<< LIST [Notice] [RuleBook] [Result] [Lounge] [Link]


No.1595 ヴァルプルギスの夜メリー・ドーセット


悪魔は楽しいことが好きなのよ。
だから毎晩お祭りがしたいの!
魔女や悪魔の集まるヴァルプルギスの夜を毎晩やってみない?


・妖しげな夜のお祭り!年に数回の大祭を目標に、みんなで準備をしたりそっちのけで踊りあかしたり。そんなかんじのコミュを目指します。
・参加者の種族は問いません。でも大祭の日はみんな仮面をつけたり仮装をしたほうがいいと思うわ。ワルーイ本物の魔女や悪魔が紛れ込んでいるかもしれないからね!
・大祭までに個人やみんなで露天ややぐらとか、いろんなものをつくって、大祭当日はそれを中心に遊べたらなーって思ってます。
(・大祭の日はまだ未定ですー

でも本当はまだまだ構想中なの!
人を集めながら少しずつ決めて行きたいと思います!



一夜過ぎた後の再集合。
またみんなの顔が見れるかしら?

できたもの:星飾り、クモの巣の飾り、骸骨飾り、黒猫の人形、大きな蜘蛛のハリボテ



コミュニティメッセージ


メル(1595)からのメッセージ:
メル「あら、ぬいぐるみの飾りが増えてるわ!フフ、目立つようにお星様つけてあげる!」

メル「愛とか呪いとか、何だかロマンチックね。」

メル「呪いでも愛でも何でもござれよ!ヴァルプルギスの夜にはなんだって似合うと思うの。悪魔が言うのだからきっとそれでいいのよ!」

メル「みんないらっしゃい、ハナコもディアさんもまた来てくれて嬉しいわ!材料は森にも沢山あるし、布もいくらか準備したの。どんどん準備をしてね!なんだっていいわ。」

ユリ(246)からのメッセージ:
呪人形「愛と勇気は俺の友達じゃな〜い飾るなら天辺に飾ってね。そしたら上から呪いの言葉を吐き続けるから(ぇ」

ユリ「あうっ・・・か、可愛いなんて言うな

みょん(341)からのメッセージ:
みょん「(ふらふら)…ぇっと、こっち…ってわわっ!?」
肩に座った人形「ビンゴ♪、初めまして〜(手をぶんぶん)」
水音「は、はじめまして、東雲水音といいます」
火音「火音よ、なんだか楽しい気配がしたから来てみたの、よろしくねっ♪」

(502)からのメッセージ:
遊「折角のお祭りということですから、人数分と少し余分に蝙蝠の髪留めを作ってみたのですが・・。目の部分は色違いのビーズを入れてみました。男性の方は服などにつけてみては如何でしょう・・・?」

(639)からのメッセージ:
桜「おお、地上の星とはこれはなかなか風流じゃな。実に良い」

桜「とりあえず張子じゃが面を用意してきたぞ。狐面じゃが希望者はおるか?」

シルヴィア(1131)からのメッセージ:
シルヴィア「(光る小石を渡され)……こ、これは!噂に聞くこの島の宝玉……!(違)」

モーリー(1493)からのメッセージ:
モーリー「光る小石を置いて明かりを落とすのかね。それは素晴らしい考えだ。
光を頼りに、月闇の王が、騒ぎを見物しに来るやもしれぬよ。其れとは気づかれぬほどに、姿を隠してね。何せ彼の君と来た日には、顔を表せばたちどころに、星たちを怯えさせてしまうのだから。
なに、ひとたび酔い潰してしまえば、たとい慎重な王といえども、たちどころに正体を現すに違いなのだよ。祭りに浮かれる心を抑えて、目ざとくその姿に気づきさえ出来ればね。
おっと。とはいえ、祭りの日には、皆が仮面を被りヴェールを纏っているのだったね。それでは彼の偉大な御仁に、気づくものとてなかろうね。」

クラハ(1497)からのメッセージ:
クラハ「あは、石綺麗だ!ん、撒くんだったらわざと明かりを消しておくのも面白そうさ!その間に皆でお面とか付けてみたりね。(けらけら。」

クラハ「なんだか人形が一杯だねぇ、どれぐらい集まるんだろ。」




コミュニティ参加者


 ENo.246 黒閖 彩雅空禍
 ENo.341 東雲水音kiku
 ENo.502 鵲近藤
 ENo.518 サク・ハナコpta
 ENo.628 ロジュワルディナッキュン
 ENo.639 桜山 久音 TAKE
 ENo.646 朱音ZERO=X
 ENo.1131 Silvia折口
 ENo.1493 モーリス・ルドワイヤンささ
 ENo.1497 クラハ=ノースフィールド戦歌
 ENo.1535 逢魔ヶ辻境界の守人
 ENo.1589 ディア=レインウッドとら
 ENo.1595 メリー・ドーセット春名
 ENo.1667 リュシカ・イグナーレフEXIO
 ENo.1820 マネッタ=ムークロゥ物陰
参加者 計 15