<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.273 修理屋 〜修理&整備承ります〜アスラリエル


一軒の小屋に看板が掛けられている

「アイテム、武器、魔法具その他どんな物でもお見せください。修理と整備、微妙な改良いたします。代金はいろいろな話だけで結構ですので聞かせてください。」

中に入ると右手にカウンターがあり、カウンターの向こう側に店主が座ってカウンターに身を預けてうたたねをしている。
左手には小洒落た喫茶店のような丸テーブルと椅子がおいてある。
テーブルの上にはポットと小さな籠と甘味がおいてある。どうやら、休むことも出来るようだ。
壁には店員募集のチラシと、整備改良案の資料が張ってある。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アイテムを整備するという名目でいろいろと技術を語ろうというコミュです!

参加法としては立ち寄った際に店主にアイテムを修理または整備して欲しいと告げて、そのアイテムに関して、それがどういうモノなのか等の話を語っていただければOKだと思います。

コミュニティの参加・脱退はご自由にどうぞ。
店員も募集中です。



コミュニティメッセージ


白銀の魔導師アス(273)からのメッセージ:
白銀の魔導師アス「でしょう。やっぱり和菓子には自然な甘みのあるお茶が合います。」

白銀の魔導師アス「さ、さすがにそんな事はしませんよっ!
ていうか風情ってなんですか。そんなの無いですよっ!」

白銀の魔導師アス「そうですよねぇ・・・冷却するんじゃなくて熱を遮断したらどうでしょうか・・・真空状態とかで。」

白銀の魔導師アス「そよ風ですか。確かにアリですね。
そよ風を発生させるなら・・・空気分子にベクトルを持たれば・・・いえ、圧力差を作るほうが楽ですね。強制排気で減圧して風が吹き込むように・・・減圧量は1Pa程度で十分ですね。
その案採用して作ってみますね。対流を。」

アレフ(1028)からのメッセージ:
アレフ「言っては何ですが、この島にはほとんど人間がいないような気がします。朱雀とか、獣人とか、有翼人とか、妖怪とか・・・火力とか火力とかのエルフさんとか・・・ごろごろしていますし・・・一部の方々の強さには憧れますね。」

アレフ「はい。是非。(微笑)<また作る」

アレフ「閉鎖領域・・・ですか? 超小型結界みたいなものかな?」

アレフ「どこかで似たような言語を聞いたことが…いえ、ルーン文字ではないですよ?<ウィルドグラフ」

アレフ「…………ああ、思い出しました。『ハイ・エンシェント』という言語なのですが、言葉1つ1つに魔力が宿っている、とかいうものだったかな。かなり昔の話ですので、うろ覚えです。」

アレフ「オブジェクトリカバー…自動修復機構のことですか? なるほど、それなら多少の衝撃で壊れてしまうようなことはなさそうですね。」

アレフ「ふふ・・・余り難しいことは分かりませんが、『ニワトリが先か、卵が先か』という話を思い出してしまいました。<存在の定着ではなく、存在理由の定着」

アレフ「(夜になり、扇いでいる鉄扇がほんのりと光りだした)
…今は暑い暑い言っていますが…夏もそろそろ終わりですね。」




コミュニティ参加者


 ENo.273 アスラリエルAliel
 ENo.753 あまいぬ いざはやからす
 ENo.1028 アレフロード=ブラッカーレーザリア
 ENo.1905 西村 明日香皐月
参加者 計 4