女ごっこも! ……確かパパに禁止されちゃって止めたんだよねー。ママは筋がいいとか言ってくれてたけどよくわかりませんでしたー」
メリル「…………」
メリル「……友達居なかったから、全部1人でやってたんだけどねー」

シル(143)からのメッセージ:
レタル「今回はどっちだろう……?(じーっと壷みつつ、つんつん。」

レタル「盛況なのは趣味半分だから、か店主の人柄か…後者でしょうか。」

レタル「子供の頃の遊びって、地域によって同じ呼び名でも全然違う遊びだったり、その逆だったり側理と良くあるそうですけど。
ケイドロ、は割とやりましたね。地域によってはドロタンとか助け鬼とかいう奴ですけど。」

ハカ(199)からのメッセージ:
櫻太郎「……軍艦じゃんけん、とか昔はやりましたけど……僕の所ではパーがパイナップルだったんですよねあれ」

ジャック(471)からのメッセージ:
ジャック「おー、結構な人たちが遊びに参加してるね、良いことだ。壷の水は両方とも溢れてしまったみたいだが。
んでもって俺の他にも、ふ菓子が好きな人がいるとは更に良いことだね。」

ジャック「って、早速町屋さんの自由帳に書き込んだの俺だけ!?こいつぁビックリだ!
・・・どういうことなの・・・?」

ジャック「いろいろ事情があると思うけど、皆意外と恥ずかしがりやってことかね?
皆も遠慮せずいろいろ自由帳に書いちゃおうぜ!」

ジャック「昔やってた遊びかー、外で鬼ごっこしたり影ふみしたり、ベーゴマではないコマの方を回したりしてよく遊んだものだよ。」

クロ(616)からのメッセージ:
クロ「(洗った手をふきふき)……何だか、いっきにどばーっと溢れちゃいましたね。どっちも。…これって、どっちが勝ったってことになるんでしょうか…?
 」

クロ「と、昔に遊んだ遊び、ですね。じゃんけんの階段のぼりもありますけれど、後はヒモをつかっていろんな穴ができるようにして、どうにかしてくぐるっていう遊びがありましたねー。…あれ、何ていう名前だったのか忘れちゃいましたけど、とっても楽しかったです!他には秋になったときに、樹にいっぱい止まってた赤とんぼ捕まえたりとか!」

さな(919)からのメッセージ:
さな「セミの羽根を…」

さな「いやいや、確か、グリコゲームと言ったかな。
   あれが好きだったよ、わたしゃ。ちーよーこーれーいーとーって。」

えんちゃん(926)からのメッセージ:
えんちゃん「はれれ。どっちも溢れちゃった? う〜、またまけちゃった?」

えんちゃん「う〜んと、昔やっていたあそび・・・けんけんぱっていう遊びをやっていたような記憶があります〜。あれはどういう遊びだったのかなぁ。」

えんちゃん「それからそれから、たかおにとかこおりおに、いろおにとか缶蹴りとかやってました〜」

えんちゃん「けんけんで相手の陣地まで行く遊びもあったような(ふ菓子をもふもふ食べている」

ゴーテ(1311)からのメッセージ:
そぁ「竹馬 ヽ(´▽`*)ノ
ゴーテ「遊び終わったら食べちゃうんですけどね (/▽`)」

シグ(1376)からのメッセージ:
ディアナ:
「ありきたりですが、鬼ごっことかかくれんぼはよくやりました。
お手玉とかビー玉、おはじき、祖母が居りましたので一通りやっております」

ディアナ:
「ただ、メンコだけはどうしても上手くできませんでした。
あれ、どうやったら風圧で引っくり返ったりしますか」

ディアナ:
「あと、木登りも好きでしたし、松の木の皮を剥ぐと面白い形になるのを
楽しんだりもしました。あんまりやりすぎると木が可哀想ですけども」

ディアナ:
「私の生まれは本当に田舎でしたから…」

ハルト(1377)からのメッセージ:
「本日は水あめを貰うであります」
手に取ると、舐めて柔らかくしている。
(駄菓子屋の水あめは固い)

「…自分が昔した遊びでありますか?」
割り箸を割って水あめをこねている。

「昔は兄弟と靴飛ばしとか良くやったでありますね…懐かしい物です」
練っていた水あめが白くなったようだ。
「そろそろ頂くでありますね」

姉御(1549)からのメッセージ:
姉御「昔やってた遊びかあ。そうだなあ。お祭りの時は射的をやってたな。固定されてるん出ないの?ってくらい倒れない的とかあったよなあ。」

ユウ(1739)からのメッセージ:
ユウ「あー、独楽流行りました。男子に混ざって遊んでたら、教室が独楽で窪んじゃって……怒られたなあ」

ユウ「それで、手乗せ独楽覚えたんですよ! (唐突に実践を始めて)……えい! 」

ユウ「(どっか飛んでった独楽を見つめて)……ぁぁぁぁぁあ! ごめんなさい! 商品、傷ついてないですよね!?」

(1777)からのメッセージ:
黒「昔流行った遊び?あァ、肩にパンチとか、牛乳瓶の蓋でメンコとか、ビー玉でサッカーとかやったなァ……後は中庭で野球をして、職員室の窓にボールを何度も叩き込んだこともあったな。ん、そりゃあ遊びじゃねえか?」

ゆらゆら(1811)からのメッセージ:
ゆらゆら「昔やっていた遊び?」
ゆらゆら「そういえば、すごろくをやっていました」
ゆらゆら「一人で」
「すいません、クジ引きたいんですけども」

享ちゃん(1924)からのメッセージ:
享ちゃん「昔やってた遊びでダイス関連だと…「ちんちろりん」とかやってましたね。」

享ちゃん「どこでも手軽に遊べるのが魅力!!ルールも簡単ですぐに決着がつきますし。」

享ちゃん「けど…賭け事はほどほどにね♪」

リン(1959)からのメッセージ:
リン「ゴム跳びとビー玉が仲間内だけで唐突に流行した時期があるのです。ビー玉なんて誰も遊ばなくなってる時代に、なぜかお互いのビー玉を賭けては公園で夕方まで勝負してたり・・・。唐突にタロットが流行した時期もあります・・・・あれ? ほとんど、自分がなぜか周りを巻き込んだような気が・・・・?」

あかね(1967)からのメッセージ:
あかね「あらあら、見事に両方とも溢れてるわね〜。
大量に入れたくなる気持ちは痛いほどわかるわ〜、私もそうですもの。
…ところで、お掃除、した方がいいかしら? あと、終わったらヨーグル頂けないかしら〜。」

あかね「今日のテーマは「昔やった遊び」ね〜。
そうねぇ…色々あるけれど、この時期だとかるた取りとかよくやってたわねぇ。
札を早く取るのに必死になってたら、先に反応した人の手が赤くなってた…とか、よくあることだったわ。」

(2109)からのメッセージ:
藤「次はグレープを…(ガサガサ)
  あふれてますね、ふたつとも。」

藤「昔、といわれても最近ですが、おはじき、お手玉、流行った物は一通り。
  体一つだと、靴飛ばしとかしましたね。
  雪が降れば遊びも増えそうです。」




喫煙所


フェイ(567)からのメッセージ:
所長「おう、改めてよろしくな。」

所長「ん?とーこの嬢ちゃん、その機械はなんだ?
   …ほう、空気清浄とはな。中々面白いもん、持ってくるじゃないか。
   ありがたく、使わせてもらおうか。」

所長「吸える場所がなくなるってのは困ったもんだな。
   排除されるのは気に食わない話だが…これも時代なのかねぇ。」

所長「ま、ここは治外法権だからな、誰が煙草吸おうが構わないぜ?」

フェイ「治外法権…確かにそうだったね、ここは。」

フェイ「うん、とりあえずここは落ち着くね。ホント。」

とーこ(64)からのメッセージ:
とーこ「ん?あ、この煙草ですか?
(銀製のシガレットケースから、ストローよりも細い煙草を取り出し)」

とーこ「これはカプリ・メンソール・スーパースリムという煙草ですよ
滅多に吸ってるが人居ませんから。知らないかもしれませんね。」

とーこ「今は年間契約で賄っていますが…以前は売っている所を探すのにも一苦労してましたよ、あはは。」

舞兎(93)からのメッセージ:
「いやー、やっと枠が空いたぜ。何の枠かは分からんが」
 どかどかとウサギ耳を生やした仮面の男が 喫煙所に侵入する。

 適当な席に座ろうと喫煙所内を見渡す。途中、管理人と呼ばれる男の顔が視界に入った。
「お、アンタが管理人か? ちっと利用させてもらうぜ。あ、オレ舞兎ってんだ」
 軽く挨拶を済ませ、懐に手を入れて煙草とライターを取り出す。

ソル(139)からのメッセージ:
ソル「マナーか。そうだな、確かに嫌な記憶は印象に残りやすい
喫煙者同士で注意しあえれば少しは変わるかもしれないが、さて」

ソル「そうか、フェイのところは問題ないんだな。まぁ、こういう場所があるから問題ないさ。」

ソル「煙草の種類は…そうだな。葉巻のような高級品は性に合わなかった
既製品の紙巻もいいが、こうして自分で作るのが強いて言えば拘りか」

シル(143)からのメッセージ:
シル「ま、硬い事はいいっこ無しですかね。ん、私ですかー……ヒーローがあった頃ですかねー?<黒氏
……冗談ですよ?」

シル「煙草のこだわり、ですかー……ふむ。
私もいろんなところ渡りますしね、色々吸うんですけど。今はこれですかねー?よければ一本どーです?(黒地にインディアン意匠の箱取り出し)」

シル「(新しい煙草に火をつけ)
……まぁ、観察されるくらいなら見つからないように吸う、で結局喫煙所の外で吸う人が増える、なんてケースもありますからね。だから喫煙者のイメージがどんどん悪くなるのかもしれませんが。」

シル「でもねー……どーせならやっぱり気持ちよく吸いたいものです。」

クガツ(149)からのメッセージ:
クガツ「今日も元気に煙草がおいしい。」

クガツ「ハーカちゃん、コメントありがとうねー。しっかり見たよ。」

クガツ「この島の煙草好きって意外に多いんだねぇ。もっと増えるといいね。」

クガツ「コメがなんかアダルティックな気もしたけど・・・まぁ、僕はきょぬうも煙草も大好きさ。」

ミィ(222)からのメッセージ:
ミィ「お、清浄機設置とは…やりますねぃ。
他人の煙は案外気になったりしますからねぃ」

ミィ「フフン、オトメに吸い出した年齢を聞くなんて野暮ってもんですよぅ。
吸い慣れた時が吸い時。それでいいじゃあありませんか。」

カノン(319)からのメッセージ:
カノン「まあ分煙、禁煙は世の流れだ。
だからこそ、流れに逆らい我々の居場所を守ろうとしている人々には感謝をしないとな」

カノン「>フェイさん
吸っている銘柄か。
家ではバットかしんせい、外出先では赤ラークかDEATHだな。
珍しい銘柄を見つけると、つい試してしまうがね。
喫煙者は好奇心が強い者が多いのかもしれんな」

カノン「>ソルさん
ジャグとは珍しい物を吸っているな。
私はドラムとリズラ銀で一時期吸っていたが……面倒でやめてしまったよ。
もしよければ、一本頂けないないだろうか?」

ハーカ(940)からのメッセージ:
ハーカ「なんだろね。おんなじヤツを吸ってるのをみると、同類みたいに感じるのかな。安心するようなカンジ」

パイク(1005)からのメッセージ:
パイク「フー・・・。今日も一服させてもらうよ。
 煙草の匂いが服に付いてるだけでも嫌う人がいるからな。そこら辺は吸ってる側が配慮したいところだ。」

パイク「俺はいつから吸い出したっけか・・・・もう10年近い気がするんだが、覚えてねえ・・・。」

ティア(1646)からのメッセージ:
ティア「本日も一服。ふーっ……生き返るわん」

ティア「所で。これだけ愛煙家が集まってるんだから。お気に入りの銘柄自慢とか、盛り上がるんじゃないかしらー」

(1777)からのメッセージ:
黒「たまによォ……喫煙者でも「これはツライ!」って思うようなヤニくさい喫煙所あるよなァ。ありゃあ、やっぱ煙草の匂いや煙ってスゲエんだなって思うぜェ」

ヴィー(1996)からのメッセージ:
ヴィー「お、っと――所長サン、ご挨拶遅れまして。場所お借りしてマス、どうぞ宜しく。
イイコトよか悪いコトの方が印象強いから、なぁ――イメージアップ、に努めマショ」

ヴィー「黒サン、でいいのかな? いつからって――それは野暮ってモンデショ(片目を閉じて笑った。)
そう言えば学生サン、なんだねぇ。にしては年季の入った煙管だケド――愛好者としてはお仲間がいて嬉しい、なぁ」

ヴァネッサ(2099)からのメッセージ:
ヴァネッサ「吸う銘柄かい? あたしは50年近くずっとこいつだねぇ」

(そう言ってオリーブをくわえた鳩がデザインされた缶を見せる)




TRPGが好き

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



E-No.143の人の胸とか拝む会R


クォ(668)からのメッセージ:
クォ「勝利者は紅零さーん!
クォ「やー。凄いネ。煩悩の勝利?まさかジャストが出るたァねぇ。」

クォ「ちなみにドマイナスのTOPはGRさんデス。……。いや、貴方、一体、どうやって歩いてしゃべってとかしてるの?(汗」
クォ「一方で、言葉と裏腹に飲んだのが19のディさんか。惜しいとこいってたネ」

クォ「ぁー。セイガさんも言ってるケド。看板対象はー。……脱ぐ覚悟が当人にあるかどうかなので交渉は必要だケド。
名前の挙がったりんさん、その辺ドウ?」

クォ「しっかし、「未成年は斬る」「未成年だけどブン投げる」
「樽に張り付く」「樽に顔突っ込んで」
……まさに地獄絵図ってか酒の飲み方ですら個性丸出しダネ。皆。」

クォ「闇鍋絵とか、投票とかも面白いな。その内やれたらやりたい……正月か?
あ、ストラスさんにはコンクリ布団プレゼント」

クォ「さて、紅零さんがどんな衣装を指定するのか期待しつつ。今週もごっつぁんです!(−人−)」

ウルティス(81)からのメッセージ:
ウルティス「分量の調節に失敗してしまいました…」

シル(143)からのメッセージ:
レタル「……水は此処に。濡れタオルもありますよー?急性アル中は危険ですからね?」

シル「いー感じに死屍累々ですねー、といわけで今週もいってみよー!
あ、ちゃんと酔いは醒ますよーに。よってるふりして抱きつくとかなでるとか却下です。」

シル「……私にしてみればああ騒がしくも愛おしいこの日々よリターンズ的な。めでたい、うん……多分きっと。拝まれる対象増えないかしら。リオンさんとかすずめさんとかアジさんとかクロニカさんとかもう誰でもいいから拝まれればいいと思うんデスよ?」

シル「だーれーがーぬーぐーかー!

シル「や、まぁ……勝者のリクエスト次第では脱ぐ羽目になりそうなので戦々恐々ですけど。うん。
と、はじめてのひとはこんにちは、前回からの人ははじめまして、うん。いい感じに人が増えてますよねー。」

シル「……あれ?悪魔ッ子が3人?

クガツ(149)からのメッセージ:
クガツ「あー飲んだ飲んだ。みんな生きてるー?」

クガツ「酔い覚ましに拝もう。なむなむり…」

くろ(208)からのメッセージ:
くろ「くそぅ〜〜 姉ちゃんが超頑張って19出したのに!!! ぐろいちゃんめぇぇぇ」

ルナ「でも酔いつぶれなくて良かったわ〜 こういうので酔いつぶれたりすると結構後が酷い事になっちゃうからねぇ」

ルナ「ってくろっ 寝ている人の額に肉とか書いちゃ駄目って言っているでしょう!!!」

くろ「ふぇ? お腹空いたし(何」

くろ「闇鍋超好き!!! 」
くろ「でも、みんな野菜一杯入れるのが意味が分からないの」

セイガ(214)からのメッセージ:
セイガ「足りなかった……おしるこ足りなかった……はだけりんさんが……」

セイガ「しかしクレイさんなら『こちら側』です。楽しみです!」

クロニカ(246)からのメッセージ:
クロニカ「……ひっく(どうやらよっぱらっているようだ」

クロニカ「とりあえず、寒いけど拝み……ます……くー……なむなむ」

ファンファン(342)からのメッセージ:
真澄「なんというか、まぁ――落ち着け
姉さん? 貴女には姉がいたのか?」

真澄「はぁ、甘酒が沁みるな――で、結局どうなったんだ。私はどっちの意味でも対象ではないようなので見物してるぞー(ひらひら」

リレイバーリオン(353)からのメッセージ:
リレイバーリオン「ふに…いい感じ。」
みーちゃん「あれ…リオン、甘酒で酔ってる…?」

リレイバーリオン「シルさんは胸だけじゃなくて、腰も細いし背も高いしバランスいいね。なむなむ。」
みーちゃん「なむなむ。ありがたやー。」

リレイバーリオン「そしてりんさんが、なにやらオヤヂっぽい雰囲気…。」

りん(617)からのメッセージ:
りん「……風紀委員長が居るようですし、やっぱりお酒ではなくジュースで済ませてよかったですね、うん。切られるのはちょっと勘弁ですし。でも飲酒は駄目で脱衣はいいのでしょうか……?」

りん「とはいえ、甘酒で酔う人も知っているので、弱いという自覚がある人は注意ですよー? 年末に向けて飲む機会は増えるでしょうし、お酒は用法・用量を考えて飲みましょー。」

りん「ええっセーラーをはだけさせるのが夢って、何でそんなはた迷惑な夢を持っているのー!?(がーん) わたしは島の隅で穏やかに生きているだけなので却下却下! 即座にそんな夢は不燃ゴミとして出してしまってください!>セイガさん」

りん「というか、わたしではなく制服の方がメインじゃないのですかね……? 学生でも偽島まで制服着ている人は少ないみたいですしね。

りん「そしてあれですね、そんな邪まな野望は阻止されたのは喜ばしいことですが、独裁者に核ミサイルというか高校男子にえろ本といいうか、そんな感じの人が権利を獲得したのでしたー……。クレイさんがんばりすぎです。」

りん「その欲望の結果がどんな形になるかに期待しつつ、なむなむー。せ、せめて制服の上からでも膨らみがわかるくらいは欲しいです……!(切実だった)」

ディ(669)からのメッセージ:
ディ「良い所まではいけたのですが、一歩及ばず。ここはクレイさんのセンスに期待しましょう。」

ディ「卑下することはありません、りんさんは十分に魅力的です。
ところで、一人1センチとはなかなかに貪欲でおられますな。」

ラヴィニア(739)からのメッセージ:
ラヴィニア「今回は程ほどだったようだ。だが、限界きっちり飲めた者がいるな……流石だ」

ラヴィニア「さて、次の賭けに勝てるよう、今日も拝んでおくとするか」

スズメ(802)からのメッセージ:
スズメ「おぉ〜、自信があるとのお言葉通りに、クレイさんがばっちり達成ですか、お顔に似合わずさすがなのですっ(?)」
スズメ「…とかやってる脇で、セイガ君はちゃんと生きてるでしょか、生きられてるでしょか、犯人をりんさんですー(何)

エイ(864)からのメッセージ:
エイ「…ぉぁー…酒ってアタマに響くつーか痛ェんだな…」

エイ「ニアピンが2人かと思えばジャストが1人、やっぱ自信を以て臨む奴はすげェって事か?」

理沙(898)からのメッセージ:
理沙「そーいえば、別に拝まなくても姿形は自由に変えられる私がいた……」
ローガン「……気にしないのが吉か」
字末雪「……別にどうでもいいし」
フローレアル「で、でも……や……な、なん。で、も……無い、です……」

ファム(947)からのメッセージ:
ファム「美味しかったけど、世界が回って見えます。恐らくきっと私は体内のアルコールの分解が少々間に合っていないのでしょう。
故に、この状況を打破するために、アルコール以外の水分を所望します(キリッ)」

ファム「しかし、どんなに酔っていても、ここに居る本分だけは欠かさずに行っておかなくてはいけないと判断します。
故に、私は今日もご神体を拝むのです。なむなむ(・人・)」

クレイ(961)からのメッセージ:
クレイ「ふふ・・・お酒には自信があると・・・ね♪(クイッと熱燗を飲み干し」

クレイ「んー、さて・・・指定かい。選り取りみどりで困っちゃうねぇ(アハハ」

クレイ「やはり一番最初だし、ここはシルさんが脱ぐべきだと思うんだ(ぐっと」

クレイ「・・・ありそうでなかったメイド服、で(にへら」

春雨、もしくはアジ(1063) :
薄布じゃないのに、これほどの戦闘力とは……。
レタルさん、恐るべし。

直上のクレイさんに期待しつつ。
そして、酒に一番弱いのは私みたいですね。
酒修正なしでも、スズメ先生にすら負ける始末……。

小石ちゃん(1098)からのメッセージ:
小石ちゃん「おおー、クレイさん凄いんですー」

小石ちゃん「・・・っと、忘れない内に拝んでおくんですー(−人−)(なむなむ)」

ペネロペ(1470)からのメッセージ:
ペネロペ「紅零さん,お目でとぉ。…………そんなに見たかったのねぇ」

ペネロペ「看板にならないとは,雀さん,年中無休で営業中? たまには休むといいと思うわぁ,具体的には闇鍋の中で!」

ペネロペ「(酔っ払い達にナムナム)」

つかさ(1473)からのメッセージ:
つかさ「クレイさんがぴたり賞ですね。おめでとうございます♪」
ストラス「で、誰を脱がすコーディネートするんだ?
ハァ…ハァ……俺様にも、こそーっと教えてみようか」

リュー(1698)からのメッセージ:
リュー「(みんなが飲み終わったのを見計らうように出て来て) ……もうくさいの無くなった?(・/|[壁]
(…お酒の臭いが苦手だったらしい…)」




スズメの学校の先生はー


スズメ(802)からのメッセージ:
スズメ「はい、本日がアンケート回答締め切りなのです&あわせて私の回答もですね、えとえと」
スズメ「鞭といえば、一番は女王様でしょー♪というのは今回は涙を飲んで我慢しておきまして、やっぱり、ジョーンズ博士でしょか、宇宙人じゃないですよ?(※インディです)
ばっちり使いこなしてる壮年期はもちろん、初めて手に取った青年期のぎこちない感にきゅんとやられたのですよ、はい…v」

スズメ「あとは思いつくところですと、…某吸血鬼退治でしょか。なんであれ、鞭チョイスされたんでしょかね…?(はて)」

スズメ「アンケート結果を鑑みて、新しい看板絵を考えるつもりなので、色々な回答があったらばよいなぁと思う私です、はい♪」

スズメ「ウィナさん>
って、何の想像ならぬ予想されてるですか、ちゃんと上達してるんですから、自分を叩いちゃうことが皆無とは言わないですけども、縛ることは、…あんまり、…たまに、足に絡まっててビックリするですけど…(駄目だ)」

スズメ「キクさん>
ふむふむ、キクさんは教鞭を想像するですか〜…(ウィナさんへの返事を見返してから)…それは、私に対する挑戦ですか、ですね?(じー・タイミングが悪いです)」

スズメ「うめさん>
おー、「むーちをふりふり」調べてこられたでしょか、って、あの、おしりふりふりしながら鞭をふりふりは、割に厳しい気が、…で、できるんでしょか…、…あ、あとで、うん。今は無理です、はい(おろおろ)」

スズメ「真澄さん>
ちきれ斬りー…? …はっ、…そ、それは、前々回の誤爆のことですかっ、先生だって、せんせーだって、一回や二回の過ちはーっ、…そこで、二度あることは三度あるとか思い出して、憂鬱です、うぅ…(ぐったり)」

スズメ「リオンさん>
先に錘がついている、ふむふむ、鎖とかによくありそうでしょか。
木にひっかけてえいやーは、十分できるかと思うですが、重みがついてるものは、解けなさそうですね…?
岸から岸を移動するというよりは、高いところに登る、そして自力で解けば問題なしでしょか、絡まってたらなかなかに切ないですね、うん…(想像)」

スズメ「奈那子さん(?)>
ぅ、今日はまた違う方がー? とか驚きつつ、鞭といえば、検事さんでするか、気に入らない弁護士さんをびしばしやらかし、…よく追い出されないものです?」

スズメ「ビスさん>
眼鏡探しの旅はまだまだ続くのです、…あ、完じゃないですから、終わらないですから。
何となくですけども、棒状のものを振り振りするのって楽しくないです? お布団たたき、ぺしぺしー♪(代わりに教鞭ふりふり)」

スズメ「リゼさん>
と、初めましてさんでしょか、よろしくですよ〜♪
って、えとえと、見えてますでしょか、もしかして見えてないがゆえの迷子さん?とかじゃない、ですよ、ね?(仮面の前で手をふりふり…)」

キク(38)からのメッセージ:
キク「(なんだかあさっての方向を向いて叫んでいたが……まあそういう趣味なんだろう)」

うめ&わん太(49)からのメッセージ:
うめ「……あー、あれコミュ用発言だったんだね。向こうに送っちゃった……。」
(二重ボケですね、はっはっは。という顔)
うめ「蒲団叩きもハエ叩きも鞭なら、定規も鞭だよね。男子がやってました」

ウルティス(81)からのメッセージ:
ウルティス「はい、よろしくおねがいします」
ウルティス「姉さんのことがわかるんですね…」
ウルティス「とても嬉しいです、ありがとうございます―」

ファンファン(342)からのメッセージ:
「(メンチを受け止めるのを確認した!)」

真澄「ふむ、いい覚悟です――今後ともよろしくお願いします、先生(ぺこり」

リレイバーリオン(353)からのメッセージ:
「そういえばスズメ先生の授業はいつはじまるんですか!」
「何を語るのが非常に楽しみだね!」

りん(617)からのメッセージ:
りん「……うめさん、それはここでなら言っても平気です。だが他の欲望まっしぐらなコミュでは許可できないッ! なぜならそれは真実だからです(きりり。まがおでいじめか)<スズメさんむちむち」

りん「ええと、男性諸君の欲望を喚起するかどうかでしょうか?<女教師と女性教師の違い どっちがどっちかは、あえて言わないことにしておくのが情けですね……(ふぅっと小さく首振り。1分かかりませんでした)あとは、保健体育、もしくは保健室の教師なら完璧、でしょうか?

りん「まぁそれは置いておきまして(荷物を横に置くしぐさ) 鞭と言えば……単分子鞭、でしょうか? や、鞭ってあんまり主力として使われる武器ではなかったので、ゲームでつよっと印象に残った鞭というとそれが初めてだったような気が。」

りん「あと身近なものとしてはあれです、縄跳びの縄とか? 体育のとき体に引っかかったり、ふざけっこのときにそういう使い方したりしたりで鞭的な印象がありますねー。」

理沙(898)からのメッセージ:
奈那子「待った!」
奈那子「異議あり!」
奈那子「くらえ!」
奈那子「な、なんだってー!」
ファイは、とりあえずずっと叫んでいるようだ

クレイ(961)からのメッセージ:
クレイ「お仕置き(される方」

レノ「お仕置き(する方」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「鞭と言えば・・・こげ茶色のイメージですね。先端が丸く膨らんで、縛り上げて電撃が流れるような。
鋼線(ワイヤー)も一瞬思い浮かびましたが、あれは鞭じゃないですね・・・」

リュー(1698)からのメッセージ:
リュー「んーとー…先に重りなかったら鞭ってダメなんじゃなかったっけ?(意味不明)>りおん」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

アルス(578)からの生産行動を許可しました。

クレイ(961)に連れてってもらいました!

フラッグ に技回数を 7 振り分けました!
リグルウィップ に技回数を 4 振り分けました!
テリトリー に技回数を 3 振り分けました!

現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具―|→→→→→→→→→→ を装備!
防具旅人の服 を装備!
自由皮鞭 を装備!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 8 )
訓練により 舞踊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 9 )
訓練により 風霊 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 魅力14 上昇しました!(能力CP - 11 )
訓練により 天恵12 上昇しました!(能力CP - 8 )

アルス(578)30 PS 渡しました。

クレイ(961)の所持する から 韮シャツ という 防具 を作製しました。

アルス(578)に、 白石 から 代き意思 という 装飾 を作製してもらいました。(- 30 PS)
アルス「雅楽戦隊ホワイトストーーンズ!!」
アルス「うわ、なんか今変な電波受信した?!」

クレイ(961)の所持する おいしい草 を料理し、 おつけもの をつくりました。
クレイ(961)の所持する おいしい草 を料理し、 おつけもの をつくりました。
パンくず を料理し、 てきとうなぶったい。 をつくりました。
シル「で、手を抜くと。」

B1F F-20 魔法陣〔シリウス浮ぶ河〕 に移動しました!

F-19 に移動しました!
F-18 に移動しました!
F-17 に移動しました!
G-17 に移動しました!
H-17 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 クレイ(961)と一致しました!
クレイ(961) とパーティを結成!
パーティ名: 変なのの集い。

【成長】
能力CP19 増加!
戦闘CP17 増加!
生産CP9 増加!
上位CP6 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

クレさん(1807)の声が届いた:
クレさん「歌って踊れるステキな珍獣、や〜〜い☆」

ハンス(1783)の声が届いた:
ハンス「武器作りますよ」

仙ちゃん(1727)の声が届いた:
仙ちゃん「えー、ぶ、武器を作るでござるよ!というか、作らせてくださりますよう・・・。よ、よろしければ、ご伝言の程を!」

くま(1314)の声が届いた:
くま「合成Lv9持ち、ご入用の方はメッセお気軽にー」

メエコ(1190)の声が届いた:
メエコ「アタシみたいなカワイイコが言うの、気が引けるんだけど・・・・・・ 甲殻蚯蚓ってエロくない?(・ω・)

リヴィエラ(1024)の声が届いた:
リヴィエラ「今度は肉多めで会えマスヨうにー!」

フィス(1021)の声が届いた:
フィス「魔石つくるよー」

ハルカ(941)の声が届いた:
ハルカ「執事&メイド喫茶『Ciel Blue』に是非いらしてください.もちろん従業員さんも募集しています。履歴書持参でお願いします」

樹羅(842)の声が届いた:
樹羅「魔石作製枠ご入用の方は伝言か”木漏れ日”までどうぞ♪」

シリル(680)の声が届いた:
シリル「そういえば冬コミ告知してなかった…と中の人がつぶやいております。」

ケル(643)の声が届いた:
ケル「気長にやるぞー!」

ティティアナ(500)の声が届いた:
ティティアナ「合成と付加が余っているかもしれないわ、駄目元で良ければ伝言してみてくださいね!」

アメジスト(476)の声が届いた:
アメジスト「気合い入れていくわよぉ〜♪ みんなちゃんと揃ってるかな〜?」

メルト(465)の声が届いた:
メルト「ブロック塀にあやしい割れ目がー」

すず(441)の声が届いた:
すず「生贄を…生贄をささげるのだぁ…うふふふ…あはははは!」

未宇(280)の声が届いた:
未宇「料理の交換しませんかー?」

アリア(224)の声が届いた:
アリア「武器枠を木漏れ日に出してます。多分。」

アハト(61)の声が届いた:
アハト「ラノベとミステリィが主食です」活動中です。本好きな人で興味ある方は是非足を運んでくださいね。」

ゲンザ(2061)の声が届いた:
ゲンザ「ずいぶんと奥に来てしまったのう」

あかね(1967)の声が届いた:
あかね「遺跡の中にも空、遺跡の外にも空。
…なんだか、自分がどちらにいるのかわからなくなってくるわねぇ…」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F H-17 / 平原
通常戦が発生!

変なのの集い。
ENo.143
シルフィ・ウィンドウォーカー

ENo.961
紅零

V S
遺跡に棲む者
山猫

山猫




Data  (第5回  第7回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.143 シルフィ・ウィンドウォーカー
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-H17 * 平原
HP 1057 / 1108

SP 153 / 162

持久 14 / 14

PHP1001
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 21 18 9 20 (293)
PS90 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝3
体格50 魔力50
敏捷97 魅力133
器用81 天恵93
[ 修 得 技 能 ]
1LV7(熟練LV7
2舞踊LV10 
3風霊LV8 
4---  
5---  
6---  
7防具LV9 
8料理LV3 
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

ENo.961 紅零



Character Profile

愛称シル
種族蛇っぽい何か。
性別女性型っぽい。
年齢聞いたら怒る
守護隠者マルクスバレッジ
・シルフィ
風を友とし、ふらりふらりと歩む旅人。
旅を好む人々の思念の集合体が人型を取ったもの。
人と蛇、別にどっちの形質で居ても問題は無いらしい。
別に完全に蛇にだってなれる。喋れなくなるのであんまりなりたがらないですが。

人の形質の時に女性型を取るのは「そっちの方がおまけとかしてもらえるし」ということらしい。
別に男性にもなれるとかなれないとか。……なれなくなりました。

基本的に興味本位かつ無目的に行動する。
行く先が決まらなければ風の吹く先、鳥の行く先でもなんら問題ない。
ここへ来たのも「なんとなく」ふらふらとやってきた為、目的らしい目的は無し。
在り方を一言で表すなら「Nowhere」。


・ハイフリート(ic5
眠そうなおっちゃんとにーちゃんの境界な人。
髪と目の色はシルフィと同じ、髪型も後で結んでる以外はほぼ同じ。

シルに呼び出された可哀想な人その1。


・レタル(ic6
銀髪に民族衣装な女性。
刀も良いけどスコップも悪くない、とか本気で言っちゃえる性格。

シルに呼び出された可哀想な人その2。





なにかしら頼みたい事ありましたら伝言でどーぞ。
イラストも生産枠も暇してれば何とか空けます。

突撃メッセとかキャラレンタルもお気軽にどうぞ。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 皮鞭
      ( 鞭 / 10 / 回避LV0 / - / 自由
[2] 旅人の服
      ( 防具 / 10 / 攻撃LV0 / - / 防具
[3] 巻貝
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[4] パン耳揚げ
      ( 料理 / 4 / - / - / - )
[5] 代き意思
      ( 装飾 / 22 / 祝福LV1 / - / - )
[6] パンくずのような何か。
      ( 料理 / 5 / - / - / - )
[7] なぞのぶったい
      ( 料理 / 5 / - / - / - )
[8] てきとうなぶったい。
      ( 料理 / 6 / - / - / - )
[9] おいしい草
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[10] おいしい草
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[11] おいしい草
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[12] おいしい草
      ( 食材 / 5 / - / - / - )
[13] ―|→→→→→→→→→→
      ( 鞭 / 21 / 活力LV0 / - / 武具
[14] ---
[15] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[57] フラッグ107 / 8-
[286] リグルウィップ204 / 4--
[294] テリトリー503 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] シリウス浮ぶ河( B1F / F20 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

[7]

[8]

[-]

[-]

[-]

[-]

Favorite

[1] ENo.961
紅零
PM。今年もよろしくお願いします?

[2] ENo.802
比売雀
ししょー。相変わらずのようで。

[3] ENo.668
クォンタム・B・S
いつか倒さなきゃならない奴。

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.143
------

[1] No.601
TRPGが好き


[2] No.219
BAR.うさぎの穴 偽島店


[3] No.478
町屋商店


[4] No.567
喫煙所


[5] No.117
偽島情報調査技術研究部(仮)


[6] No.---
------

[7] No.802
スズメの学校の先生はー


[8] No.668
E-No.143の人の胸とか拝む会R


[PL] サンプラザ



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink