<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.201 薬品研究所氷倉 遥


薬品作製、薬品付加について色々調べるコミュニティです。
薬品全体の調査に拡大しちゃいました。
新薬開発、薬品作製したものを薬品付加の調査がメインです。
購入品を薬品付加はある程度開拓が進んでいますのでサブ扱いです。

食材作製、おにく化で作製した食材から薬品作製することも可能ですので、新たに協力者を

・薬品作製、または薬品付加を習得している。
・持ってないけど、調査に協力するよ

食材作製、おにく化で作製した食材から薬品作製することも可能ですので、新たに協力者を募ります。

・食材作製、おにく化を習得している方で協力してくださる方

そんな方々の参加をお待ちしております。

薬品作製表、薬品付加表をブログのリンク先に置いています。
作製表の更新は更新後、2〜3日後になると思います。



それにしても薬品付加の人気は異常。
薬品作製はいらない子じゃないよ!



コミュニティメッセージ


氷倉(201)からのメッセージ:
氷倉「今回、針薬品を使用します。これで謎が明らかになるはず!」

氷倉「薬品は新付加登場。ただし、これはペッターじゃないとまず意味ありません。使う人が限定されすぎです」

氷倉「>紅葉さん ふつーに魔防LV4でしたね。LV4だとちょっと扱いに困るのが……」

氷倉「>るでぃさん しかしLV1なので威力は期待しない方がいいです。何しろ回避に特化していると火力がどうしても低くなっていますので。LV2以上あればマシかもしれないけどね」

氷倉「>レムさん その願い、叶えよう……いやはや、成功して一安心だね」

氷倉「>チグサさん 手軽に作れるおにく20と同じでした。薬品加工には適してないようで」

氷倉「>カシスさん 全く未知の薬品でしたね。ただまぁ、使う人が限定されるという使い道に困るものですが。付加に期待かな」

氷倉「>えんちゃん 作り方は人によって違うんじゃないかな? 私は力があるので最初は粉末状態にしてから加工しているけど。この方法は鉱石系だとものすごい疲れるけどね……」

アリア(357)からのメッセージ:
アリア「えんちゃんさんの言う通りなのですよ。お薬を作るほーほー…………食べ物はまだわかる気がするです、でも、鉱物とかはー…深く考えたらまけなのです?」

るでぃ(677)からのメッセージ:
るでぃ「倍速て行動時発動のあれやんな?平穏とか付けてたら発動余計しなさそうやし、要らん付加やったのぅ。
防具への実験は次々回になりそうでんな。」

レム(1705)からのメッセージ:
レム「ペット専用薬品にPMのペッターが喜んで初めて造ってくれと頼まれました。 私は…ここにいていいんだ…!」

レム「さて、次回は研究所に落ちていたメモを信じてグレート保存食を9の倍数の36で薬品化試してみようかと」

レム「新しい効果に期待してみましょう」

チグサ(1889)からのメッセージ:
チグサ「今日は耐炎上1になる食材を薬にしてみるよ。こいつもSP回復系かなあ。」

ミオ(1919)からのメッセージ:
ミオ「おくすりのつくりかたは、いろんなつくりかた、あるみたいね。
   もとになるものから、宿るなにかを、とりだしてみるような、
   おまじないと似ているような、つくりかたをしてみたり、」

ミオ「いろんなけしきのなかに、隠れている生き物と、
   おくすりのもとを、わけてもらうことも、あるみたいなの。
   持ってきたものと、とりかえっこしながら。」

ミオ「ミオは、香りのする花から、香りを呼び水みたいにして、
   気持ちを鎮めるおくすりを、つくってみることもあるの。
   上手にできないことも、あるけれど・・・」

カシス(2001)からのメッセージ:
カシス「骨でHP4800回復か2つ持っているから1つ薬品化してみるか」

カシス「今日は紅い角の作成実験と露草宝石の武器付加実験。」

えんちゃん(2057)からのメッセージ:
えんちゃん「先に頑張って調べてくれていた人達に感謝です〜。薬品はちょっと特別なのですよね〜」




コミュニティ参加者


 ENo.31 紅のお銀ともちゃん
 ENo.201 氷倉 遥氷倉
 ENo.263 セス幕の内独歩ィオ
 ENo.357 アリア
 ENo.497 如月 紅葉如月 紫苑
 ENo.677 ルディス=ブラッドルディ
 ENo.1002 メルト=フェループ
 ENo.1078 ブラン・パプスヴェイト
 ENo.1548 久地 加夜子比嘉久
 ENo.1705 ルージュ・レクイエム紅い靴
 ENo.1889 千草天橋帰京
 ENo.1919 ミオ・リーフェンラージェちいさな、おちば。の
 ENo.2001 カシスVF
 ENo.2057 白鳥 燕紅葉屋
参加者 計 14