各種宣言を行なう >>
探索5日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

<日記について>
 気になることがあったので注意書き。

 全部の日記を読んでいる方がいて、
 俺の日記まで読んでいる方がいたら申し訳ないが、
 日記はランクなんて気にせず好きに書けばいいと思っている。
 読み手のこと等は全く考えていない。
 なので、合わないと思ったらすぐに閉じて欲しい。
 俺は読ませるためじゃなく、書きたいから書いているだけ。

 ファンタジー……
 魔法、竜や幻獣、神等の非現実的幻想が好みで
 基本はファンタジー……の筈なんだが……
 硬派なファンタジー(基準不明)じゃないと思われる方は
 回れ右されることをお薦め。

________________________________________________________________


『ダーク=ブラッドペインの記録』


 暗い紫の雲が流れていく。その背景もまた暗い紫だ。遥か彼方へと限りなく
続く空の色に変化はない。太陽と呼ばれるものも存在しない。
 漆黒の巨鳥は見慣れ、見飽きた空から空に浮かぶ大地へと降り立ち、その姿を縮めた。
尖った耳を持つ人の姿へと形を変える。それが『男』の本来の姿だ。
 彼は大地に立ち、眉をひそめた。
「……ふふっ。かなりご機嫌斜めのようですね」
 男はごつごつとした大地を蹴った。大地は大きく波打ち、その波は大地に聳え立つ
漆黒の山へと向かって消えていった。彼は漆黒の山を見上げる。
 一見すると本当に漆黒の……闇が形を成し山が聳え立っているようにしか見えないが、
それは一つの居城だった。
「いい気味です。人の獲物を横取りしようなんてするからこうなるんですよ。
それは私にも言えるんですけれどね」
 と、男は可笑しそうに笑って、呟く。
「あの男の所有は『確定』でしたが、まさか不確定要素に奪われるとはね」


「…………」
 ゼリー状で青い半透明の物体の上で彼女は寝そべっていた。漆黒の滝を思わせる
長い長い髪が女の華奢な身体と美貌を隠している。色白の肌を覆うものは
金の装飾と白銀の薄布を重ねて出来た衣だ。
 男は舌なめずりをする。彼も男だ。美女を見れば何かしらの情は抱く。
 性格は問題ありですが、彼女はいつ見ても美しい……
「あぁ、貴様か」
 やや怒気を含んだ口調で、長い髪をばさりと振りながら、女は身体を起こした。
男に顔を向け、深紅の瞳で睨み上げる。相当不機嫌のようだ。
「私は今、機嫌が悪い。今すぐ帰れ」
 と、女はゼリー状の物体を掴む。ゼリー状の物体は簡単に千切れ、本体がぽよんと
弾んだ。脆いが、かなり弾力があるらしい。大きく弾み、女の身体がやや跳ねた。
千切れた部分は女の手の中で丸くなる。丸くなって、今度は女の身長以上に
長く伸び、一瞬で鋭い刃を持った槍へと姿を変えた。
 ひゅっという音がして、続いて砕ける音が響く。
「いきなりですね」
 壁に槍が突き刺さっていた。男はいつの間にか部屋の隅に移動している。
「ちっ。避けたか」
 男は笑みを浮かべて、刺さった槍を抜く。槍は元の物体に戻り、ぱしゃっと
弾けて消えた。
「……また一つ新たな『魔界』が生まれたようですね。今度の『魔王』は手が早い」
「何? 新たな魔界だと?」
「おや? ご存じない?」
 男は意外そうに笑う。女の気に触る笑みだった。女はまた物体を千切るが、
それが槍となって投げられる前に男が言葉を続ける。他の魔界などどうでもいい。
「あぁ、てっきりこのことで不機嫌なのかと思っていたのですがね」
「知らんな」
「貴方の狙っていた人間の青年、アレン=ウィッシュランドですが……
その新しい魔界の魔王に取られてしまったようですよ」
 物体が槍になった状態で止められた。
「……何だと? アレンが……取られた……だと?」
 女は目を見開き、槍を落とす。槍は大きな音を立てて床を転がり、弾けて消えた。
「正確には……魔王と一心同体になってしまったようですね」
「は……あ?」
「アインセート様の狙っていたアレン君が、他の魔王とくっついちゃったそうで」
「アレンが……く、くっついた……他の魔王と?」
 女……アインセートは呆然としていたが、すぐに男に詰め寄る。
「どういうことだそれ!? 他の魔王とくっついただと!?」
「どういうことも何も、言葉通りですよ。そりゃ仲が良いんじゃないかって思うくらい」
「詳しく聞かせろ!!」
 男はアインセートの様子を可笑しく笑う。
「いいですよ。お饅頭を下さるならね」

________________________________________________________________


<第3回:作製結果>
 体格75/敏捷122/器用93/魔力50/魅力60/天恵50
 格闘LV10(熟練LV6)/軽業LV8/武器LV8
     韮( 材料 / 2 / - / - / - )
        →黒羽根の鋭刃( 格闘 / 19 / 活力LV0 / - / - )




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

アレン(910)「剣なら昔から持っていたけど……格闘技って難しいや。あちこち身体が痛いや……」

ダーク(910)「……(俺の肉体で複雑骨折、内蔵も……かなり重傷だったな。さっきのは人間なら死んでいた。あまりエネルギーを使いたくないんだがな。これは先が長くなりそうだ。)」


キル(90)からのメッセージ:
キル「背か?伸びハシテない。
    変化がアルとしたラグラフィックか?崩壊に巻き込まれて少し変化したカモ、ネ。

    ダークは個体情報,殆ど変わラないな。余り変わらナイタイプのイキモノ、ダッタカ?」



 今日はメッセージを送っていません。




闇に寄り添う【闇霊】


アズ(42)からのメッセージ:
アズ「オレの他にもこんな辺鄙な場所を見つけた奴がいたことにまず驚きだ」

アズ「まぁ何かの縁みたいなものもあるんだろうな。静かにしたい者には音までかき消す場所が、縁を感じる者には声の通る場所があるから好きなほうへ留まればいいかな。オレは声の通る場所にいるから話し相手にはなれるだろう」

ダークの方を見やって、視線を別のほうに向けるとより人目に付かず、昏い場所が見える
アズ「自身に都合の良い場所に留まるのが一番だ、向こうは音も光も届きづらいし先客もいない。気に入ったら使うといい」

アズ「メイと言うのか。見てのとおり…というのも変だがオレの家と言うわけでもないから、くつろぐも留まるも自由にしてかまわないと思う。
闇霊の未来か…特性の上がる上位技能自体が他の属性に比べて少ない分、より一層の訓練が必要になるのかもな。ただ、後方から魔法を使うのであれば打たれ弱さもある程度カバーも出来る、悲観するほどではないと思うが」

アズ「他にもココを使ってる人もいるが、静かにしたいのかもしれないから挨拶は省略させてもらおうか。好きに利用するのがここのルールだ」

ジェイ(798)からのメッセージ:
ジェイ「今期はどの程度、闇の看板に引かれて人数が集まるものだろうな?
    そういうわけで前回は挨拶も忘れていたが、改めてお邪魔させていただこう」

ふれあ(1004)からのメッセージ:
ふれあ「光よりも闇の方が、落ち着くので。今は闇霊を使うため、勉強中です」

メイ(2111)からのメッセージ:
メイ「5人…ですか。寂しい幕開けになりましたね、勢力拡大に勤しみましょうか。」

メイ「星のアイコン。闇の中に微かに輝く、まるでメイのように…。」
メイ「えっと、冗談です。」

メイ「さて、呪術で覚えたサイレントクロス、中々使い勝手の良い技のようですね。
睡眠と麻痺が付いた3回攻撃…。燃費の軽さを活かして、SP条件で撃ちまくるのが良さそうです。」

メイ「高機動型を目指してるので、終盤でもお世話になる技かもしれません。」




魔王の集い


チサト(89)からのメッセージ:
ヴェルト「やーやー! みにゃさま本日もお集まり頂いて有難き幸せですにゃ!」

チサト「ホント、こんな辺鄙なとこに来てくれて嬉しいやら申し訳ないやら……」

>夜一殿
ヴェルト「にゃっはっは! これはまた良い心がけですにゃ!」
ヴェルト「そんな夜一殿にはこの『魔界騎士鉄十字頑張り屋さんで章』を……」
チサト「いつのまに作ったのそんなの!?」

>ギュス様殿
チサト(うわー……なんかすごい人来ちゃったなぁ……)
ヴェルト「ムッ!? ……こ、この力の奔流、止め処なく溢れ出す邪悪な『冥皇閃気《サタニックオーラ》』ッ!! このお方……只者ではないですにゃッ!」

チサト「さ、サタ……なんて?」
ヴェルト「フフフ……これは面白くなってきましたにゃ。さあ、我らも彼の魔王様に負けるわけには参りせん! 今こそあのお方に陛下の『魔気《マギ》』を存分にお見せするのですにゃ!」
チサト「……もう付いていけないよぅ……」

>まつり殿
ヴェルト「テンケイだけに!? テンケイだけに!?」
チサト「そ、そこはスルーして置いてあげなよ……」

>イデア殿
チサト「あ! 新しくきてくれた方ですね! 何にもないトコですけど、いらっしゃいませ!」
チサト(って……わあ、こんな小さい子まで魔王なんだ……やっぱり異世界の人たちって、すごいなぁ……)
ヴェルト「にゃはは! よくいらっしゃってくれたにゃ! さあ、陛下! こちらの若き魔王様にジュースでもお出しして!」
チサト「だからなんで僕が……まあ、いいけど……」

チサト「……で、この先もこんな感じでいくの?」
ヴェルト「まあ、いくら屈強な魔王様たちとは言えこの島での生活は大変でしょうから、此処が少しでもみにゃさまの憩いの場となれば幸いですにゃ」
チサト「そうだね、そうなってくれると僕も嬉しいな……」

ヴェルト「そんにゃわけで、当面はみんにゃでお茶でも飲みながらはっぴーたーんでも食べて、魔王的トークでもして盛り上がるにゃー!」
チサト「いいのかなぁ、そんな魔王の集いで……や、僕は好きだからいいけどさ、はぴたん……」

ソウマ(212)からのメッセージ:
ソウマ「そうでもないよ。今の僕には魔王としての力は皆無に近いし、あんまり世界にも興味ないしね?」
ソウマ「うん、お互いがんばろうね」

ソウマ「にしても…一概に魔王っていっても、色んなタイプがいるんだねぇ…」

夜一(238)からのメッセージ:
夜一「チサーティア1世陛下…もとい、チサト様とヴェルトモンド様ですね。こちらこそ、よろしくお願いします♪」

夜一「(お茶を飲みながら)…フフ。流石に皆さん、カリスマが違うようです」

夜一「この場でやりたいことですか?えーと…そうですねぇ。可能ならば、皆様の『力』を見てみたいと思います」

夜一「私自身は、ほぼ何もできないのが悔しいですねぇ。精々、杖から何か出すぐらいのものですし」

まつり(900)からのメッセージ:
まつり「今週の魔王活動として中古ゲームショップの店頭で売ってる「ナムコミュージアム」の
     Vol.1とVol.3を入れ替えて来たよーイェーイ☆」

ダーク(910)からのメッセージ:
ダーク「(う〜む? 魔王……? 本人がそう言っているなら魔王なんだろう。)
……いや、俺なぞ見かけだけで大した実力はないさ。本物の魔王に比べれば、遥かに及ばない。
俺のところの魔王にこの世界で見聞を広めてこいと言われてね、暫くここに居させてもらうよ。よろしく。」

ダーク「(爽やかな笑みを浮かべて)世界征服(?)を始めるなら遠慮無く言ってくれ。(なんだか面白そうだから)微弱ながら、貴方に……魔王様に協力しよう。」

マイラ(1364)からのメッセージ:
マイラ「看板の文章に惹かれて入ってしまったわ…… 悔しいびくんびくん。 
そんなわけでお邪魔するわね」

マイラ「さあ、跪きなさい♪   
  ……とか言ってみたいものよね」




森の広場


自販機(162)からのメッセージ:
ワカバ「か………べ?」

鳥が、訝しい壁の側にばさっっと降り立つ。
じっと見上げてから、くちばしで数回つつく。

ノルン(204)からのメッセージ:
ノルン「シャカシャカ、良い森だ心が落ち着いて良い茶が点てれそうだ」

マール(226)からのメッセージ:
ノルンの声に応じて其方へ顔を向ける。鍛えられた体躯を認めるも気にした風でもなく、シート付近に腰を下ろした。
微かに目尻を和らげ、

「ああ、御気遣い感謝する。御言葉に甘えて頂こうかな」

膝で頬杖をつき、木々の一角にある壁を怪訝そうに観察する。
「廃墟跡にしては、やけに綺麗だ。もしかして、闘技場でもあったのか…?」

きみどら(387)からのメッセージ:
(黄色い竜は森の奥をじっと覗きこんでいる…)

コロネ(408)からのメッセージ:
もっと良く周りを見ようとしたのか、体を伸ばす――
と、足を滑らせたのか軽く枝の折れる音と共に地面に落ちる。

驚いた様子で、周りを見渡し、安全なことを確認するとゆっくり羽を整えながら様子を見る。

ミラ君(557)からのメッセージ:
お抹茶の香りにひかれて近づいていく。「いい香りだわん」

ユナス(694)からのメッセージ:
ユナス「>ノルン
いい香りだね、オレも一杯もらってもいいかな?」

ユナス「>マール
偶然迷い込んだ…うん、そうだね。ちょっとこの森を散歩していたらここにたどり着いたんだ。ここにいる人達は皆いい人ばかりみたいだし、ゆっくり休めるな。」

セン(734)からのメッセージ:
セン「……ん、茶か。悪くは無い…というかえらく本格的だな…。
頂くよ。…酒があるとなおいいんだが……まさか誰か持ってはいないよな?

しかしこの遺跡は人工のものかと思えば自然もあり…不思議なところだな。
集まる種族も様々のようだし……俺はこの辺に来るのは初めてなんだが、何か知っているやつが居たら教えてもらえるとありがたいものだ。

ああ、あと…あそこの壁の張り紙は誰かが張り替えているのか?
歩く壁とかにも出会ったが、あれもそのクチ……じゃない、よな……」

(885)からのメッセージ:
吹きすさぶ風が良く似合う♪

ダーク(910)からのメッセージ:
木にもたれかかって、
アレン「……すー……」
ダーク『……アレンの奴、眠ってしまったか。しかし……たまにはこういうのも、いいかもしれんな』

レオノール(1208)からのメッセージ:
レオノール「人だけでなく、鳥に竜に…。安らげるところにはいろんなものが集まるものだ。が、…壁?相変わらず不思議な島だ。」

ビス(1647)からのメッセージ:
ビス「私は、以前に、ここと同じようなところで、こうして時間を過ごしていたことがあったんです。
いつの間にかその森には辿り着けなくなっていたのですが、こうしてまた、かつてと同じ・・・かどうかはわかりませんが、同じような場所に来ることができて、喜んでいるところです。」

ライアス(2136)からのメッセージ:
ライアス「おお〜・・・・」
   ←  黄緑色のもこもこを面白そうに見つめている

秀鳳(2194)からのメッセージ:
秀鳳「良い場所ですねぇ…。少し休んでいくとしましょうかね」




偽島香水店

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



Mimirs Stausee


レナーテ(385)からのメッセージ:
レナーテ「ようこそ璃珀殿。以後宜しく頼む。
実用的でない知識でも勿論構わんよ。
それに、貴公が役に立たないと思っても、別の誰かにとっては有用かもしれん」

レナーテ「なお、このコミュニティは雑談も可だ。
あまり堅苦しい場にするつもりもないので、適当に使ってくれ」

レナーテ「さて、今回はマンガンの話だ。
水質基準は0.05mg/l。動物実験による半数致死量は可溶性マンガン化合物の経口摂取で400〜830mg/kgとされているが、毒性はその化合物の化学的性質の違いにより異なる」

レナーテ「もっとも、毒性が問題になる事はまずない。
一応、長期にわたって過剰摂取すると昏睡、筋緊張の増加、精神障害などを起こすが、飲料水が原因となったケースは一例報告されているにすぎない。
それも水道水ではなく、多量の電池が埋められていた地域の井戸水を飲んだ結果だ。
その井戸水のマンガン濃度は少なくとも14mg/l以上。通常は1mg/lも行かん」

レナーテ「逆に、欠乏すると成長鈍化、貧血、生殖障害などの健康影響が出る。
つまり、マンガンの水質基準も健康被害を防ぐために設定されたものではない。着色対策だ」

レナーテ「水道水中のマンガンは徐々に酸化され二酸化マンガンとなり、管内に付着する。
二酸化マンガンの触媒作用により酸化はさらに促進され、最終的に剥離して水に黒い色がつく」

レナーテ「これが『黒水』と呼ばれるものだ。赤水と並んで苦情の上位を占める。
件数は赤水よりも少ないが、黒と言う色の関係上、赤水よりも数段イメージが悪い。
マンガン濃度の低い原水を使っている場合はそれほど発生しないそうだが、0.02mg/lと言う低濃度でも長年の累積により発生した事例がある。なかなか頭の痛い問題だ」

レナーテ「マンガンの除去は事前に酸化、沈着させる事で行う。
簡単に言えば、管に付着する前に別の場所に付着させる訳だ。
ちなみに、あまりに強く酸化されると今度は水がピンク色になるらしい」

レナーテ「……マンガンの話も随分と長くなってしまった。
次回からは少し控えるとしよう」

キク(38)からのメッセージ:
キク「失礼する。まあ阿呆の一人語りだが聞き流してくれてかまわない。微分についてだ。
微分と言うと学問として習って嫌になった者も多いだろう。しかし実社会においていろいろな電子機器などにも使われているわけだ。よって「なんになる」と言いたくなるが恩恵は受けているわけだな。」

キク「面白い所では画像、においても微分の観念は存在する。画像におけるある境界の輝度の変化を読み取る事で物体の端を見つけたりするために使う。
またこの概念があるからこそ画像をぼやかしたり鮮明にするという処理も出来る。詳しい説明は省くがな」

璃珀(113)からのメッセージ:
すわって話を聞いている




偽島格闘同好会


(463)からのメッセージ:
聖「おお、人が来てたわね。なんだかんだで安心した!
  さすがに独りぼっちだったら泣いちゃうし、そして当たり散らしちゃうし」


聖「えーと、ザンさんは福耳だね。将来はお相撲さんだね。とりあえずドロップキックの練習しておきなさい」
聖「レドさんはいい身体してるけどあまり情熱的になり過ぎるとsakujoされるらしいから気をつけて。よく知らんけど」
聖「ナナちゃんありがとう。当選したよ。したくなかったけどね。とりあえず後で首投げね」
聖「エミリーちゃんは既に吹き矢と槌と三足ワラジだけどどうか格闘メインでいてね。格闘捨てたらブッ生き返す」

聖「めー子ちゃん?さん?は水使いらしいねえ。どうも高速のガチ戦闘の匂いがするよ。優しい笑顔なのに」
聖「ダークさんはちっと訓練先走ってるのねぃ。あと闇霊使いかと勝手に思ってた。ごめんねー」
聖「いさなちゃんはムササビ相手に殴り勝っていましたね。笑顔が怖いぐらいです。徒手空拳もさぞ似合うでしょう」
聖「えーと姐御さん。いや姐さんと呼んだ方がなんかしっくりくるけど。
酒は無いぞ煙草はないぞ麻雀もないぞというか格闘コミュなんだよ兼だべり場ではあるけど!!!」


聖「……とまあ挨拶っつーか第一印象とかを素直に述べさせていただきました。
  既に居なくなってたら恨んでおく」

聖「さて、技能持ちは339人、武器所持者は275人になった格闘ですが、コミュでは何をしますかねー。
  駄弁る?蘊蓄る?やる気のある内に技レビューというか一言感想でもやる?
  よしやろう。。「格」は格闘必須、「遠」「対」は説明不要よね? まずは戦闘技能編だ」

ストレートパンチ SP10 格
まあ基本技だわねぃ。とりあえず他に技が無ければ使っておけ的なー?
というかストレートってれっきとした決めパンチなのにこの島じゃジャブ感覚だよねホント。

噛みつき 短剣5 SP5
コスト低めでストレートパンチより痛いしハッシュよりは当たる。
雑草や毒虫や初めて会った人に噛み付ける根性あるならとっととこっちに乗り換えるが吉だね。

ガード 剣5 SP5
次の物理攻撃を軽減つっても、序盤の『殴り倒したら勝ち』な状況じゃ微妙。
消費は軽いんで経験値は稼ぎやすいんだけどねぃ。

ストライキング 斧5 SP30 遠
単純明快に使いやすい、いい強化技です。
HPはもちろん付加が揃い辛い序盤ではAT/DF上昇はありがたいね。

レックリスチャージ 槍5 SP40
全体攻撃としてはまあまあの威力にまあまあの命中。
でもリスクがHPマイナスで起爆剤なのでポンポンとは使い辛い。特に必殺技指定時には注意しませう。

死角攻撃 杖5 SP30 対
相手の目を盗んでドーン!てなわけで命中率は格闘・杖技にあるまじき高さ。
威力もそこそこでwaitも増やせるし狙い撃ちも出来るとなかなか優秀だぁね。名前もいい。

振り回し 鞭5 SP45
二周回しきってやっとコストに見合う威力な上、格闘だとちと辛い。
鞭で麻痺をばら撒く為の技と見るのが正しいのかね、残念ながら。

タックル 槌5 SP5
低コスト版ストレートパンチと言っていいね。
噛みつきに比べて心理的に使いやすいのもポイントです。

イベイションアップ 弓矢5 SP20 遠
ストライキング同様に単純に使い易い強化技だぁね。
HPが上がらない分、コストが安いということで!

ローリングアタック 吹矢5 SP30 遠
威力は十分だし非接触から攻撃出来る、命中率もまぁまぁ。
けど自分にwait増加と混乱追加ってのが辛いのよねー。マスター前提ってのはうっすら覚えてるんだけど。

魔拳 魔術5 SP50 対
相手からのダメージをちょっと下げてこっちの攻撃力をちょっと上げる。
技数や手数が少ない内はその僅かな差が馬鹿にならないってなもんです。

吸血 命術5 SP50 対
こっちはHP奪うので魔拳よりも分かり易い。SP奪うのもナイス。
でも誰も彼もが吸血体質になるのは恐ろしいね、私もだけど。

呪掌 呪術5 SP50 対
魔拳とは真逆にDFを強奪するヤツ。敵数が多い時はこっちのが有効?
魔・命・呪はどれも効果は違うけど技の運用姿勢は似たベクトルになってるのよねぃ。

ムーンサルト 幻術5 SP40
で、四術の技で唐突に華やかになりますは幻術。
高難易度なイメージ浮かぶけど使い易いです。SPダメまで当たれば。

サモン・チープゴーレム 召喚5 SP90 遠
召喚はPHPのおかげで壁能力は以前より上がってるのよね。
この子は治癒持ちだし、特にね。DFが紙なのは素材の問題なので諦めれ。

ワイルドナーヴ 魅惑5 SP40
非接触不可の分、味方全体強化なのはマル。
けども序盤の通常ターンは殴っておきたいのよね……マスターすれば少し解消されるけど。

聖「……とまあやってみたけど、大半は格闘の事知ってるんだよねー私より。うーん。
  格闘5と6で覚える技への一言はもう用意してるので、明日も言っちゃうけどねー。
  突然長々話しちゃってごめんなさいねと謝りながらと一足お先で光の速さで明日へダッシュだーつーか本当に早いよね明日がー!」

ザン(44)からのメッセージ:
ザン「おっと、出遅れたがお邪魔するぜ。男は殴ってナンボだよな!」
ザン「あと、近づいときゃ女の子相手だったらうっかりハプニングもありそうでよ…(周囲の冷たい視線には気づいていない)」

ダーク(57)からのメッセージ:
ダーク「失礼、格闘を鍛える者として参加させてもらう、格闘以外の武器を持つ予定はない」

レド(92)からのメッセージ:
レド「考察やネタなんて、コミュ主が出さなくても誰かしらが振ればいいだけだね。」

悪漣太(125)からのメッセージ:
悪漣太「相撲取りとしては席を置かせてもらわねばな、邪魔させてもらうえ?
それにしても投げ技までは遠い道のりじゃの。」

睡蓮(198)からのメッセージ:
睡蓮「初めまして。格闘と聞いてやってきました。よろしくお願いします。」

睡蓮「基本的に言葉よりも拳で語る派なので、発言は少ないかもしれませんがご容赦下さいね。」

ふわさくら(282)からのメッセージ:
ふわさくら「今期格闘なので、お邪魔します。
あなたは包囲されています。武器を捨てて雄々しく闘争しなさい。」

ナナ(329)からのメッセージ:
ナナ「ルナール? ハッ、やつならがおがお君と共に時空のはざまに消えたわ! やなくて、深い意味はないがなんとなく違うキャラがやりたかったって中の人が言うとった」

ことばがただしくない(499)からのメッセージ:
ことばがただしくない「か、格闘を志す者として、門を叩こうかなって、思って……えっと……
よろしくおねがいしますっ(ぺこっ)」

クレハ(537)からのメッセージ:
クレハ「格闘同好会ってここ――みたいね。 宜しくお願いするわ」

めー子さん(645)からのメッセージ:
めー子さん「今期は徒手空拳と奇想天外でぶん殴りまくる予定ですのよ」

リゼ(879)からのメッセージ:
リゼ「お前の顔に・・・見覚えがある・・・」

テルガム(1016)からのメッセージ:
テルガム「お邪魔させてもらうよ、私も拳で戦う者の一人でね、よろしく頼むよ。」

ナジャ(1056)からのメッセージ:
真紅「姉御に言われたから何となく来たけどさァ……」

真紅「アタシ、今期は格闘じゃナイのはおろか、島にいないンだケド(笑)。
それでも居ても大丈夫かねェ?」

いさな(1059)からのメッセージ:
いさな「軽業、命術、合成と見事にテンプレ通りな格闘使いのおらだったべさ」

いさな「これから杖を習得する予定だから、その辺で個性とか出せるといいだなあ」




実戦心理学研究所


B.B.(994)からのメッセージ:
 「……それでは、実戦心理学講座をはじめる。
  …といっても今回は、簡易だ。
  ……すまんな。」

 「……まずはイベント周りだが、
  …すまない、前回の仮説は早々に覆った、な。
  ……マス停止でのアイテム拾いイベントは、存在したようだ。」

 「……まあ、無理してまで今回収するモノでもない、か。
  …現状では、生産レベルの関係で素材の良さは活かしきれない。
  ……とりあえず、先に進む方が良いかも、な。」


 「……しっぽは、欲しいかもしれない。」

 「……いずれにせよ、停止アリや隠し通路を意識すると、歩みが遅くなる。
  …早足に進む者ほど、苦悩する事が増えるだろう、な。
  ……ももも(1539)の言うように、仕掛け側の意図を上手く見抜きたい、な。」

 「……アルミ・カーン先生は…流石にいいモノをくれる、な。
  …内容的に、初回限定だろうが。
  ……あと石版とか、使える様になるまで持ち歩くのも、大変か。」

 「……個人的には、ソレよりは『ベルクレア』に反応してしまうが、な。
  …前と同じ顔は、出るのだろうか。
  ……ジーク&ヴィルアーウェイ&モノリスとか、な。」

 「……む、この辺でそろそろタイムアウト、か。
  …戦闘状況まで、踏み込めなかった、か。
  ……まあ、PHPのお陰で、前期とは戦いの感覚は相当違う、な。」

 「……では、今回はここまで、だ。
  …しかし、面子がどんどん増えて、実にありがたい、な。
  ……そんな感じで、このコミュの表示は隠すことを推奨するぞ。

メルク(3)からのメッセージ:
メルク「どーもどーも、
役立つ豆知識がいっぱい聞けるかもってー魂胆で紛れ込みました。
皆の話、聞かせて貰うよ。」

メルク「遺跡の敵って強いねぇー。
森の敵は二人でかかっても強かったよ。
今日もそん時以上の山場なんだけどさ。
もう、毎日が刺激的だね。そろそろ甘味が欲しいぜぃ。」

メルク「それにしても、
おいしい草やパンくずの料理を頼んでくれる人がいないねぇ。
遺跡外で引っ張りだこになって嬉しい悲鳴、
なーんてのは夢のまた夢かな。
噂じゃ、保存食に勝機ありと聞いたけど。」

エリサ(11)からのメッセージ:
エリサ「いつもながらご丁寧ね〜、わかりやすくていい復習になるわ〜。
そうそう、前回は挨拶しそびれたけどアタシもお邪魔させてもらうわね、どうぞよろしく〜。」

エリサ「韮イベントで気落ちしてるヒトもいるみたいだけど、考えてみれば当然ではあるのよね。
探索日数の浅いこの段階でCP獲得イベントなんかが出てしまった場合、消化できる敵のランクや数に開きが出てしまう。
危険地形にも突入しやすくなるから、この時点でその差を設けてしまうのは危険だものね。」

エリサ「それとイベントを起こしたヒトが人狩りだった場合もタチが悪いわね、まだまだ密集率が高くてデュエル回避を意図的に行うのは難しいもの。
ただ、微量の獲得イベントならそろそろ出てきそうな気もするわね。」

エリサ「PHPはまだまだ判断しかねる部分が多いケド、復活とは少し違う印象ね。
一つはMHPに依存しないこと、一つは処理順が最後であること。
最たるは能力値に依存するあたりかしら。」

エリサ「依存比重が物理系三種<魔力<魅力<天恵である以上、物理系プレイヤーはPHPを効果的に伸ばすことはできない、そのぶんはMHPでカバーね。
ここで脅威になってくるのは敵NPCよ、推論ではあるけど天恵の数値がそれ以外の能力値に依存して算出されているみたいなの。
そこから言えるのは、敵NPCは物理型であろうとある程度の天恵・PHPを持っていることになるから、前期とは比較にならない耐久力を持っていると見た方が良さそうね。」

エリサ「・・・とは言ってもアタシ達がすることに変わりはないし、コミュ主が言うように『世界率』を把握しておくことね。
大事なのは予習復習、それと少しだけのイマジネーション。
想像力豊かに行きましょう?」

琵姫(19)からのメッセージ:
琵姫「ふむ、雑魚がこんなに強敵なら召喚を先に開花しておくべきだったな。 ま、なるようになれと。」

琵姫「アレナさんとバジルさん、ありがとう。 なんとか増やして勝利はしたが、それを継続できないと、ね。」

琵姫「正直、今回の森林での鹿/小枝戦は危ないと思ってる。 PTMと一部技能が被っていて、戦力も落ちてるしな。」

むがみ(36)からのメッセージ:
むがみ「おーうっと、そういや世話になんのにまだ挨拶遅れりだったな、分析力はボトボチだけど宜しく頼むうへー。」

むがみ「PHPだっけか、火事場のクソ力みてーなモンってことでいいと思うんだが……
今ンとこはチビチビ目減りするのが面倒であり便利なトコだな。」

うめ&わん太(49)からのメッセージ:
わん太「わんわん(とあるひよこさんのお陰で隠し通路がいきなり2箇所発見、と来ましたか。体調による回復具合にも変更がありますし、『さっさと進め』の中でもより探索を重視した『どんどん突っ込め』を奨励してるように感じました)」

うめ「気になるPHPは毎回完全補充型、相対的にHP増加技が少しだけ弱体化、かな。体調によるHP回復の影響が大きくなってたから、戦闘値の増減も強化→『食べずにゴリ押しが通用しづらくなってそう』って読んでみたよ。ちゃんと御飯食べろってことだよね。たぶん今日で外に出て無い人は全員まぁまぁ以下になってるんじゃないかな?」

ネアリカ(51)からのメッセージ:
ネアリカ「挨拶遅れましたけどよろしくお願いしまーすっ
……気付いたらさっそくスタートダッシュを失敗してる予感です…」

ダーク(57)からのメッセージ:
ダーク「失礼させてもらう、情報を知るにはここが一番適してると聞く、勉強させてもらうぞ」

エリナ(69)からのメッセージ:
エリナ「落ちてるもの凄いの多いなぁ…多分あれ、最初の一回だけだよね」

カリア(95)からのメッセージ:
カリア「         二 期 デ ー タ初心者講座か。翡翠の魔女の遺産と聞いているが役に立つなら幸いだ(ほぼ再利用が可能かと思います))。そろそろ遺跡外に引き上げる連中も出てくることだろう。注意して読むべきは合成関係(遺跡外購入品で合成可能な素材)と付加関係か?」

「しかし生産枠の確保は面倒だな…ここは一踏ん張りするとしよう」

こおり(243)からのメッセージ:
こおり「とりあえず、チキレ失敗とか登録間違いには気をつけるよ…」

クロイツ(253)からのメッセージ:
クロイツ「隠し通路に、アイテム群…予想の斜め上を行きますなぁ、この島は本当に不思議が詰まっていて面白い。」

クロイツ「探索者を襲う探索者、PKが増えてきたと思ったら3人組が自分と同じ場所に…さて、冷や汗をかきながら進むとしましょう、当たる時は当たるものですしな。」

なぜる(328)からのメッセージ:
なぜる「攻撃があまりにもあたらないので、魔力を訓練しますです。
呪術も訓練したいですが、今はまず技の回収を……」

ウル(450)からのメッセージ:
ウル「いきなり引き分けですぬ……。よわっちいくせに二匹相手にしようとするからこうなるんだぬ……」

ウル「フラッグを使うつもりがハッシュ入れてたぬ……」

ノワール(498)からのメッセージ:
ノワール「ヒィ、なんか期待されてるーッ!二戦目は引き分けでした、ごめ…」

ノワール「と、まあ、これから充実したデュエルライフを送るためにも、こっそりと聞き耳を立てさせてもらうぜ!」

アレナ(519)からのメッセージ:
アレナ「うちが踏み込んだところはチームに1つ黒い玉、だね。この時点では破格の材料だけど…青い宝石にしちゃった方が色々と都合がいい場合もありそうだね。
周辺の地形の影響か、あんまり強い敵が出ないところではあるから…二番手さん、来るかな?」

アレナ「…そういえば、隠し通路がたくさん見つかってるね。ちょっと、すぐつっこめる気はしないんだけど。」

ディ(669)からのメッセージ:
ディ「御挨拶が遅れました、これより先人の見識をお借り致します。以後宜しく御指導願います。」

ウロホロ(674)からのメッセージ:
ウロホロ「ふむ。早速、あちらこちらに隠し通路が見つけられてありゃしやすな。
      皆の慧眼にゃ、ほんに舌を巻く心地にありんすや。
      さて、I17の先や先、どうなっておりやすか、ほんに楽しみじゃのう。」

フミ(682)からのメッセージ:
フミ「さて、今日で初取得期間は終わりじゃの。これからは競争になるわけじゃが・・・技能TOPを競うか幅広く技を覚えていくかで・・・かなり悩むの」

大河ぁ(711)からのメッセージ:
大河ァ「今期からの参加ですが勉強させてもらいます。」

るね(720)からのメッセージ:
るね「アイテム所持枠がなかなか増えにくいですね
加えてアイテム取得系のイベントも多いようですし・・・
次回遺跡外での買出しに早速頭を悩ませています。」

おりふぃ(758)からのメッセージ:
おりふぃ「敵にもPHPがあるのに驚きでした。ボスクラスの敵が出てきたら、どうなるのでしょうねl。」

醒夢(779)からのメッセージ:
醒夢「BBちゃんの言うとおりに… 早速外に戻ることにしたよう…。
今のままじゃ熟練も満足に稼げないしねえ… ひとまず、赤枝から防具、青石から装飾、を作りたいなあ…」

タルテ(953)からのメッセージ:
タルテ「取り敢えず野犬を捕獲する。しかし、ソロペッターはペットに逃げられるのが怖いな。早く魅惑12にしたいものだ。」

バジル(973)からのメッセージ:
バジル「むちの練習をわすれた……。」

バジル「芸は、いつでもみがけばいいと、教わった。クロにはクロの芸があると思う。」

バジル「数はすくないのに、どの技をいつ使ってくるのか、日があさいとよみにくい。」

バジル「こっちは、今日…そとへ出ることにした。あしたがよい日になればいいな。」

小石ちゃん(1098)からのメッセージ:
小石ちゃん「技の数は増えても、それを扱う為の持久が少なくてまだまだ制限が多いんですー」

ヘイゼル(1181)からのメッセージ:
ヘイゼル「CP計算をミスして初習得が水泡に帰したけれどそこはそれで。
イベント周りは特に何もないけれど、白石を拾えて少し幸先が良い感じ。」

ヘイゼル「右手の法則的に隠し通路に行ってみるわ。とりあえず行ける所まで。」

藤花(1388)からのメッセージ:
藤花「勇敢な人たちへのご褒美は大きかったですねぇ……。
とはいえ、使える様になるのはまだ先の事ですが。>石版とげそ」

四季(1638)からのメッセージ:
四季「駆け引きを学べると聞いてお邪魔させていただきました。  何かひとつでも学べるといいのですが・・・」




Dragon & Dragoon


ミリア(1551)からのメッセージ:
ディーノ「わーお♪ 7人もいるよ〜!」
ミリア「……前回の挨拶の練習風景を見られていたかと思うと、恥ずかしぃ(汗)
ミリア「えぇと、改めまして。当コミュニティーに参加していただきありがとうございます!
あまり気の利いたおもてなしはできないかもしれませんが、みなさんが安らげる場を提供できるようにしたいと思っています。
不束者ではありますが、よろしくお願いします!」

ディーノ「みんな仲良くしてね〜♪」

ミリア「グレーシャルさんはじめまして! どうぞよっくりしていってくださいね(笑)」
ミリア「グレーシャルさんは人型(ヒューマンフォーム)のドラゴンなんですね」
ミリア「しかも、ちっちゃくてかわいい〜」
ディーノ「ミリア、人は(というか竜は)外見だけで判断しちゃだめだよ。
身体は小さくてもすっごい強いドラゴンだってなかにはいるんだから。ねぇ?」

ミリア「あ、ジェミくんいらっしゃい〜」
ミリア「なにもないところだけど、お茶くらいは出せるから寛いでいってね」
ミリア「それにしても、ジェミくんが竜フェチだったとはね(笑)
うちの仔でよければじっくり観察してってね」

ディーノ「な、撫でてもいいのよ?」

ミリア「ユーキさん、こんにちは。当コミュへようこそ〜
仰るとおり、私は竜騎士ですよ」

ミリア「それにしても、ドラゴンフェアリーを間近に見るのなんて私はじめてですよ
いろいろお話聞かせてくださいね」

ミリア「どうぞ、よろしくお願いします」
ディーノ「僕がドラゴンだ〜! やふーい♪(なにか妙な対抗意識を燃やしたようです)

リウロ(568)からのメッセージ:
リウロ「ごめんなさい、挨拶が遅くなりました。
幻竜が様子をみよう、なんていうものですから。」

幻竜「当たり前だ。竜にかかわりのあるものを集める、なんて罠かも知れないではないか。」

リウロ「追手が怖いからってあなたは慎重すぎるんですよ。人生損しますよ?」

幻竜「余計なお世話だ。
まあ、実際に他にも竜がいることを目の当たりにし、安心した。ここならば私も存分に羽を伸ばせると思ったのだ。
これからよろしく頼む。」

リウロ「伸ばせるほど大きな羽なんてないじゃないですか…

それにしても、本当に竜が他にもいたんですね。
いろいろと研究の参考にさせていただきましょう。」

ジェミ(1451)からのメッセージ:
ジェミ「うわあ・・・なんか竜に関する奴にかこまれて・・・幸せなんだが///」

ジェミ「そういえばミリアは・・・!?そ、そうか、今まで普通に接していたが神々しくみえるぞ・・・w」

ジェミ「竜族にドラゴンフェアリー・・・一口に竜といってもいろいろいるものなんだなー・・・はー(観察中)←」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

おいしい草 を食べました。
アレン「……ダークさんって、菜食主義?」
ダーク「…………」

現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具黒羽根の鋭刃 を装備!
防具黒羽の外套 を装備!
自由深淵の鼓動 を装備!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


B1F F-20 / 魔法陣
通常戦開始!

闇と蒼い光の彷徨
ENo.910
ダーク=ブラッドペイン

V S
遺跡に棲む者
ゾンビ





アレン「ダークさん! 敵が出……って、ダークさん、ぐっすり寝てる〜!? 僕が戦うことになるのっ!?」


ゾンビ「ヴァアァァアアァァ・・・・・・」



ダークの活力LV0
ダークのMHPが55上昇!HPが50増加!
ダークの集中LV0
ダークのCRIが上昇!
ダークのMCRIが上昇!
ダークの攻撃LV0
ダークのATが上昇!
ダークのMATが上昇!
ゾンビの活力LV1
ゾンビのMHPが138上昇!HPが138増加!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク(910)1043 / 1162

123 / 132

468




[前]ゾンビ1022 / 1022

102 / 102

227




 行動者なし!




戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク1043 / 1162

123 / 132

468




[前]ゾンビ1022 / 1022

102 / 102

227




[HP]1043/1162 [SP]123/132 

ダークの行動!
ダーク「……」
ストレートパンチ!!
クリティカル!
ゾンビに255のダメージ!

ダークはゾンビを魅了した!(1)

アレン「やだ。見つめないで。
     こんなの恋人に知られたら、僕、怒られちゃうよ……」






[HP]767/1022 [SP]102/102  魅了[1]

ゾンビの行動!
ゾンビ「ヴァアァァアアァァ・・・・・・」
タックル!!2
ダークは攻撃を回避!


[深度減少] 魅了[1→0]




戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク1043 / 1162

113 / 132

468




[前]ゾンビ767 / 1022

97 / 102

227




[HP]1043/1162 [SP]113/132 

ダークの行動!
通常攻撃!
ゾンビに207のダメージ!

ダークの追加行動!
必殺技が発動!
ダーク「……闇に沈めっ!!」
必殺技
ブラッディーソウル
ゾンビに288のダメージ!




[HP]272/1022 [SP]97/102 

ゾンビの行動!
通常攻撃!
ダークは攻撃を回避!





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク1043 / 1162

103 / 132

468




[前]ゾンビ272 / 1022

97 / 102

227




[HP]1043/1162 [SP]103/132 

ダークの行動!
通常攻撃!
ゾンビは攻撃を回避!
アレン「わっ!?」

ダークはゾンビを魅了した!(1)

ダーク「……戦闘中に酔うとは。愚かな……」





[HP]272/1022 [SP]97/102  魅了[1]

ゾンビの行動!
ゾンビ「ヴァアァァアアァァ・・・・・・」
タックル!!2
ダークは攻撃を回避!


[深度減少] 魅了[1→0]




戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク1043 / 1162

103 / 132

468




[前]ゾンビ272 / 1022

92 / 102

227




[HP]1043/1162 [SP]103/132 

ダークの行動!
通常攻撃!
ゾンビに209のダメージ!

ダークの追加行動!
通常攻撃!
ゾンビに202のダメージ!
 武器の血を振り払い、
   アレン「……生きるためと割り切るしかないんだね」


ダークはゾンビを魅了した!(1)

ダーク「……戦闘中に酔うとは。愚かな……」





[HP]-139/1022 [SP]92/102  魅了[1]

ゾンビの行動!
通常攻撃!
ダークは攻撃を回避!

ゾンビの追加行動!
ゾンビ「ヴァアァァアアァァ・・・・・・」
タックル!!2
ダークに148のダメージ!


[深度減少] 魅了[1→0]



 天恵によりゾンビに追加HP227が与えられた!!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク895 / 1162

103 / 132

468




[前]ゾンビ88 / 1022

87 / 102

0




[HP]895/1162 [SP]103/132 

ダークの行動!
ダーク「……はぁっ!!」
ストレートパンチ!!
アレン「いくよ!!
     僕の恋人の必殺剣……じゃなかった必殺拳! スパイラルスラッシュ!!」

クリティカル!
クリティカル!
ゾンビに269のダメージ!
 武器の血を振り払い、
   アレン「……生きるためと割り切るしかないんだね」


ダークはゾンビを魅了した!(1)

ダーク「……戦闘中に酔うとは。愚かな……」





[HP]-181/1022 [SP]87/102  魅了[1]

ゾンビの行動!
通常攻撃!
ダークは攻撃を回避!


[深度減少] 魅了[1→0]



ゾンビ「ヴァアァァアアァァ・・・・・・」
ゾンビが倒れた!





戦 闘 終 了 !!
[列]名前HP/MHPSP/MSP
PHP
[前]ダーク895 / 1162

93 / 132

468









ダーク「……よい運動になったな。」


戦闘に勝利した!

PSを 50 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!


エリア内を探索・・・
ダーク(910)ただの石 を見つけました!


ダーク(910)格闘 の熟練LVが増加!( 67



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 敏捷16 上昇しました!(能力CP - 12 )
訓練により 器用13 上昇しました!(能力CP - 9 )
訓練により 武器 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 8 )

魅惑 を新たに修得しました!(戦闘CP - 10 )

石英 から シミュレートA:漆黒の羽根 という 格闘 を作製実験しました。
 作製結果:シミュレートA:漆黒の羽根( 格闘 / 19 / - / - / - )
元となる素材を手に、目を閉じて……
     ダーク「石英……闇の力を得て生まれ変われ。
        その身は羽根の如く、空を舞い、敵を翻弄する」

石英 から シミュレートB:暗黒の羽根 という を作製実験しました。
 作製結果:シミュレートB:暗黒の羽根( 剣 / 19 / - / - / - )
元となる素材を手に、目を閉じて……
     ダーク「石英……闇の力を得て生まれ変われ。
        その身は羽根の如く、空を舞い、敵を翻弄する」

F-19 に移動しました!
G-19 に移動しました!
H-19 に移動しました!
I-19 に移動しました!
J-19 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 合言葉一致者なし!
単独行動!
パーティ名: 闇と蒼い光の彷徨

【成長】
能力CP17 増加!
戦闘CP15 増加!
生産CP8 増加!
上位CP5 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

三ちゃん(1349)の声が届いた:
三ちゃん「雑草がタンパク源になるものですかな?」

ヴァン(1323)の声が届いた:
ヴァン「ふ、フフ…ロリコンで何が悪いにゃー!!

しずかちゃん(1284)の声が届いた:
しずかちゃん「今度こそ、どうだ!?

P・C(1267)の声が届いた:
P・C「キイン……キイン……キイン……」

ミリィ(1237)の声が届いた:
ミリィ「危険地帯を突破〜♪」

フレイド(1193)の声が届いた:
フレイド「そこ、無難なルートとか言わない。」

伍長(1188)の声が届いた:
伍長「合成依頼があれば伝言にてお願いします」

ラグ(1157)の声が届いた:
ラグ「た、足りない……CPが全っ然!」

ナコ(980)の声が届いた:
碧「合成承ります。PM優先ではありますが、ご入用の方は木漏れ日さんをご覧ください。」

ラピス(952)の声が届いた:
ラピス「ソロって、大変なのね……」

G子(920)の声が届いた:
G子「はーうす!(こころなしか、犬にゆかりのある人を見ながら、遠くを指差している様な…

サフラン(912)の声が届いた:
サフラン「防具作成できると思うのですよ〜?伝言か木漏れ日までどうぞなのです〜。」

ダーク(910)の声が届いた:
ダークPL「武器作製(格闘のみ)可能。詳細はプロフィール参照。」

なっちゃん(897)の声が届いた:
なっちゃん「We never stop!!!

ミルワ(787)の声が届いた:
ミルワ「無料で合成します。どうしようもない物体とか、どうしようもない物体とか、後はそうね、どうしようもない物体とか作れます」

スマさん(763)の声が届いた:
スマさん「Go!! Dark Pink Horse!!Fire!!!!

ソラ(760)の声が届いた:
ソラ「えーと…。 「えくせれんとなすてーじ」はこちら、だーくぴんくほーすまでいらっしゃれー。…で、いいのかな。」

アンリ(750)の声が届いた:
アンリ「別に羨ましくねーもんねッ ・・・・畜生。」

さおりん(719)の声が届いた:
ぷれ「 ミ |_|O コテン !」

ルチル(704)の声が届いた:
ルチル「頑張って歩かないと…っ」

真那霞(693)の声が届いた:
真那霞「装飾、つくるわよー 木漏れ日に枠を出すと思うわー」

セブン(690)の声が届いた:
セブン「…。」
ダダン、 ッ
セブンは一度大きくたいこを鳴らした。
セブン「…。」

イヨ(658)の声が届いた:
イヨ「合成3枠出すぜー!依頼ある人は木漏れ日見てくれや。記事が出てなかったら伝言送ってくんな!」

りん(617)の声が届いた:
りん「防具8、作成依頼絶賛受付中ですー。木漏れ日に枠を出していますので、そちらで話が進むとスマートですねっ」

ちびアルファ(604)の声が届いた:
ちびアルファ「おいしいものがもっとたべたいのー」

タカシ(571)の声が届いた:
タカシ「このまま突っ走るっていうか……青春? うん、青春。 それ系の!
料理の欲しい奴は来い。 いつでも、お前らのパンくず、そして草、受け止めるから!」

ウツホ(555)の声が届いた:
ウツホ「えゆ〜♪いし(魔石)とかおりょーり(料理)つくるよっ♪いらいは「けーじばん」か「めっせーじ」で、おねがいしますっ(アンチョコ見つつ)」

アスカ(502)の声が届いた:
アスカ「さて、ここまでくるとほぼ同じ道程だろうが…あそこまでならば、問題なく進める、か(はるか遠く、障害物に遮られて直接見えないはずの魔法陣を見据えるように目を眇め)」

【闇女王】ルーラ(487)の声が届いた:
【闇女王】ルーラ「やれやれ・・・歯応えがありませんね・・・」

ヒカル(435)の声が届いた:
ヒカル「合成やら料理やらやらせてもろとります。身内優先やけど、入り用やったら、お声かけよし。」

エモ(390)の声が届いた:
エモ「付加枠あいてますですよー」

禍月(383)の声が届いた:
シメジーノ「反政府キノコ!」

リレイバーリオン(353)の声が届いた:
リレイバーリオン「時間が! 足りない!」

たつみ(322)の声が届いた:
たつみ「まだ…進める!」

魅月(259)の声が届いた:
魅月「中々複雑な地形ね。迷わないようにしたいけれど・・・」

たぬき(219)の声が届いた:
たぬき「もふもふするものこの指とまれ〜」

ノルン(204)の声が届いた:
ノルン「付加欲しい人いるなら良いに着てくれ」

シェーシャとマナサー(161)の声が届いた:
シェーシャ「まだまだ、人は大勢。最先端を突き進む感じ?」

キアロ(159)の声が届いた:

 ォオーーーーーー…ン

ネイ(122)の声が届いた:
ネイ「今度はインプかー。」

シルバ(99)の声が届いた:
シルバ「(すぅーと息を吸い込んで)あおー―――――ん・・・なんかやな臭いが・・・いや、韮とかやなくてね。」

パン製造機械(62)の声が届いた:
パン製造機械「パン焼いてます」

ピエラ(58)の声が届いた:
ピエラ「防具作るよー、木漏れ日で大体出してるから見にきたらいい。」

ソーマ(2151)の声が届いた:
ソーマ「探索5日目か・・・なんか既に挫けそうだな・・・」

シルヴィ(2133)の声が届いた:
シルヴィ「きゃー!両手がパンくずでいっぱいですー!これ全部合成すれば食いでのあるパンくずになるに違いありませ・・・・キャー!まだくずって付いてますー!どんなにくっつけてもくずだからこそのパンくずなんですねー!凄いですー!何気にマジックアイテムですー!キャー!」

リザ(2132)の声が届いた:
リザ「武器作成させてほしいにゃんにゃん」

DQN(2083)の声が届いた:
DQN「とりにく・・・。」

スヴェルナ(2082)の声が届いた:
スヴェルナ「合成枠を対価に装飾枠を募集しております。多分木漏れ日さんに詳細を書きます。」

リィズ(2055)の声が届いた:
リィズ「取引があちこちで盛んのようね。私も装飾作製の修業、もっとがんばらないと……」

すず(1973)の声が届いた:
すず「えーと・・   叫ぶん忘れとったよっ(それだけ)」

はなたれ(1849)の声が届いた:
はなたれ「彷徨い歩くぞ、この野郎。歌も歌っちゃうぞ。」

メリッサ(1826)の声が届いた:
メリッサ「武器作成のご用命はPMさんに・・・あれれ?」

どざこ(1824)の声が届いた:
どざこ「にーさま
どこなのーーーーっ☆

アカマルさん(1611)の声が届いた:
アカマルさん「ウォーッ」

ランディ(1599)の声が届いた:
ランディ「武器作りますよ〜。ご依頼は「木漏れ日に集う」まで〜」

しふぉん(1584)の声が届いた:
しふぉん「シリウスういてないかな?」

つかさ(1473)の声が届いた:
つかさ「飛ぶことができるのは、心の底からそうしたいと願った者が、全力で挑戦したときだけだ。今のボクは空を飛べますか?」

レン(1438)の声が届いた:
きょろ
きょろ
じー
レン「はあ…(嘆息」

藤九郎(1415)の声が届いた:
藤九郎「こ、こら!そこの子供!泣く出ないっ!(・・;」

もののふ(1391)の声が届いた:
もののふ「1対3でも勝ってみせるっ!それがもののふクオリティっ!」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F J-19 / 平原
通常戦が発生!

闇と蒼い光の彷徨
ENo.910
ダーク=ブラッドペイン

V S
遺跡に棲む者
偽妖精




Data  (第4回  第6回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.910 ダーク=ブラッドペイン
HomePage] 各種宣言を行なう >>
Character Data
棲家すみか * 喋り場
場所B1F-J19 * 平原
HP 1107 / 1166

SP 132 / 139

持久 6 / 13

PHP494
体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 21 22 10 14 (242)
PS130 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝3
体格75 魔力50
敏捷138 魅力60
器用106 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1格闘LV10(熟練LV7
2軽業LV8 
3魅惑LV1(熟練LV5
4---  
5---  
6---  
7武器LV9 
8---  
9--- 
10--- 
11--- 
12--- 
13--- 
14--- 
15--- 
16--- 
Illustration

Party Member

* 単独行動中 *



Character Profile

愛称ダーク
種族闇を彷徨いし者
性別
年齢20歳前後(外見年齢)
守護幸星メディルサーカス
本名、正体等一切不明。

闇を彷徨う青年。

黒い羽根のマントに身を包み、
闇夜を翔る。

______________________________________________________________________________________________

前期のダーク=ブラッドペインと同一人物であり、
異なる人物である。

大規模な兄弟喧嘩(傍迷惑な……)により人間界へ現れた際、
偶然居合わせた冒険者の青年(人間)と融合してしまった。
元に戻るために必要な核(コア)のエネルギーを回復する間、
青年……アレン=ウィッシュランドと行動を共にすることになる。

普段はアレンが表に出ており、
ダークは回復のために眠りについているが、
一度戦闘になればダークが表に出やすくなる。
ダークの必殺技『ブラッディーソウル』。
アレンの必殺技『シャイニングフェザー』。
ダークとアレンの意識が一体化する時、
『ブラッディーフェザー』が発動する。

______________________________________________________________________________________________

<注意>
 キャライメージを損なうネタは丁重にお断り致します。

______________________________________________________________________________________________

<コミュニティ>
 0は闇を求める為のコミュニティ。
 1〜4はダークが興味を持ったコミュニティ。
 5〜6はアレンが興味を持ったコミュニティ。
 7はダークとアレンが興味を持ったコミュニティ。
 8はPLが興味を持ったコミュニティ。

______________________________________________________________________________________________

<武器作製について>
 レベルが低いのでたいしたものは出来ないと思いますが、
 それでもよろしければ格闘武器のみ作製致しますので
 伝言で交渉を御願いします。

 装備の名称で他人を不快にさせる名称や、
 作製者任せの場合、作製をお断りさせていただきます。

 多忙気味故に受け付けられない可能性があります。
 一日以内に返信がない場合、受付不可です。
 稀に受けられる場合もあります。
 締め切り3日前の20時迄に交渉成立可能な方のみ御願いします。

 何らかの原因により作製に失敗しても、
 当方は責任を負いませんので御了承下さい。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 深淵の鼓動
      ( 格闘 / 10 / 攻撃LV0 / - / 自由
[2] 黒羽の外套
      ( 防具 / 10 / 集中LV0 / - / 防具
[3] おいしい草
      ( 食材 / 7 / - / - / - )
[4] ただの石
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[5] パンくず
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[6] パンくず
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[7] パンくず
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[8] パンくず
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[9] パンくず
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[10] パンくず
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[11] パンくず
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[12] おいしい草
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[13] おいしい草
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[14] 黒羽根の鋭刃
      ( 格闘 / 19 / 活力LV0 / - / 武具
[15] 石英
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[16] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[51] ストレートパンチ105 / 8格闘--
[89] ヒット&アウェイ201 / 3格闘-

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] シリウス浮ぶ河( B1F / F20 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.90
キルリア=F=スーサイド
ぷろぐらむ〜さんなのです。

[2] ENo.---
------
---

[3] ENo.---
------
---

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.910
闇の抱擁


[1] No.463
偽島格闘同好会


[2] No.994
実戦心理学研究所


[3] No.42
闇に寄り添う【闇霊】


[4] No.89
魔王の集い


[5] No.162
森の広場


[6] No.218
偽島香水店


[7] No.1551
Dragon & Dragoon


[8] No.385
Mimirs Stausee


[PL] ダーク



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink