<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.357 幽家アリア


 ありえない空間にあるありえない場所。
 様々な世界への中継地点。

 四角い部屋の中にテーブルと椅子のみが存在している。



希望があったので作りました。所謂身内コミュです。
雑談等にどうぞ。



コミュニティメッセージ


アリア(357)からのメッセージ:
アリア「しぃんもあとらもありがとーなのですよっ!!!」

アリア「前回ガンバッタからこんかいーは暇なのです(コロコロ転がり)」

アイン「…その分次回が修羅場、という事ですね」

「(楽しげにアリアを転がし中。ふと手を止めて)………しゅら、ば??(首を傾げた)」

ルミナ(99)からのメッセージ:
ルミナ「ぁー………」
(困ったような顔になりつつも、安心させるように凶の頭を撫でて)
「…凶君も同じなのかな?オレが消えるのと、凶君が消えるの、どちらか選ぶ事になったら凶君が消えるのを選んじゃう?」

ルミナ「あ、そうそう。遅ればせながら、皆さんお疲れ様でしたー。オレの分も送っておくれて感謝でしたよ。と、こちらでも一応言っておくね」

シィン(601)からのメッセージ:
>アイン

シィン「そうだね、悪戯も楽しいけど出歯亀も楽しいよー!」
「(メモとペンを掲げて)なんせネタになるからねっ!!アインももうちょっと誰かといちゃついてくれれば言う事ないんだけどなー」

>ルミナさん

シィン「そりゃもうっ!! ってくらいにやってほしかったですヨ!?」
「まぁ、蛇君とは言えない感じみたいだからあまり無茶は言えなさそうだよねーって感じで傍観モードでした」

シィン「期待するなと言われてもそれは無理ですと思いつつ、見守り準備万全にして待ってますねっ!!だから頑張ってっ!!」

>イブキ

シィン「状況?やだなぁ、一応考えてはいるんだけどー………流石に恋愛イベント中とかに雰囲気読まずに突っ込んでいったりはしないよ?イブキの時だって見守ってあげたじゃなーいー?(ニマニマ)」

>アトラ君

シィン「おつありでーすーっ!!でも次は本職の〆切だっ!」

シィン「やっぱりこの形式が一番見やすいかなぁ…面倒だけど

イブキ(622)からのメッセージ:
>アイン
イブキ「その印象も間違ってはいないがな。…バドに対してその行動をすると、アインは止める…までいかなくても困りはするだろう?」

イブキ「つまりはそういう事だ。アインが困るのは見たくない」

イブキ「正直言えば身体も欲しいのかもしれないが、そうだな…何と言えばわかりやすいんだろうか」

イブキ「アインの意思が伴わないと意味が無い、という事だろうか…」

>ルミナ
イブキ「なるほどな。だが、ルミナなら皆大歓迎だろうと思うがな。自覚無いかもしれないがかなりの人気者だぞ?」

イブキ「惚れてしまえば性別など気にならないのかもしれないが、やっぱりそうだよな。男にくっつかれても微妙だ」

イブキ「アインは……そうだな。性別どうこうという前に、任務の為…とも違うか」

イブキ「顔を見たら色々と吹っ飛んだ、という事にしておいてくれ。一番これがしっくりきそうだ」

>バド
イブキ「そこまで言ったのならもうすでに同罪だぞ…?アインに怒られた場合はオマエにも原因があるということで」

>ウツギ
イブキ「そういうものか。タイプがバラバラというのは確かにそうだが…」

イブキ「まぁ遠慮せずにもっと色々突っ込んでみても良さそうだぞ?とだけ」

バド(658)からのメッセージ:
バド「時間が掛かるのは正直言って我には何ら問題無いからな」
チョップを食らい。
「…っと。アインも容赦無くなった…というか」

懐かしむようにしみじみと。
バド「…変動はしているぞ?昔はこんな風に誰かにチョップするなんてコトも無かったからのぅ」

バド「ルミナよ…………天と地程の差がある関係だと指摘はしておこうか。我と爬虫類の間には、ルミナと蛇のような好意感情は皆無だっ」

バド「…まぁそれは差し置いても、ルミナは他の人物には距離を置いているせいかバレバレだったぞ?」

楽しそうに笑みを浮かべて。
バド「蛇以外の人物の為に怒ったコトとかはあるまい?」

バド「なるほどな、爬虫類もも焼餅はやくということか。」

バド「本当に、あまりヒトと大差ないようだの」

ツヴァイ(678)からのメッセージ:
>アイン
ツヴァイ「困りますか?それなら…しないように注意しますが、無意識でしているようなので上手くはいかないかもしれません」
 自分の頬を指で軽く摘みながら。
ツヴァイ「でも、嬉しいですよ?作り物だとしても貴方の笑顔が見れるなら」
 頬から指を離して。首を僅かに傾げ。
ツヴァイ「問題ないのならやってみて欲しいかもしれませんが…イブキとかが殺気立ってる感じがしますね」

>アリア
ツヴァイ「その信号ではないですね……お互い、知らないはずの世界知識があるようです。忘れましょう」
 何かを横に置くような動作をして。
ツヴァイ「説明するならば、何かのサインという意味では同じ言葉なのかもしれませんが。まぁ、ツーと連呼すると名前以外の意味に聞こえてしまうという事で…理解していただけますか?」

>ルミナさん
ツヴァイ「そうなのですか?あぁ…そうですね、ルミナさんの居られた世界では主にモンスターのみでしたからね。人が多で背に羽根を持つのは」
 納得したように一度頷いてから。
ツヴァイ「いえ、種族としてありましたから、地域事に差はあるとはいえ羽根はそう目立つものではありませんよ」
 少し訝しげに。
ツヴァイ「ただ…自分のように細身で羽根を持つのは珍しかったみたいですね。色彩としても種族の中ではあまりないようでしたから」

ツヴァイ「「そのまま持続ですか…」
 少し考え込み。
ツヴァイ「………確かに自分としては今のままでも良いと思います。関係を変えようとして、もし悪化してしまったらと考えると…正直怖いですしね」

>シィン
ツヴァイ「確かに連絡手段が多い身内と組んだほうが忙しい分には便利ですよね、代理とかも頼める場合もあるかもしれませんし」
 頷いて。
ツヴァイ「取引サイトは便利なようですしね。自分もそのうち利用してみないと…」

>バド
ツヴァイ「……お前は本当に、意味ありげな事を言って人を混乱させようとするのが好きみたいだな」
 一瞬の剣呑とした雰囲気を目を閉じてかわし。
ツヴァイ「『当事者』になんてさせない。その為に『ツヴァイ』である自分が居る」

>ウツギさん
ツヴァイ「ドワーフ…っぽい種族は他に居るには居るんですけどね。少し他の世界とは違うのかもしれません」
 目を見つめて。
ツヴァイ「綺麗な色で良いと思いますけど。誤魔化すなんて勿体無いですよ」

>ナギシロさん
ツヴァイ「えぇ、喜んで…。別行動をとらねばなりませんが、自由な時間がまったく無いというわけでもありませんからね。折を見て会いにいかせていただきます」

>ケイオス
 ケイオスの言葉を聞いて、目を閉じ。小声で。
ツヴァイ「…それをお人よしというような気がするが。まぁ、自覚無いからこそのケイオスかもしれない、な」
 目を開き、真っ直ぐに見つめ。
ツヴァイ「親しい内ならばそれで良いかもしれませんね。ただ…警戒は怠らないでおいたほうが良いと。アインの傍に居やすいのは貴方ですから」

>ニル
ツヴァイ「そうだな…」
 微笑んで頭を再度撫でて。
ツヴァイ「友達に…?」
 驚き目を見開いて。微笑み。
ツヴァイ「そうか、ニルにも友達ができたのか…良かったな。そのお友達にちゃんとお礼は言ったかい?…あぁ、私からもお礼を言わないとダメかもしれないね。私もニルとお揃いだと嬉しいから」

ウツギ(1701)からのメッセージ:
ウツギ「…アリアちゃんにルミナさん、お疲れ様ですとしみじみ。コミュ発言枠はメッセージと違って限られてるみたいだし、メッセージに以降したほうが枠数限界の人には楽なのかなぁとかも考えちゃいましたっ」

ウツギ「>ルミナさん
うん、ROとかから見てての考えだから多分これが大正解!」

ウツギ「趣味かー。言われて見れば似てるよね。色とか音楽とかゲームとか、会話してるとアレー?って思った事が何回かあったような」

ウツギ「んー、ツヴァイさんへのアドバイスを見て思ったけど、ルミナさんももうちょっと積極的になっても良いと思うよ?ほら、蛇君って鈍いし!!」

ウツギ「>シィンさん
真面目だしねーケイオスさん。常日頃溜め込んだ鬱憤がどかーんとー!…まぁ、なったらなったで大変そうだから無いのが一番なんだろうけどー」

ウツギ「…って、残念!?暴走希望ってことかな?」

ウツギ「>ナギシロ
…うん、まぁそうだろうなーとは思ったけど、つまんないなぁー。オレも人の事言えないけどさーナギシロももっとロマンをね!!語らないと!!!(謎)」

ウツギ「>ニルちゃん
うーんー辞書にも載ってるかもしれないけどー…ナギシロとツヴァイさんの視線が痛いから、調べないでくれると助かりマス」

アトラ(1939)からのメッセージ:
アトラ「…凶さんに心配かけてしまうなんて本末転倒ですよね。すいません」

アトラ「見えなく…ですか?髪の毛で隠すにしても面積が大きいですし…どうやるんです?」

アトラ「なるほど…つまりは、バドさんはアインさんの全てが好きという事ですね(納得したように頷き)」

アトラ「天然…ですか?ウツギさんからその言葉の意味をお聞きしましたが…それに『タラシ』という単語も加わるとなると…一体どういった意味になるのでしょうか」

ナギ(1987)からのメッセージ:
凶に向かい、微かに苦笑を浮かべて。
ナギ「似ているが…やっぱり違うんだな。もしかすると根本は凶のほうだったのかもしれないが」

アインをどこか楽しげな表情で見つめ。
ナギ「刷り込み…だとバドはアインの事を親と思っている事になるけど、それとは違うように思えるけどな?
 まぁ、バドがもう少し頑張ればアインも理解できるかもしれないさ」

ルミナの言葉に頷き。
ナギ「そうだな…そういう事になるのかもしれない。
 ルミナみたいにちゃんと出会えれば良いんだがな…」

バドに視線を向けて。
ナギ「ネタでもギャグでも良いと思うけどな…?
 そのほうがきっとアインやアリアの背後の人には好かれると思うぞ?」

ウツギの言葉を聞いて。
ナギ「なるほどな…余裕をもって継続すれば良いんだろうが、打ち合わせ後だとどうしてもギリギリになりやすいし…。
 サブキャラとかがいると確かに大変そうだ。楽しそうではあるんだが…オレは一人で精一杯かな」

クリス(2062)からのメッセージ:
>アインさん

ケイオス「ぅ、確かにそうかもしれませんけど……」

ケイオス「はい、それを覚えていていただけるだけでも、私にとっては十分ですから」

アインとツヴァイを交互に見てあたふたと。
ケイオス「で・できれば…他の方にもそうして欲しいですけどね…っ!?」

>ルミナさん

ケイオス「はいっ!ルミナさんには憧れてますからっ」

ケイオス「追いかけるだけでも、蛇さんの為にそこまで一途になれるというのは凄いと思いますよ」

ケイオス「自分の主張をしつつも相手を尊重してたりとか、そういうのが私としての理想ですねっ!」

引き続き熱く色々語っているようだ。

>シィンさん

ケイオス「そ・そうですよね…好意からのお言葉ですし深く考えないで…」
 自分に言い聞かせるようにしている。

ケイオス「閉じ込めておくまでは…アインさんにご迷惑かけちゃいそうですし考えてませんよっ」

ケイオス「あぁ、でも………怪我しないように危険な冒険には参加しないで欲しいな、とは考えますね」

>イブキさん

ケイオス「萌えです…か?うーん、そういうのは難しくて判断しにくいかもしれません」

ケイオス「そう…ですね。これ以上辛そうな姿は見たくないですから…」

ケイオス「そりゃ、魔族はそういう種族って説がありますけど、でもダメですよ!!死ななくても痛いものは痛いんですからっ」

>バドさん

ケイオス「バドさんこそー!!攻撃しないとダメになる発言をしないでくださーいっ」

ケイオス「はっ!……確かに、イブキさんとかシィンさんとかが気がついたら居座ってそうな予感がっ!!」

ケイオス「かといってバドさんがずっと一緒というのも……あぁっ、悩みます」
 葛藤中。

>ツヴァイさん

ケイオス「気にされなさすぎるというのもー…それはそれで切ないものですね」
 orz のポーズになってがっくりと。

>ウツギさん

 しどろもどろ。
ケイオス「…正直言いますと、恋愛を語れるほど私も熟練者じゃないといいますか」

ケイオス「言葉にしにくい感じがしますしね。こういう事って」

ニル(2153)からのメッセージ:
ニル「………うん、ルミナ、嘘つかない感じする。…ヨロシク(ぺこっと頭下げて)」

ニル「…バド、大人しくしてるの…一番(頷き)」

ニル「威厳……そんなに大事?怖そうに、なるよ?」

ニル「うん…でも、最初はね、一杯倒れちゃったけど…今はそんなこともないよ」

ニル「マスター、も…守れるようになれてたら、いいな…」




コミュニティ参加者


 ENo.99 ルミナ・セイクレッド
 ENo.357 アリア
 ENo.601 シィン=アンヘルもりのは
 ENo.622 雨宮 伊吹
 ENo.658 バドSIN
 ENo.678 ツヴァイ・メレク・アドナイセス
 ENo.1701 綾織 空木空木
 ENo.1939 アトラシアクズノ
 ENo.1987 ナギシロ海凪
 ENo.2062 クリス如月
 ENo.2153 ニルヴァーナ
参加者 計 11