<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.463 偽島格闘同好会玖珂沢 聖


他に格闘コミュがなかったので格闘コミュになりました。

・格闘持ちだよ!
・格闘は持ってないけど戦闘スタイルはストライクったりグラップったり!
・諸般の事情により格闘家じゃないけど格闘とか嫌いじゃないぜ
・格闘は極めないとダメだよねー
・男なら拳一つで勝負せんかい!
・俺たちは異種共有を手に入れた!何も捨てちゃいないッッ!格闘は一歩も譲らねえッ!!!
 なんて少年誌な言葉なんだ〜!!!……予定
・石堂さんにはいつまでもイタタなドSでいてほしい
・今格闘を補助技能って言った奴出てこいよ
・別に駄弁っててもいいのよ

以上の言葉に何かしら引っかかる人の為のコミュニティです。お気軽にどうぞ。
名前は前期の偉大なコミュのリスペクト。クラブ活動じゃなくて同好会止まり。
コミュ主は∈(・ω・)∋なのでどんどん置いてけぼりにしてもOKですむー。



コミュニティメッセージ


(463)からのメッセージ:
聖「おお、人が来てたわね。なんだかんだで安心した!
  さすがに独りぼっちだったら泣いちゃうし、そして当たり散らしちゃうし」


聖「えーと、ザンさんは福耳だね。将来はお相撲さんだね。とりあえずドロップキックの練習しておきなさい」
聖「レドさんはいい身体してるけどあまり情熱的になり過ぎるとsakujoされるらしいから気をつけて。よく知らんけど」
聖「ナナちゃんありがとう。当選したよ。したくなかったけどね。とりあえず後で首投げね」
聖「エミリーちゃんは既に吹き矢と槌と三足ワラジだけどどうか格闘メインでいてね。格闘捨てたらブッ生き返す」

聖「めー子ちゃん?さん?は水使いらしいねえ。どうも高速のガチ戦闘の匂いがするよ。優しい笑顔なのに」
聖「ダークさんはちっと訓練先走ってるのねぃ。あと闇霊使いかと勝手に思ってた。ごめんねー」
聖「いさなちゃんはムササビ相手に殴り勝っていましたね。笑顔が怖いぐらいです。徒手空拳もさぞ似合うでしょう」
聖「えーと姐御さん。いや姐さんと呼んだ方がなんかしっくりくるけど。
酒は無いぞ煙草はないぞ麻雀もないぞというか格闘コミュなんだよ兼だべり場ではあるけど!!!」


聖「……とまあ挨拶っつーか第一印象とかを素直に述べさせていただきました。
  既に居なくなってたら恨んでおく」

聖「さて、技能持ちは339人、武器所持者は275人になった格闘ですが、コミュでは何をしますかねー。
  駄弁る?蘊蓄る?やる気のある内に技レビューというか一言感想でもやる?
  よしやろう。。「格」は格闘必須、「遠」「対」は説明不要よね? まずは戦闘技能編だ」

ストレートパンチ SP10 格
まあ基本技だわねぃ。とりあえず他に技が無ければ使っておけ的なー?
というかストレートってれっきとした決めパンチなのにこの島じゃジャブ感覚だよねホント。

噛みつき 短剣5 SP5
コスト低めでストレートパンチより痛いしハッシュよりは当たる。
雑草や毒虫や初めて会った人に噛み付ける根性あるならとっととこっちに乗り換えるが吉だね。

ガード 剣5 SP5
次の物理攻撃を軽減つっても、序盤の『殴り倒したら勝ち』な状況じゃ微妙。
消費は軽いんで経験値は稼ぎやすいんだけどねぃ。

ストライキング 斧5 SP30 遠
単純明快に使いやすい、いい強化技です。
HPはもちろん付加が揃い辛い序盤ではAT/DF上昇はありがたいね。

レックリスチャージ 槍5 SP40
全体攻撃としてはまあまあの威力にまあまあの命中。
でもリスクがHPマイナスで起爆剤なのでポンポンとは使い辛い。特に必殺技指定時には注意しませう。

死角攻撃 杖5 SP30 対
相手の目を盗んでドーン!てなわけで命中率は格闘・杖技にあるまじき高さ。
威力もそこそこでwaitも増やせるし狙い撃ちも出来るとなかなか優秀だぁね。名前もいい。

振り回し 鞭5 SP45
二周回しきってやっとコストに見合う威力な上、格闘だとちと辛い。
鞭で麻痺をばら撒く為の技と見るのが正しいのかね、残念ながら。

タックル 槌5 SP5
低コスト版ストレートパンチと言っていいね。
噛みつきに比べて心理的に使いやすいのもポイントです。

イベイションアップ 弓矢5 SP20 遠
ストライキング同様に単純に使い易い強化技だぁね。
HPが上がらない分、コストが安いということで!

ローリングアタック 吹矢5 SP30 遠
威力は十分だし非接触から攻撃出来る、命中率もまぁまぁ。
けど自分にwait増加と混乱追加ってのが辛いのよねー。マスター前提ってのはうっすら覚えてるんだけど。

魔拳 魔術5 SP50 対
相手からのダメージをちょっと下げてこっちの攻撃力をちょっと上げる。
技数や手数が少ない内はその僅かな差が馬鹿にならないってなもんです。

吸血 命術5 SP50 対
こっちはHP奪うので魔拳よりも分かり易い。SP奪うのもナイス。
でも誰も彼もが吸血体質になるのは恐ろしいね、私もだけど。

呪掌 呪術5 SP50 対
魔拳とは真逆にDFを強奪するヤツ。敵数が多い時はこっちのが有効?
魔・命・呪はどれも効果は違うけど技の運用姿勢は似たベクトルになってるのよねぃ。

ムーンサルト 幻術5 SP40
で、四術の技で唐突に華やかになりますは幻術。
高難易度なイメージ浮かぶけど使い易いです。SPダメまで当たれば。

サモン・チープゴーレム 召喚5 SP90 遠
召喚はPHPのおかげで壁能力は以前より上がってるのよね。
この子は治癒持ちだし、特にね。DFが紙なのは素材の問題なので諦めれ。

ワイルドナーヴ 魅惑5 SP40
非接触不可の分、味方全体強化なのはマル。
けども序盤の通常ターンは殴っておきたいのよね……マスターすれば少し解消されるけど。

聖「……とまあやってみたけど、大半は格闘の事知ってるんだよねー私より。うーん。
  格闘5と6で覚える技への一言はもう用意してるので、明日も言っちゃうけどねー。
  突然長々話しちゃってごめんなさいねと謝りながらと一足お先で光の速さで明日へダッシュだーつーか本当に早いよね明日がー!」

ザン(44)からのメッセージ:
ザン「おっと、出遅れたがお邪魔するぜ。男は殴ってナンボだよな!」
ザン「あと、近づいときゃ女の子相手だったらうっかりハプニングもありそうでよ…(周囲の冷たい視線には気づいていない)」

ダーク(57)からのメッセージ:
ダーク「失礼、格闘を鍛える者として参加させてもらう、格闘以外の武器を持つ予定はない」

レド(92)からのメッセージ:
レド「考察やネタなんて、コミュ主が出さなくても誰かしらが振ればいいだけだね。」

悪漣太(125)からのメッセージ:
悪漣太「相撲取りとしては席を置かせてもらわねばな、邪魔させてもらうえ?
それにしても投げ技までは遠い道のりじゃの。」

睡蓮(198)からのメッセージ:
睡蓮「初めまして。格闘と聞いてやってきました。よろしくお願いします。」

睡蓮「基本的に言葉よりも拳で語る派なので、発言は少ないかもしれませんがご容赦下さいね。」

ふわさくら(282)からのメッセージ:
ふわさくら「今期格闘なので、お邪魔します。
あなたは包囲されています。武器を捨てて雄々しく闘争しなさい。」

ナナ(329)からのメッセージ:
ナナ「ルナール? ハッ、やつならがおがお君と共に時空のはざまに消えたわ! やなくて、深い意味はないがなんとなく違うキャラがやりたかったって中の人が言うとった」

ことばがただしくない(499)からのメッセージ:
ことばがただしくない「か、格闘を志す者として、門を叩こうかなって、思って……えっと……
よろしくおねがいしますっ(ぺこっ)」

クレハ(537)からのメッセージ:
クレハ「格闘同好会ってここ――みたいね。 宜しくお願いするわ」

めー子さん(645)からのメッセージ:
めー子さん「今期は徒手空拳と奇想天外でぶん殴りまくる予定ですのよ」

リゼ(879)からのメッセージ:
リゼ「お前の顔に・・・見覚えがある・・・」

テルガム(1016)からのメッセージ:
テルガム「お邪魔させてもらうよ、私も拳で戦う者の一人でね、よろしく頼むよ。」

ナジャ(1056)からのメッセージ:
真紅「姉御に言われたから何となく来たけどさァ……」

真紅「アタシ、今期は格闘じゃナイのはおろか、島にいないンだケド(笑)。
それでも居ても大丈夫かねェ?」

いさな(1059)からのメッセージ:
いさな「軽業、命術、合成と見事にテンプレ通りな格闘使いのおらだったべさ」

いさな「これから杖を習得する予定だから、その辺で個性とか出せるといいだなあ」




コミュニティ参加者


 ENo.44 ザン=クロフィールドkanpi
 ENo.57 ダーク
 ENo.92 レドグレイ・バレイミストかっぱ
 ENo.125 漣 太郎 義胤nafu
 ENo.198 月兎耳 睡蓮睡蓮PL
 ENo.231 氷雨 暦はち
 ENo.282 不破桜 力王WARLOCK
 ENo.329 ナナ熾晏
 ENo.463 玖珂沢 聖むのじ
 ENo.466 エミリー・ゴースト
 ENo.499 口達
 ENo.537 MapleAndFairyTaleAunacat
 ENo.645 フェアリー・メアリー白ぷー
 ENo.879 リゼリグ・ガルルアN.A.O
 ENo.910 ダーク=ブラッドペインダーク
 ENo.1016 テルガム・エスティカあかのこ
 ENo.1056 封印されしランプの魔神黄桜
 ENo.1059 牧原 いさなじぇむ
 ENo.1549 ティアリス=エルシュニアstone
参加者 計 19