<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1062 WindGarden(風霊コミュニティ)エイル・アリアス


このコミュは技能「風霊」に関するコミュニティです。

132 風霊 かっこよく風とか吹いたりします。 (ルールブックより)

このコミュニティは
・風霊を修得している!
・風霊欲しいけど技能枠が・・・
・風印・風衣・風晶・風霊装飾を作製出来る・装備している!
・風属性技で頑張っている!
・風霊系上位技能(竜驤虎視、光風霽月、迅雷風烈、黒風白雨etc...)で頑張っている!
・風って何かかっこいい!
・キャラが風属性!
・・・など、風霊絡みに興味のある方に捧げる場でございます。
居るだけ歓迎、発言大歓迎。

風霊関連のお話が盛んですので、興味ある方はぜひ御参加くださいませ。



コミュニティメッセージ


エイル(1062)の声が風に乗って聞こえてくる:
エイル「いやー、何とか4つ目となる風の宝玉を入手出来ましたよ…何故かサイクロンが40発中18発僕に飛んできて風特性を持っていたのも関わらず危なく…。ペット含めて6人も居るのに何で僕にばっかり…。」

エイル「>みどらさん みどらさんは高速ラッピングまであとちょっとですね。ついでにセブンウィストラーズも覚えられそうでとても良さそうです。」

エイル「>リュウさん パンダまであと呪術熟練度だけですね。メインとされている幻術との相性はかなり良さそうなので期待してもいいですね!」

エイル「>みょんさん おおこちらにも高速ラッピング狙いの方が。やはり強烈でしたからねえ。」

エイル「>リトリーさん 迅雷風烈あと少しで2桁人数ですね、もっと居てもいいと思うんだけれども…この前の修正が厳しそうかな…。」

エイル「>ユンさん 物理か魔法かどうか判断するのは一部付加の判定とかダメージで判断するのが一般的ですね。魅惑技は大抵物魔技でしょうか?」

エイル「>エイムさん そうそう、新上位の百発百中ですが…補正はHIT/風特性のようですね。風特性は意外でしたが…このコミュ的には大いに喜ぶべきですね!」

エイル「エイムさんは風霊32装飾48の初修得もされています。「ブロラハン」という技のようですね。」

エイル「>ソウマさん 予想通り風霊42召喚30が開いたようです。技の名前は「スパンテイニアスエレメンツ」。サモン〜では無いところを見ると召喚技では無いのでしょうか? エレメンツという響きがソウマさんには似合いそうです。」

エイル「>ユキさん 改めまして、竜驤虎視の修得おめでとうございます。SPを上げるとなると魔力か魅力、あと天恵を上げると伸びが良さそうですね。」

エイル「>マウリツィアさん もう残っているのは斧30、弓矢30、命術30と風霊の組み合わせですね。上位の数的にもう無さそうではありますが…物理と組み合わせで上位技能が多かった、という事になるのかな…。」

エイル「>テスさん まずは…といったところでしょうか。まあ焦らず徐々に行きましょう! 僕もそろそろ風霊を上げておきたい所ですね…でもいつになる事やら…。」

エイル「>ヴェルさん そうですね、3発以上撃ってどうなるか気になりますね。僕も何処かで試してみようと思ってはいます。」

エイル「>風子さん 神術30に出来ればさぞかし…なんでしょうけれど、普通でも他のタイミングでの付加と条件が同じなら3つ目以降の発動率は50%、25%…だったかと思います。この辺りの確率は変わっていたかもしれないですけれど…。」

闇姫ティナちゃん(65)からのメッセージ:
闇姫ティナちゃん「エイルちゃんエリザ勝利おめでとう♪とうとう4つの宝玉そろえたんだね♪」

闇姫ティナちゃん「ゼゼウ便利だけど中々長期戦まで敵がもたないのと重いのが難点なのぅ〔笑〕」

風帝みどら(205)は何かを必死に伝えようとしている:
ぎゃおー!
(通訳:あたらしい じゅつ しばらく ようすみ!)

みょん(341)からのメッセージ:
みょん|っ・・)っ「風霊の42って、結構良い技が揃ってますねぇ」
火音「でも、42はちょっと遠いわ…」

風来坊リト(643)から紙飛行機が届く:
風来坊リト「エイルさん>小回り利くのは悪くないっすね。相手とのタイマン勝負で速さが勝っているなら、最後まで100以下を封じ込めるっす(主に対モンスター用っすが)」

風来坊リト「「高速ラッピング」は常に禁止効果が発動するわけじゃないっすかぁ〜。HIT数依存なら「マイクロバースト」で回避を削ってから撃つみたいになりっそうっすね」

ユン(649)からのメッセージ:
ユン「「高速ラッピング」今回「禁止効果」発動せず(汗
これはやはり命中が発動条件あのかしら?
私はそろそろ呪術も視野にいれないと(汗」

ユン「あと「高速ラッピング」はスイッチ物魔かもしれませんねぇw」

ユン「私じゃ物理武器は装備し難いです(汗」

片眼のエイム(820)からのメッセージ:
片眼のエイム「読みどおりと言うか……、淡い期待だったんですけどね。今回8回訓練でLv10効果をあけていただけるでしょうか?」

片眼のエイム「そして久しぶりの新技初習得。ちょうど練習試合を組んでますので試してみます」

片眼のエイム「高速ラッピングは修得条件からも物魔だと思いますけども……、いや、そうであってもらわないと。問題は純物魔かスイッチか……。ユンさんを見る限り、武器連装でもないのに単発ダメージがそれなりに出ているので純物魔? と思ってみたり。でもそれにしては高HITだし……、難しいところですね」

片眼のエイム「積乱雲連装&セブンウィストラーズで全体何週攻撃するんだ! っていう感じですねぇ。相手次第ではパンデモの攻撃回数超えれるんじゃないでしょうか?」

片眼のエイム「風前之灯の20効果も判明しましたね。ターン開始時に隊列無視の弱者追尾の風属性(大)でしょうか? かなり強力な効果だと思います。こちらも問題は物魔攻撃なのかどうか? という点かな」

精霊使いソウマ(847)からのメッセージ:
精霊使いソウマ「風霊42召喚30はスパンテイニアスエレメンツですか。
一応次回に習得予定ですが、今回使われますかねぇ」

槍凶(917)が、何か言っている。発声源は―:
槍凶「情報の提供が出来なくなってきました!(汗 あと4回通常戦こなせば鳳凰のAF効果を伝えられるんですけど・・先が長い・・(PL」

槍凶「7段階の技今の所無いよ(・ω・)と教えられ初めて気付きました。正にorzでした。相方さんに特化で迷惑もかけたし、しばらくは現実路線で行きます(泣PL」

烈風のユキザ(994)からのメッセージ:
烈風のユキザ「基礎火力が低くて伸び悩むこの頃です。どの技能から上げていこうかなと。ふうこさんありがとー」

烈風のユキザ「噂の高速ラッピングを見に行ったらうわ」

西風の悪魔みにべあ(1017)からのメッセージ:
西風の悪魔みにべあ「えっと・・・・と、とりあえずLv10効果はいいと思う>迅雷。Lv20は使い手ではっきりわかれるだろうな。オーバーテイクは減少量はやっぱり大きいと思うけど、Lv30効果が死んでる!!」

西風の悪魔みにべあ「遅れましたがカランセさんおめでとうございます。俺も習得させてもらったよ。今回はLv10効果がわかりそうだな。技名も気になる。」

西風の悪魔みにべあ「ホワイトウィングは全体攻撃、命中時HP(MHP*0.05)奪取+魅了(2)・・・・風霊+武器?隠し効果あるだろうか。」

マウリツィア(1246)が全速力で怒鳴り込んできた:
マウリツィア「エイル、花嵐のエリザ突破おめでとう!4段階目も結構余裕だったな!流石!」

マウリツィア「飛廉の必殺雷切は計算したら40行動目だな。疾風迅雷と雷切を使う辺り何だか親近感が沸くよ」

マウリツィア「エイムの覚えたブロラハンはスコットランドの妖精の名前なんだってさ、どんな効果か分からないけど、そろそろ風霊技も全部分かりそうだな」

ヴェル(1318)からのメッセージ:
ヴェル「なかなかゼゼウ3射のチャンスには恵まれませんね…」

ゆーじ(1605)からのメッセージ:
ゆーじ「迅雷風烈が寂しい技能な気がしたので、竜驤虎視を取りに頑張ってるんだけど・・・追加行動が調整されたとあって涙目です。」

ふうこ(1609)からのメッセージ:
キシャー
(轟鞭10!轟鞭10!吸血連装でアナバシスとか妄想してるのはナイショ!
 そんな妄想が青い球体に先を越されてちょっぴり悔しいのもナイショ!)

キシャー
(もぞもぞしそうなグレイブディガー!続きは練習試合で!)




コミュニティ参加者


 ENo.65 ティナ・アルナーグノルン
 ENo.205 風の翠竜Ashley
 ENo.264 リュウ=G=レーゲンおきよ
 ENo.341 東雲水音kiku
 ENo.364 セルヴィエッテふさこ
 ENo.643 リトリー・サンタスおーにん
 ENo.649 ユン・ウォンかとみつ
 ENo.793 ディーナッシュ・フェイズバイン貫く剣
 ENo.820 チョロもふ
 ENo.824 キング・オリビアアーリー・タイムズ
 ENo.847 御月 蒼真御月 蒼真
 ENo.917 エルヴァー甘い冷笑
 ENo.994 篠居 雪笹たわら
 ENo.1017 ホワイトベア森の住人
 ENo.1045 樫名 一夜いっちー
 ENo.1062 エイル・アリアスSlimeACE
 ENo.1246 マウリツィア・タオルミーナ不口
 ENo.1279 ティシティア藤村直
 ENo.1318 ヴェルヴェット・フェザーエッジシオン
 ENo.1350 ポーシャ=サットン鴉彦ときは
 ENo.1356 YMS-16M XamelD.A
 ENo.1386 シャンカ・M・バビル
 ENo.1393 カランセ・スブティリオル..t
 ENo.1542 如月 世羅水無月らいむ
 ENo.1605 萩原 悠士ひ〜で
 ENo.1609 風水鳥 風子55
 ENo.1763 加藤安奈鈴とっど
 ENo.1868 エイリア=エイシスまったり屋
 ENo.1872 イアレーゼ・E・D・セルク六角堂
 ENo.1937 ファルディーン羽柴
 ENo.2112 ヴァルデシェ=クアドリしげちよ
参加者 計 31