<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.100 戦闘技能は料理芳野 のえる


今期もやっておきます、戦闘技能は料理な人のコミュニティ。

略称は戦技理(せんぎり)で感じで。

イマイチ思い浮かばないので紹介文はしばらく暫定。
良い紹介文あれば考えてもらえるとうれしいな!



コミュニティメッセージ


のえる(100)からのメッセージ:
のえる「現在12/5、2002。ガチチキレでお送りしております、戦闘技能は料理コミュ。今回も包丁を研ぎつつお付き合いくださいませ。
途中で切れていたらチキレ負けたということで生ぬるくお願いします。」

のえる「やっぱり微塵切りの多かった初めての料理技ですけど、正直通常探索だと熟練が稼げない補助−生産の技は使いにくかったりして困るんですよね。
ついでに杖料理でどの方向に行くのかと思ったら活火激発でしたか。
料理と言えば中華!中華と言えば火力!と言ったところで、火力じゃなくて手数だった事に今更気がついてみたり。」

のえる「さて、今回のお題として「こんな技がマスターしたい」ですがー(一生懸命関連サイトでAEを調べる)
正直初期段階の料理技でマスターしたいものがルート上になかったんですよね。。。
ひとまずシャープサーディンでもマスターしてみようかな。」

のえる「実は毎回のお題なんて出せませんと言うつもりだった第2回のコミュメッセ死亡であとに引けなくなった第5回目のこのコミュ。
苦し紛れは戦闘技能としての料理技能と関係あるのか無いのか「貴方が生産名で困ったときはどうしますか」なんてお題で。駄目ですかね?」

のえる「料理名はおまかせ!って言われても料理名なんてそんなに種類出てこないような出てくるような。
そんな悩みはみんなで分けよう分かち合おう。
きっと同じ悩みを抱えている人も居るはず!むしろ居てください!」

リカエル(106)からのメッセージ:
リカエル「つ  ハヤシライス   ←マスターしたい技」

ミトリ(1187)からのメッセージ:
ミトリ「『こんな技がマスターしたいコンテスト』?
そうね……やっぱり微塵切りかしらね。
最初期に覚える技だし、普通に料理する時も使えるから。
……もっとも、以前はマスターする事は無かったのよね……中の人が駄無だったせいで。」

ミトリ「月餅はご自由にどうぞ。
外の皮はパンくずを使って、中の餡は現地調達よ。
大丈夫、変なものは入れていないから。」

ミトリ「PL:この月餅、意外とリアルでも作れそうな気がしてきた……。」

紫苑(1436)からのメッセージ:
「杖と料理のグランドミート、カッコいいな響きが!
 料理技のマスターはまだ考えてないなぁ、使ってみて使い易い技を自然とマスターって流れになってそうだ。」

サヴァラン(1662)からのメッセージ:
サヴァラン「とりあえず1段階目と2段階目でマスターしたい技はありませんわね。4段階目ならラモアあたりをマスターしてみたいですわ」

ティール(1965)からのメッセージ:
ティール「マスターしたいのはやはり千斬りでしょうか。1000回行くかなー。」

イニャス(2020)からのメッセージ:
イニャス「昨日のことから当たり前なんですが、マスターはグランドミートで、たかが1回されど1回。
私も枠交換は始めておきながら結構、一杯一杯だったり、この競争激化は複雑ですね。
どうせ皆このペースがきついのは同じでやらないだろうから何時の間にか抜かしてしまおうというはずが……」




コミュニティ参加者


 ENo.19 滝宮 琵姫物陰
 ENo.100 芳野 のえるぉき
 ENo.106 リカエルron
 ENo.374 エグゼリオンCAD
 ENo.971 ディアナ&零KIT
 ENo.1187 美鳥・ムーンダストDictator
 ENo.1436 御巫紫苑
 ENo.1540 九十九 三夜Turn-to
 ENo.1662 アニス=サヴァランlalya
 ENo.1965 ティール・ヴェルブライドせれ
 ENo.2002 マリンセレスmarin
 ENo.2020 イニャス・マドラルブリック
 ENo.2124 グラウナード・F・ノイマン来人
参加者 計 13