<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1030 【叫喚】地獄を見せ隊【地獄】シュウ


叫喚地獄の叫喚地獄による叫喚地獄のなんとやら。




・叫喚地獄持ちである
・叫喚地獄に期待
・叫喚地獄持ってるけど役に立たないよウワァァァン
・消費が多くて使い難いです
・叫喚地獄で並んだ壁たちを一掃してみたい
・闇特性うめぇ
・私は叫喚地獄でこんなロマンを追求する!

・雑草魂をダムネイションで黙らせてやるよ!



等など、上位技能である叫喚地獄に付いて何かを語れるコミュにしようと思っています。
何かを語らなくても叫喚地獄への興味があれば、ささ、どうぞ。

※項目追加とか随時募集中です。



コミュニティメッセージ


シュウ(1030)からのメッセージ:
イッパイイッパイ「無影無踪の30効果、付加をゴリゴリっと消してましたね。あの様子だと治癒から何から消して行きそうな気配ですが…まだまだ気になる所です。」

イッパイイッパイ「リアラちゃん>如法さんは技や効果の狙いどころがいまいち限定されていない分、前衛後衛問わず使えそうな所がありますよね。ポジティブに見れば10効果の削気は叫喚の30効果の助けになりますし、20効果&マークの衰弱っぷりはジャガーノートへ繋ぐのに丁度いい。30効果は言わずもがなといった感じでしょう。」

イッパイイッパイ「ソルティさん>…確かに、私の闘技1回戦でも相手が衰弱しているのに発動していない。今まで気付きませんでしたが、最後の一撃から衰弱追尾の攻撃の部分は回避停止っぽいですね。
気付けなかったのはジャガーノートの命中故でしょうか。」

イッパイイッパイ「スコル会得おめでとうございます、これで祝福反射もスッコスコ。対人の場合だと警戒される技だと思っているのですが、それだけ良い技って事ですよね。これが祝福反射をどの位まで消したり奪ったりなのかは私まだ良く分かってないのですが、結構高深度or全部だったりするのでしょうかね。」

イッパイイッパイ「たぬきさん>ラダマンティスの調査、感謝しております。相手のコンディション等も絡んでいる線が濃厚なのですね。連撃や効果発動の条件は同じものにかかっているのか、はたまた違うものにかかっていたりするのでしょうかね。
連撃したり効果がバラバラだったりと、謎が謎を呼ぶ技なもんで私混乱しそうです。」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「衰弱LV3だと普通に使う分には衰弱(2)でしたっけ。うーん、体格が耐性でさえなければかなりエグいことも出来そうな予感だったんですが、でも如法で深度(3)になれば結構変わるかな?」

ソルティ(636)からのメッサージュ:
ソルティ「次回で叫喚30如法30にゃ……精神破壊も考えてるにゃよ。+小+地獄車が強かった小-」

ソルティ「今回の実験は大失敗だったけどにゃぁ…<回避されすぎで。新しい技も含め実験しつづけるのだ。」

ソルティ「ラダマンティス……調べるほどに冥界へ沈むかのごとく泥沼?」

クレア(1455)からのメッセージ:
クレア「ラダマンティスの挙動について
遺跡街によると相手の闇特性依存という
意見が。」

クレア「ただ、吹矢は基本的な火力が低く
補助に持つには闇印が装備できないのが
少し痛いかもですね。
     悪い組み合わせではないと思うのですけど。>シュウさん」

クレア「個人的には闇印コールドで
削気も交えながら
開幕即枯渇などに走るのも
     最近面白そうな気がしています。
     ここまで来ると叫喚というより幻術士ですが。」

クレア「ジャガーノート、追加部分は回避停止ですね。
ですが追尾性能があるのは
安易に対象指定できなくなった今となっては
     非常にありがたいものです。>ソルティさん」

たぬき(1557)からのメッセージ:
たぬき「堕天使コンボの延長で光霊力が闇霊力に変換されたりしないかなー。」




コミュニティ参加者


 ENo.40 リアラ=S=カーランド少年A
 ENo.183 エミリー・ゴースト
 ENo.636 ソルティしおねこ
 ENo.1030 シュウL-Nest
 ENo.1455 クレア=ニーソン左脳
 ENo.1488 ティアリス=エルシュニア清純派
 ENo.1557 敷津少名山之智那T.K.O
参加者 計 7