<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.576 爆ぜ交う鉄火の集い十文字


「ちょろいもんだぜ」をモットーに(?)
銃を嗜好したり思考したり志向したりが主な趣旨で、
剣と魔法の世界で何気なく遠慮なく容赦なく銃撃戦を繰り広げるコミュ。
別に装備種で銃を選択する気がなくても大丈夫。



――この弓矢が――
     ――この吹矢が――
         ――この装備が――


  ―――”銃”なんだ。―――


そう思う気持ちがファンタジーの世界感をぶち壊すのだから(何


や、幻想世界での現実が剣と魔法ならば、
逆に幻想世界での幻想はこういうモノっていうか。ね?
だから、何ていうのか、
むしろファンタジー100%中の100%を宣言する勢いでいいじゃない?

====================

弾丸ついでに再装填の話。

普通に考えると戦闘中のリロードって他の近接武器に対してかなり辛い気もする。
本当に一撃必殺に近いリアルなら兎も角、ゲームだと割と要連射のご時勢だし…

よくある(?)銃撃戦だと相手も銃だからあんまり気にならないけど。

撃つ方の技術もアレだけど、そういう隙を減らす技量も銃の熟練に含まれて…
…って銃に熟練度なかったね!(多分



コミュニティメッセージ


クロ(576)からのメッセージ:
クロ「中途逃亡したコミュ主を撃つコミュはここでs(ry  …違います、撃たないで。」

クロ「さてさて、弾丸はフルオートでぶっ放す派でないなら…ハンドガンなら1潜行分は大丈夫、か。
まぁ自分、乱射派なんだがね…確かに格闘混ぜるのも良いな。少し見習ってみるか。…うん、クラリックを目指すよ(違」

クロ「まぁダブルタップとかトリプってると、それでも意外に消費は早くなるかもしれない。そういう点からするとやっぱり補給路確保してるのが一番なのだろうね。
と言うか、ここの酷く生命力の強い巨大生物相手だと、節約してても1戦でマガジン使いきる勢いになりそうだな。どの道一撃必殺の心構えでいくっきゃないのか(汗」

クロ「実弾と魔法とどっちが楽かってーと、一発あたりどれくらい消耗するかにもよるが…難しいところだね。
あぁ因みにコミュ主もさり気に一部魔法派だったりする。撃つのは実弾だがね。
…回復魔法で弾倉回復する世界出身なんだよ…こんなコミュ立ててファンタジー路線なのも何なんだが。」

(69)からのメッセージ:
薙「ハンドガンなら良いんだが、サブマシンガンになると弾の消費ってのは目も当てられねぇ…」

薙「ちょいと乗り遅れたが、弾の補充は外に戻る前にツテに連絡して持ってきといてもらうな…問題はどれだけ、どの種類の弾薬を持って遺跡に潜るか、か」

薙「こればっかりは、色んな銃を使うヤツが居るから何とも言えねぇが…魔力の弾っての利便性があって羨ましいぜ」

ディーン(167)からのメッセージ:
ディーン「夢の世界でガンナー、ドリ−ムガンナー…か
それ本気で考えたけどな……銃は浪漫だ。」

ディーン「引き金を引けば弾が出るのが銃の利点だ、当たるかどうかは別だが、強大な力を扱えるというのが、大きいのだろうな」

JJ(271)からのメッセージ:
JJ「合成による火薬の調達は面白い発想ね、一理あるわ。火霊の能力でも代用出来そうな感じもするわね…。ふむ、実に興味深いわ。」

JJ「魔力が低い私なんかでは魔法銃は扱いにくいだろうし、ある程度の体格と器用さが無ければ実銃は満足に扱えないでしょうね。どっちが大変とは一概には言えないんじゃ無いのかしら?
…でも、どちらとしても扱う者の体調維持と銃にかける気持ちは最重要だと思うわ。」

クラウ(1546)からのメッセージ:
クラウ「挨拶が遅れた・・・orz」

クラウ「銃弾の補給か・・・確かに一番の難題だな
多少は持ってきてるが・・・ちょっと貴重な弾もあってな、こればっかりは滅多に使えん。
で、試しにそこら辺の材料を削って弾の形にしたらちゃんと撃てた(苦笑 この島の法則では、「モノ」の持つ意味は、「カタチ」に引きずられるものと解釈している」

クラウ「・・・勿論、その方が都合がいいからだ(苦笑」




コミュニティ参加者


 ENo.69 衒月 薙間神酒坂
 ENo.167 ディーン=フォルセウスレックー
 ENo.271 ジャフティ-JJTiki
 ENo.416 アリア・R・ウルカノンサの助
 ENo.576 十文字
 ENo.653 ヴェルナー=ブラウン=マイトナー部品屋
 ENo.656 アーヴィング=アルグリフ
 ENo.1135 リッカ=タチバナくらこ
 ENo.1152 Nocturne=AmeMikado, Tenryu
 ENo.1333 田貫 翠矢吹
 ENo.1546 クラウディオ・ディ・ビアンコぷーさん
 ENo.1820 マネッタ=ムークロゥ物陰
参加者 計 12