<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.785 水霊同盟。連生稲月


光、闇、地、風の霊コミュはあるのに、水霊がないってどういうことですか!

という感じで設立の、水霊持ちの万人による水霊のためのコミュ。
水霊を愛してやまない!
というか自分が水霊!
これから水霊を取る気がある!
水霊なんて知らないけど、あまりにも恵まれない水霊を応援してる!
等々の方々の参加をお待ちしてますー。

活動内容としてはー、自分の水霊自慢をするもよし、水関連技の話をするもよし、ROMに徹するもよしと自由度満点です。
っていうか決まってな(ry

参加、脱退はご自由にー。

コミュ画はいずれ鈍意作成予定。
イメージ全くわきませんが、コミュ人の似顔絵を描き続けるのは無理そうだと思いました。
作ってくださると泣いて喜びます。滂沱のごとく。


適当な事を呟くと稲月が反応します。
技とか難しいことを言うと、レイリルと言うウンディーネの守護精霊が反応することが多いです。まぁほぼランダムだけど。

リンクからは技考察へ。
あんまり調査出来てないので暇つぶしと参考程度にどうぞー。

http://6316.teacup.com/breamt/bbs?BD=13&CH=5
闘技用に作った掲示板。ご自由にどうぞー。
適当に何か書くと適当に反応します気がつけば。



コミュニティメッセージ


“銀の”召喚士稲月(785)からのメッセージ:
“銀の”召喚士稲月使い慣れてないキーボードは使いにくいって背後がいってまして。ニュースしかなかったら負けてます。
というわけでちまちまと今日の水霊ニュース!

“銀の”召喚士稲月ムアジルさんの防具48×32はワールドスパーム。えーっと……よくわからない……world-spamではないよね?
消費240の指定非接触無し。防具48技は結構面白いの多いから期待。

カストさんの槍30×42は氷冠。山頂にある氷河のことだね。
これは攻撃技かな?いまいち想像がしにくい技だけれども……凍結系?

“銀の”召喚士稲月杖30×42はアークティクブロッサム。arctic-blossomで北極圏の発達とかそんな感じかな?

“銀の”召喚士稲月アイシクルチェインは(水属性ダメージ→精鎖2、水属性ダメージ→命鎖2)×2かな?
これは便利そう。精鎖、命鎖は相手行動後に発動だから追加行動が増えてきた今だといい効果を発揮するからねー。

サイキックコールドは相手一周水属性ダメージで命中時は凍結深度2*3。んー、凍結撒きたい時用かなぁ……

アンジェ(156)からのメッセージ:
アンジェ「今日からしばらくの間、大会よろしくお願いしますっ。」

疾風の討ち手聖&菜月(424)からのメッセージ:
疾風の討ち手聖&菜月「えっと…始めましてです。こちらに水霊使いさんがお集まりになられていると聞き、私も参加しようと思いまして…。」

疾風の討ち手聖&菜月「水霊使いとしてはまだまだ未熟者ですが宜しくお願いいたします(ぺこり」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「直接水霊にゃかんけーねぇんだども、島のどっかにプリティトゥーナをマスターしたカッコいい子がいるらしいべ…水霊召喚はマグロフィーバーで追いかけるんだ!」

カシュー「そして今回で水霊42だぁー!上げると決めたら一気一気。明鏡止水は何時覚えたらいいやら。」

カシュー「お気にの水霊技…ブリーラー…は気象でミルキーウェイも気象…あ、アイスウェポンかなぁ!」

ハク(726)からのメッセージ:
ハク「ねつきさんは早く水晶を持つ作業にもどr(ry」

ハク「うーん、今更ながら付加の位置に迷うところ。ぶっちゃけた話、物攻とかも入れないと火力がしょんぼりするから…闘技大会ではヒーローで補えるけど、遺跡内じゃそうもいかないしね。」

ハク「んー、ブルークリスタルを付加するのか、そこから武器を作るのか、むしろ強度を考えると作った方がいいんだろうけど…うーん。水衣や他の付加も考えると…装備一新とかくらいしたほうがやりやすいだろうか…?」

とーね(997)からのメッセージ:
とーね「色々と作製実験成功、水霊力実戦配備の目処がついた。でも、今はまだ使いこなせないので一片氷心上げきる頃までにのんびり作製するのを目標。」

とーね「現在平穏3で63回復、おそらく終着点における水特性は180前後を見込んでるので、回復値は同程度、むしろ、MSPも確実に伸びない分SP回復効率では劣る予感。それでも、現状破壊手段が見つかっていない、というのは非常に大きなアドバンテージ。」

とーね「お気に入りの技、言う必要もない気がするけどクリプティックスリートかな。これほど私の需要に一致した技が出てくるとはびっくり。」

とーね「よく使う、という意味では、スノウストーム、レイクメイデン、リュビズオーチャードあたりが次点。装飾派生の使い勝手は異常。」

ラズ(1194)からのメッセージ:
ラズ「――ハイドロジェンボムはメテオストライクと同じく単発大攻撃+低威力1周…だと思っていたけど、思いの他1周部分の威力があることが発覚(フリーズ・サイの1周と同程度)。誰でもいいから1人落としつつ全体も削りたいという局面ではかなり使えそうな感触」

ラズ「――好んで使っているのはやはりブリザード。水特性があるとAEが使いやすく、比較的水撃も乗りやすいから振り回しが効く。フリーズ・サイはマスター狙いで使っているけど正直使い勝手が悪い。

プシューアイシクルは対象指定を使う局面が減ったのと、相手の数が少なければパンデモニウムに水撃乗せた方が安定するので使用頻度が激減している。

丁度今手札を増やしている時期なので、今後はハイドロジェンボムとスノウストーム、アダムズエールが軸になりそう(水霊技では)

レイシ(1347)からのメッセージ:
キリエ「新技見ようと意気込んだは良いけど一撃完殺に沈んだ紙防御のレイシ君なのでした、隠者さんきっと笑ってる〜」

レイシ「……黙らっさい御嬢様(引っ掴んで 投げた)
……んで効果は『(水属/命中時精鎖LV2付加+水属/命中時命鎖LV2付加)×2』か、多分に。個人的にゃ使い易いし、技ばら撒く相手に撃つなら尚良しやね」

シェオール(1352)がうたうように言葉を紡ぐ。:
「リリィさん、はじめまして。宜しくね。
共に色々と話せるといいな。」

「水霊闘技チーム3チームか……ふふ、要注目だね」

ゆ〜(1520)からのメッセージ:
ゆ〜「水霊どうめい〜〜 ふぁいっ!おー!!」

リュー(1729)からのメッセージ:
リュー「あわ、そなんだー…残念。やっぱりウンディーネで頑張るのが一番なのかなぁ…(上って言ったらマグロだし。」

リュー「あ、やっぱし・・・浮いてるよねー。<マグロ
……召喚とは相性良くないのかなぁ……」

エクー(1851)からのメッセージ:
エクー「ニブルヘイム・・・どの程度のダメージが出せるものか試してみます・・・」




コミュニティ参加者


 ENo.35 月代 雪花.
 ENo.51 ティノーシェル・ブルージンガー恥ずかしながら(
 ENo.107 銀雪を纏いしモノ節季を謳いしモノ
 ENo.134 リリィ・ウィンチェスター悠迦
 ENo.149 ムアジル・D・メンフィスリーン
 ENo.156 アンジェライナ橘月
 ENo.164 梶井 玲人>>962
 ENo.177 カーウェイスきっと
 ENo.227 ラフィーア・ウィグゼィエル恭耶青
 ENo.309 グレーシャル=ベーグパゥリヴァリウス
 ENo.360 翠不破綾音
 ENo.402 海妖珊瑚持田望子
 ENo.408 マルト=ファルステットマルト
 ENo.409 澪遊び人の金
 ENo.424 神凪 菜月なつきち
 ENo.480 飛燕マジ
 ENo.553 カシューさえき
 ENo.626 柳破 藤花Make
 ENo.657 フィサロデス・M・V・インディカとーか
 ENo.691 小須田馬超錦部長
 ENo.708 雪原・冬・スノゥぷらら
 ENo.726 ハク=ヴェルナー栗原翡翠
 ENo.763 尾神 狗音ジェム
 ENo.775 エティ=ナズナートうみ
 ENo.785 連生稲月Breamt
 ENo.793 ディーナッシュ・フェイズバイン貫く剣
 ENo.824 キング・オリビアアーリー・タイムズ
 ENo.847 御月 蒼真御月 蒼真
 ENo.863 ドロシー&スケアクロウばれんたぃん
 ENo.929 ロアール・ベイティワズ
 ENo.939 長月 神無暁月ゆか
 ENo.997 鏡 凍音まーじなる
 ENo.1076 カストル・ジェミニ紅珠
 ENo.1142 ドロミオ・レインマンマイルス
 ENo.1194 ラピスラズリ猫めいる
 ENo.1218 猛禽類リス
 ENo.1347 水瀬 禮嗣NANAKI
 ENo.1352 シェオール七荻東
 ENo.1407 瑞樹 直哉空路(そらみち)
 ENo.1437 クロノ・エイジスエイジス
 ENo.1520 山口 裕ゆう屋
 ENo.1592 マージモア・オルトロスron
 ENo.1625 ラナンキュラスW/M
 ENo.1640 フォルトゥア風原 真
 ENo.1647 ディル・ヴェイルディル/幻夜
 ENo.1729 リュカ・レクラム空夢
 ENo.1752 マカフシ=ツネ・ニ・ハルマカフシ
 ENo.1760 鏡 水音水音
 ENo.1845 ユニエラ・ノイペルトあさきち
 ENo.1851 エクリセリル
 ENo.1863 ディファレンシャル・ギア
 ENo.1954 シラユリ白玉粉
 ENo.1962 リップル=トリプティクああああ
 ENo.1977 ななせちひろちひろ
参加者 計 54