各種宣言を行なう >>
探索5日目

基本行動の宣言を確認しました。

「生産行動」の宣言を確認しました。
「対集団メッセ」の宣言を確認しました。
「通常戦」の宣言を確認しました。
「闘技大会」の宣言を確認しました。


Diary
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


 日記は書かれていません。




Message
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

ティナちゃん(65)からのメッセージ:
ティナちゃん「練習試合当たったら手加減してね♪」

ティナちゃん「生産協力と思ったらほとんど被ってるの〔笑〕残念なのぅー」

鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「あらあら、あまり期待されても困りますわ。 お恥ずかしい」

鳳仙花「最近皆さん活発ですから… そのやる気がちょっと羨ましいですわ」

オスロ(137)からのメッセージ:
オスロ「天候使いですか……あまりかぶらなさそうですし、わるくないかもしれませんね」

オスロ「ふふ、ただ同じように考える人がたくさんいてかぶらないといいのですけど」

ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「新しめのゲームから、古いゲームまで
まんべん書いていけたらいいなーとは思ってるよヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「でも、古いゲームにくらべて、新しいゲームって
最初に開始する時に、なんというか、気合が必要なんだよね…
さっくり始められないっていうか…」

ミリナ「だから、どうしても古いゲーム中心になりがち( ・ω・)w
最近は、バーチャルコンソールなんてのもあるしね。
リンクの冒険はおもしろかったよー」

ミリナ「ゲームコミュは、そろそろ30人の大台に乗りそうな感じ。
人が増えるのは、素直に嬉しいことだねヽ|・∀・|ノ
大丈夫かな〜っていう不安もちょっとあるけどw」

しーくん(367)からのメッセージ:
しーくん「今日も同じところかなー?」

しーくん「しーくんもやっとペッターさん始めました。なんですよー♪」

イェーガ「最初はそんなもんだよなー。 うあー、早く暴れてーっ」

イェーガ「とりあえず近くいるうちに1勝負だなっ。 練習試合なら暴れても文句ねえよなっ(ずびしーっ と指差して@指ないけど」

ハルカ(747)からのメッセージ:
ハルカ「撃たれ・・・あはは、気をつけようかなぁ。」

彩「ふふ、無邪気も良いけど気をつけなさい?私は何もしないけれどね。ま、貴方は『演技』でもそれを出来そうだけど。」

ハルカ「当たったら当たったでその時さ。機会があれば、お手合わせをってね♪」



 今日はメッセージを送っていません。




杖☆物魔連合♪


渡辺あゆと(13)からのメッセージ:
渡辺あゆと「更に6人も……よろしくだよぉ♪」

渡辺あゆと「うんうんっ、特性は無駄にならないよねっ♪
でも、魔法単品だと武器の強さがちょっと勿体無いかもっ?<吹き矢」

渡辺あゆと「うーん、多段技のダメージがちょっと低くなってるみたい…杖や物魔には良多段技が多いから、このままだとちょっとだけ辛い気もするよぉー…。」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「技の強化は、単純に威力や命中率が上がるものもあれば追加効果が出そうなものもありそうですね(’’」

リアラ「技回数アップも熟練度絡みだと予想しますし、そうするとそれぞれ何段階かパワーアップするのかな?最初は回数、次に技のパラメータ、最後に追加効果とか……」

セイガ(615)からのメッセージ:
セイガ「いきなり恥ずかしいネタで誤爆しましたorz」

セイガ「ち、違うのですよ! 杖の有効性を説こうとしたらあんな文章にっ」

藤花(626)からのメッセージ:
藤花「中々、CPが少ないと思うようには行かないね。物魔は一日にして成らず。」

ハルカ(747)からのメッセージ:
ハルカ「前期は斧による物理攻撃オンリーでした!!!
今期はサポートじゃない魔法を使ってみたかったので物魔です!よろしくお願いしますね♪」

ゼノ(908)からのメッセージ:
ゼノ「ミラージュはやっぱりWAIT増加量が減ってる気がするよ。
前よりだいぶ使いやすくなった気がするけど、実際のところはどうなのかな?」

ラフィー(1021)からのメッセージ:
ラフィー「前は途中参加だったからCPは計画的に使えたケド」
「まあ、初めから考えて使っていかないとね」

レイジー(1202)からのメッセージ:
レイジー「ご挨拶遅れましたわ。杖使いの端くれとしてこっそり参加させていただきますわ。」

シン(1223)からのメッセージ:
シン「エンドレスノイズの係数が大分減ってる気がすんねんけど・・・こんなもんやったっけ?」

シン「連撃技は軒並み弱くなってる言うてたから、それの影響なんやろか・・・トリッキーアクションも弱なってたら泣いてまうわぁ。」

さら(1232)からのメッセージ:
さら「しばらくは 体格≫魔力 にしたほうが安定するっすかねぇ…?」

えるる(1337)からのメッセージ:
えるる「ふむ、最初はどちらかで後で習得、という人も多いようですね―――最初から物魔だと火力に確かに不安は出ますが・・・」

(1342)からのメッセージ:
縁「杖の序盤のメインであろう、低SP・多段技は若干係数下がって使いにくくなったか?」

縁「大事をとって、デュエル回避してるので試すことが出来ないのは残念だ。」

フスハ(1365)からのメッセージ:
『物魔連合に入ったけど、魔導流術覚えるまで、少し魔力の高い物理になりそう。』

タマ(1454)からのメッセージ:
タマ「(情報収集は大事ですからねっ。物魔道は奥が深いです。)

ペリカ(1709)からのメッセージ:
ペリカ「杖ってATとMAT上昇ですよねぇ〜。でもグリームビートって2撃目(魔法)の方が明らかに弱いですね。」

ペリカ「自由枠に魔石を装備して、命術取得して魔石の性能発揮できるようになったのにやっぱり物理の半分ぐらいのダメージですねぇ。」

ペリカ「でも、どこの攻略サイト見ても、グリームビートの係数は物理、魔法、両方とも1なんですよね(・ω・)」

ペリカ「杖のMAT上昇って、もしかしたら魔術のMATよりも弱いし、杖のAT上昇よりも低いのでしょうかね?(´・ω・`)」




ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


ミリナ(174)からのメッセージ:
ミリナ「携帯でここ見たら、ギリシャ数字は文字化けしてたので
こっそりコミュ名を「\x87U」から「II」(Iを2つ)に
変えてみました。こんばんわーヽ|・∀・|ノ
これで文字化けしないかな?」

ミリナ「今回のベルナさんのmidiは、主人公の貧弱さで有名な
ファミコンゲーム「スペランカー」の曲だね。
ゲーム本編より、どこかでみたネタのほうで知っている人も多いかも?

でも、実は慣れてくると、そんなに死なないんだよね。このゲーム( ・ω・)w」

ミリナ「オーディンスフィア、人気みたいねー
世界樹といい、最近アトラス頑張ってるなぁーヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「ガンスタースーパーヒーローズって、気にはなっていたけど
結局手を出してなかった… そっか。投げがないのかぁ。
投げは、64のトラブルメーカーズの方で堪能するしかヽ|・∀・|ノ
VCで配信されないかなぁ…

…と思って、VCの6月配信リスト見てみたら…

ぎゃー!「THE 功夫」が配信されるー!Σ( ゜ω゜)」

ミリナ「ソロモンのカギは、自分ではクリアーした事ないけど
知り合いがクリアーしてたのを見たことがあるよー。
パズル要素より、アクション要素を要求されるステージのほうが
辛そうに見えた( ・ω・)w

ちなみに、マインドシーカーは、クリアー直前までいったことあるんだけど
どうしても、最後の3枚扉が突破できなかった…
ミリナには、超能力者の資格がなかったみたい(´・ω・)w
Aボタン連射で、しばらく放置しておけばクリアーできそうなのはナイショ

ミリナ「東方風神録の体験版はやってみたんだけど、なんか重い…
fpsが50前後しか出ない… グラボか、メモリか… ううむ…(´・ω・)」

ミリナ「というわけで、前回のテーマの、最近興味あるゲーム。
発売前だけど、「ビューティフル塊魂」が気になるとこ。
これのためにXBOX360買おうかなぁ… カルドセプトもやってみたいし。
てか、ゲームジャンルが『ロマンス&ビューティー』って何だw

あと、やっぱり、スマブラの新作が気になるねー。夏発売だってヽ|・∀・|ノ」

ミリナ「難しいと思ったゲーム の方のは
最近やってた「リンクの冒険」も結構難しかったけど…
今のところ、キャラクター物のゲームの中で、ミリナが一番難しいと思ったゲーム
「オバケのQ太郎 ワンワンパニック」を上げてみるよ。

ハットリ君とか、トランスフォーマーとかの比じゃないぐらい難しいと思う。
その辺はクリアーできたけど、オバQは、かなりプレイしたのに
いまだに8面がクリアーできないもん(´・ω・)w」

ミリナ「そうそう、前期にだした、ゲーム検定。
いつのまにか、第二回がやってるよ( ・ω・)つ
ttp://fillout.nikkeibp.co.jp/ent/game/part2/

ちなみに、ミリナは50点だった…(´・ω・)難しい」

リリィ(134)からのメッセージ:
リリィ「最近はやったゲームだと、DSの応援団クリアしました。「華麗に応援」は難しいけれど、叩く回数が多い分楽しかったです。」

カレン(158)からのメッセージ:
カレン「・・・メタルギアと言うとMSX2版を思い出してしまったのは、私だけでしょうか?
難しくて全然進まなかったけど!」

カレン「最近やって印象に残っているゲームは「世界樹の迷宮」まだ最後の階層で手こずってまス。ガク」

パノ(159)からのメッセージ:
パノ「最近、印象に残ったゲームというと、「寄生ジョーカー」でしょうか。ジャンルはACTなのですが、死んで覚えるタイプのゲームですね。100回リトライとか、そういうのが、苦にならない方にお勧めです」

パノ「やってみたいものは、PS2版「BAROQUE」ですね。ローグライクとしては珍しく、ジャンルは3Dアクション。以前に出たPS版もそうですが、酔いますね、かなり」

蒼夜(231)からのメッセージ:
蒼夜「【最近やってみて印象に残ったゲーム】マザー3を始めてね。マザーシリーズ初めてで、のんびりしたゲームだと思ってたらとんでもないね、コレ。兄弟の母親が……って場面には思わず面食らったヨ」

蒼夜「【興味あってやってみたいゲーム】はサイレントヒル。でもあの手のゲームは苦手で、見る専門なんだ。同じ理由でバイオハザードも怖くて出来なかったけど、鬼武者はプレイ出来たんだよね…我ながら不思議」

蒼夜「【難易度高いと思ったゲーム】アランドラかなァ。2じゃない方ね。当時はパソコン無かったし、周りにゲームやる人居なくて大変だったっけ。自力でクリア出来た達成感はヒトシオさね」

蒼夜「世界樹の迷宮は俺もやってるよ。こっそり知り合いの名前を借りてプレイするのがまた面白いんだ。 視聴覚室の曲は今回も判らないや。FCっぽいけど……」

ヴィエ(364)からのメッセージ:
ヴィエ「みみみ、光田さん…! に、酒井さんになるけさん…!<スマブラ
 サントラだけでも買ってしまおうかしら」

ヴィエ「最近はあまり印象に残るゲームをやってないので…
 『興味あって、やってみたいなーと思うゲーム』は…オーディンスフィア?
 プリクラは楽しめたのですけど、アクションの評判がよろしくない?ようで躊躇してます」

ヴィエ「『難易度高いよ! と思ったゲーム』は、ものすごく古い&マイナーですけど、ディスクシステムのフェアリーテイルでしょうか…
 なんとか5章までは行けたのですけど、敵さんの動きの凶悪さにクリアを諦めた苦い思い出…」

ともみ(398)からのメッセージ:
ともみ「SaGa1と2と3で結構OPのアレンジが違うんですね。聞きなおしてみて、意外と記憶って曖昧なんだなと思いました。」

ともみ「ではテーマの話も。『難易度高いよ! と思ったゲーム』といえば、【エネミー・ゼロ】でしょうかね。バランスが悪くて難しい系のゲームは本当に辛かったです……ゲーム本体もさることながら、ロード回数が有限(セーブ装置であるレコーダーにはバッテリー容量が設定されており、セーブだけではなくロード毎にも減る)のは酷かったです。」

偽ハリー(535)からのメッセージ:
偽ハリー「やってみたいのは、やっぱりオリジナルの「メテオス」ですな。
操作感は違うけれどオリジナルに勝るものなし!
ま、バグが酷いらしいですけどね。」

偽ハリー「難しいタイトル…あー、これは正直「音ゲーの赤譜面」ですね。
タイトル不問で。」

偽ハリー「で、曲。
あっれー、これ聞いた事あるんだけど…駄目だ思い出せない…」

カシュー(553)からのメッセージ:
カシュー「うわぁ…ウチも『人生劇場』やりたくなってきた…でもウチやるとほぼ確実にグレるんだよなぁ…散々悩んだ顔パーツ返せー!」

カシュー「今回のこの曲何の曲は、『スペランカー』だべな。弱い弱いというけども、慣れるとまったく死ななくなるという…そんなウチは6周クリアとかしてますべ。」

カシュー「お題回答その1ー。興味あってやってみたいなーと思うゲームは『奇々怪界2』なんだども…本当に発売されんだべか?」

カシュー「お題回答その2ー。難度が高いっていえば『アーケード版 グラディウス\x87V』と『パジャマヒーロー』かなぁ。この2つにかけた時間は凄まじいものがあるべ…いや面白いからいいんだども!」

カシュー「あとゲーム音楽好きにはやっぱ今回のスマブラ新作の音楽メンバー陣はたまらんもんがあるべなー。個人的注目は葉山のアニキに古代祐三…桜庭統…光田康典…って多すぎだぁ!あげてくとキリねぇべ…Wii買うかぁ。」

小悪魔天使's(558)からのメッセージ:
ベルナール「スマブラの新作すげえメンツ揃えてるよなー。Wiiごと欲しいけど、まとめて買うにはちょっと資金がなぁ・・・」
ベルナちゃん「諦める他なさそうです・・・」

ベルナール「最近やって印象に残ったのはリーズかなやっぱり。クオリティの低さに驚かされたぜ・・・」
ベルナちゃん「最近やった”古いゲーム”ですと、知人に貸して頂いたこみゅにてぃぽむ、でしょうか。」
ベルナール「あとは、難易度の高いゲーム、か・・・なんか、シャドウゲイトとかミシシッピーとかその辺のタイトルが出て来そうな気がするな。」
ベルナちゃん「今は、SFCの『バズー!魔法世界』を、これも友人に借りたものですが、進めているのですが・・・難しいというか、面倒が多いというか・・・」

ベルナール「月下の夜想曲いいねー。っつーかあのシリーズは音楽が好きなんだよなー。耳コピするには難しいけどな。」
ベルナちゃん「今でも、木彫パルティータや神々たちのレクイエム、失われた彩画の3曲はよく聴きます。」

そういや前回ラストにクエDのIC7枚に驚かれてたっけなぁ。ちょっと俺もカード公開するか。えーっと・・・?」」

ベルナちゃん「「まず、e-amuパスが6枚。メインカード、S-RANDOM専用カード、ポップンのネット対戦用ネタCNカード4枚。最近はCNを変更できるようになったので、不要になりそうですが・・・」
ベルナール「で、クエストオブDで7枚な。豪傑賢者、豪傑騎士、豪傑司教、九段戦士サポ魔、豪傑暗殺者、1級魔法使い、1級僧侶。」
ベルナちゃん「他、ゴーストスカッドで1枚、鉄拳5DRのロジャーJr.カード1枚、アイドルマスターが都合3枚、それと、もはや全く使われていないMJ3のカード1枚。」
ベルナール「これで全部だな。e-amuパスは弐寺、ポプ、ギタドラ、QMA、クルラボ、DDRで使ってるぜ。」

ベルナール「オイラはポーションで回復したタイプだぜ。」
ベルナちゃん「普通に、美味しいと思うのですが・・・瓶の形も綺麗ですし・・・」
ベルナール「そういや、手元に賞味期限切れた限定版のポーション(未開封)が3本あるんだけど、欲しい奴いるか?(笑)」

ベルナール「あーそうそう、前回の答え。スペランカーな。また随分適当な作りになっちまったけど。」
ベルナちゃん「今回は、恐らく昔作ったものの使い回しになるかと・・・申し訳ありません。」
ベルナール「何でも、3時間かけて6割方完成させた時にタイプ2エラーで強制終了喰らって全部消えたんだとよ。で、相当ヘコんだらしい。」

セリュー(690)からのメッセージ:
セリュー「『最近やってみて、印象に残ったゲーム』は中古屋で買ったデビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団。大正浪漫の世界観が良いな。」

セリュー「『興味あって、やってみたいなーと思うゲーム』糞ゲーらしいけど、落語家の三遊亭円丈さんが作ったというPCゲームの「サバッシュ2」を一度やってみたい。あの人ゲーム批評もやってたんだぜ。」

セリュー「『難易度高いよ! と思ったゲーム』あまりの理不尽さに嫌気がさして途中で投げ出したのは数多くあるが、一応クリアしたけど難易度高いと思ったのはスーパーマリオ\x87Uかな。1-1で延々と亀踏んでマリオ増殖したときは残数表示がおかしな事になってたな。」

セリュー「マインドシーカーをやっても超能力者にはなれないぞ。エスパーきよた君とか、今も元気にしてるのかな…。」

ディー(793)からのメッセージ:
PL「サガ2は大好きでしたね。しょぼい音源なのにどの曲も印象に残ってますし。」

PL「印象。 PS2のひぐらしのなく頃に祭。履歴が便利すぎてすげーって思いました。
終わり近くでも簡単に最初に戻れたり。ノベルゲーのシステムとしてはかなり良かった。
ただ、字がちょっと読みにくかったけどw」

カノン(837)からのメッセージ:
カノン「『最近やってみて、印象に残ったゲーム』って言われてもなあ……(^^;)
最近はゲームをやる機会もめっきり減ってきたし(爆死)。」

カノン「『興味あって、やってみたいなーと思うゲーム』は……敢えて言うならば「戦国ランス」かな?(他にもDSやWiiのゲームをはじめ星の数ほど存在)

アリスソフトのゲームはゲーム性が高いと評判の一方で、エロ要素がゲームの根底に関わっている上に鬼畜なシナリオがネックになって私も背後もなかなか手が出せませんけど(^^;)」

カノン「『難易度高いよ! と思ったゲーム』といったら、バトルガレッガや鋳薔薇を外すわけにはいかないわね。

パワーアップや連射は厳禁、1UPと自殺を繰り返しながら進まないと地獄が待ち受けるのみ、っていうのはSTGとは言えさすがに間口が狭すぎると思うんですけど(汗)。」

珊瑚(966)からのメッセージ:
珊瑚「前回に引き続き参加させて頂く…よろしく。」

珊瑚「最近はあまりゲームをやっていないので、興味があるゲームの方が多いな。」

珊瑚「もっぱら古いのが多いがな…。ファミコンで「マニアックマンション」というのを、たまたまネットで見かけて凄く興味があるのだが…現物は中々見つからない、な。」

フテン(1116)からのメッセージ:
フテン「音楽スタッフやばいですね。機種持ってないのが悔やまれます。」

フテン「絆はジオンですね。といっても二ヶ月に1回程度なので未だに二等兵ですが…」

フテン「難易度高いよ!と思ったゲームは CULTMASTERウルトラマンに魅せられて
小さい頃、ウルトラマンの格ゲーと間違えて購入し、期待に胸を膨らませそのまま血反吐を吐いたゲームです。
内容はクイズなんですが、正直内容がマニアック過ぎて1回もクリア出来ませんでした。
買う時にしっかり確認しなければならないという教訓を学んだゲームですね。」

さんご(1242)からのメッセージ:
さんご「・・・・・・Sa・Gaは結構やったのに。わからなかったなんて・・・。しょっくなの。」

さんご「・・・・・・『最近やってみて印象に残ったゲーム』。最近よりちょっと古いけど「ガンダム無双」と「無双OROCHI」が一番印象に残っているの。理由は極めるためにすご〜〜く時間を使ったからなの。(特にOROCHI。)

(PL この子の中の人は前回のEno612の可憐なので、最近のゲームの話と弾幕の話とアーケードの話が多いです。)」

さんご「・・・・・・『興味あって、やってみたいなーと思うゲーム』。すでに話題になったけど、スマブラXがすごくやりたいの。・・・・・・Wiiがほこりかぶってるの。あ、あと東方風神録も早くやりたいの。」

さんご「・・・・・・『難易度高いよ! と思ったゲーム』。アクションなら「スペランカー」「マリオブラザーズ2」「ロックマン1、2」、もちろん全部FC版なの。RPGならFF1(もちろんFC版)、8あたりが難しいと思うの。1は敵の全体攻撃がすごく強いのにこっちの回復手段が少なすぎるのがつらいの。8は攻略本なしでラスダンがなかなかクリアできなかったの。」

カルフォ(1260)からのメッセージ:
カルフォ「アッガイ祭りやると、連邦の人らが一瞬固まってから下がっていくのが楽しくて仕方ありません。
きっとPOD内で笑ってるんだろうなぁ。」

カルフォ「自分でプレイはしていないのですが、印象が強かったのは
『ウルトラマン ファイティングエボリューション リバース』ですね。
必殺技の演出に関してはトップクラスのレベルでは無いかと思います。

・・・ゲームとしては、あまり面白くないようですが。」

カルフォ「「難易度が高い」といえば、結局『電脳戦記バーチャロンフォース』の中ボスが一人で倒せませんでした。
いまだに何をどうすればいいやらわかりません・・・」

アキラ(1373)からのメッセージ:
アキラPL「最近やってるゲームはオーディンスフィア、もう少しで全クリです。
蒼夜さんがおっしゃってる通り難易度変更すればワリと楽です。それでも多少難しいところはあって、そういうところは死んで敵の行動パターンを覚えてやり直し。」

アキラPL「まったく死にペナがないところも死んで覚えろ的な意図が見える気がします。でも楽しいですよ。」

アキラPL「終わったら次はスパロボのOGSがやりたいですね、予約特典が結構激しいみたいです。」

フィサ(1487)からのメッセージ:
PL「最近やったゲームは……世界樹の迷宮とDSシレン、あとはPS2版GGXX青リロと餓狼MOW、だけですね。少な。あ、ダイダロスアタックが万歳ジャパンとか聞こえて困りました(空耳アワー)
  興味があるのはバロック、LSD、WIZ#1〜3、あとカテゴリが違いますがダブルクロス、というところ。……我ながらなんだろうこのラインナップは。
  難しいと思ったのは……FCのグーニーズ2とメタファイトで。前者は説明書無し人に聞くのも無理だったし、後者は純粋に腕前の問題でエリア3あたりで進めなくなりました……懐かしきあの頃」

PL「ベルナさんの問題、□のゲームということしか合ってないうえ、一人だけ不正解。すごく……恥ずかしいひとです、私……GBSagaは3しかマトモにプレイしてない罠orz
  そして今回はさっぱり分かりませんでした。げふん」

さくやん(1489)からのメッセージ:
さくやん「毎度どうも。サクヤでございます。」

さくやん「やりたいゲームは現状東方Project全般ですね。特に東方風神録の製品版には期待しております。シューターじゃないけど、ゲーマーですよ。私は。」

さくやん「難易度高いよと思ったゲームは…月並みですけど、トラキア776。FEというシステムの集大成でもあってシリーズ最難を誇ります。」

かみにんぎょう(1532)からのメッセージ:
かみにんぎょう「ベルナさんの曲、今回はメジャーどころで行くのかな? スペランカー先生、なつかしいです。」

かみにんぎょう「ついつい、頭の中で死んだときの音楽もセットで再生されてしまう……」

かみにんぎょう「興味やって印象に残ったのはアルトネリコです。とにかく綺麗な音楽が多いです♪ 宗教音楽や民族音楽系になるかな」

かみにんぎょう「興味があってやってみたいのはFCの「百の世界の物語」ですね。見かけたことないけどorz」

ラナン(1625)からのメッセージ:
ラナン「最近で印象に残ってるのは世界樹の迷宮だな。というより、最近やったのがそれしかないという話なんだが。」

くーが(1940)からのメッセージ:
くーが「最近やってみたいと思ったゲームかー。
     『エキサイティングプロレス』、通称『エキプロ』には興味あるなっ
     いろんな衣装着せ倒して変なレスラーを作ってみてーよ!」

くーが「やりよーによっちゃ、この島で活躍中のあのひととかも作れるかもなっ」

リル(1962)からのメッセージ:
リル「マインドシーカーは箱説付きで持ってましたわ〜、あれを思いついたのは凄いと思うけど、肝心のゲーム内容が…連打でどうにかなってしまうのは問題ですわ〜」

リル「某番組の影響で初代ファミコン本体が欲しくなってきましたわね〜、ここの皆さんはやっぱり純正本体所持ですか〜?」




〜店員が店長よりえらい店〜喫茶店よしの


フレア(6)からのメッセージ:
フレア「自己紹介・・・かな?えっと、フレア=リィプです…ここでの立ち位置は…まったりゃー?

フレア「これる時は来るようにしてますけど結構のんびりですねぇ」

渡辺あゆと(13)からのメッセージ:
渡辺あゆと「はいはーいっ、わたなべあゆとですっ♪」

渡辺あゆと「ポジションはー…フォワード希望だよぉ♪」

リアラ(40)からのメッセージ:
リアラ「紹介紹介……魔法格闘士だったけど今期はモンク+闇スタイルのリアラですー。今期は避けより耐久重視の壁予定で」

リアラ「店内でのポジションは、食材の仕入れとムゥ太アドバイザー(’’?」

クリス(87)からのメッセージ:
クリス「あ、はいはーいっ。クリスティ=フリングス、愛称はクリス…です。ポジションはウェイトレスっぽいの希望ーっ」

ABCD(92)からのメッセージ:
ABCD「あ、今回のお題が自己紹介か。それでは改めまして、僕はアーサー・バーナード・クラーク・ダグラス。アーサーとかABCDとかアーティって呼ばれてるよ。料理は専門じゃないけど…えと…剣が使えますっ! ポジション…と、取り合えずホールスタッフ? でも皿洗いとか掃除とか荷物運びとか、力仕事なら大体何でも。」

ABCD「…キッチンに入っちゃ駄目なのが残念だな…(尻尾ぱたぱた)

ナナセ(110)からのメッセージ:
ナナセ「新庄七瀬。変わらずキッチンスメイン。たまにフロアサブ。」

ナナセ「料理の腕は、それなりに上のはずやで……?」

ナナセ「アイコンも出来たし……ほかの店員と、絡みたいんやけどなぁ……」

鳳仙花(115)からのメッセージ:
鳳仙花「改めましてこんにちは、鳳仙花です。 店長さんとは古いお付き合いに…なるのかしら」

鳳仙花「で、また私が副店長なのかしら? 希望者が居ればお譲りしますよ、副店長」

ルーチェ(136)からのメッセージ:
ルーチェ「精霊の声を聞くことが出来るルーチェだよ〜 またよろしくですよ〜」

ルーチェ「ハンバーグ・・・? 付け合せはカオスな空間?<ゆのらじ」

ヒカリ(172)からのメッセージ:
ヒカリ「今日のお題は自己紹介だね
ボクはヒカリって言うんだ
のどが渇いたから、ふらふらぁっと入ったんだ
簡単に言うとお客さんだね♪
そう言えばまだ注文してないや、何があるのかな?」

ヒカリ「ところで、何の雑誌に紹介されたのかな・・・
お約束的にやっぱりアレだよね♪
学研の「ムー」うん、これしか考えられない。表紙がムゥ太クンだよね、絶対!」

氷倉(201)からのメッセージ:
氷倉「なーんかまた一騒動ありそうな。巻き込まれなきゃいいけど」

氷倉「さて、自己紹介。私は氷倉遥。キッチン担当だよ。この中では常識人のつもりだけど……ともあれ皆さんよろしくお願いします」

クラウ(219)からのメッセージ:
クラウ「えっと・・・自己紹介だったね」

クラウ「名前はクラウディア=クランフォード。
まぁ、クラウとでも呼んでくれれば」

クラウ「料理は人に出せるような腕じゃないから…手伝えるのは接客ぐらいかな」

陽一(261)からのメッセージ:
陽一「たまには『奥の席でコーヒー飲んでいる常連(タダ飲み』を希望しておくか。
忙しいようなら、気が向いた時には手伝うさ」

ち〜さな槍使い”翠”(360)からのメッセージ:
ち〜さな槍使い”翠”「えっと、今回のお題は『自己紹介』だったですねっ」

ち〜さな槍使い”翠”「スイなのですよ〜 詠って踊れる小妖精なのですよ〜♪ テーブルの上で踊ってるのですよ〜♪」

Barbaross(410)からのメッセージ:
Barbaross「自己紹介ですか。ええと、こちらの世界では人工知能……所謂、ロボットです。」

Barbaross「私の身体にあった店内ポジションは、そうですね。(一旦考え込み)」

Barbaross「……ドリンクサーバーなんてどうでしょうか。」

3人はタマモ(さま)(443)からのメッセージ:
3人はタマモ(さま)「にゃ〜☆タマモは玉藻なんだよ〜♪ポジションはマスコット担当と開発担当なんだよ〜♪」

3人はタマモ(さま)「お姉ちゃん、そんな役職ないよ……」

3人はタマモ(さま)「にゃ!作ったもん勝ちなんだよ!!にゃへにゃへさん作るし!!」

3人はタマモ(さま)「お姉ちゃん作ってないじゃん!!!」

星牙(571)からのメッセージ:
星牙「ういす、自己紹介! 名前は月影星牙 星牙と呼んでくれ、ポジションは厨房 存在感は空気並!!・・・キャラ立てないとなぁ」

星牙「島の探索では基本一人旅なので、料理や用心棒のご用命はお気軽に〜物理傾斜のフラッターなので壁くらいにはなるよ」

アカネ(678)からのメッセージ:
アカネ「自己紹介、ね」

アカネ「えっと、あたし北条 茜! アカネって呼んでね! 」

アカネ「今回は料理技能はまだ持ってないけど、お料理は任せて!」

アカネ「だから、キッチンかな? でもウェイトレスもやってみたいの、よろしくね!」

める(858)からのメッセージ:
める「店内でのポジション。  カウンター席。さすがに一人でボックスは無理よ?」

鉄瓶(915)からのメッセージ:
鉄瓶「草薙風雅&鉄瓶! キッチンスタッフ歩行雑草料理とそこの謎生物料理研究班メンバーや!」

(1569)からのメッセージ:
紬「自己紹介! 黒百合 紬16歳。格闘家の真似事をしてる私立探偵(自称)の高校生。」

凛「あちきは黒百合 凛。学園時代から二つ年を重ねて20歳の医学部の大学生だわっ。」

凛「ポジションは学園の頃も不明だった気がするんさっ。堅実なところで、コーヒー一杯で粘る客?」

紬「駄目だろそれ。」

歩行雑草(1612)からのメッセージ:
歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!  (この叫びをもって自己紹介とさせていただきます。)」

歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!(店内のポジションは草葉の陰からさりげなく皆を見守る...そう、例えば歩く雑草のような...」

歩行雑草「モッサァァァァァァァッ!!(日本語がおかしいのは翻訳ソフトの不調ですだよ?)」

ハルル(1622)からのメッセージ:
ハルル「自己紹介だね〜♪僕の名前は〜・・・手っ取り早くハルルでいいよ〜♪見た目通りの好青年さ〜♪」

ハルル「ポジションは〜最近姿を現した奇妙なお客さんその1ってところかな〜♪」

ライル(1696)からのメッセージ:
ライル「ライルでーす。よろしくー!ポジションは、えーっと…やっぱり味見係?」

イエヒサ(1795)からのメッセージ:
千紗都「役職????」

千紗都「身長3mの彼になにか出来るかな???」

千紗都「ま、弟には寿司でも握ってもらって」

千紗都「アタイは・・・・・・・何しようかな」

千紗都「こんな乱暴な口調しかできないから、ウエイトレスには向いてないと思うんだ」

千紗都「何がいいと思う??」

イエヒサ「俺なんだけどよ、荷物運びなんてどうだ??」

イエヒサ「一応、空飛べるから、市場から食材を運ぶくらいは出来るぜ」

ユエ(1813)からのメッセージ:
エル「お久しぶりです。改めて宜しくお願いしますね」

ユエ「自己紹介ね。私はユエ。ポジションは……?」

エル「ツンデレ要員?」

ユエ「命懸けでもいいならやってあげてもいいけど?」

エル「あ、私はユエの主人でエルと申します。一応、私がサブキャラという扱いらしいですよ?」

ティス(1841)からのメッセージ:
ティス「ウェイトレスみたいです。スマイルは時価となっております」




島メイド喫茶『ぴゅあろりっ☆』


ハルカ(1257)からのメッセージ:
ハルカ「いらしゃいませ〜ご主人様、お嬢様〜☆うわぁなんだかとってもうれしいにゃ〜☆」

ハルカ「おんにゃのこがきてくれにゃ〜すごいうれしいにゃ〜よくいらしゃいましたにゃ〜」

ハルカ「私はマスターの御堂ハルカというにゃ〜ハルカと呼んでくださいにゃ〜」

ハルカ「リリー様>今期はメイドさんとして働いてもらえるのですか?うれしいですにゃ〜☆よろしくおねがいしますにゃ〜」

ハルカ「めぅか様>始めましてにゃ〜ご応募ありがとうございますにゃ〜本当におんにゃのこに来てもらえてすごくうれしいにゃ〜料理もということで接客兼料理ということでおねがいしますにゃ〜仲良く楽しくはたらいていきましょうにゃ〜☆ミ」

ハルカ「リリーさん&めぅかさん>仕事は接客ですにゃ〜お客様の注文に答えて色々サービスしてほしいにゃ〜大変かと思うけど仲良くやっていきたいにゃ〜よろしくにゃ〜☆ミ」

ハルカ「エルバさんがチラシを作ってきてくれたみたいなので最初のお仕事はチラシくばりからにしましょうにゃ〜☆」

ハルカ「かえってきたら、エルバさんが作ったシフォンケーキでも囲んで歓迎会でもやりましょうにゃ〜☆」

ベルゼブ(1334)からのメッセージ:
ベルゼブ「(カランカラン)・・・・・・・・・。」

ベルゼブ「・・・ほう、休憩施設の様なものか。」

ベルゼブ「フン。では、トーストと紅茶を頂こうか。」

めぅか(1356)からのメッセージ:
課長「メイド(・∀・)イイ!!

めぅか「っと、申し訳ありません。メイド喫茶に行きたいのは、私の中でご主人様が是非!、と押されてしまって……(照」

めぅか「趣味は、読書と家事全般ですね。特に、紅茶とコーヒーを淹れる技術なら負けませんっ」

課長「ネコ耳メイドさんヨロ(=゚ω゚)ノ」

ハルル(1622)からのメッセージ:
ハルル「じゃあいちごジャムをいただこうかな〜♪」

ハルル「文字はそうだね〜♪最初の注文に相応しく「祝☆開店」かな♪」




Main
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

シオン(1615)に連れてってもらいました!

のんびり休憩しました!
 HPが 100 回復!
 SPが 13 回復!

パンくず を食べました。
現在の体調は いい感じ!
大丈夫!いつも通りだね☆

武具雨に歌えば を装備!
防具フリージング・コカトリス を装備!

【闘技大会参加メンバー】
 シオン(1615)
 ハルル(1622)
 復讐ちゃん(1626)
3人揃ったので参加準備完了です!

このチームで 闘 技 大 会 に参加しました!




DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


通常戦開始!





偽妖精A「ギ・・・ギギギ・・・・」
偽妖精B「ギ・・・ギギギ・・・・」
偽妖精C「ギ・・・ギギギ・・・・」



偽妖精Aの命中LV1
偽妖精AのHITが上昇!
偽妖精AのMHITが上昇!
偽妖精Bの命中LV1
偽妖精BのHITが上昇!
偽妖精BのMHITが上昇!
偽妖精Cの命中LV1
偽妖精CのHITが上昇!
偽妖精CのMHITが上昇!
シオンの集中LV0
シオンのCRIが上昇!
シオンのMCRIが上昇!
シオンの体力LV0
シオンのMSPが8上昇!
シオンのSPが8増加!
ハルルの攻撃LV0
ハルルのATが上昇!
ハルルのMATが上昇!
ハルルの命中LV0
ハルルのHITが上昇!
ハルルのMHITが上昇!
復讐ちゃんの加速LV0
復讐ちゃんのSPDが上昇!
復讐ちゃんの攻撃LV0
復讐ちゃんのATが上昇!
復讐ちゃんのMATが上昇!






非接触フェイズ
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]シオン1224 / 1224

168 / 168

[前]ハルル1115 / 1115

149 / 149

[後]復讐ちゃん939 / 939

172 / 172




[後]偽妖精A726 / 726

95 / 95

[後]偽妖精B726 / 726

95 / 95

[後]偽妖精C726 / 726

95 / 95






 行動者なし!





戦闘フェイズ TURN 1
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]シオン1224 / 1224

168 / 168

[前]ハルル1115 / 1115

149 / 149

[後]復讐ちゃん939 / 939

172 / 172




[前]偽妖精A726 / 726

95 / 95

[前]偽妖精B726 / 726

95 / 95

[前]偽妖精C726 / 726

95 / 95






シオンの攻撃!
シオン「・・・斬」
スラッシュ!!
偽妖精Aに185のダメージ!


復讐ちゃんの攻撃!
『初歩的な呪いだ。避けてみたまえ』
カース!!
偽妖精Aに134のダメージ!
偽妖精AのDFが低下!


偽妖精Cの攻撃!
復讐ちゃんに130のダメージ!


偽妖精Bの攻撃!
偽妖精B「ギ・・・・・・」
パラライズテンタクル!!3
復讐ちゃんに176のダメージ!
復讐ちゃんに麻痺を追加!


偽妖精Aの攻撃!
偽妖精A「ギ・・・・・・」
パラライズテンタクル!!3
復讐ちゃんは攻撃を回避!


ハルルの攻撃!
偽妖精Cに143のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 2
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]シオン1224 / 1224

158 / 168

[前]ハルル1115 / 1115

149 / 149

[後]復讐ちゃん633 / 939

162 / 172




[前]偽妖精A407 / 726

75 / 95

[前]偽妖精B726 / 726

75 / 95

[前]偽妖精C583 / 726

95 / 95






復讐ちゃんは麻痺している!
復讐ちゃんの攻撃!
『初歩的な呪いだ。避けてみたまえ』
カース!!
偽妖精Cに133のダメージ!
偽妖精CのDFが低下!


(復讐ちゃんの麻痺の効果が消失)


偽妖精Aの攻撃!
偽妖精A「ガギャ・・・ッ」
ボロウライフ!!2
クリティカル!
ハルルに134のダメージ!
偽妖精AのHPが44回復!


偽妖精Cの攻撃!
シオンに116のダメージ!


偽妖精Bの攻撃!
偽妖精B「ガガッ ギ・・・ッ」
マジックミサイル!!1
ハルルに154のダメージ!


シオンの攻撃!
クリティカル!
偽妖精Cに172のダメージ!


ハルルの攻撃!
偽妖精Bに138のダメージ!






戦闘フェイズ TURN 3
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]シオン1108 / 1224

158 / 168

[前]ハルル827 / 1115

149 / 149

[後]復讐ちゃん633 / 939

152 / 172




[前]偽妖精A451 / 726

65 / 95

[前]偽妖精B588 / 726

65 / 95

[前]偽妖精C278 / 726

95 / 95






復讐ちゃんの攻撃!
必殺技が発動!
『後悔するがいい。我に楯突いたことを!!』
情熱と冷静の狭間で
偽妖精Aに85のダメージ!
偽妖精Aは衰弱に抵抗!
偽妖精Aに50のダメージ!
偽妖精Aに炎上を追加!
偽妖精Aに82のダメージ!
偽妖精Aに衰弱を追加!
偽妖精Aは攻撃を回避!


偽妖精Cの攻撃!
シオンに118のダメージ!


偽妖精Aは炎上により74のダメージ!
偽妖精Aは衰弱している!
偽妖精Aの攻撃!
偽妖精A「ガガッ ギ・・・ッ」
マジックミサイル!!1
シオンに137のダメージ!


(偽妖精Aの炎上の効果が消失)
(偽妖精Aの衰弱の効果が消失)


偽妖精Bの攻撃!
偽妖精B「ガギャ・・・ッ」
ボロウライフ!!2
シオンに128のダメージ!
偽妖精AのHPが42回復!


シオンの攻撃!
偽妖精Bに144のダメージ!


ハルルの攻撃!
必殺技が発動!
ハルル「アン・ドゥ・トロワ♪」
グリームビート無限掌
偽妖精Aに196のダメージ!
偽妖精Aに37のダメージ!
偽妖精Bは攻撃を回避!
偽妖精Cに39のダメージ!


偽妖精A「ギギ・・・・・・」
偽妖精Aが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 4
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]シオン725 / 1224

158 / 168

[前]ハルル827 / 1115

114 / 149

[後]復讐ちゃん633 / 939

112 / 172




[前]偽妖精B444 / 726

55 / 95

[前]偽妖精C239 / 726

95 / 95






偽妖精Bの攻撃!
偽妖精B「ガガッ ギ・・・ッ」
マジックミサイル!!1
復讐ちゃんは攻撃を回避!
偽妖精Bの追加行動!
復讐ちゃんに120のダメージ!


偽妖精Cの攻撃!
偽妖精C「ガガッ ギ・・・ッ」
マジックミサイル!!1
シオンは攻撃を回避!
偽妖精Cの追加行動!
偽妖精C「ギ・・・・・・」
パラライズテンタクル!!3
ハルルに165のダメージ!
ハルルに麻痺を追加!


復讐ちゃんの攻撃!
偽妖精Bに123のダメージ!
復讐ちゃんの追加行動!
復讐ちゃん「く、来るな来るな来るなー!」
カース!!
偽妖精Bに142のダメージ!
偽妖精BのDFが低下!


シオンの攻撃!
クリティカル!
偽妖精Cに175のダメージ!
シオンの追加行動!
必殺技が発動!
シオン「これで・・・堕ちろ」
秘剣!逆化鳥!!
偽妖精Bに66のダメージ!
偽妖精Bは攻撃を回避!
クリティカル!
クリティカル!
偽妖精Bに92のダメージ!


ハルルは麻痺している!
ハルルの攻撃!
クリティカル!
偽妖精Bに166のダメージ!
ハルルの追加行動!
偽妖精Bは攻撃を回避!


(ハルルの麻痺の効果が消失)


偽妖精B「ギギ・・・・・・」
偽妖精Bが倒れた!





戦闘フェイズ TURN 5
[列]名前HP/MHPSP/MSP
[前]シオン725 / 1224

128 / 168

[前]ハルル662 / 1115

114 / 149

[後]復讐ちゃん513 / 939

102 / 172




[前]偽妖精C64 / 726

65 / 95






偽妖精Cの攻撃!
偽妖精C「ガガッ ギ・・・ッ」
マジックミサイル!!1
復讐ちゃんに141のダメージ!


復讐ちゃんの攻撃!
偽妖精Cに126のダメージ!


シオンの攻撃!
シオン「・・・斬」
スラッシュ!!
偽妖精Cに195のダメージ!


ハルルの攻撃!
ハルル「序の口の序の口だよ〜♪」
グリームビート!!
偽妖精Cに152のダメージ!
クリティカル!
偽妖精Cに76のダメージ!


偽妖精C「ギギ・・・・・・」
偽妖精Cが倒れた!







戦闘に勝利した!

PSを 70 獲得!
能力CPを 1 獲得!
戦闘CPを 1 獲得!
生産CPを 1 獲得!


エリア内を探索・・・
シオン(1615) を見つけました!
ハルル(1622) を見つけました!
復讐ちゃん(1626)白石 を見つけました!


シオン(1615)シャドウエッジ の最大が1増加!
シオン(1615) の熟練LVが増加!( 57
ハルル(1622)コールライトニング の最大が1増加!
ハルル(1622) の熟練LVが増加!( 57
復讐ちゃん(1626)イビルフレイム の最大が1増加!
復讐ちゃん(1626)呪術 の熟練LVが増加!( 57



*          *          *


  DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

訓練により のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 気象 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 7 )
訓練により 召喚 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 5 )
訓練により 料理 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 7 )
訓練により 体格13 上昇しました!(能力CP - 10 )
訓練により 天恵10 上昇しました!(能力CP - 6 )

復讐ちゃん(1626)に、 雨に歌えば誰が為に鐘は鳴る に合成してもらいました!

シオン(1615)の所持する パンくず を料理し、 適当な料理〜♪ をつくりました。
パンくず を料理し、 適当な料理〜♪ をつくりました。

復讐ちゃん(1626)の所持する パンくず を料理し、 適当な料理〜♪ をつくりました。

K-20 に移動しました!
L-20 に移動しました!
L-19 に移動しました!
L-18 に移動しました!

【合言葉&場所チェック】
 シオン(1615)と一致しました!
 復讐ちゃん(1626)と一致しました!
シオン(1615) 復讐ちゃん(1626) とパーティを結成!
パーティ名: イロモノ三人組〜♪

【成長】
能力CP17 増加!
戦闘CP15 増加!
生産CP8 増加!
上位CP5 増加!
NP1 増加!




声が聞こえる・・・

セフィ(607)の声が届いた:
セフィ「WAWAWA…わっすれっものー」

ミルワ(772)の声が届いた:
ミルワ「こっちに突撃する無謀な人はどれだけいるかな」

ミリィ(851)の声が届いた:
ミリィ「イベント、みっけぇ〜☆」

ノクト(1152)の声が届いた:
ノクト「さて、噂の屍姫はここかな?」

神楽(36)の声が届いた:
神楽「付加枠、余っていれば地底湖さんで募集していると思うわ。 良かったらどうぞ。」

ユリ(246)の声が届いた:
呪人形「うをぃ!山岳?!」






シャルロット
茶色の髪に赤い瞳、猫の耳。
身体はボロボロで骨が見えている。
衣装もボロボロの黒のドレス。


 「ごきげんよう♪」

岩陰からひょこっと少女が飛び出てきた。

よく見ると猫の耳があり、身体のところどころから骨が見えている。

 「フハハハハッ!あたいの名はシャルロット!かの英雄カーナルドの妻にして戦友、シャルロットよ!」

岩の上で少し上を向いて仁王立ちし、ボロボロのドレスを靡かせる。

 「でもこの通り、お肌ボロボロ骨ビローン・・・・・・私が元に戻るには貴方の・・・」

少女の瞳から輝きが失われる。

 「貴方の・・・ッ!!」

少女が飢えた顔で近づいてくる・・・

(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にL-20に強制移動)



Next Battle
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink

B1F L-18 / 山岳LV1
イベント戦が発生!




Data  (第4回  第6回)
DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink


ENo.1622 怪盗シュテッケン
各種宣言を行なう >>
Character Data
場所B1F-L18 * 山岳LV1
HP 1052 / 1219

SP 149 / 158

持久 11 / 16

体調いい感じ!
宝玉○○○○○○○
CP 18 16 15 14 (211)
PS100 GIFT0
0 前科0
撃退0 連勝2
体格119 魔力106
敏捷50 魅力50
器用81 天恵75
[ 修 得 技 能 ]
1LV6(熟練LV7
2気象LV8 
3召喚LV6(熟練LV5
4---  
5---  
6---  
7料理LV8 
8---  
9---  
10---  
11---  
12---  
13---  
14---  
15---  
16---  
Illustration

Party Member

ENo.1615 シオン・ザ・スレイヤー



ENo.1626 サプライズ・バッド・カンパニー

Character Profile

愛称ハルル
種族???
性別???
年齢???
守護魔王エリエスヴィエラ
蒼髪翠眼の少年
常にだぼだぼのタキシードを纏いシルクハットを目深に被った怪しげなスタイルで様々な場所を飛び回る
手に持った小振りなステッキは古典的な手品師をもじった小道具
常におどけた口調だがどこか演技めいているためあらゆる台詞が胡散臭く聞こえる
口元に浮かぶ笑みの表情はそれ以外の感情が宿ることはなくまるで人形に張り付いた笑顔の仮面のよう

本人の口振りから相当な長い時間、そして複数の『自分』を体験しており、それゆえか『自分』に関する全ての事柄に飽いてしまう
そのため色んな役柄を演じる事ができる演劇に興味を示し、そこから伝承関係にも関心を示す
また『自分』の全てを知ってしまっているため解明されていない事柄には人一倍の興味をもつ

今の姿はとある世界で「怪盗シュテッケン」と名乗る怪人として存在していた頃の姿をモチーフにしている。
本来の「怪盗シュテッケン」は20代前半の成人男性の姿をしており神出鬼没、超人的な身体能力を以って最強の怪人として君臨していた。

所持アイテム一覧

[*] アイテム名 ( 種類 / 強さ / 効果A / 効果B / 装備 )
[1] ---
[2] フリージング・コカトリス
      ( 防具 / 10 / 命中LV0 / - / 防具
[3] 誰が為に鐘は鳴る
      ( 杖 / 20 / 攻撃LV0 / - / - )
[4] 真夏の夜の夢
      ( 杖 / 18 / - / - / - )
[5] 流木
      ( 材料 / 1 / - / - / - )
[6]
      ( 材料 / 2 / - / - / - )
[7] 適当な料理〜♪
      ( 料理 / 10 / - / - / - )
[8] パンくず
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[9] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[10] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[11] おいしい草
      ( 食材 / 8 / - / - / - )
[12] ---
[13] ---
[14] ---
[15] ---
[16] ---
[17] ---
[18] ---
[19] ---

修得技一覧

[*] 技名消費残り/最大必須
[56] グリームビート107 / 8--
[65] 萌えろ101 / 8--
[250] ヒットフェイバー401 / 3-
[253] コールライトニング352 / 4--
[496] サモン・レインスピリット701 / 3--

移動可能魔法陣

[*] 魔法陣名( 階数 / 地点 )
[1] 始まりの右足( B1F / B23 )
[2] 始まりの左足( B1F / D25 )
[3] 透明な姿( B1F / J22 )

追加アイコン
[1]

[2]

[3]

[4]

[5]

[6]

Favorite

[1] ENo.1615
シオン・ザ・スレイヤー
PTリーダー〜♪

[2] ENo.1626
サプライズ・バッド・カンパニー
PTメンバ〜♪

[3] ENo.65
ティナ・アルナーグ
吸血鬼のお嬢さん♪

[4] ENo.115
鳳仙花
かっこよくて可愛い霊鳥さん♪

[5] ENo.135
美月 優
綺麗な剣士様〜♪

[6] ENo.174
ミリナ・ミリピート
レトロゲーム最高〜♪

[7] ENo.367
Seekn
可愛い斧使いさん〜♪

[8] ENo.747
法月 悠&無月 彩
斧と魔法の美少女コンビ〜♪

[9] ENo.13
渡辺あゆと&カスケ
杖・物魔のコミュ主さ〜ん♪

Community

[0] No.1622
------

[1] No.419
〜店員が店長よりえらい店〜喫茶店よしの


[2] No.1257
島メイド喫茶『ぴゅあろりっ☆』


[3] No.13
杖☆物魔連合♪


[4] No.174
ゲーム同好会『ファミコン探偵倶楽部II』


[5] No.---
------

[6] No.---
------

[7] No.---
------

[8] No.---
------

[PL] シャマル



DIARYMESSAGEMAIN1DUELBATTLEMAIN2DATA NoticeRuleBookResultLoungeLink