<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1647 信玄餅と生八橋が好き。お茶もセットで。ビス・デアス・ノナウムス


信玄餅と生八橋が大好きです。
暖かい部屋で黒蜜アイスもいいものです。
黒ゴマビスケットの風味は贅沢ですばらしいです。
チョコミントのさっぱりした感じは冬でもおいしいです。
ひよこ饅頭はどこから食べるか分かれますよね。
ハトサブレは意外と大きくてびっくりします。
雪見だいふくのもちもち感は癖になります。
白玉あんみつは、あのぷにっとした歯ごたえがやみつきになりますね。
そば餅は素朴な味わいで、いくつも食べられます。
杏仁豆腐はつるつるとした喉越しがたまらないですね。
芋きんつばの、ほくほくとした、けれどむせない優しい味わいが魅力です。
かりんとうまんじゅうの味わいは見た目からは図れません。
あげ潮の濃厚な果物の風味が口の中いっぱいに広がります。
安倍川もちのシンプルなおいしさは毎年食べても飽きません。
ポルボローネスのすっと消える甘さは初雪のようです。
クリームサンドの外と中との歯応えのギャップはずるいです。
雪見だいふくおいしい苺の組み合わせは伝説級です。
シュトーレンのドライフルーツの旨みは噛めば噛むほどです。
ずんだ生クリーム大福の未知の組み合わせは新世界です。
生チョコのなめらかな味わいは舌の上でとろけます。
レーズンサンドの、香り高いレーズンと、柔らかなクリーム、クッキーの組み合わせはまさに高級です。
黒豆は健康にもいいし、いつの間にかぱくぱく食べちゃってます。
栗きんとんのあの、ほくっとした感触がいいんですよねー
マカロンは見た目にも素敵な宝石箱です。
ぜんざいはあたたかいし、栄養もたっぷりです。
芋けんぴはぽりぽりさくさく、なかなか止まりません
シブーストの香ばしさと甘さの調和は芸術です。
引千切の由緒ある甘さは伝統を感じます。
ジェラートの滑らかさと濃厚さはいたりあーんです。
ビスカウトはなんだか親近感。
銀座あけぼのの洋あんずは、春らしい華やかさです。
堅あげポテトの適度な歯ごたえは黒胡椒とぴったりです
道明寺と長命寺、どちらの桜餅もそれぞれにいいものです。
ネクターの炭酸割りは飲みやすいですよね
和菓子のつるんののどごしは気持ちいいです。
ビールゼリーは数百種類!
クラゲアイスは具沢山。
ソルティライムは飲み飽きない感じ
ふわふわのチーズケーキは買いに行く価値あり
梅シャーベットはくえんさんぱわー!
ゆずシャーベットは夏を乗り切ります!
白くまは甘い!でもおいしい
プリンシュー食べづらいけど贅沢な感じ。
ポッピングソーダかわいい!
スカッシュゼリーはソースなしでもOK!
風船ゼリーも食べづらいけどおもしろい。
紫いもまんはふふふ

>でも、お茶もあるともっといいよね。

ということを静かに主張するだけのコミュニティです。
ほしいお菓子を念じると、どこからともなくお茶とセットで出てくるかもしれません。

略して信橋部。
信八部というのもいいかもしれません。眼鏡かけてませんけども(字も違いますが



コミュニティメッセージ


ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「さ、さむい・・・!」

ビス「あれ、いつの間にこの島は冬になったんですか?
あ、まだ秋で、ハロウィンもまだ?
またまた、そんなこと言って・・・ほんとだ!

さあ、まだこれよりも寒くなる気配を内包してのこの寒さですが、皆さん寒さに負けず、暖かいもの食べていきましょうー!」

ビス「◆今日のおかし
寒かったので、これにしました〜
紫いもまん
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/ff/chukaman/
あんなに目立つ色なのに、ホームページでの扱いはすごく小さいという・・・」

ビス「普段は肉まんとかピザまんとかの方をよく食べるのですけれど、紫いもまんは色が目立ちますよね!
自分で食べる分には気にならないんですけど、人が食べてるのを見るとちょっとびくっとします
味はちゃんといもの味がしておいしかったです。
はふほふ」

ビス「◆今日は何の日
言うまでもなく、10月31日はハロウィンですね!

かつてドルイド進行において、冬の始まりが11月1日でした。それはつまり10月31日は秋の終わりであり、収穫の季節の終わりでもあるわけで、
祭司たちは秋の終わりと得られた祝福に感謝と祈りを捧げるために炎を掲げたのです。

・・・という歴史があって、でも、今は仮装してお菓子もらっちゃおうぜなイベントです!
はっぴーはろうぃん!

お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!
あ、だ、だからって、くれてもしちゃうんだからねっ。か、勘違いしないでよねっ」

ビス「◆>しあしあさん
Σわー、ダブル発言したのばれてる・・・うぐぐ
み、見なかったことにしてください

キノコは本当に、何にでもあいますね。焼いてもよし、煮てもよし〜。きのこ自体にあんまり味がないからいいんでしょうね。
ナスとか豆腐とかもなんとなくそういう感じがしますよ

シアさんの仰る通り、マツタケ、今年は沢山採れてるようですね
値段も半分から、三分の一、くらいまで下がっているみたいです。
でもどうして大豊作になるのかはわからないみたいですね。
逆に、どうして不作になるのかもよくわかっていないとかで・・・雨が関係する、くらいの。キノコは謎が多いです。」

ビス「◆>えんちゃんちゃん
わー! えんちゃんにも分裂したのがバレてた・・・
そ、そうです、大事なことだから2回言ったんですよ!
南瓜は大好きですよっ。ええと、ころころ転がしてしまうくらい大好きですっ

なんですって、ペコちゃんフェアっ?
最近でいりーさんには言っていませんでしたが、そんなに楽しそうなことに・・・
ぺこちゃんも一時期元気なかったですからね。
こういうフェアの時は応援してあげたいものですっ
ついでに新しい味も開拓してしまいましょう、ふふー」

ビス「◆>いぬくんさん
ピノにそんな新味がっ?
おいしそうです・・・うん、ピノって食べやすいですし、そんなに量も多くないから、ついつい食べちゃいますよね。
お得用のサイズのを買ったりすると、あるだけ食べてしまいそうなので危険です。

ええっ、小枝が・・・!?
も、もったいない・・・
でも、小枝って、4本・・・5本?くらい、袋に入ってるから、ついついポケットに入れたくなっちゃいますよね。
こう、人からもらったりすることもありますし」

ビス「◆>たまちゃん
おおお、たまちゃんはたけのこの里派でしたか・・・!
そういえば、名前もどことなく似ているような・・・
たまちゃん、タケちゃん・・・苦しいですね、むぐぐ

確かにマツタケとお菓子は直接は関係ないですけれど、キノコを使ったお菓子があれば大丈夫っ
・・・ありました!
えーとですね。エリンギを白ワインで軽く煮ておいて。ヨーグルトとクリームチーズを混ぜたものに、そのエリンギを咥えて、ジャムを乗せるデザートがあるようです。
写真を見ましたけど、おいしそうでしたよっ」

アンリエッタ(602)からのメッセージ:
アンリエッタ「えんちゃん:お恥ずかしい……穴があったら入りたいです」

マルセル「ビスさん:正しい情報ありがとうございました」

夜翔る妖しの風・シア(626)からのメッセージ:
夜翔る妖しの風・シア「風邪っ、がっ、完治っ、しないっ!!」
夜翔る妖しの風・シア「最近の葡萄って、ホント糖分多いわよねぇ…
品種改良って恐い」

夜翔る妖しの風・シア「柿は体温を下げる、熱冷ましとして非常に有効な果物よ
昔から、半分薬として使われてるくらいね」

えんちゃん(926)からのメッセージ:
えんちゃん「ぶどうのじゅーす。大変ですね作るの〜。すごいです〜(ごくごくごく)
美味しいですよ〜♪」

えんちゃん「柿のあいすくりーむとかもあまり聞かないですものね〜。何でかなぁ? 渋があるからだめなのですかね?」
えんちゃん「ですよね〜。変わってるけれど美味しいあいすだったのです〜。流石はーげんさんなのです〜♪
納豆食べ食べへいじょうきょう、ですか?」

いぬくん(1853)からのメッセージ:
いぬくん「今週は、じゃじゃんー山梨にいってきました♪おみやげはもちろん信玄餅でしたよー」

いぬくん「今回おみやげを上げた人から、『信玄餅はパックの中で食べず、ビニールにすべて空けてしまって食べる』という方法があるとお聞きしました。ちょっとだけ、へーでした」

いぬくん「ぶどじゅーおいしそうですねぇ!
おいらは痛みかけの梨のコンポート風をつくったのですが、ちょっと甘みがカスカスで残念でした。
二つ足したらちょうどよかったかもしれませんね!」

タマちゃん(2049)からのメッセージ:
タマちゃん「ハロウィンはまるほど。
カブは長持ちしそうに無いもんな(笑」

タマちゃん「さっき買い物行ったらまたペプシがやってくれてたよ。
その名もモンブラン味……。
うん確かにモンブランの味するな………。
やっぱ炭酸とは合わないよ(汗」




コミュニティ参加者


 ENo.10 レイリス・ソルティエraylith
 ENo.601 先天的戦闘好適者実験小娘蓮主任
 ENo.602 アンリエッタ・マティスクジラ
 ENo.626 セシリア・ウェンティ鈴鳴 美希
 ENo.898 ファイ=アトーズ水無月一日
 ENo.926 白鳥 燕紅葉屋
 ENo.1208 レオノール=ライトニングリッジ水破
 ENo.1647 ビス・デアス・ノナウムスAAA
 ENo.1853 亜須原 犬慈かざかみのいぬ
 ENo.1863 ある部族の青年てんこー
 ENo.2049 形繰 魂蔵Kちゃん
 ENo.2124 グラウナード・F・ノイマン来人
参加者 計 12