各種宣言を行なう >>
探索5日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「遺跡外行動」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
聖杯都市・界門制御区域

聖杯都市のもっともたる特徴は、
この世界では最大の魔法装置――界門が設置されていることだろう。
万里を瞬く間に超え、律をねじ曲げ、世界と世界を繋ぐ門。
建造されてから数百年が経つが、未だに読み解く事の出来ない神秘の一つ。
流れを捉えさえすれば、この場にいなくとも恩恵をもたらす。

「――とはいえ、故障も不備も大あり、だ……」

制御区域は、小さな街ならすっぽり入ってしまう程の広さはある。
一つだけでも国を滅ぼせるエネルギーを
五つも束ねて制御しなければならないので、むしろ当然とも言えるが。
……界門開いてないときは発電とかに回してるんだけどな。

「……もうちょっと簡略化してくれても良いじゃないか」

名も顔も知らぬ、術者――あるいは術者達に、愚痴を言ってみる。
当然、生きているはずもないだろうが。
そんな事を考えながら、異常があるであろう区画を見に行こうとすると――

「それはどうかなぁ?」

と、いきなり背後から声を掛けられる。
振り向いてみると、そこには男――いや、青年……少年?
……微妙な年の男がいた。

「もしかしたら生きてるかも知れないよ?
 と言うか、界門の術式を組んだ人は生きてるね」

そして、訳のわからないことを言って来る。

「どこから入った?」

当然、不審者を取り締まるのは俺の仕事である。
……ニースに言ったら怒られそうだが

「入り口から」
「……俺の部下はどうした?」

いかに昼間から賭け事だの昼寝……はともかく、
そんなことをしているような奴らの集まりでも、無能の集まりではない。
むしろ、有能ですらある。
あいつらを倒してきたのなら、かなりの使い手なのだろう……
と、目の前の不審者の評価をしていると、全く予想外の答えが返ってきた。

「あぁ、ごめん。
 別に無理に通ってきた訳じゃないよ。
 怪しいものでもないし。ほら、これで良い?」

そんな事を言いながら、目の前の怪しさ満点の男は手に持った何かを差し出してくる。
それを見ると――

「……魔銀の紋章……術士ギルドの方でしたか」

ミスリルの紋章なら、ギルドの中でもトップクラスの人物と言うことになる。
……そんな地位の奴が言うんだから別に嘘じゃないんだろうが、確認しておく。

「では、この区画への立ち入り許可とかはありますか?」
「あぁ……何処にしまったっけな……」

そう言って、服の内側を探り出す。

「えーと……確か……あった、はい」

そう言って此方に一枚のカードを軽く投げてくる。
確認する必要もないだろう、とか思いながらそのカードを見てみると……
    オールマイティパス
「……どこでも通行許可証?」

ギルドである程度の立場に在る奴は
国境無条件通行許可証だの、界門のフリーパスだのが与えられることもあるとか聞いたことはあるが、
どこでも通行許可証なんぞ聞いたこともない。
どっかのアトラクションのでも間違って持ってきたのかと思ったが……

「て、議会の印も入ってるし……本物ですかこれ?」
「本物だよー」

と、軽く――さっきからずっと軽いが――返してくる。

「……で、これ、此処への立ち入り許可するものか解らないんですけど……」
「裏見て」

裏返してみると、こう書いてあった。

このパスは シルバ=S・ホープス 
及び同人の所持する財産全てに、
議会及びギルド管理下にある、
施設及び土地への通行許可を与えるものである。
議会全議員の代理人として、 クロノ・F=ウィニフィンド が
このパスの有効性を保証する。 1830年氷の月第24日

えーと……確か最高位の司法官だっただろうか……
……どうも本物のようだ。

「……こんなものあるんですね」
「いやね、どうせ許可しなくても勝手に入り込むんだろうから、
 後処理面倒だからこれ持ってけって知り合いが用意してくれたんだ
「……」

……どんな交友関係なんだろうか。
ギルド上位陣は化け物揃い、と友人から聞いたことがある。
俺から見て十分化け物の友人が言うのだからとんでもないのだろうが、
そう言う奴らの集まりが在る事自体余り想像できない……。
そんなことを考えていたが、話しかけられて思考をいったん中断する。

「ところで、君は此処で何を?」
「部下から異常があるという報告を受けたので、今見に行くところです」
「……いや、別にかしこまらなくても良いけど」
「立場とか関係なしに、初対面の人には礼儀正しくするのが普通でしょう」
「じゃあ何でさっきはあんな風に?」
「怪しさ満点ですし」

まさに言葉道理である。
白い……詩人が着るような服に、腰に剣を下げて、
反対側のホルダーには本が収めてある。

「……やっぱり?」

どうも自覚しているらしい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「穂群が紹介してくれないからわざとらしく自分の名前出してやったぜー」

と、語り終えてから少し間をおいて、そんなことを言い出すシルバ。

「……」
「せめてなにか反応頂戴よ……(´・ω・`)」


それはそれで、これは少し立ってからの話。
話しかけたのはルゾ。

「で、さっきの続きを聞きたいんだが」

話しかけられたのはアルグ。

「俺が語らないでもさっきの奴が話してくれるだろう」
「そうじゃなくてさ、ほら、紀元前50年前がどうとか言う話」

そう言われると、アルグは怪訝な表情をする。
そして、こう返した。

「何を言っているんだお前は」
「何もお前が言ったことだろ」
「……ああ、解った」

一人で納得するアルグ。
それとは対称的に、全く解っていないルゾ。
首をかしげてさえ居る。

「いや、解らないけど」
「偶に記憶が戻るんだ。……いや、そうらしい」
「……いや、もっと解らん」
「俺が記憶喪失なこと自体知ってるか?」
「知らなかった」

少し、場が静まる。
ルゾはアルグの言葉を待って。
アルグはどのような言葉で話すべきかを考えて。

……なんだか不適切な表現があったことを深くお詫び申し上げます。

「……まぁ、兎に角、偶に記憶が戻るんだ。
 なんかの切っ掛けでなのかも知れんが。
 だが、その間のことはほんとおぼろげにしか覚えてないんだ。
 俺がなんて言ってたか覚えてるか?」
「えーと、……フォナスがどうたらこうたらとか」
「なら」

失望を込めて、アルグがため息をつく。

「新しい情報はないだろうな」
「情報?」
「フォナス相手に戦うのに有効な情報」
「……えーと、俺が聞いた話だと、とんでもなく強いって事らしいけど?」
「だから情報が必要なんだ」

ため息の後から、少し俯き気味だった顔を、
真っ直ぐルゾの方に見据えて、続けてくる。
もっとも、その顔にやる気とかの類があるか、と問われたら否だが。

「別に俺たちがやらにゃならんと言うわけでもないんだが、
 世界の危機だし少しは協力しなくちゃ行けん気はするし。
 動いてるのは俺たちだけではないらしいけど」
「つーか、何でお前がそんな記憶を持ってるんだ?」
「さぁ……多分、精霊使いの家系の出身だったんじゃないかね。
 一部の家にはその頃の記録があるらしいし」
「……ふーん。でも、お前らの方が今は有利とかいってたぞ」
「んなわけあるか」

ため息を挟んでから、そう言う。
今度はうつむきはしなかったが、あきれのような感情が表に出る。
そして、続ける。

「敵はフォナスの契約者に、夜天族の過激派、
 精霊使いの一部以外にも洗脳された奴らとかもいて正直圧倒的に不利だぞ」
「え?……そうなのか」

何か腑に落ちないことがあったようだが、それは口に出さかったようだ。
相手が納得したのに満足したか、普通の表情に戻って、

「まぁ、俺は島で宝玉の探索に当たるついでに連絡役やらされるんだが」
「宝玉?何で?」
「何でも作れるこの島の素材を持ち込めば
 対魔に異様なほど特化した物とか作れそうだしな」
「別にお前じゃなくても」
「一応本職だぞ……これでも……」
「それもそうか」




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 メッセージはありません。



 今日はメッセージを送っていません。




とりあえず突撃くま時空レンタ文字数足りね


メリル(22)からのメッセージ:
三「ようこそクマーダム空間へ! なんか自由からの造語ってか駄無な熊みたいだねあながち間違ってないけど! とりあえずミル坊の案は採用してみたけど文字数足りないから酷いことになった、次回元に戻すよ! あと川越さんは微塵切りになってればいいと思う、結局何するのかはまだよくわかんないけど中コミュよりは皆との触れ合いを大事にしたいね! あと細かい英語ミスとか忘れる! 忘れる! 君達揚げ物で被るとかどういうシンクロよ! でもホントマックスコーヒーは甘くて美味しいよねってうりゃぁー! 投げつけてやるよこのコーラあぁーっ!」

三「HAHAHA、ちなみに前期とまったく同じノリで今回も望んでます、違う気がしたならきっとあれだね、開始直後で気分がウキウキなんだようん! そして南瓜クンの質問か、どうやって飯を食べてるか……HAHAHA、こうね、首の隙間からストロー差し込んだりとか、口から中の口に放り混んだりとか、いっそ脱いで食べたりとか選択肢は∞さ! そんなわけで相変わらずに俺は俺さコンニチハの皆も始めましての皆もどうぞヨロシク! 犬畜生先生もお久しぶりであります! その内機を狙って珈琲のみに行くよボクもー! んにょろげ!

三「……ぴょんた、ぴょんたじゃないか……っ!

紗月(3)からのメッセージ:
紗月「あのっ、くまさんはどうして頭だけくまさんなんですか? しっぽとかあったほうが可愛いのに」

マリア(16)からのメッセージ:
マリア「くまくまくまくま……チキレにかったかやろうどもー……」

ユウト(208)からのメッセージ:
世「やあ、クマへ。何事もなかったかのように久しぶりって言っておいてあげるよ! コーラまだー?」

世「いやー、しかしココって何か知らないけど落ち着くね。完全にくつろぎモードだよ。HAHAHA!」

アリス(382)からのメッセージ:
ありたやき。「この空気馴染む、実に馴染むぞJOJOー(*´゚ω゚`)」

小悪魔天使's(558)からのメッセージ:
創造主「何だかんだで28人とか参加してんだもんなーここ。居心地いいぜ。いやいや、マジで。」

ジョルジュ(564)からのメッセージ:
アスカロン「結構見た顔も多いみたいじゃない?」

川越(632)からのメッセージ:
川越「アイデアですか? とりあえずメリルさんをこのコミュの司会にしてみるとか」

デストミー様(886)からのメッセージ:
デストミー様「何。ここは変なことを言って許しあうコミュか? ……我のような規律正道をもっぱらとする者には酷な話だ。」

トミー「一体、アンタのドコ押せばそんなセリフが出てくるんですの……」

かな(1071)からのメッセージ:
アホ毛「既にクマがいて唖然とした……。」

ユウ(1398)からのメッセージ:
「ここに来ればクマヘさんに会えるって聞いたんですが……あっ!(と、さっそくクマへさんを発見し、
クマへさん、お久しぶりですー! えっと、何だかよく分からないけれどよろしくお願いしますー。(小さく頭を下げた。

XJ(1641)からのメッセージ:
萌子「危ない危ない。
アンタにパンモロなんて見られた日にゃあショックで寝込んじゃうよマジで。
…ってゆーか、もうそのパンツ穿けない。なんか見られただけで穢された気分だよ!」
犬畜生「それは要するに。クマに見られただけでパンツに恥ずかしいシ…」
萌子「んなワケあるか〜ッ!(恥ぷんすか)」

くまざむらい(1769)からのメッセージ:
くまざむらい「まったりとしてそれでいてしつこくないアンニュイな午後のヒトトキ。
いかがお過ごしでゴザルか?
くまざむらいは今日も元気でゴザル。」

良牙とぴょんた(1907)からのメッセージ:
ぴょんた「何をするか決めてない ⇒ 自分に合った仕事が見つからない ⇒ 働かない ⇒ 自由人・・・
みんなで自由人になろうって内容はどうかな? うん。働いたら負けですよね。」




三国志大戦愛好会


瑞希(165)からのメッセージ:
零「先日、第一回大会が終了した。優勝者のアルネス氏には今回の結果更新日からサブリーダー権限を進呈する。」

零「…さて、試験的に大会を開いてみたわけだが、少し意見をお聞かせいただきたい。定期的に開催し方が盛り上がったりするとは思うのだが…どうだろうか。まぁやるとしても早くて1か月に1回程度の頻度だが。」

零「さて。…バージョンアップされて皆喜んだり悲しんだりしてるところだろうが…こちらは苦手だった流行カードに軒並み下方修正が入った代わりに主力の手腕にさらに下方調整…喜びより悲しみの方が先行している。」

零「…手腕7Cって、それは流石にひどい調整だろ。手腕が調整入る要素が見当たらないのだが…  いじめか、瀬賀。」

エルク(52)からのメッセージ:
エルク「手腕、どうなったんだろ?」

アルグ(82)からのメッセージ:
アルグ「……ICカードが……やっと神速MASTERにしたのにorz」

アルグ「見つからなかったら弓メインでやり直すかなぁ……殆ど使ったことないし。」

アルグ「まぁ、見つかっても弓中心陣法反計の予定だけど∈(・ω・)∋」

ヴィルヘルム(94)からのメッセージ:
ヴィルヘルム「さて……バージョンアップだな。あまり全国対戦をやらない者としてはそこまで気になることもないのだが」

アルネス(109)からのメッセージ:
アルネス「現在徳3の所でストップ。明日には4まで行きたいところ・・・」

アルネス「SR麋夫人込みの悲哀を使ってみたけど結果惨敗orz ・・・のんびり毒一喝で徳をあげていこう」

ヒカリ(172)からのメッセージ:
ヒカリ「店舗予選通過した人おめでとう。ボクは2回戦敗退だから、予選突破した人みんな、がんばれー」

ヒカリ「この更新の時にはすでにVerUP済のはず・・・ああ、どんな結末かはらはらどきどきだよ」

水無月九龍(664)からのメッセージ:
水無月九龍「アルクさんに颯爽と徳で抜かれて軽く凹んでる昨今です。(現在徳2〜3)

水無月九龍「やはりヘタレプレイヤーなので普通の人よりも早く壁を感じるのですかね…。

水無月九龍「同じ兵法…連環でも色々と違う物ですね。私の外伝・速軍は稀にレッツゴー攻城兵デッキ使う為のものだったりします…。後は地味に流星打たずに壁たたく時に外伝速軍は役立つのですよね。」

プラチナ(673)からのメッセージ:
プラチナ「verが上がって低武力中心のデッキは辛くなったって声を聞くね」

プラチナ「まだプレイしてないからどれくらい影響してるのかわからないけど、心配…」

フラン(705)からのメッセージ:
ねこふらん「安西先生、やりに行く時間とお金が欲しいです…にゃ」

おっさん(897)からのメッセージ:
おっさん「バージョンUP…バイバイ孫堅、いらっしゃい陸遜」

維緒(1007)からのメッセージ:
維緒「騎馬袁4使って徳7まで昇格。離間と水計は大嫌いです。」

クーベル(1174)からのメッセージ:
クーベル「初めまして。参加させていただきます。」

とってもエレガントに(1240)からのメッセージ:
とってもエレガントに「呉使いの方々が多いのかな?俺の苦手なw」

とってもエレガントに「デッキはその時の気分次第でコロコロ変わります。固定なしです。」

とってもエレガントに「お気に入りは R姜維、R魏延、Rホウトウ、UC朶思大王、 C劉表、C金環三結。馬鹿連環」

とってもエレガントに「何故か変態言われるんですよね。序盤凌げば強いのにー。ちなみに俺が初めて覇王になったデッキです。」

とってもエレガントに「今verは呉が流行りそうかな。ver.upでSR孫権に光が・・・」

とってもエレガントに「やっかいな奴が復活してくれたぜ・・・此方の方の救いとしては呉は連計持ちが少ないことかな」

みかん(1264)からのメッセージ:
みかん「号令が軒並み弱体化。連環だけで十分捌けるよ」

みかん「孫呉使い始めた途端ブームがきた。後乗りと思われるのはヤダなぁ」

ローラン(1370)からのメッセージ:
ローラン「とうとうVerUPか…」

ローラン「呂布ワラだと復活のカウントが延びるのが一番痛いな…」

ローラン「ところで、群雄の方が兵法の玉落とす確率が高いのは気のせい?」

七緒(1541)からのメッセージ:
七緒「昨日(金曜日)にやっと五州雑号将軍に昇格できました(´▽`)」

七緒「「勝 敗 敗 敗 勝」とまるで綱渡りのような制圧戦でした… ツヨクナリテーorz」

セラ(1542)からのメッセージ:
PL「悲しいときー!
VerUpに合わせて公孫淵デッキを持っていって、全国対戦やったらVer2.10だったときー!」

PL「一周遅れだけど使う兵法。袁軍の大…げふげふ。一応再起or連環or神速号令のはず、です。
名門万歳!とか言いながら神速デッキ使いです。」

クラウ(1546)からのメッセージ:
クラウ「ようやくチームに合流する事ができました!・・・相変わらず群雄伝メインですが(ぉ」

クラウ「こ、これからは全国戦も少しずつ頑張ろうと思いマス(汁」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

スナイプショット に技回数を 4 振り分けました!
マジックミサイル に技回数を 4 振り分けました!
ホーミングミサイル に技回数を 3 振り分けました!
ペインソング に技回数を 3 振り分けました!
バトルソング に技回数を 2 振り分けました!

ItemNo.11 おいしい草 を捨てました。
ItemNo.12 おいしい草 を捨てました。
ItemNo.13 おいしい草 を捨てました。
ItemNo.4 おいしい草 を捨てました。
ItemNo.5 パンくず を捨てました。

素朴なプディング を食べました。
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具疑似魔弾弓 を装備!
防具適当なコート を装備!

【闘技大会参加メンバー】
 バーニィ(24)
 アルグ(82)
 セリーゼ(1110)
3人揃ったので参加準備完了です!

このチームで 闘 技 大 会 に参加しました!




  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 弓矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 音楽 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 魔術 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 体格14 上昇しました!(能力CP - 10 )
訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 7 )

ただの枝 から 呪紋書 という 魔石 を作製しました。

源五郎(758)の所持する どうしようもない物体 から リサイクルジェム1005 という 魔石 を作製しました。
セリーゼ(1110)の所持する どうしようもない物体 から 干した木片 という 魔石 を作製しました。

B1F D-25 魔法陣〔始まりの左足〕 に移動しました!

C-25 に移動しました!
C-24 に移動しました!





広大な砂地に薄汚れた石碑がポツンとある。

 この地に眠るのは全ての"偽"
  世界から失われた全て

石碑にはそう書かれている。




B-24 に移動しました!
B-23 に移動しました!
B-22 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 源五郎(758)と一致しました!
 セリーゼ(1110)と一致しました!
源五郎(758) セリーゼ(1110) とパーティを結成!
パーティ名: 第758パーティ

【成長】
生産行動経験により 魔石 のLVが 1 増加!
能力CP17 増加!
戦闘CP15 増加!
生産CP8 増加!
上位CP5 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

ココロ(545)の声が届いた:
ココロ「こそこそ」

レン(568)の声が届いた:
レン「これでやっと1人で戦わないですむね〜」

ドロシー(863)の声が届いた:
ドロシー「ハグレテンジャネェヨ、バーーーカ! ……サ、迎エニ行クカ」

りんこ(875)の声が届いた:
りんこ「ううん、どこにいるのかなあ?」

むらさき(1012)の声が届いた:
むらさき「けまり」

アマービレ(1193)の声が届いた:
アマービレ「さてさて、歩を揃えるというのは大変ですわね」

そーま(1434)の声が届いた:
そーま「ふぁいとおああああああああ!!!!いっぱ(続く」

シュー(1570)の声が届いた:
シュー「あ、つぁ、ちょ、足つった!!」

ティア(1816)の声が届いた:
ティア「ご、ごはんが切れた・・・(汗」

リュウ(1902)の声が届いた:
リュウ「その日暮らしって良いよな!」

ハル(324)の声が届いた:
ハル「腹へったーーーーー・・・・・・・・・」




Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F B-22 / 平原
通常戦が発生!

第758パーティ
ENo.82
アルグ・アスティル

ENo.758
新発田 源五郎

ENo.1110
セリーゼ・ディ・チリエージョ

V S
遺跡に棲む者
偽妖精

偽妖精

歩行雑草




Data  (第4回  第6回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.82 アルグ・アスティル
各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-B22 * 平原
HP 1112 / 1201

SP 145 / 148

持久 16 / 16

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 24 15 8 14 (209)
PS73 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝2
体格114 魔力100
敏捷50 魅力50
器用114 天恵50
[ 修 得 技 能 ]
1弓矢LV6(熟練LV6
2音楽LV8 
3魔術LV6(熟練LV5
4---  
5---  
6---  
7魔石LV9 
8---  
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.758 新発田 源五郎



ENo.1110 セリーゼ・ディ・チリエージョ

Character Profile

愛称アルグ
種族ちゃんと人間に戻れてるかは怪しい
性別
年齢18位だと思うが厳密には不明
守護魔王エリエスヴィエラ
精霊使い→吸血鬼→記憶喪失&住所不定→探索者とか言う
よくわからん履歴持ちの青年(?)

そんな経歴があっても正直目立つことはほぼ無い
島の面々の濃さに疲れ、
本来なら島に戻ってくるつもりはなかったが、
元の世界でのごたごたに巻き込まれ、
それを解決する手段を求め、再度突入。再び島を探索することに。

ごたごたの際に封印された魔力が解放されたとか何とか。

時たま、自らの記憶が戻るようだが、
少しの間のみで、かなりおぼろげなので、
本人からしたら少し混乱し、
周りから見たら性格が変わったように思える。
〜〜〜〜〜〜チラシの裏〜〜〜〜〜〜
SEGAァー!
理と解除ッ!
かなり使ってて楽しい計略なのに
両方とも弱体化してんじゃねぇー!
だが呂布ワラへの修正はありがたいなぁ。
弓が流行りそうだから本当に魏蜀刹那神速にしようか……

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 疑似魔弾弓
      ( 弓矢 / 10 / 加速LV0 / - / 武具
[2] 適当なコート
      ( 防具 / 10 / 攻撃LV0 / - / 防具
[3] 白石
      ( 材料 / 3 / - / - / - )
[4] ---
[5] ---
[6] パンくず
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[7] パンくず
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[8] ---
[9] 自然派の草餅
      ( 料理 / 7 / - / - / - )
[10] 呪紋書
      ( 魔石 / 19 / 命中LV1 / - / - )
[11] ---
[12] ---
[13] ---
[14] ---
[15] ---
[16] ---
[17] ---
[18] ---
[19] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[59] スナイプショット104 / 8弓矢
[61] マジックミサイル104 / 8魔石
[336] ホーミングミサイル503 / 3-
[344] バトルソング252 / 3--
[399] ペインソング403 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.758
新発田 源五郎
新発田さん

[2] ENo.1110
セリーゼ・ディ・チリエージョ
セリーゼさん

[3] ENo.22
メリル=シルバークロス
そしてくまさん

[4] ENo.---
------
---

[5] ENo.---
------
---

[6] ENo.---
------
---

[7] ENo.---
------
---

[8] ENo.---
------
---

[9] ENo.---
------
---

Community

[0] No.82
設定をぶちまけたい


[1] No.22
とりあえず突撃くま時空レンタ文字数足りね


[2] No.165
三国志大戦愛好会


[3] No.---
------

[4] No.---
------

[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] R.BOX



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink