各種宣言を行なう >>
探索5日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「デュエル戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。
「装備とセリフ」の宣言を確認しました。
「キャラクター」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

録音装置の再生ボタンを押すと、この島4日目の出来事が語られてきた

島での探索の一部を記録に残すこととする。



「ケッ・・・雑魚っぽいな。」
「ケッ・・・雑魚っぽいな。」
「ケッ・・・雑魚っぽいな。」

蚯蚓共は口々にそう言い放ってきた。
餌の分際で、揃いも揃って癪に障ることを言うものだ。
この程度で心を乱される俺ではないが、俄然食欲が沸いてきたのは事実だ。

まあ、蚯蚓というのはあまり人間が好んで食うものではないのだから、この相手に対して俺ほどのやる気があるものもいないだろう…



「蚯蚓なのらっ!餌なのらっ!」

いた。

はしゃいでいるのは、同行者のぴよこだ。
彼女はひよこ人間である。
大きくなったらにわとりになるのか、それともひよこのままなのか、気になるところだ。

対照的にいつもやる気があるのかないのかわからないのが、もう一人の同行者であるひのだ。
魔術の腕は確かなのだが、大丈夫だろうか。

「あまり騒がしくしてくれるなよ?」

今日もそう言いながら、誰よりも先に魔術を打ち込む。
実はやる気があるのかもしれない。
今日もかわされるかと思ったが、幸い命中したようだ。

続いてぴよこが弓を放つ。
だが、それを受けてなお、ひるむことなく突っ込んできた蚯蚓の勢いは予想外で、一撃もらってしまう。

「ほらほらどうしたどうしたァッ!!」
さらにもう一匹、追撃しようとする。
大声で叫び、自分の位置を知らせるとは愚かな。
俺はその攻撃をなんなく回避する。



「おぉらよォォッ!!」
「チッ・・・逃げてばっかじゃ勝てねぇぞおいッ!」

最初のひのの念押しも虚しく、非常に騒がしい連中だ。
しかし、こちらを雑魚だとののしるだけのことはあり、やつらの硬い甲殻には攻防両面において苦しめられる。

まだまだ修行不足である俺には、情けないことに前線で一人体を張って戦う実力がない。
そこで、弓使いのぴよこや、魔術師であるひのにまで前線へ出てもらっているのだが、彼らにはやはり肉弾戦は厳しいようだ…

まだまだ活きがいい蚯蚓を前に、ひのが倒れてしまう。
早々に訪れた数的不利な状況。
一瞬不安がよぎる。

その後も続く激しい攻防。
そのなかでなんとか二匹を沈黙させ、逆に二対一の状況へ持ち込むことに成功する。
俺とぴよこは、あと少しで勝利し肉にありつけると、底力を発揮。
蚯蚓がぴよこに見とれているらしい隙を突いて一気に勝負をかけた…



食い意地精神力で意識を保っていたぴよこが倒れるのと、蚯蚓を倒すのはほぼ同時だった。
勝って肉を手に入れたものの、二人が倒れ、俺も限界が近い。
手放しで勝利を喜ぶことは到底できそうになかった。





傷を癒し、周囲を探索。
その後、別働であるパーティと練習試合を行うことにした。

練習試合開始にあたり、ひのと、ドS王子こと澳継が異様にやる気を出している。
どうやら、何か賭けをしているようだ。




ひの
【デュエル】ENo.1793 霧咲 澳継 に練習試合を申し込む。
【奪取設定】権力を奪う

王子
【デュエル】ENo.277 火之杜 に練習試合を申し込む。
【奪取設定】ひのの基本的な人権を奪う。




主にぴよこを狙い、精神攻撃を繰り出す彼らに、こちらはほぼ正攻法で対する。

やはり集中攻撃を受けたぴよこが先に脱落し、ひのの人権が危うくなってくる。
同時に賭けを行っていないはずの俺までも身の危険を感じ、気を引き締めた。
動物の勘というやつだ…間違いなくとばっちりを受ける。



結局、俺がキッドを倒し流れを引き戻し、ひのが倒れる間に残りの二人も片付けた。
勝ったものの、またもや俺だけしか立っていないという苦戦。
なんとかするべきだろう。

それにしても王子。

「仕留めてからにしようね。鍋にするぞ?」
「チッ…やはり鍋にする事も考慮しよう。」

倒れた仲間を煮込もうというのはさすがドドSだな。
早く権利を奪わないと、俺も煮込まれそうで恐ろしい。

そんな王子には武器を新調してもらい、ひのには謎の物体を、ぴよこには料理を作ってもらう。
助け合いというのはいいものだ。



また夜が明けて、再び探索を開始する。
今日は二人組みでの探索を行うことにした。
俺の相手はひの。
大丈夫だろうか、不安だ。

出会ったのは巨大な蟻が二匹。
俺の勘が告げている。
こいつは強敵であると…


音声はここで一度途切れている




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

【パーティメッセージ】

(64)「昨日は危なかったな。さて、今日の相手も大変そうだが…いけるか、ひの?」

ひの(277)「なんというか…ボロボロだな…。疲れたし…もう寝たい……ぐぅ。」


【つぶやき】

PL「とりあえずPLアイコン作ってみた今日この頃。絵を描いていただけることになっていた、ファルス(295)PLさんからアイコンが出来たよ、といわれ、小躍りしながらもらってみました。」

PL「大まかなこと以外は、ファルスさんに丸投げもとい、センスにお任せしていたので(本当ごめんなさい)どうなるのか楽しみ。」

PL「ファルスさんも(多分)ネタ好きな方なので、あの美麗イラストで正統派な感じなのか、それともなんだか可愛い感じになったりしてるのか…とか思っていましたが…」

PL「すげぇ迫力!でもなんか悪い顔だー(笑)そうきたか、って感じです。何たくらんでるんですかね。
ファルスさん、ありがとうございました!」

PL「さて、リゼット(1728)さんのところにあった、『地霊好きさんに5つの質問』 これは答えなければなるまいってことで、早速刻に答えさせてみます。」

Q1.貴方のお名前(PC名)をお教え下さい
刻「黒檀 刻だ。」

Q2.貴方の持つ『地霊』のイメージを挙げて下さい
刻「偉大なる大地の加護を受けた霊なるもの、大地の精霊だ。」

刻「Q3.地霊の絡む技で1番好きな技は?
刻「大地は皆に等しくあるものだ。それに順位をつけるなど。強いて言うならば、大地の恵み。食べ物を恵んでもらえるありがたい技だ。け、決して今お腹が空いているからそう答えたのではないからなっ」」

Q4.何故、地霊を選んだ(or好きな)のですか?
刻「選んだ、というのは違うな。いつもそこにある地を信じるか信じないか、それだけだ。」

Q5.最後に、貴方の地霊に対する思いの丈をぶつけて下さい!
刻「いいのか。それでは遠慮なく。まず、最近地霊を軽んじるものが増えているが、嘆かわしいことだ。すべて生物は母なる海と大地より生まれ、また還っていくということを忘れてはいけない。大地の意思たる地霊に感謝こそすれ、それを軽んじるとは言語道断だ。俺自身、その恩恵に預かり、それを返すべく生きているが、なかなか返すことはできない。大地の器はあまりに大きく…(延々と語る)」

PL「さて、PLも答えてみようと思います。」

PL「Q2…正直地味えぇと、戦闘的な意味合いなら、防御的で、威力>命中なイメージはありますよね。偽島ではどうかわかりませんが。 観念的にはやはり土や岩とかが真っ先に浮かびますねぇ。言われてみると植物もなのですが。」

PL「Q3…ドルイドを地霊が絡む、と言っていいのか疑問ですが、グレイスフルガーデンでしょうか。非接触にPT全体の特性を上昇できる唯一の技ですからね。 他に面白いと思うのは、ケロケロ(とサモン・レト)ですね。カエル化は強力な状態異常で、今のところ地霊の特権なので期待してます。」

PL「Q4…土竜だから(笑)使いたかったんです、こいつを。 あと、もしなにか属性統一やるなら、不人気の地属性、というのはありましたね。ひねくれ者でごめんなさい。特にPMにはご迷惑おかけしてます。」

PL「Q5…個人的に、風の方が属性としては好きだったんですが、最近はもうなんか地霊の虜みたいな。緑のダメージ見るとテンションがあがったりあがらなかったり。もう後には退けないので、突っ走りたいですね。」

PL「さて、続いてフェバについて。毎回NPつぎ込んで枠を増やしてるんですが、一気に11枠埋まってしまいました。恐るべしもぐらたたき。ロッキークロスなんて二人しかいないのに。槌じゃなくて3倍近い人口の剣なのに。その前に地霊ですけど。」

PL「さて、今回の戦闘は巨大蟻2匹。さすが、リアルラックのないPL二人が組むと引きが違うぜ。「やばい 次回 死ぬ」コミュにお世話になろうか迷いましたが、やるだけやってみます。 あぁ、赤い蟻だから酸吐かないんですね。


彩樹(9)からのメッセージ:
彩樹「この規模、人数に幻覚を見せているとしたら大層なものだね……魔術的な要素もあるのかもしれんが、俺には良く分からん。まぁ、楽しければ幻覚でも構わないがな。」

彩樹「確かに、宝玉だけでは意味が無いな。…財宝目当てといえば、刻も財宝が目当てでこの遺跡に来ているのか?」

オリヤ(46)からのメッセージ:
オリヤ「いやいやいや、馬鹿にするつもりは!お、落ち着けって!!」

オリヤ「……土竜って、漢字表記にしただけじゃ……や、なんでもない」

オリヤ「……えーと、とにかく兄さんは土竜の獣人なんだな?」

オリヤ「ところでさぁ、地中で生活しているんだったら日光辛くないか?」

オリヤ「土竜は日光は駄目だって云うけど獣人だから違うのかな?」

ひの(277)からのメッセージ:
ひの「あはは、俺はあんまり気張ったりするのは得意じゃなくてね。水面にゆれる木の葉のようなのが好きなんだ。」

ひの「敵が来ても刻が戦ってくれるだろう?ならば、大丈夫さ。俺だって、気配ぐらいは感じるしな。」

ひの「ってか、土竜って冬眠するのか?土の中は保温性に優れていると聞くけど…。」

ファル(295)からのメッセージ:
ファル「パンくずや草は反撃してきませんけど、イマイチ美味しさにかけますよね・・・その点モグラさんは・・・美味しそうで。(^¬^) よだれ〜」

ファル「すみません。喰おうなんて堂々と考えています。丸焼き・・・お刺身・・・色々と。只のモグラさんと比べたら食べるところ多そうですし。」

ファル「いえ、、、何もいってませんよ何もっっ(首をぶんぶん横に振って)僕は大地のドラゴンでも魔族でもないので関係性は浅いかもしれませんけど、面白そうなので端っこに居させてくださいね。」

アレナ(581)からのメッセージ:
アレナ「うん、手合わせ…楽しそうだね。(にこ)…ひのさんが何て言うかなぁ?(笑)」

クリフ(659)からのメッセージ:
クリフ「ええ、人間です。歳も17になったばかりですし──確かに、まだまだ若輩の域を出てはいないでしょうね。」

クリフ「──って、声の感じ?(その言葉にふと不思議そうに眉を寄せた。声も少し、疑問が混じったような声だ)」

クリフ「あの、もしかしてコクタンさんは目が──?(見えないのだろうか、とばかりに尋ねる。けれど、答えは大体判っているのだろう)」

クリフ「それなのに剣を使えるだなんて、凄い──俺には到底真似出来そうにありませんね。」

クリフ「ええ、是非とも一度揉んでください。未熟ではありますが、盲目の剣の剣筋、是非とも一度見てみたいですしね。お願いしますっ。」

ぴぃ(1414)からのメッセージ:
ぴぃ「呼び方はなんでも……。じゃあ「もぐ」でもいいんじゃ……」

ぴぃ「ぴよこはぴよこだけど、ひよこのまんまじゃないもーんっ!ちゃんとおっきくなったら成鳥になるもーんっ!!」

ゆ〜(1520)からのメッセージ:
ゆ〜「猫じゃありませんよ 魔力の塊です 名前はユウです よしなに」

リゼ(1728)からのメッセージ:
リゼ「コミュでもお会いしているけれど、先日は有難うございましたの。(丁寧に深々とお辞儀し)
まさかあの場所でお会い出来るとは、思いもしませんでしたの。地霊持ち方と直接お話したのは、多分ヴィルヘルムさんくらいかしら?地霊人口が少ないのは知ってたけれど、意外に少ないですのね」

リゼ「うちのPTのセリーさん、もぐら叩き覚えてるけれど、突然槌を振りかざす事はないから、安心して下さいの。(クスリと笑い)……最も、現在そちらも同じ場所で、もし同じタイミングで地上に上がって、練習試合で当たった時は、使わないとは言い切れないけれど(ぼそりと何か呟いた)

リゼ「(しらっとした顔で)……え?何でもありませんのよ?
機会があれば、わたしも地霊PTで闘技大会、ご一緒してみたいですの♪」

キッド(1735)からのメッセージ:
キッド「「―剣と、爪。
短剣への親近感と言うよりは、刃への共感、かな?」

自らの短剣を抜き放つ。

「とは言え僕の武器は、短剣だけと言うわけでもないんだけど」

明かりに照り返るそれは、金属の輝きではない。
無色透明の液体―

―毒、だった。

澳継(1793)からのメッセージ:
澳継「理由はまあ色々あるがね。まあ一番の理由は、手軽で軽いし。」

澳継「処分する時も燃やせばいいしね。もしくは流すだけでOKだし。凶器が見つからないって素晴らしいね。」

澳継「まあそんな遠慮しなくてもいいよ?最悪でも頭蓋骨陥没位で終わるし。」



 以下のキャラクターにメッセージを送りました。

彩樹(9) (64) ファル(295) ぴぃ(1414)
マナ(1516) キッド(1735) 澳継(1793)




突撃メッセ委員会

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



大地の民(地霊コミュ)


(64)からのメッセージ:
刻「さて、今日も早速人数報告からだ。地霊は45人。二人増えたようだ。コミュ内にもこれから地霊を開花するものもいるようで、伸びに期待だな。」

刻「続いて、ドルイド条件となる地霊+命術。こちらは5人増えて15人。地霊もち全体の1/3にも上っている。」

刻「属性技は単純に係数で測れないのは分かっているが、目安のためにデータ集めてみている…

さて、返信。」

刻「確かに、数値上でわかるような補正は確信が持てていいのだろうな。その点地霊は、何が上がっているのか推測の域を出ないというのも、不人気の理由かもしれない。>小石ちゃん」

刻「俺も本当に驚いている。地霊は、いずれ開花すればいい。>ひの」

刻「泥のにおいというのも、俺は好きなのだが…最近はそういうものも少なくなったのだろうか。 一日遅れて、漸く俺も地霊技を使うことが出来そうだ。>矜持さん」

刻「初めまして。そういう人も、もちろん歓迎だ、ありがとう。少しでも地霊にかかわりがあるならば、胸を張って参加してほしい。>マツリさん」

刻「様々な霊を呼んでいるのだな。一体どうなるのか、非常に興味深いところだ。
そうだと思いたいものだな<愛着
大体、一人が一回以上地霊、と口にしているからな。何がなんだか分からなくなりそうだ。>ディーさん」

刻「地霊、風霊持ちが活躍して、強力だということを知らしめれば、あるいは人口も増えるかもしれないな。頑張りたいものだ>ソウクさん」

刻「ああ、よろしくな。いずれ地霊で暴れてやろう>ぴよこ」

刻「いらっしゃい。アイデンティティか、すばらしいな。俺も地霊はアイデンティティというべきものだ。互いに頑張っていこう>アカさん」

刻「呼びかけというと、叫びを聞いてくれたのだろうか。叫んだ甲斐があったな。そちらも地霊PTのようだが…期待している。>ファルズさん」

刻「本当に多種多様な人が集まってくれたものだ。
アースフェイバーは非接触に使えないのが困るところだ。効果のほどは気になるが…俺も今回試してみることにする。>リゼットさん」

刻「今日も皆に大地の加護のあらんことを。」

小石ちゃん(84)からのメッセージ:
小石ちゃん「コミュ長、『さん』は要らないんですー」

矜持(296)からのメッセージ:
矜持「ああ、そうさせてもらうわ。とりあえず、あんたみたいな亜人やらと地霊との付き合い方ってのに慣れさせてもらうわ(失礼な事をさらりと」

矜持「地霊の数が減ってるってのは半ばネタだな。笑えていいじゃないの」

矜持「実戦で使わなかったんで成長はしなかったが…なんにせよ跳ね馬は微妙だな。独りでやってる俺が使って並より上じゃ、集団戦じゃ微妙なラインだぜ…
つうか何様なんだろうね、俺

ディー(793)からのメッセージ:
ディー「地霊というとがっしり系って感じだからな。
実際地霊持ちは耐震強度に自信があるらしいしな(笑)<公式説明」

ソウク(853)からのメッセージ:
ソウク「泥臭っ…orz」

ソウク「「植物」の方を強調すれば、もうちょっと人気が出たり…しないかな。」

リコ(1227)からのメッセージ:
リコ「地霊技を取ったのは良いのですが、拳を扱う技は私とは相性が悪いようです。
……遺跡外から戻った暁には必ずやこの槍で暴れてみせます!」

ゴリアテ(1344)からのメッセージ:
ゴリアテ「失礼。前回ヨリ参加サセテ頂イテイタ。」

ゴリアテ「我モ、ドルイド志望。同士ヨ共ニ頑張ロウデハナイカ。」

ジン(1433)からのメッセージ:
ジン「初めまして。格闘と地霊の組み合わせは割りと少ないみたいですね…よろしくお願いします。」

山吹(1693)からのメッセージ:
山吹「まさかいきなり減るとは思わなかったのだ。大地の声を聞く人が増えますよーに!」

山吹「土霊の技はおいらまだ覚えて無いんだけど、使い勝手とかどうなんだろ?」

リゼ(1728)からのメッセージ:
PL「前回は、前々回(第3回)コミュメンバー加入者の中に、アルマジロさんを入れ忘れてて御免なさい!>アルマさん」

リゼ「喋りすぎじゃないと思いますの。これだけ集まると、嬉しい気持ち分かりますもの♪
もぐらの刻さんが地霊コミュ主って、凄く合ってる気がしますの>刻さん」

リゼ「アースフェイバーの使い勝手は…………(暫しの沈黙の後、目を逸らして)…………『お察し下さい』ですの。
そこそこ効果は感じたけれど……色々と、タイミングが悪かったみたいですの」

リゼ「あ、地霊コミュ設立記念ではないけれど、『地霊好きさんに5の質問』を作りましたの。
○霊なら、属性部分の改変可能だから、日記やぶろぐのネタが無い時にでもどうぞですの♪」

アルマ(1762)からのメッセージ:
アルマ「ウチもドルイド欲しいんやけど、命術取ったら「モンク」優先で覚えちゃうかもしれへんの。格闘持ちは辛いわぁ…。」

アルマ「>刻さん
せやねぇ、ウチらアルマジロも土竜さんみたく穴掘って生活しとるんよ。 せやから地霊さんは、ウチらにとってはお友達みたいなもんやんね。」




うっかりさん同盟

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



ケモノっぽい人の集まり

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



レンタル宣言

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



★。・。・らくがき王国・。・。★

コミュニティメッセージはコミュニティページで確認できます。



へにゅーが為に、みょーんと鳴く


澳継(1793)からのメッセージ:
澳継「ネタがねぇー。そして登場人物はちゃんと決まるのだろうか?」

彩樹(9)からのメッセージ:
彩樹「やっと枠が増やせた!ってことで邪魔するぞ。へにゅー。」

ゆ〜(1520)からのメッセージ:
ゆ〜「こっそりこっそり」

ユウ「こっそりこっそり」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

お気に入り/コミュニティ枠を 1 増やしました!

澳継(1793)からの生産行動を許可しました。

のんびり休憩しました!
 HPが 488 回復!
 SPが 48 回復!

ItemNo.6 おいしい草 を捨てました。
ItemNo.7 おいしい草 を捨てました。

ひの(277)から おにく50 を受け取りました。
ひの「ほれ、これを渡すから一気に合成するぜぃ?」

いんげん豆とルッコラのサラダ を食べました。
刻「料理が出来ると、普通の草も豆やルッコラに変わるこれほどおいしく食べられるとはな。(もぐもぐ)」
現在の体調は 絶好調♪
何だってできるさ!

武具黒装刀〜黒砂利〜 を装備!
防具練習用 を装備!
自由黒装剣 を装備!

【闘技大会参加メンバー】
 (64)
 ぴぃ(1414)
あと1人必要です!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


練習試合開始!





刻「お互い、よい機会になるといいな。」
ひの「ん〜…戦闘か。刻、お前に任せるよ〜はふ」


ガイ「ん?2人組……?アッーーーーー!! ま、まあいいや、男2人なら容赦なくいけるぜ!」
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」



歩行雑草は少しはやる気だ!(実力発揮67%)

ひのの集中LV0
ひののCRIが上昇!
ひののMCRIが上昇!
ひのの攻撃LV0
ひののATが上昇!
ひののMATが上昇!
刻の攻撃LV0
刻のATが上昇!
刻のMATが上昇!
刻の集中LV0
刻のCRIが上昇!
刻のMCRIが上昇!
ミリーの加速LV0
ミリーのSPDが上昇!
ミリーの加速LV0
ミリーのSPDが上昇!
ガイの防御LV0
ガイのDFが上昇!
ガイのMDFが上昇!
ガイの活力LV0
ガイのMHPが65上昇!
ガイのHPが52増加!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[後]1111 / 1358

136 / 136

[後]ひの895 / 950

186 / 186




[前]ガイ1096 / 1359

118 / 118

[前]ミリー1067 / 1086

140 / 140

[前]歩行雑草264 / 300

29 / 31






ミリーの攻撃!
チャーム!!
刻に46のダメージ!
刻に魅了を追加!
刻に54のダメージ!
刻に魅了を追加!


ひのの攻撃!
ひの「ん〜…とりあえず、これでいいのか?」
ディム!!
ガイは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]1011 / 1358

136 / 136

[前]ひの895 / 950

176 / 186




[前]ガイ1096 / 1359

118 / 118

[前]ミリー1067 / 1086

130 / 140

[前]歩行雑草264 / 300

29 / 31






刻は魅了に耐えている!
刻の攻撃!
刻「大地よ、俺に力を貸してくれ。」
アースフェイバー!!
刻の地特性が上昇!
刻の地耐性が上昇!
刻のDFが上昇!


ガイの攻撃!
刻に107のダメージ!


ひのの攻撃!
ひの「…ふぅ…これで少しは楽になるといいんだけど」
マジックボックス!!
ガイは攻撃を回避!
ひの「ん〜…なんだかなぁ…」


ミリーはひのを魅了した!
ミリーの攻撃!
ファイアブレス!!
刻「さすがに地中までは届かないようだな。」
刻は攻撃を回避!
ひのに87のダメージ!
ひのに炎上を追加!


歩行雑草の攻撃!
刻「それほど気配を発していては、気取られても文句は言えないだろうな?」
刻は攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]904 / 1358

96 / 136

[前]ひの808 / 950

121 / 186




[前]ガイ1096 / 1359

118 / 118

[前]ミリー1067 / 1086

90 / 140

[前]歩行雑草264 / 300

29 / 31






刻は魅了に耐えている!
刻の攻撃!
必殺技が発動!
(突如、地中より現れる!)
背後ががら空きだ。
クリティカル!
ガイに172のダメージ!
ガイに160のダメージ!


(刻の魅了の効果が消失)


ガイの攻撃!
刻に105のダメージ!


ひのは炎上により115のダメージ!
ひのは魅了に耐えている!
ひのの攻撃!
ひの「ん〜…ハズレそうだなぁ;」
マジックミサイル!!
ガイに107のダメージ!


(ひのの炎上の効果が消失)
(ひのの魅了の効果が消失)


ミリーは刻を魅了した!
刻「な、なんだこの感覚は…」
ミリーの攻撃!
ファイアブレス!!
刻に87のダメージ!
刻は炎上に抵抗!
ひのは攻撃を回避!


歩行雑草の攻撃!
ひのは攻撃を回避!


ひのは反撃行動の機会を逃した・・・





戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]712 / 1358

46 / 136

[前]ひの693 / 950

56 / 186




[前]ガイ657 / 1359

118 / 118

[前]ミリー1067 / 1086

50 / 140

[前]歩行雑草264 / 300

29 / 31






刻は魅了に耐えている!
刻「心を乱すとは、愚かな。」
刻は歩行雑草を魅了した!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
刻の攻撃!
ガイに142のダメージ!
刻の追加行動!
ガイに142のダメージ!


(刻の魅了の効果が消失)


ガイの攻撃!
ガイ「体力ちーともらうぜ?」
ボロウライフ!!
刻に109のダメージ!
ガイのHPが35回復!
ガイの追加行動!
必殺技が発動!
ガイ「俺に見とれてると体力奪われるぜ?」
クールなポーズ!!
クリティカル!
クリティカル!
ひのに376のダメージ!
ガイのHPが188回復!
ひのからDFを奪取!
ひのからMDFを奪取!


ミリーの攻撃!
チャーム!!
ひのは攻撃を回避!
ひのは攻撃を回避!


ひのの攻撃!
歩行雑草に210のダメージ!


歩行雑草は魅了に耐えている!
歩行雑草の攻撃!
ひのに89のダメージ!


(歩行雑草の魅了の効果が消失)


刻は反撃行動の機会を逃した・・・





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]603 / 1358

6 / 136

[前]ひの228 / 950

56 / 186




[前]ガイ596 / 1359

58 / 118

[前]ミリー1067 / 1086

40 / 140

[前]歩行雑草54 / 300

29 / 31






ガイの攻撃!
ガイ「落ちてけFaker!!」
急降下!!
クリティカル!
ひのに278のダメージ!
ガイ「わりーな、主にミリーさんに負けるとこ見せたくないんでな。」


刻の攻撃!
ミリーに170のダメージ!


ひの「あまりまったりし過ぎてるとマズイかもね…」
ひのの攻撃!
歩行雑草に218のダメージ!
ひの「一人ずつ、一人ずつっと」
ひのの追加行動!
ガイに129のダメージ!


ミリーの攻撃!
チャーム!!
刻に56のダメージ!
刻に魅了を追加!
刻に67のダメージ!
刻は魅了に抵抗!
ミリーの追加行動!
チャーム!!
刻は攻撃を回避!
クリティカル!
刻に71のダメージ!
刻に魅了を追加!


歩行雑草の攻撃!
ひのは攻撃を回避!
歩行雑草の追加行動!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
マジックミサイル!!2
ひのは攻撃を回避!
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」


ひの「うっ…まさkやられるとはね……」
ひのが倒れた!

歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!」
歩行雑草が倒れた!

刻「相手も相当の手練のようだ。気は抜けないな。」




戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]409 / 1358

6 / 136




[前]ガイ467 / 1359

33 / 118

[前]ミリー897 / 1086

20 / 140






刻は魅了に耐えている!
刻の攻撃!
ミリーに135のダメージ!


ガイの攻撃!
ガイ「落ちてけFaker!!」
急降下!!
ガイ「隙がありすぎだぜ!」
クリティカル!
刻に164のダメージ!


ミリーの攻撃!
チャーム!!
刻は攻撃を回避!
刻は攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]245 / 1358

6 / 136




[前]ガイ467 / 1359

8 / 118

[前]ミリー762 / 1086

10 / 140






刻「そろそろ持ちこたえるのが厳しくなってきたな。」
刻は魅了に耐えている!
刻の攻撃!
ガイに119のダメージ!
刻の追加行動!
ミリーに143のダメージ!


(刻の魅了の効果が消失)


ガイの攻撃!
刻に104のダメージ!
ガイの追加行動!
クリティカル!
刻に114のダメージ!


ミリーは刻を魅了した!
刻「な、なんだこの感覚は…」
ミリーの攻撃!
チャーム!!
刻に51のダメージ!
刻は魅了に抵抗!
刻に65のダメージ!
刻に魅了を追加!


刻「…あとは任せたぞ。」
刻が倒れた!





ガイ「ふいー、結構やばかったな。」
ミリー「んーー! お疲れさまでした。(ぺこ)」


戦闘に敗北した・・・




*          *          *


DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!

ことりのもり
ENo.64
黒檀 刻

ENo.277
火之杜

V S
遺跡に棲む者
巨大蟻

巨大蟻





刻「望みとあれば土に還してやろう。」
ひの「あまりこういうのは好きじゃないんだけどな…」


巨大蟻A「砕いちゃうヨ?」
巨大蟻B「砕いちゃうヨ?」



刻の攻撃LV0
刻のATが上昇!
刻のMATが上昇!
刻の集中LV0
刻のCRIが上昇!
刻のMCRIが上昇!
ひのの集中LV0
ひののCRIが上昇!
ひののMCRIが上昇!
ひのの攻撃LV0
ひののATが上昇!
ひののMATが上昇!
巨大蟻Aの集中LV2
巨大蟻AのCRIが上昇!
巨大蟻AのMCRIが上昇!
巨大蟻Bの集中LV2
巨大蟻BのCRIが上昇!
巨大蟻BのMCRIが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]1111 / 1358

136 / 136

[前]ひの895 / 950

186 / 186




[前]巨大蟻A1134 / 1134

111 / 111

[前]巨大蟻B1134 / 1134

111 / 111






ひのの攻撃!
ひの「あまり騒がしくしてくれるなよ?」
トランスルーセント!!
ひののDFが低下!
ひののMDFが低下!
ひののEVAが上昇!
ひののMEVAが上昇!


ひのの攻撃!
ひの「静かにしてくれると嬉しいんだけどな」
ディム!!
巨大蟻Aに126のダメージ!
巨大蟻Aは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]1111 / 1358

136 / 136

[前]ひの895 / 950

146 / 186




[前]巨大蟻A1008 / 1134

111 / 111

[前]巨大蟻B1134 / 1134

111 / 111






刻の攻撃!
刻「大地の力、その身に刻め。」
ロッキークロス!!
巨大蟻Aは攻撃を回避!
刻「よい目を持っているようだな…」
巨大蟻Aに90のダメージ!


巨大蟻Aの攻撃!
ひのに174のダメージ!


巨大蟻Bの攻撃!
巨大蟻B「思いっきり、噛むヨ?」
フィアスファング!!2
クリティカル!
刻に364のダメージ!


ひのの攻撃!
ひの「無駄ウチはしたくない…当たってくれよ?」
マジックボックス!!
巨大蟻AのSPに18のダメージ!
巨大蟻Aに39のダメージ!
巨大蟻Aは攻撃を回避!
ひの「ん〜…なんだかなぁ…」
巨大蟻Aに39のダメージ!
巨大蟻Aに44のダメージ!
巨大蟻Aに43のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]747 / 1358

86 / 136

[前]ひの721 / 950

91 / 186




[前]巨大蟻A753 / 1134

93 / 111

[前]巨大蟻B1134 / 1134

31 / 111






刻の攻撃!
刻「ただ、斬る。」
スラッシュ!!
クリティカル!
巨大蟻Aに195のダメージ!


巨大蟻Bの攻撃!
クリティカル!
ひのに194のダメージ!


巨大蟻Aの攻撃!
巨大蟻A「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
刻に149のダメージ!


ひのの攻撃!
ひの「あまり動かれるとこっちも困るんでね」
マジックボックス!!
巨大蟻AのSPに17のダメージ!
クリティカル!
巨大蟻Aに44のダメージ!
巨大蟻Aに43のダメージ!
巨大蟻Aに45のダメージ!
クリティカル!
巨大蟻Aに45のダメージ!
巨大蟻Aに43のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]598 / 1358

76 / 136

[前]ひの527 / 950

36 / 186




[前]巨大蟻A338 / 1134

71 / 111

[前]巨大蟻B1134 / 1134

31 / 111






刻の攻撃!
刻「噛み付くな、鬱陶しい。」
スラッシュ!!
巨大蟻Aに181のダメージ!
刻の追加行動!
必殺技が発動!
(突如、地中より現れる!)
背後ががら空きだ!
巨大蟻Aに283のダメージ!
刻「還れ…」
刻のHPが141回復!


巨大蟻Aの攻撃!
巨大蟻A「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
刻に147のダメージ!
巨大蟻Aの追加行動!
巨大蟻A「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
ひのは攻撃を回避!


巨大蟻Bの攻撃!
クリティカル!
ひのに194のダメージ!
巨大蟻Bの追加行動!
刻に116のダメージ!


ひのの攻撃!
ひの「そろそろ倒さないとマズイいんだよなぁ」
ハイスピードミサイル!!
巨大蟻Bは攻撃を回避!


巨大蟻A「もう歯がボロボロ。」
巨大蟻Aが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]476 / 1358

16 / 136

[前]ひの333 / 950

16 / 186




[前]巨大蟻B1134 / 1134

31 / 111






巨大蟻Bの攻撃!
ひのに174のダメージ!


刻の攻撃!
巨大蟻Bに135のダメージ!


ひの「あまりまったりし過ぎてるとマズイかもね…」
ひのの攻撃!
必殺技が発動!
ひの「これで最後。気合いをいれて…」
Blazing Salvo
巨大蟻Bに221のダメージ!
ひのの追加行動!
巨大蟻Bに136のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]476 / 1358

16 / 136

[前]ひの159 / 950

6 / 186




[前]巨大蟻B642 / 1134

31 / 111






巨大蟻Bの攻撃!
巨大蟻B「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
刻は攻撃を回避!


刻の攻撃!
巨大蟻Bに134のダメージ!


ひのの攻撃!
巨大蟻Bは攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 6
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]476 / 1358

16 / 136

[前]ひの159 / 950

6 / 186




[前]巨大蟻B508 / 1134

26 / 111






巨大蟻Bの攻撃!
ひのに169のダメージ!
巨大蟻B「あ、砕けた。」
巨大蟻Bの追加行動!
刻に112のダメージ!


刻の攻撃!
巨大蟻Bに141のダメージ!
刻の追加行動!
巨大蟻Bに145のダメージ!


ひのの攻撃!
巨大蟻Bは攻撃を回避!


ひの「わりぃ、ちょっと先に離脱させてもらう」
ひのが倒れた!

刻「貴様、覚悟はできているんだろうな。」




戦闘フェイズ TURN 7
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]364 / 1358

16 / 136




[前]巨大蟻B222 / 1134

26 / 111






刻の攻撃!
巨大蟻Bに137のダメージ!


巨大蟻Bの攻撃!
巨大蟻B「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
刻は攻撃を回避!






戦闘フェイズ TURN 8
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]364 / 1358

16 / 136




[前]巨大蟻B85 / 1134

21 / 111






刻の攻撃!
巨大蟻Bに140のダメージ!
刻「還れ…」


巨大蟻Bの攻撃!
巨大蟻B「少し、噛むヨ?」
噛みつき!!1
刻に155のダメージ!


巨大蟻B「もう歯がボロボロ。」
巨大蟻Bが倒れた!





刻「また一つ、物語が幕を閉じただけのことだ。」


戦闘に勝利した!

PSを 80 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!
生産CPを 1 獲得!
ひの(277) を入手!
(64) を入手!


エリア内を探索・・・
(64)丸石 を見つけました!
ひの(277)丸石 を見つけました!


(64)ブラッディブレイド の最大が1増加!
(64)ロッキークロス の最大が1増加!
(64) の熟練LVが増加!( 68
(64)命術 の熟練LVが増加!( 56
ひの(277)マジックボックス の最大が1増加!
ひの(277)ハイスピードミサイル の最大が1増加!
ひの(277)トランスルーセント の最大が1増加!
ひの(277)魔術 の熟練LVが増加!( 68
ひの(277)幻術 の熟練LVが増加!( 56



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により 体格18 上昇しました!(能力CP - 15 )
訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 防具 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 7 )

格闘 を新たに修得しました!(戦闘CP - 10 )

ぴぃ(1414)の所持する心(ItemNo.10)から何かを作ろうとしましたがダメでした。
澳継(1793)の所持する どうしようもない物体 から 返り血で汚れないコート という 防具 を作製しました。

澳継(1793)に、 どうしようもない物体 から 土竜の爪 Lv1 という 格闘 を作製してもらいました。(- 10 PS)
澳継「近くで昼寝してる奴見たら、天誅かましたくなる呪い込めて作っておいた。」

澳継(1793)に、 蟹の殻 から ぴよこ用 梟隹 という 弓矢 を作製してもらいました。(- 30 PS)
澳継「昼寝してる相手に矢が飛ぶように、念じながら作っておいた。」

遺跡外に戻りました!

【合言葉&場所チェック】
 ひの(277)と一致しました!
 ぴぃ(1414)と一致しました!
ひの(277) ぴぃ(1414) とパーティを結成!
パーティ名: ぼくらの王子様

【遺跡外でまったりしてます】
 HPが回復しました!
 SPが回復しました!
 持久が回復しました!
 体調が回復しました!
技回数が全て0になりました、技回数を振り直してください。

【成長】
能力CP17 増加!
戦闘CP15 増加!
生産CP8 増加!
上位CP5 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

 遺跡外では様々な声が飛び交っています!



Next Duel
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

遺跡外
【パーティのデュエル行動】
 * (64)誰かに練習試合を申し込む
 * ひの(277)誰かに練習試合を申し込む
 * ぴぃ(1414)誰かに練習試合を申し込む
ぴぃ(1414)の設定が選択されました!

ランダム選別による練習試合が発生!




Data  (第4回  第6回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.64 黒檀 刻
各種宣言を行なう >>
Character Data
場所遺跡外
HP 1479 / 1479

SP 139 / 139

持久 16 / 16

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 23 19 10 14 (214)
PS110 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝3
体格173 魔力50
敏捷50 魅力50
器用70 天恵75
[ 修 得 技 能 ]
1LV6(熟練LV8
2地霊LV7 
3命術LV5(熟練LV6
4格闘LV1(熟練LV5
5---  
6---  
7防具LV8 
8---  
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.277 火之杜



ENo.1414 白羽 ぴよこ

Character Profile

愛称
種族土竜ノ獣人
性別
年齢27
守護魔王エリエスヴィエラ
こくたん きざみ―

誇り高き盲目の剣士。
 その剣は空を裂き
 その手は地を穿つ

 漆黒の衣にその身を包み
 漆黒の眼鏡の奥にその瞳を隠し
 漆黒の刀でその敵を排す―

でも、もぐら。

一族最速と謳われる剣術と
一族で五指に入ると噂される爪術
潜土速度は一族のなかでも速いほうだと評されている。

本人はもぐらの獣人であることに誇りを持っていると主張するが
もぐら、と呼ばれると、過剰反応して取り乱すところを見ると
それも怪しいものである。
「土竜」と漢字で(そういう意識で)呼びかければ、困ったりしないようだ。

槌+舞踊もちの人は天敵。

--------------------------------------------
Favorite欄は、刻の天敵たるモグラタタキストリスト。
「もぐらたたき」修得者の方を勝手にリストに載せて、
一言コメントしてしまおうという失礼な企画です、ごめんなさい。
止めてくれ、という方はどうかご一報ください。
枠が足りなくなったら、その中から選ぶか、
それとも趣旨を変えるか、未定です。
--------------------------------------------

突撃メッセ、キャラ利用などは随時歓迎です。
また、防具作製無料で請け負います。
枠が欲しい方は、伝言でお問い合わせください。

--------------------------------------------

アイコン0と1はファルス(295)さんに作っていただきました。
ありがとうございます。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] 黒装剣
      ( 剣 / 10 / 集中LV0 / - / 自由
[2] 黒衣
      ( 防具 / 10 / 集中LV0 / - / - )
[3] おにく50
      ( 食材 / 40 / - / - / - )
[4]
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[5] おいしい草
      ( 食材 / 6 / - / - / - )
[6] おにく50
      ( 食材 / 40 / - / - / - )
[7] 丸石
      ( 材料 / 4 / - / - / - )
[8] ---
[9] 黒装刀〜黒砂利〜
      ( 剣 / 23 / 攻撃LV0 / - / 武具
[10] 練習用
      ( 防具 / 17 / - / - / 防具
[11] 土竜の爪 Lv1
      ( 格闘 / 20 / - / - / - )
[12] 落ちてた薬
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[13] 落ちてた薬
      ( 消耗 / 1 / - / - / - )
[14] ぴよこ用 梟隹
      ( 弓矢 / 24 / 集中LV1 / - / - )
[15] ---
[16] ---
[17] ---
[18] ---
[19] ---
[20] ---
[21] ---
[22] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[53] スラッシュ100 / 8--
[62] ボロウライフ100 / 8---
[148] ブラッディブレイド500 / 4--
[165] ロッキークロス500 / 4--
[435] アースフェイバー400 / 3---

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 風の流れ( B1F / C18 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.228
バースラン・ロゥタム
花嫁探し中ライオン。モテ隊長。

[2] ENo.1127
フィア=キュービック
巨大な木槌を振り回すねこみみ。

[3] ENo.1428
赤埴やゑ
訛りが特徴的な妖怪。納屋に住む。

[4] ENo.1879
黒山羊
御霊人。格闘を駆使?

[5] ENo.1887
セリーズ=L=ミーティア
乙女な守護者。無類のねこ好き。

[6] ENo.342
カラク=パ−トシュクレ
武器も趣味も特技もチョコバット。

[7] ENo.421
碧野雪
背後から話しかけないよう注意。

[8] ENo.764
バド=ワイザー
ドワーフの鍛冶職人。武器と己の腕を鍛える

[9] ENo.928
トロス・ストローマン
歩行藁人形。つまり自分に木槌か…?

[10] ENo.1141
A.I.R-typeA_h
サイボーグ冥土。超巨大な右腕が武器。

[11] ENo.1871
孫 東風
普通の冒険者のようだが?武器はつるはし

[12] ENo.---
------
---

Community

[0] No.64
大地の民(地霊コミュ)


[1] No.271
レンタル宣言


[2] No.52
突撃メッセ委員会


[3] No.1793
へにゅーが為に、みょーんと鳴く


[4] No.249
ケモノっぽい人の集まり


[5] No.295
★。・。・らくがき王国・。・。★


[6] No.95
うっかりさん同盟


[7] No.---
------

[8] No.---
------

[9] No.---
------

[10] No.---
------

[11] No.---
------

[PL] リキエル



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink